記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    yaneurao
    オーナー yaneurao 割り算必勝法

    2009/05/06 リンク

    その他
    Hash
    Hash 暗記+感覚、のコンボは僕も意識せずに使ってる気がする。ラクなので // 子供が出来たら水を向けてみよう

    2012/03/22 リンク

    その他
    kakei
    kakei 懐かしい教育法が。昔の塾ではよく教えてたけど今は省いてるとこが多い。やると子どもの学力が目に見えて上がるのに。

    2012/03/21 リンク

    その他
    moyashidaisuke
    moyashidaisuke こんな考え方あったんだ。

    2012/03/21 リンク

    その他
    urakimura
    urakimura こういう考え方もあるのかと感心・・・。 文部科学省の人はココを見て。

    2011/09/18 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 計算

    2011/09/18 リンク

    その他
    ortica
    ortica >最終更新時間: 2009年05月06日19時00分

    2011/05/07 リンク

    その他
    isidai
    isidai 何故私は計算が小学校で一番速かったのか? - やねうらお-よっちゃんイカは侵略!イカ娘の夢を見るでゲソ!:

    2011/02/10 リンク

    その他
    eyoshida1102
    eyoshida1102 うちの子にもやらせてみるか?

    2011/02/10 リンク

    その他
    k12u
    k12u よくわかんないけど、小学生は有り余る記憶力を生かした丸暗記教育が一番いいと思う点は共感。

    2009/05/23 リンク

    その他
    masterindex
    masterindex 暗記 mod

    2009/05/16 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa ごめんなさい自分には無理です/頭の中って外見以上に人それぞれなんだと実感

    2009/05/10 リンク

    その他
    hazy-moon
    hazy-moon おもしろい

    2009/05/09 リンク

    その他
    damae
    damae ま、こういうのは人によるだろうね。俺はNOV1975さんと大体似たような感じでもうぱぱぱっと数字が浮かぶので。四則演算を繰り返す電卓ゲームをめちゃくちゃやりまくった結果脳みそがそうなった。

    2009/05/08 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive 商と余りのペアで覚えるって発想はなかった

    2009/05/08 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「必要なのは、九九ではなく、36~41は、6で割ったら商は6という知識である。「余り」もセットにして覚えてあるとなお良い。」

    2009/05/08 リンク

    その他
    animist
    animist こういう方法もあるのかー

    2009/05/08 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn これって特別なことなのかな。どれくらい意識的にやるか、程度の差はあるけど、普通はみんな無意識のうちに多かれ少なかれそうしてる感じ。

    2009/05/08 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku じゃなくて算数か。/《40という数字を見ただけで、「40は、2,4,5と8で割り切れて、5×8で構成された、6で割れば4余り、7で割れば5余り、9で割れば4余る数だ」ということが瞬時にわかるようになる》

    2009/05/08 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm 計算方法

    2009/05/08 リンク

    その他
    legnum
    legnum 公文式で暗記した人が結構いてワロタw計算苦手だったけど暗記で嫌いじゃなくなったから人によっては暗記がいいと思う

    2009/05/08 リンク

    その他
    high-d
    high-d これは確かにすごい。ただ、すごく不思議なことがある。わり算は3年生で学習する。かけ算は2年生の2学期から学習する。ということは、氏は2年生の1学期以前からこの仕組みを知っていたことになる。天才。

    2009/05/07 リンク

    その他
    adsty
    adsty 九九を覚えずに丸暗記で覚える方法。

    2009/05/07 リンク

    その他
    usagi_f
    usagi_f あ、これ小学校のときやってたな。確かに計算めっちゃ速くできた。ただ、生活への応用となると素直に掛け算が便利だったので高校以降は使わなくなった。n進数とかのほうが面白かったし。

    2009/05/07 リンク

    その他
    yoshi_zo
    yoshi_zo 仕事術

    2009/05/07 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 大体の商の範囲を覚えておく、というのはいいかも/余談だが、氏のDDRやPop'n musicでの手/足の早さは異常に速い。コーディングとは速さなり、を地で行く人。

    2009/05/07 リンク

    その他
    labduck
    labduck 僕は公文式により意図せず答えを覚えてしまい、同じく学校一になりました。覚えるとたしかに早い。

    2009/05/07 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur で、1729を見た瞬間に「異なる2つの自然数の立方和として2通りに表される最小の自然数だお!(キリッ)」と瞬時にわかるための数字暗記方法マダー?ww

    2009/05/07 リンク

    その他
    kamadango
    kamadango やねうらおさんは面白いなー

    2009/05/07 リンク

    その他
    kuteken
    kuteken いろんな解き方があって、それが自分に合っていればいいと思う。僕も計算の仕方はおかしい。普通の筆算の割り算ができない。なぜなら、頭の中で5や10のブロックに分けて、きれいに揃うように計算をするからだ。

    2009/05/07 リンク

    その他
    closer
    closer 自分は親に概算を練習させられたな。

    2009/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何故私は計算が小学校で一番速かったのか? - やねうらおブログ(移転しました)

    小学校のころ、私は四則演算が学校で一番速く出来た。そんな私だが、実は九九はほとんど覚えていなかっ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/07 techtech0521
    • fuyunohana2019/05/16 fuyunohana
    • cauchym2018/01/18 cauchym
    • Fujiko2017/04/20 Fujiko
    • yutoron2016/09/19 yutoron
    • horikoshijiro2016/05/07 horikoshijiro
    • hick34d52016/02/10 hick34d5
    • tyosuke20112015/03/15 tyosuke2011
    • k_yamori2015/02/26 k_yamori
    • yhikyaku2014/03/03 yhikyaku
    • rokusan362013/12/09 rokusan36
    • acairai2013/06/24 acairai
    • higa_tatsuya2013/06/23 higa_tatsuya
    • celt69cobra2012/12/12 celt69cobra
    • mokemoke7782012/10/17 mokemoke778
    • MOJO2012/10/05 MOJO
    • irhutnyui2012/04/05 irhutnyui
    • rayt2012/03/23 rayt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事