
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CSS TIPS » floatした際の背景表示
親ボックスに背景を設定して、内包する子ボックスに対してfloatを適応した場合、IEでは子ボックスを内包... 親ボックスに背景を設定して、内包する子ボックスに対してfloatを適応した場合、IEでは子ボックスを内包する形で背景が表示されるのに対して、Firefoxでは親ボックスの背景が表示されなくなります。 サンプルとなるhtmlは <div class="parent"> 親ボックス <div class="child"> 子ボックス </div> <div class="child"> 子ボックス </div> </div> とします。 これに対して div.parent{ width:204px; background:#39FF6B; } div.child{ border:1px dotted #000; height:100px; width:100px; float:left; } このようなCSSを適応した場合、以下のような表示になります。 サンプル これはIEがfloatの処理が
2011/09/16 リンク