新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    NATROM
    オーナー NATROM id:sesgvさん。私の思考がトンデモであるなら、いつでもコメント欄でご指摘ください。歓迎しますよ!

    2010/05/30 リンク

    その他
    pribetch
    “しかし、けしからんことに国が承認しないのです” 陰謀論拗らせる素になりうる諸刃の剣

    その他
    rubbergirlno8
    医療記事

    その他
    tamagodon_2
    tamagodon_2 もうキレキレ。

    2016/12/15 リンク

    その他
    anus3710223
    『「ニセ医学」に騙されないために」から。日本は大学進学率が高いのにも関わらず、なぜ根拠もデータも不明確な標準医療批判を真に受けたり、代替医療に縋ってしまうのだろう。もちろん、心の働きが大きいのだが。

    その他
    ueninaoji
    ueninaoji いかにも科学的だとしている出来事のおかしな点を、客観的に、冷静に、論理的に分析しているサイト。梵天丸もかくありたい(笑)。

    2015/03/17 リンク

    その他
    norton3rd
    『医療は一次元で良い悪いと評価できるものではなく、多くの評価軸があります』米欄の議論とあわせなぜか『ティンバーゲンの4つのなぜ』を思い出してしまった

    その他
    yasq
    NATROM 疫学系

    その他
    doramao
    目にする度につっこんで、家族からまたか・・・みたいな目で見られてる。

    その他
    stealthinu
    うわあ… 単なる医療ミスの訴訟かと思ったら、裏にはそういう経緯があったのか… 教員免許にせよ医師免許にせよ、定期的に更新が必要にすべきだと思う。技術はどんどん進んでくんだし。

    その他
    usausa1975
    コメント欄、面白くなりそうです

    その他
    tio259
    ホメオパシーや天然石なんちゃらを批判する時にはこのように言いましょう。

    その他
    muratamika
    内科医NATROM氏のブログ。

    その他
    sesgv
    ザ・オナニーショーと言えるレベルの所。自分の思考がトンデモであることに気付いていない人のサイト。

    その他
    hone2rock
    hone2rock 科学リテラシーの参考に

    2010/04/12 リンク

    その他
    kokutou_gareria
    医療系、反疑似科学論者?

    その他
    turubara
    俺だまされやすいのだ

    その他
    yamagatamyclus
    yamagatamyclus 同意。コメント欄にはイライラする。解釈が偏っているのは誰なのだ。

    2009/11/06 リンク

    その他
    atout
    毒舌ナイチンゲール

    その他
    hirok52
    ”日本が癌大国になってしまった理由は、食生活や公衆衛生、医療環境の改善により、他の病気で死ななくなったから”。

    その他
    charliecgo
    BNAROMの日記に変化してるぞ(20100304)。/戻ってた(20100305)

    その他
    karpa
    id:complex_cat 「余が」といふのは、現代語で「わたくしの」といった意味で、「わたくし=脚気ミカン療法」ぢゃないですよ。わたしの誤読かもしれませんけど、「私がルールブックだ」が気になったので

    その他
    kh0705
    知的興奮を呼び覚ます素晴らしい考察。科学は十分面白く伝えることが出来る好例だと思う。

    その他
    steel_eel
    基本巡回ルート

    その他
    amalaric
    良ブログ

    その他
    magician-of-posthuman
    このくらいハイレベルなブログがもっと増えれば面白いんだけどね。いろいろな意味で。そのうち機会があれば何か記事書いてトラックバックしよう、と。

    その他
    webmarksjp
    医療

    その他
    ushiwatat
    コメントより|>なんでみんな、こんな「情報の非対称性」がある分野に、自分(やまわりの一般人)が正しい評価をできると想うのでしょう|

    その他
    condorpasapasa
    冷静な指摘。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NATROM's diary

    息子がスト2をプレイしていた。正確にはNintendo Switch版「ストリートファイターIII 3rd Strike」。30...

    ブックマークしたユーザー

    • Taku002023/02/10 Taku00
    • pribetch2022/02/01 pribetch
    • miguchi2021/09/20 miguchi
    • itochan2021/05/23 itochan
    • dendanaoki2021/04/12 dendanaoki
    • momo_at_unknownworld2020/08/15 momo_at_unknownworld
    • witt2019/12/27 witt
    • tyosuke20112019/12/27 tyosuke2011
    • tachisanhtn2019/03/30 tachisanhtn
    • cometlog2018/10/23 cometlog
    • haljah2018/09/29 haljah
    • rubbergirlno82018/01/25 rubbergirlno8
    • shimed2017/11/11 shimed
    • Shiro-Truffe2017/06/04 Shiro-Truffe
    • RMS-0992017/02/13 RMS-099
    • dawndawndawn2017/02/08 dawndawndawn
    • jijyoron2016/12/27 jijyoron
    • naryk2016/12/27 naryk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む