エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2008-12-06
9.62でせっかくちょっとだけマシになったフォントがまた馬鹿になってるあたりで、せっかくの良い点が全... 9.62でせっかくちょっとだけマシになったフォントがまた馬鹿になってるあたりで、せっかくの良い点が全部だいなしになった感じの印象です。死ね!俺はVLPゴシックが使いたいんだ!font.ini設定しても治らない気がするし!やっぱりよくわかんねーよOperaのフォントは! あーあと変換時の文字ハミでる問題もなおってないじゃん…死んでしまえ!マジで! font.ini内にある"family:baekmuk*=korean good try-first"をコメントアウトすることで、Ver 9.5以前のように変なフォントになるという現象が解消されました。 まあ手順を書くと sudoedit /opt/opera/share/opera/ini/font.ini で起動したエディタ中にて family:baekmuk*=korean good try-first を ;family:baekmuk*=

