エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HYLEにっき
2020-07-06 【Cubase】VariAudioのピッチクオンタイズはショートカットキー割り当てが便利 音楽制作 基... 2020-07-06 【Cubase】VariAudioのピッチクオンタイズはショートカットキー割り当てが便利 音楽制作 基本、Cubaseのショートカットはそのまま覚えたほうがいいと思う派ですが、唯一自分でショートカットキーを割り当てしているのが「VariAudioのクオンタイズ」です。どうせ全部クオンタイズかけるんだから、全選択→ボタン1こポチーでクオンタイズが一瞬で終わ… 【Cubase】VariAudioのピッチクオンタイズはショートカットキー割り当てが便利 2020-07-05 【Cubase】読み込んだオーディオファイルが行方不明にならないための設定 音楽制作 Cubase、ドラッグアンドドロップでオーディオファイルを簡単にプロジェクトに読み込めるのは非常に便利なんですが、ちゃんと設定しておかないと、元のオーディオファイルをゴミ箱とかに捨てたり移動したりしたらこんなふうに行方不