はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『poset.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • LaTeXでAdobe Garamond Pro

    4 users

    poset.jp

    はじめに LaTeXでOpenTypeフォントのAdobe Garamond Proを使うためのパッケージを公開しています。主な機能は以下の通りです。 T1/TS1エンコーディングでRegular, Italic, Semibold, Semibold Italic, Bold, Bold Italicを扱えます。 オールドスタイルの数字やスモールキャプス体を扱えます。 文字サイズの調整や、SemiboldのBoldへの割り当てができます。 ダウンロード agaramond-0.0.2.tar.gz パッケージ一式。2007年12月18日更新。 agaramond.pdf PDF版説明書。パッケージにはTeXソースのみが入っています。 対応環境 以下のソフトウェアがインストールされた環境に対応しています。 bashなどのsh系のシェル TDS version 1.1を用いたTeXディストリ

    • テクノロジー
    • 2009/05/07 05:08
    • latex
    • font
    • クロノトリガーピアノ編曲

      18 users

      poset.jp

      解説など ここだけの用語ですが、以下で「ニのペンタトニック」と言ったとき、これはニを主音とするd, e, g, a, c, dという音階を意味するとします。主和音はd-g-a、属七の和音はa-c-e-gです。 予感 イのペンタトニック、4/4拍子。基本はIV-V-Iという進行ですが、(ペンタトニックにおける)機能和声的な響きは強くありません。 クロノ・トリガー 変ホ短調、4/4拍子。26小節目で変ロ短調に転調して、40小節目で変ホ短調に戻ります。最後の2小節は変ホのペンタトニックと言えるかも知れません。 ちなみに、この曲はゲームやサウンドトラックでは全てホ短調ですが、作曲者である光田康典さんによると変ホ短調が本来とのことです。確かにテーマ曲としてはその方がふさわしいと感じられ、また「予感」「クロノ・トリガー」「朝の日ざし」という曲順の調性を考えると、イのペンタトニック、変ホ短調、ハ長調とい

      • アニメとゲーム
      • 2008/08/05 01:28
      • クロノトリガー
      • _楽譜
      • ピアノ
      • 音楽
      • iPhone
      • game
      • music
      • poset.jp

        4 users

        poset.jp

        This is the seventh article in the continued fractions series, following Part 6. more

        • テクノロジー
        • 2008/04/04 22:18
        • 数学
        • アルゴリズム
        • プログラミング
        • 多倍長演算
        • 2 Karatsuba系列のアルゴリズム

          7 users

          poset.jp

          のように上半分と下半分に分ければ、を基数とした乗算と考えることができる。このとき単純にを求めると、 という関係を使えばは3回で済むことが分かる。ここでさらに の上位の桁をで埋めて桁数を偶数にするか、あるいは始めからの桁数を2の冪にしておけば、3回のに同じアルゴリズムを再帰的に適用することができる。この乗算アルゴリズムをKaratsuba乗算(Karatsuba Multiplication)という。 このアルゴリズムでに必要な時間をとする。には が3回とが数回必要であるから、

          • テクノロジー
          • 2007/07/30 11:30
          • algorithm
          • Programming
          • 多倍長演算について

            4 users

            poset.jp

            多倍長演算について

            • テクノロジー
            • 2007/07/29 14:41
            • tech
            • プログラミング
            • 多倍長演算について

              17 users

              poset.jp

              多倍長演算について

              • テクノロジー
              • 2007/07/29 11:05
              • algorithm
              • アルゴリズム
              • programming
              • プログラミング
              • Vine on X40

                3 users

                poset.jp

                1. はじめに このページはThinkPad X40 2371-Q3JにVine Linux 4.0をインストールしたときのメモである。X40本体とUSBフラッシュメモリとネットワークだけの環境で、無駄な時間をかけずにインストールを行うことに成功した。外付けのドライブやウルトラベース、Windows XPのリカバリ等は不要である。 当然のことながら、ここに書いてある方法が必ず成功するとは限らないし、間違いが含まれている可能性もある。特にパーティションの操作等が含まれるので、完全な自己責任で行うこと。 2. パーティションの確保 X40で他のOSを導入する際に問題となるのは、大抵の場合は既にWindows XPのパーティションとリカバリ用のパーティションによってハードディスクが占められている点である。パーティションを切り直してWindows XPのリカバリを行えば問題はないのだが、それだとか

                • テクノロジー
                • 2006/08/10 11:36
                • Linux
                • poset.jp

                  8 users

                  poset.jp

                  This is the seventh article in the continued fractions series, following Part 6. more

                  • 学び
                  • 2005/09/09 15:53
                  • 数学
                  • math
                  • 多倍長演算について

                    8 users

                    poset.jp

                    多倍長演算について

                    • テクノロジー
                    • 2005/03/18 19:13
                    • プログラミング
                    • 数学
                    • programming

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『poset.jp』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx