記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nagise
    Nagise まずコーディング、というスタイルを実践するにはいくつかの重要なツールが必要になる。ツールの進化がコーディングファーストを可能にしたのではないか。

    2009/06/24 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive >テストのないコードの信頼性が低いように、コードのない設計の信頼性は低いのではないか。

    2009/06/24 リンク

    その他
    nobyuki
    nobyuki "コードを書かずに行う設計には何かしら本質的な限界がある"<ですよねー

    2009/02/12 リンク

    その他
    neko73
    neko73 「テストのないコードの信頼性が低いように、コードのない設計の信頼性は低いのではないか。 」

    2008/12/29 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp プログラミング

    2008/07/14 リンク

    その他
    y_r
    y_r 書く材料

    2007/05/17 リンク

    その他
    teahut
    teahut >思うに、ソフトウェアも、本も、想像以上に複雑で大きなものであり、人間が誤りなく全体の設計を前もって行うというのは不可能なのではないか。

    2006/12/21 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 本を書くこととソフトウェアを作ること。共通点は多くあります。どちらも、人間が管理できないほどの「複雑さとの戦い」なのですからね。

    2006/12/17 リンク

    その他
    rero
    rero > コードを書かずに行う設計には何かしら本質的な限界がある, テストのないコードの信頼性が低いように、コードのない設計の信頼性は低いのではないか

    2006/12/14 リンク

    その他
    denimu
    denimu 本の書き方とかソフトウエアの書き方

    2006/12/12 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura かなりお勧めです。書いてあるのは当たり前のことですが

    2006/09/11 リンク

    その他
    wayaguchi
    wayaguchi ソフトウェアは、私たちの想像よりもずっと複雑

    2006/07/24 リンク

    その他
    todogzm
    todogzm さて解決策は… orz でも設計を行わずにコードを書くのも愚だよなぁ。

    2006/06/26 リンク

    その他
    hakobe932
    hakobe932 たしかになー.イテレーション必要となる

    2006/06/22 リンク

    その他
    u_1roh
    u_1roh そう!そうなんだよなぁ。上から順にブレークダウンなんて無理。

    2006/06/21 リンク

    その他
    inflorescencia
    inflorescencia 「ソフトウェアも、本も、想像以上に複雑で大きなものであり、人間が誤りなく全体の設計を前もって行うというのは不可能なのではないか。」「コードを書かずに行う設計には何かしら本質的な限界がある」

    2006/06/20 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 「コードを書かずに行う設計には何かしら本質的な限界がある」「テストのないコードの信頼性が低いように、コードのない設計の信頼性は低い」「ソフトウェアは、私たちの想像よりもずっと複雑」←名言

    2006/06/19 リンク

    その他
    takuno
    takuno 設計が不要だとか、コードがすべてだという気持ちはさらさらないけれど、「コードを書かずに行う設計には何かしら本質的な限界がある」とは言えそうだ。

    2006/06/17 リンク

    その他
    SoLeiL
    SoLeiL 実装なしの設計は限界があるという意見に同感です。

    2006/06/17 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 「ソフトウェア」の部分を、別の言葉に置き換えてみる。

    2006/06/17 リンク

    その他
    mittyu
    mittyu 自然科学系研究における実験にも同じことが言えるかな、とか思ったり。

    2006/06/17 リンク

    その他
    potappo
    potappo プログラムを書いてみなければわからないところがある、というのには同感。本も同じ、というのにはなるほど。

    2006/06/17 リンク

    その他
    ytesaki
    ytesaki web構築も同じかもとおもった

    2006/06/17 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「コードを書かずに行う設計には何かしら本質的な限界がある」

    2006/06/17 リンク

    その他
    coltishguy
    coltishguy 「ソフトウェアも、本も、想像以上に複雑で大きなものであり、人間が誤りなく全体の設計を前もって行うというのは不可能なのではないか。」

    2006/06/17 リンク

    その他
    aratako0
    aratako0 実際に手を動かしながらやるのって大事なんだなと再確認

    2006/06/17 リンク

    その他
    twainy
    twainy これは人に説明するのにいいかも

    2006/06/17 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge でも完成してみると、最初からそうあるべきのような形にきっちり収まる。(と気持ちいいですね。)

    2006/06/17 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan 「コードを書かずに行う設計には何かしら本質的な限界がある」

    2006/06/17 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「下手なバージョン1をできるだけ素早く書く」by Joel//修論にM1の春から着手してみました

    2006/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [結] 2006年6月 - 結城浩の日記:モノクロ画像がカラーに見える錯視

    目次 2006年6月25日 - 長男と完全数談義 / 2006年6月23日 - ティナからの手紙 / 2006年6月20日 - 無神論...

    ブックマークしたユーザー

    • horikoshijiro2016/06/17 horikoshijiro
    • SiroKuro2009/06/24 SiroKuro
    • Nagise2009/06/24 Nagise
    • isaisstillalive2009/06/24 isaisstillalive
    • nobyuki2009/02/12 nobyuki
    • neko732008/12/29 neko73
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • tyru2008/06/30 tyru
    • ftnk2007/09/11 ftnk
    • y_r2007/05/17 y_r
    • taninsw2007/04/22 taninsw
    • nusp2007/03/17 nusp
    • teahut2006/12/21 teahut
    • legoboku2006/12/17 legoboku
    • rabbit2go2006/12/15 rabbit2go
    • rero2006/12/14 rero
    • satakesatake2006/12/12 satakesatake
    • denimu2006/12/12 denimu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事