エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NHKが東方神起ファンクラブ会員の趣味を世間一般のブームのように歪曲して報道 | No More 韓流
24日に放送されたNHKの情報番組「お元気ですか日本列島」の「ことばおじさんの気になることば」というコ... 24日に放送されたNHKの情報番組「お元気ですか日本列島」の「ことばおじさんの気になることば」というコーナーで「いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブームだ」という内容が流れ、視聴者から疑問を呈する声が続出しています。 動画がないのが残念ですが、以下の画像からだいたいの内容は伝わるかと思います。 何かものすごく違和感を感じる画像ですね。 みなさんの周りには韓国語のメールは流行っていますか? 朝起きたら「アンニョンハセヨー」とかいうメールがたくさん来てますか? 私のところには一通もきません。 本当に流行っているんでしょうか? これはこういうことだったのです。 まず、このスマートフォンについているストラップに注目してください。 これは↓のストラップで間違いないでしょう。 これは何かというと、東方神起ファンクラブ「Bigest」会員だけが入手できるス



2011/11/30 リンク