記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    始めた当初から文字制限ぴったりに書くことを個人的に課しているのであるが、スターが付きやすいのは短文の方。論点、私見が複数となるからではと推察している。導入時から人気ランキングは改悪と考えていた。うん。

    その他
    hiro_curry
    50文字で足切りされるのなら、最初に50文字埋めてから残りの50文字でコメントすれば良いのでは?ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    その他
    y_as
    AIのご機嫌をとるようなコメントしたところでなあ。 そのうちパラメータ調整されるんじゃない? いい感じに調整出来なかったらAIが撤去されるか過疎化するかってだけなので。

    その他
    fncl
    短文を建設的にする為の追記部分に個性が出て、デジタルテキストタトゥーとも言うべき文化になったら面白い気もするが、そのうちまた別のシステムになって忘れられ、後から読み返して変な時期だって思うだろうなあ。

    その他
    usomegane
    私は100字に内容を詰め込めるだけ詰め込むことが多いのでこのAPIは私のコメントには有利そうだが、「自分より人気なコメントがAPIで排除されたので人気コメント入り」とかそんなこと望んでねえんだよ。

    その他
    studymonster
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ←これがクマだってこと初めて知った。両手あげたり、片手あげたりしてる人がみっしりしてるんだと思ってた。

    その他
    dusttrail
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•

    その他
    lont_in
    何というかはてなが自社でこの手の機能を開発できないのが情けないなぁ

    その他
    demcoe
    どうすんのこれ……はてなさん

    その他
    dpdp
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    その他
    Bosssuke
    "関西弁の否定表現「~へん」が消えるかもしれない?という話" にコメントした「バームクーテヘン」が弾かれていた。攻撃的?不謹慎?……不謹慎か。不謹慎は不謹慎かもしれへん

    その他
    vvvf
    Yahooの状況を見た上で取り入れたいと思ったのだとしたら理解に苦しむ・・・無駄に長文で感想文的ななんの面白みも鋭さもないコメントばかり上位に表示される事に価値があるの?

    その他
    Albert_Einstein
    突然はてなのブレーンに竹中平蔵就任みたいで最悪。PayPayボーナスポイントプレゼントでIDの紐づけされる。Yahoo!・LINEに乗っ取られた感じ、オマケに電通とかも 電通デジタル、企業のLINE公式 https://www.agara.co.jp/article/136979

    その他
    teto2645
    きついな。

    その他
    taida_ru_wave
    好きでゴミ山に住んでんのに掃除されても困るんだわ

    その他
    yamuchagold
    はてな社は技術の会社と思ってたので、少し残念かな。

    その他
    c_shiika
    短文で人気コメントから除外されつつも、それなりにスターをもらってしまったやつがあって、おれもいつのまにか既得権益者になっていたのだなと思ったりした

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch 「•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ”みたいな追記してる人めっちゃダサい。 」のブコメ、くまちゃんがいないと50文字以下なので、そのブコメ自体もくまちゃんの恩恵を受けていて趣深い

    2021/07/20 リンク

    その他
    aox
    真面目くんばかりになりますね。ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

    その他
    sds-page
    上場企業で技術を売ってて自前のデータもたっぷり持ってるはてななら自力でAPI作って欲しかったってのはある。導入前にテストしたのかテストの結果に満足したのか

    その他
    blueboy
    増田: はてブの「人気コメント」の改革は失敗した   https://anond.hatelabo.jp/20210620215118  で、はてなの改革がさんざん批判されたので、今回の改革につながった模様。 / 個人ブログ向けの機能を、はてブに適用する愚。

    その他
    yamadar
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

    その他
    Mystica_another
    文字数フィルターかけられてるのなら、コメントの最後に100文字になるまではてなばんざいと付け加えれば回避できるな!はてなばんざいはてなばんざいはてなばんざいはてなばんざいはてなばんざいはてなばんざいはてな

    その他
    slkby
    非建設的なコメントは人の目に触れないよう弾圧してもいい。みんな知ってるね。

    その他
    programmablekinoko
    "やってみて思ったんですが、割とどうでもいいですね。" うむ

    その他
    soyokazeZZ
    「ボケて」で長文はつまらんという教育を受けましたので

    その他
    rindenlab
    ある程度の文字数を引用してから一言コメントを添えるようなのは、弾かれないんだろうか。

    その他
    kiyo_hiko
    国語とか記述式の答案は8割以上埋めないと正解じゃない、的な

    その他
    for-my-internet-demo
    結論w

    その他
    behuckleberry02
    今のところコメント閲覧時の自分に起きている変化は「人気コメントは傾向が似通っているので2~3個見れば充分だな」「有用コメントさがすのがちょっとだけやりづらくなったな」です。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブックマークの破滅的人気コメントを表示する - Qiita

    何があったか はてなブックマークは、コメント表示改善の一環として、Yahoo! JAPANの「建設的コメント順...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/25 techtech0521
    • yogasa2021/07/31 yogasa
    • gggsck2021/07/24 gggsck
    • nakayossi2021/07/22 nakayossi
    • d-ff2021/07/21 d-ff
    • ShionAmasato2021/07/21 ShionAmasato
    • naryk2021/07/21 naryk
    • mgl2021/07/21 mgl
    • hiro_curry2021/07/21 hiro_curry
    • jamjamtan2021/07/21 jamjamtan
    • Hiro_Matsuno2021/07/21 Hiro_Matsuno
    • shigiryou2021/07/21 shigiryou
    • mirinha20kara2021/07/21 mirinha20kara
    • tanavel2021/07/21 tanavel
    • y_as2021/07/21 y_as
    • westerndog2021/07/21 westerndog
    • fncl2021/07/21 fncl
    • usomegane2021/07/21 usomegane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む