エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「JR時刻表」がアプリ化、交通新聞社が提供開始 | RBB TODAY
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「JR時刻表」がアプリ化、交通新聞社が提供開始 | RBB TODAY
冊子「JR時刻表」の出版などを手掛けている交通新聞社は15日、タブレット端末向け時刻表アプリ「デジタ... 冊子「JR時刻表」の出版などを手掛けている交通新聞社は15日、タブレット端末向け時刻表アプリ「デジタル JR時刻表」を発表した。夏の臨時列車が初掲載となる6月号分を、28日より提供開始する。 「デジタルJR時刻表」は、特定の列車を絞り込んで時刻表を表示可能。また、「東京駅発時刻」「新大阪駅着時刻」だけなど、特定の駅の時刻のみ(途中駅の発着時刻を全て割愛)を表示することもできる。特定の列車・特定の駅の表示は、同時に行うことが可能。なお、世界で初めて、時刻表の表示内容を目的に応じてカスタマイズできる機能を搭載したという。 時刻表の着時刻をタップするだけで、その駅からの乗継列車の発車時刻を、全列車・全時刻で一覧表示できる。新幹線や特急列車、普通列車を含む全列車に対応する。複数の路線は、最大3路線の時刻表を同一画面に表示できる。 月刊誌「JR時刻表」の内容を全て収録したほか、月刊誌「MY LINE