記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mad-capone
    mad-capone 「なぜ、この時期に」 流行語対象ねらってんのか? それとも陰謀論好き?

    2009/05/17 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu 包括契約自体は問題ない、利用割合を使用料に反映させろ、この2点を両立させる方法が存在するのかはなはだ疑問。2社の使用料総額を一定にしてはいけない以上、イーライセンスが自力でシェアを切り開くしかない。

    2009/05/13 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 要はJASRACとずぶずぶの関係を築いている放送事業者への牽制が主だっちゅう事か。

    2009/05/13 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「JASRAC管理外の楽曲が存在し始めたにもかかわらず,JASRACと放送事業者間の契約料金に変化がないこと」自由競争になったから安くなんないとおかしいだろ,ってのも微妙な。

    2009/05/13 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 全曲報告を嫌がってるのは飽くまで放送事業者のように見える。

    2009/05/13 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ なんでJASRACって分割しなかったのだろう

    2009/05/13 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm "本件を指揮した公正取引委員会事務総局審査局第四審査長の岩成博夫氏に聞いた(内偵などに支障をきたすため顔写真は割愛した)。" RIETIのサイトに出ているのであまり意味がない…。

    2009/05/13 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 問題なのは2001年の著作権等管理事業法の施行後,複数の新規参入事業者が登場し,JASRAC管理外の楽曲が存在し始めたにもかかわらず,JASRACと放送事業者間の契約料金に変化がない事// 確かに独占状態(と弊害の存在)は事実だ

    2009/05/13 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 ”高いシェアを誇る事業者が,それを維持するための行動をとった場合に,独禁法が適用される。この考え方に現行の契約体系が該当し,新規参入を阻害していることを問題視している。 ”

    2009/05/13 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs なんか、他の著作権問題同様、システムが実社会について行けないことからのひずみに思えるなあ。つまり、JASRACがこの状況を是正したいと仮に思っていても、そう簡単にはできないと。

    2009/05/13 リンク

    その他
    yashide
    yashide これで競争が起きてくれればいいんだけど薬の値段みたいなことになったらイヤだなぁ

    2009/05/13 リンク

    その他
    potD
    potD JASRACは何とかしてくれと思うんだけど、今回の件に関しては公取委のイチャモンにしか見えない。これでJASRACの独裁体制に楔を打ち込めるとも思えず、労力の無駄遣いに終わりそうでトホホな感じ。

    2009/05/13 リンク

    その他
    furasuke21
    furasuke21 問題なのは,2001年の著作権等管理事業法の施行後,複数の新規参入事業者が登場し,JASRAC管理外の楽曲が存在し始めたにもかかわらず,JASRACと放送事業者間の契約料金に変化がないことだ。そういうことか

    2009/05/12 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim JASRACの感情論に比べどう考えてもこちらの言い分の方が冷静で理知的。JASRACは審判請求したければすればいい。どうせ傷口が広がるだけだし。

    2009/05/12 リンク

    その他
    takhino
    takhino JASRACサイドの意見はこちら(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/328993/)。

    2009/05/12 リンク

    その他
    marupin
    marupin いやまずここからでしょうに>全曲報告

    2009/05/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu 法律改正で著作権業界にジャスラック以外の参入を許した意味が現状ないからなんとかしようぜ、という動きのようだ。99%の楽曲の包括契約じゃ、残り1%使いにくいわな

    2009/05/12 リンク

    その他
    dsl
    dsl 実にまとも。でも動くのが遅いぞ。/自然状態に任せておくと独占状態が進むから、独禁法があるのでそ?人為的に抑制するためだから少々理論が無茶でもいいんだとおもう、公取委のほうは。

    2009/05/12 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 「知的財産分野への独禁法適用も例外なく行っていく」これが公取委の本気と言うことならばそれはそれで頼もしい話ですが、これからもこの件は注目する話ですね

    2009/05/12 リンク

    その他
    pygmalion313
    pygmalion313 「単にシェアが高い,ということだけで独禁法を適用することはない。高いシェアを誇る事業者が,それを維持するための行動をとった場合に,独禁法が適用される。この考え方に現行の契約体系が該当し,新規参入を阻害

    2009/05/12 リンク

    その他
    Bookmarker
    Bookmarker >>使いたい楽曲があったにもかかわらず「別料金なので使用を差し控えた」という回答があったと理解していいのか→そういうことだ<<

    2009/05/12 リンク

    その他
    benediktine
    benediktine 公正取引委員会からみたJASRACの問題点。『複数の新規参入事業者が登場し,JASRAC管理外の楽曲が存在し始めたにも関わらず,JASRACと放送事業者間の契約料金に変化がない事』『実際の利用状況が使用料に反映されない状況』

    2009/05/12 リンク

    その他
    arrack
    arrack JASRACの包括契約は一種の抱き合わせ商法。MSがwinにIEのっけたのを想像するといい。しかも代替品は存在しない。JASRAC「この楽曲がつかいたいのですか?この契約にするとあれもつかえてお得ですよ」

    2009/05/12 リンク

    その他
    ones-inch
    ones-inch JASRAC vs 公取委

    2009/05/12 リンク

    その他
    ohmoriyuuichi
    ohmoriyuuichi 確かに、全包括とそうじゃない場合の値段は違うべきだな。今まではJASRACが国から認可された唯一の管理者としての料金を取っていたのに、唯一の管理者じゃないのに値段が同じというのはシェアを利用してると言える。

    2009/05/12 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 今まで10種揃えて10円だったのが9種になっても10円を維持してることを問題視してるのか/じゃぁ全社包括契約して、利用率で各社分割すればいいのかな。TV局から出る金が一定なら問題にならないはず(でもこれ自由競争?

    2009/05/12 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 100種の酒を置いた店がある。定額で99種は飲み放題のとき,残りの1種が他の酒と同じように注文されるのは大変だということ。品質に優劣がつけがたいジャンルならなおさら。

    2009/05/12 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 利用状況が使用料に反映されるようになれば十分。--これが半世紀近く続いていて、居直る方がどうかしてる、

    2009/05/12 リンク

    その他
    wacky
    wacky 公正取引委員会から独占禁止法違反に基づく排除措置命令が下されたJASRACについて、公正取引委員会側の言い分。

    2009/05/12 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 公取委の立ち回りの悪さは、ある意味縦割り行政の弊害とも言えかねない。そもそも論として著作権管理は民間に任せるべきビジネスたり得るのか? といった側面が重要ならば、それは立法の範疇で議論されるべきで…。

    2009/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公取委が語るJASRACを問題視した理由

    公正取引委員会が日音楽著作権協会(JASRAC)に排除措置命令――。今回の公取委の仕事はインターネット...

    ブックマークしたユーザー

    • kenken6102009/08/15 kenken610
    • taka_zyawa2009/07/17 taka_zyawa
    • Phinloda2009/07/08 Phinloda
    • gasparl2009/06/12 gasparl
    • orihime-akami2009/06/10 orihime-akami
    • pochi-p2009/05/28 pochi-p
    • thrakt2009/05/27 thrakt
    • muamqm2009/05/25 muamqm
    • HACHI-BAY2009/05/21 HACHI-BAY
    • mad-capone2009/05/17 mad-capone
    • Louis2009/05/16 Louis
    • HeavyFeather2009/05/16 HeavyFeather
    • ttnumra4322009/05/15 ttnumra432
    • studio-m2009/05/15 studio-m
    • ko_chan2009/05/15 ko_chan
    • sugimo22009/05/14 sugimo2
    • ac32009/05/14 ac3
    • star_1232009/05/14 star_123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事