記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chigau-mikata
    chigau-mikata 書かれてから4年後の2018年に読んでもおもしろかった!

    2018/07/05 リンク

    その他
    chai-desu
    chai-desu 自社ホムペでアピールする虚しさを感じずにいられないけど、アピール方法のヒントになる。去年の記事に今さら感動する自分が顕著すぎて笑う。

    2015/09/26 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 あるある。日頃関わる友人がアーリーアダプター以上ばかりなせいで、中学のクラス会とか行くと「浦島感」半端ない。

    2014/08/30 リンク

    その他
    affable_noise
    affable_noise "ネットではアーリーアダプターまでは浸透しても、キャズムがあるためレイトマジョリティには浸透しません。"

    2014/08/06 リンク

    その他
    point2000
    point2000 キャズムというY軸にさらにクラスタというX軸があるからさらにキツいわなー・・・正直ネット発のでかいムーブメントって意図的には起こせないよ。

    2014/07/21 リンク

    その他
    ttyogu
    ttyogu キャズム モール

    2014/07/21 リンク

    その他
    mmorita44
    mmorita44 記事によると、レイトマジョリティ層まではSNSやっているのだがら、広告はリスティングよりもSNS拡散型にしたら良いということだね。

    2014/07/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm これ、逆に理屈の限界やと。

    2014/07/01 リンク

    その他
    baaachiii
    baaachiii テレビCMと比べちゃうとね

    2014/06/30 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >200万PV月を超えても道で声かけられたり一切ありません。

    2014/06/30 リンク

    その他
    tokida
    tokida ネットからマジョリティへの認知にはキャズム(溝)が深すぎるという講義 - | 最近、かなり寄せられるメルマガの質問の1ジャンルに、「いわゆるマジョリティにネットからアピールするにはどうしたらよいか」というも

    2014/06/28 リンク

    その他
    yondakakuyo
    yondakakuyo イノベーターとアーリーアダプター 約10万人 0.1% アーリーマジョリティ 約150万人 1.5% レイトマジョリティとラガード 9500万人

    2014/06/27 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 “ネットだけで浸透させたいなら、最初からアーリーアダプターとアーリーマジョリティのみに向けてのサービスや、商品で考えた方が良い。”

    2014/06/25 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo TVの視聴率だって数%だろうに、俺を知らない奴はレイトマジョリティ呼ばわりとは恐れ入る。だいたいメディアが違うものを、イノベーター云々言っても仕方ない。言語や国が違うようなものだもの。

    2014/06/25 リンク

    その他
    orangesky0214
    orangesky0214 すごくわかりやすかったです。レイトマジョリティと言われてもよくわからなかったですが、きちんと具体的にわかりやすく変換された文章で書いてくださっていたのでスッとわかりました。

    2014/06/24 リンク

    その他
    yo-mei777
    yo-mei777 この溝の深さは結構興味深い題材なんで、読んでて面白かった。

    2014/06/23 リンク

    その他
    tachib
    tachib 隙間というよりも本当に溝、壕かもしれない隔たりがあるよね〜

    2014/06/23 リンク

    その他
    s99e209
    s99e209 ネットだけで浸透させたいなら、最初から積極的にネットで情報を収集するセグメントのみに向けてのサービスや、商品で考えた方が良い。でないと全く広がらない。

    2014/06/23 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi ネットでぶいぶい言わせるサービスがさらに客層を広げるために使うのがテレビCMというあたりで、ネットでのブームは所詮マイノリティなのねと納得させられる。

    2014/06/23 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika イノベーター - ラガード軸をX軸とすると、Y軸にクラスタという種々雑多な棲み分けがあるのでは? そしてそのクラスタ間の溝もかなり深いと思う。

    2014/06/23 リンク

    その他
    ha6480
    ha6480 納得

    2014/06/23 リンク

    その他
    birdtomita
    birdtomita そもそも情報が多様化・細分化されてきてるので、モデルが成り立ってないだけだと思うんだけど。もしくはこのモデル自体が細分化されてキャズムの中にも段階があって、、、ってことで理解しています。

    2014/06/23 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa この場合はクラスタ化がすすんでラガードまで入れてもその市場には30万人しかいないと考えるべき。イノベーター理論が定義する谷じゃなくて市場の壁。

    2014/06/23 リンク

    その他
    n_mattun
    n_mattun ニコニコの話をするときに「ニコニコで・・」と言える相手はアーリーマジョリティ以上、「ネットの動画で・・」とボかさなきゃ伝わらない相手はレイトマジョリティ、そもそも話を振れない人がラガード。て感じかなぁ

    2014/06/23 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「「ネットで有名」なのはあくまでも「ネットの中だけの話」であって、最大でも150万人ということだと思います」

    2014/06/23 リンク

    その他
    machi_mochi
    machi_mochi キャズムを感じる時に自分が声をかけられないことを一番に書いてるけど、見かけたってわざわざ声かけないよ。だいたい記事は読んでも、顔写真なんて見ないし。

    2014/06/23 リンク

    その他
    tsucci
    tsucci マスメディアの影響力はこれからも一定以上あり続けるってことですね。

    2014/06/23 リンク

    その他
    nffsjj
    nffsjj ここにテレビや新聞、雑誌などのマスメディアの価値があるし、こうしたメディアはまだしばらくは死に絶えることはないと確信します。 キャズム、深い!

    2014/06/23 リンク

    その他
    mtochiki
    mtochiki 確かにキャズムがあると感じますし,レイトマジョリティに「バカッター存在域」とあるのも,テレビメディアがTwitterを採りあげた成果かと。。。   ネットからマジョリティへの認知にはキャズム(溝)が深すぎると

    2014/06/23 リンク

    その他
    marugotobanana1
    marugotobanana1 これはわかりやすいキャズム論。

    2014/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットからマジョリティへの認知にはキャズム(溝)が深すぎるという講義|More Access! More Fun

    最近、かなり寄せられるメルマガの質問の1ジャンルに、「いわゆるマジョリティにネットからアピールす...

    ブックマークしたユーザー

    • chigau-mikata2018/07/05 chigau-mikata
    • hiroaki2562018/02/16 hiroaki256
    • pan150-0512018/02/15 pan150-051
    • yasuhiro12122018/02/15 yasuhiro1212
    • tama_10282017/09/20 tama_1028
    • jpegG2015/10/25 jpegG
    • chai-desu2015/09/26 chai-desu
    • yi95352015/08/03 yi9535
    • oubou2015/06/01 oubou
    • ji_ku2015/03/18 ji_ku
    • Tomato-3602015/01/23 Tomato-360
    • nekomeg2014/11/22 nekomeg
    • hundaraban2014/10/16 hundaraban
    • hibiki_koyo2014/09/15 hibiki_koyo
    • pomecaca2014/09/01 pomecaca
    • kurosiosadakiti2014/08/31 kurosiosadakiti
    • ichiharu122014/08/30 ichiharu12
    • affable_noise2014/08/06 affable_noise
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事