記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dancel
    dancel ほぼすべてのうなぎが違法なルートで売買されているって業界では割りと常識らしいからきちんと調査して一般人にも行き渡ってほしい

    2016/09/28 リンク

    その他
    inazakira
    inazakira ウナギ全体の話をニホンウナギにすり替えてるのが気になるが。いずれにせよ、他国の圧力が無いと自浄も出来ない状況を恥ずべきよ。

    2016/09/27 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law そりゃこうなるよな。

    2016/09/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew 3年後に開かれる次の会議で、ニホンウナギの国際取引の規制が提案される可能性があり... > その方がいい。もう食べるの止めよう。

    2016/09/27 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 日本で養殖・流通しているウナギの実態がこれ。シラスウナギの流通に黒い部分が多くあることは昔から指摘されていたよね。

    2016/09/27 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x ヤクザのシノギになってる事だけが問題? 絶滅危惧種を安く大量に流通させて、売れ残りを発生させているのは誰?

    2016/09/27 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 問題を放置し続けてきたツケだな。仕方がないことだと思う。

    2016/09/27 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 暴力団の影響を排除できなかった結果か。食べられなくなるのは悲しいけど、規制やむなしと思ってる。

    2016/09/27 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 黒い・・・ ”その香港で稚魚の漁は行われておらず、稚魚がどこでとられたものなのか、不透明な状態となっています。”

    2016/09/27 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “日本は世界最大のウナギの消費国として、流通の正常化をはじめとする資源管理の責任を果たすことが求められています。” #うなぎ

    2016/09/27 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism もう貿易規制は不可避でしょう。ヤクザの資金源にもなってるようだし。

    2016/09/27 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「世界最大の消費国の日本も、資源管理が適切に行われているか改めて問われることに」ってさあ、土用の丑の日のスーパー見ろよ。改めて問う余地なんてないだろ? なに悠長なこと言ってんだよ。

    2016/09/26 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo もうウナギだけじゃなくマグロもサバも「10年間の全面国際取引禁止」とかでいい、と書きたかったのだけど、それだと密輸がはびこっちゃうか。どうすれば水産庁や関係者が保護に本気になるんだろう。

    2016/09/26 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 中国の乱獲の実態が暴かれる

    2016/09/26 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)こないだ回転寿司屋でうなぎあったから頼んだよ。美味かった、来年も食べたいな。

    2016/09/26 リンク

    その他
    yooks
    yooks 象牙のために象を乱獲する奴らは遠い海の向こうの出来事だという感覚だったけど、日本もウナギで同じことしてたんだ。そんな認識持ってなかったよ。。

    2016/09/26 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 消費の内訳ってどうなってるんやろか……。

    2016/09/26 リンク

    その他
    lastline
    lastline これはもう仕方ないし、このままだと規制されるしか道はないよね

    2016/09/26 リンク

    その他
    redra22
    redra22 Sesson22でもやってたウナギ業界の闇。このへんはパチンコと同じく、国際問題にも発展しそうでナイーブな案件。http://www.tbsradio.jp/59200

    2016/09/26 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro コンビニ、スーパー、牛丼屋

    2016/09/26 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 「日本の食文化」の意味が、将来「種が絶滅するまで食い尽くすこと」にならないよう、強力な流通規制が必要。

    2016/09/26 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI あの「養って」CMが、ますます裏社会の人身売買にしか見えなくなってくるニュース。

    2016/09/26 リンク

    その他
    tsunapon
    tsunapon 鰻もまぐろも、食べるのに罪悪感を感じる食材になってしまったのが悲しい。美味しくいただくためにも、ちゃんと資源管理して欲しい。鰻は3年くらい食べてないけど。

    2016/09/26 リンク

    その他
    kowa
    kowa 3年で法律ができるわけないし業界団体が機能してないので事実上無理。3年後に確実に輸入禁止阻止になるだろう。めでたい。

    2016/09/26 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega そりゃそうだ

    2016/09/26 リンク

    その他
    namisk
    namisk 専門店でしか提供できないようにし、店舗数もコントロールすべき。うちなんかの社員食堂でメニューにあるのをみると「絶滅危惧種だぞ、オイ」って思う。値段が上がるとシノギにされやすいんで、チェック強化を。

    2016/09/26 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv これなんかは、外圧がないと解決しないと思ってたので、情けないが喜ばしいことだ

    2016/09/26 リンク

    その他
    teshj86hu
    teshj86hu 最近食べていないなぁ。

    2016/09/26 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 先日もワイドショーで非漁業者による多摩川のシジミ乱獲(稚貝まで取られる)が取り沙汰されてたが「制限する法律が無い」の段階で止まってるらしいし、水産物関連はどうしてこう杜撰なんだろうなこの国は

    2016/09/26 リンク

    その他
    ystt
    ystt 水産マフィアが暗躍しているという話だが……

    2016/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワシントン条約会議 「ウナギの国際取引」実態調査を採択 | NHKニュース

    世界各地でウナギが減少するなか、南アフリカで始まったワシントン条約の締約国会議では25日、EU=...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302016/09/29 sawarabi0130
    • retlet2016/09/29 retlet
    • dancel2016/09/28 dancel
    • tugui02212016/09/27 tugui0221
    • Nean2016/09/27 Nean
    • nonnonuno2016/09/27 nonnonuno
    • inazakira2016/09/27 inazakira
    • DG-Law2016/09/27 DG-Law
    • georgew2016/09/27 georgew
    • koron92016/09/27 koron9
    • gggsck2016/09/27 gggsck
    • hevohevo2016/09/27 hevohevo
    • saKana2016/09/27 saKana
    • hungchang2016/09/27 hungchang
    • Barak2016/09/27 Barak
    • uchya_x2016/09/27 uchya_x
    • m_yanagisawa2016/09/27 m_yanagisawa
    • IGA-OS2016/09/27 IGA-OS
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事