宗教に関するeurisko1のブックマーク (34)

  • カトリックでも、さすがに婚葬はカトリック以外のものも体験しているので..

    カトリックでも、さすがに婚葬はカトリック以外のものも体験しているのでは? 親戚のものは全部カトリックだったとしても。 それはともかく、子供に洗礼を受けさせるかどうか、日曜学校に通わせるかどうかとかについて、話し合いができない相手とは、結婚は難しいと思う。例えば結婚前に一緒にミサに行ってもらって雰囲気を知ってもらったうえで、「自分が週1で教会に行くときに子供は連れていきたい」とかの希望を相手がどう感じるか。話した結果、相手が反対したからあきらめるでもいいけど、話もできない関係では、今後がつらそう。 自分は定期的にミサにいったりはしないカトリックだけど、そこら辺話せない相手はつらいかな、と思う。これは相手がカトリックでも同じで、子供に洗礼は受けさせるにしても、親が自分にしてくれたように、堅信は人の意思に任せたい。

    カトリックでも、さすがに婚葬はカトリック以外のものも体験しているので..
    eurisko1
    eurisko1 2017/01/11
    堅信は何のためにあるのかなあって思った。 気軽に受けられるものでなく、修行もいるし、自由意志でないと選択出来ないのでは。
  • 宗教が違う人と結婚できるかどうか

    長崎生まれ長崎育ちで今は東京に住んでいるカトリック信者で、 うちの親は違うけど、親の兄弟や親戚には神父やシスターがいる家系。 冠婚葬祭もカトリックのものしか体験したことがない感じ。 そろそろ結婚を考えているんだけど、相手は仏教?の人(詳しい宗派は聞いていない)なので、 このまま結婚していいのかなとも思う。 土曜の夜or日曜の朝に教会へ通っているので、住むなら教会が近いところがいいなぁと思うし、 自分の中には「家族で教会に行って家族でお祈りしてご飯をべる」というのが常識というか、 どんなに家族でケンカしていてもそれで一旦落ち着くというか、そういうのがあったので、 教会に行くのを習慣としたいなぁというのはなんとなく思う。 子供が生まれたら洗礼も受けさせたいし、堅信までちゃんとやってほしいなとも思うし。 個人的には宗教を一種の道徳だと思っているのだけど、 世間一般からすると、あまり宗教って良い

    宗教が違う人と結婚できるかどうか
    eurisko1
    eurisko1 2017/01/11
    他の人も書いているけれど、教会の結婚講座に二人で行くのはどうだろう。自分もそうやって結婚した。ガンバレ増田、祈っている。
  • 日本人がキリスト教を「拒絶」した本当の理由(佐藤 優) @gendai_biz

    遠藤周作原作の歴史小説 マーティン・スコセッシ監督の映画『沈黙』が今秋公開される予定なので、作への関心が世界的に高まっている。原作は1966年に新潮社から刊行された。 島原の乱(1637~38年)でキリスト教徒が徹底的に弾圧された直後にローマ教皇庁(法王庁)の指令でイエズス会の2人の司祭(神父)セバスチァン・ロドリゴとフランシス・ガルペが日に秘密派遣される。 実は二十数年前、イエズス会から派遣されていた著名な神学者で卓越した教会指導者であるクリストヴァン・フェレイラ神父が、「穴吊り」という拷問にあって棄教した。井上筑後守という凶暴な弾圧者がフェレイラを棄教させたという。 日人キリスト教徒は指導者を失って混乱の極みにある。この状況下で日のカトリック教会を建て直すことがロドリゴとガルペに課せられた使命だった。 日への潜伏には成功するが、ある信者の裏切りにより2人は逮捕される。「転べ」

    日本人がキリスト教を「拒絶」した本当の理由(佐藤 優) @gendai_biz
    eurisko1
    eurisko1 2016/08/27
    カトリシズムにおけるインカルチュレーション?
  • 千手院住職のツイから始まる、ご本尊様の縁起と由来がわかるまで

    すべては「千手院堂改修の為ご尊様を移動し、仮安置も無事に済んだぜーっ!」という住職のツイから始まる。

    千手院住職のツイから始まる、ご本尊様の縁起と由来がわかるまで
  • 日本人は宗教に寛容とかいうけれど

    多数派の日人は「クリスチャンだから毎週日曜日は必ず教会に行く」とかいう人を、なんとなく敬遠したりするんじゃないかという気がする。 厳密に浄土真宗の教義に厳密に従って「初詣はしない」とか、「霊魂など存在しない。葬式というのは死者の魂を供養するものではなく、残された者たちが心を整理し、生き方を考える場所」とか主張したら、たぶん、メンドクサイ人と思われて友達減りそうだ。 なんか、日人が寛容と信じている「宗教に対する態度」ってのがあって、それに外れている人に対しては、結構不寛容じゃなかろうか。 まあ、厳格なイスラムの国とかに比べれば、全然寛容なんだろうが。

    日本人は宗教に寛容とかいうけれど
    eurisko1
    eurisko1 2016/02/11
    口に出さないでいる分には知っていても許されるけど、公言するとはっきり敬遠以上の扱いを受けることを身にしみて知っているよ。だけど、そう扱わない人もいてくれて、友達になってくれる幸運もよく知っている。
  • 外国人「コーランと偽って聖書をキリスト教徒に読ませた結果」→「どうしてこんなの信じてるの?」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    外国人「コーランと偽って聖書をキリスト教徒に読ませた結果」→「どうしてこんなの信じてるの?」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    eurisko1
    eurisko1 2016/01/24
    内容読まずにすみません)カトリック教育受けていた子供の頃、反抗心で岩波のコーランを読んで美しい詩編だと思ってた。(旧約を面白い物語だと思って読んで、叱られてたのと同時期。
  • 『お坊さんネット手配「中止を」 アマゾンに仏教会要請へ:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『お坊さんネット手配「中止を」 アマゾンに仏教会要請へ:朝日新聞デジタル』へのコメント
    eurisko1
    eurisko1 2015/12/26
    偶々自分の家族がカトリックで、所属教会が呆然としている家族を助けてくれたけど、そういうところがないお宅ではとても困るとおもう。困っている人がアクセス出来るところがアマゾンでも別に仕方が無いと思う。
  • 高島章弁護士とCARTHAMUS JAPANの、一連のカウンター界隈についてその他、キリスト教視点からの会話2

    目次 アリウス派についての参考まとめ 自称アリウス派であるカルタマスの中の人と高島さんのやりとり クレドを知らない自称カトリック医師の話題 キリストアデルフィアン派を巡って ユニテリアンと橋爪大三郎氏 キリストアデルフィアン派についてのソースは電子辞書

    高島章弁護士とCARTHAMUS JAPANの、一連のカウンター界隈についてその他、キリスト教視点からの会話2
  • 高島章弁護士とCARTHAMUS JAPANの、一連のカウンター界隈についてその他、キリスト教視点からの会話

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    高島章弁護士とCARTHAMUS JAPANの、一連のカウンター界隈についてその他、キリスト教視点からの会話
  • 関東のカトリック教区に対する違和感

    長崎のカトリックの神父やシスターが多い家系で生まれ育って、関東にやってきた。 上京してからは毎週教会に行くことがなかったので、 ある時、近所のカトリック教会へ行ってみることにした。 システムはほぼ変わらない(献金の仕方が教会で違うくらい)ので、普通に馴染めていたのだが、 説教だけがおかしかった。 長崎の教会で聞く説教は、聖書の言葉を引用しつつ、「教えを見習って生きていきましょう」というものがほとんどで、 生活の一部として、キリストの教えを考えていたのだが、 関東の説教は、政治が何だ経済がなんだ、とにかく政治に関する言及が多い。 信徒も正平協のような団体に所属していたりする人が多く、 「思っていた教会と違う」感じだった。 あと「キリストを信じている自分」にアイデンティティを求めているような人もおおかった。 よくネットで「キリスト教は〜」と批判的なことをいう人を見るが、 そんなことを言う気持ち

    関東のカトリック教区に対する違和感
    eurisko1
    eurisko1 2015/09/19
    増田と似た環境に育って、都会にでるときどの教会に行くのが良いのか教わったし、所属すると心配なコミュニティも教えられた。こう言うのあると思う。基本の教義から離れた内容が多くなると心配になる。
  • キューバ 革命以降初のカトリック教会建設進む NHKニュース

    キューバでは、1959年の社会主義革命以降初めてとなる、カトリック教会の建設が進められ、教会側が求めてきた宗教活動の自由化がどれほど進むか注目されています。 そうしたなか、首都ハバナの郊外で、革命以降初めてとなるカトリック教会の建設が進められています。建設現場では、作業員たちが資材を運び入れたり、建物の骨組みの中で内装を施したりしていて、来年には完成する見通しだということです。 建設責任者の男性は「これまで教会を修理したことはありましたが、基礎から造るのは今回が初めてです。教会と政府の関係は大幅に改善してきていると思います」と話していました。 キューバは、ローマ法王の仲介で、先月、54年ぶりにアメリカと国交回復を実現するなど、欧米側への歩み寄りの姿勢を見せていて、今月、ラウル・カストロ国家評議会議長が地元の大司教と対談する様子がテレビで放映されるなど、宗教活動の理解が進んでいます。 キュー

  • 佐竹・秋田知事、靖国参拝せず 「佐竹家は八幡神社を信仰」 - 産経ニュース

    秋田県の佐竹敬久知事は3日の定例記者会見で、戦後70年にあたって靖国神社(東京)や県護国神社(秋田市)を参拝しないと表明した。 知事は「今までもないし、今後もない。私ども(が信仰しているの)は八幡神社。これは戦の神様だ」と語った。 源義家(八幡太郎義家)の流れをくむ秋田藩主・佐竹家の分家、佐竹北家の21代当主である佐竹知事は仙北市角館町の実家敷地内に八幡神社があり、秋田市内の知事公舎に八幡の神棚をまつっているという。 靖国神社や県護国神社に参拝しない理由について「特に考えたことはない。昔から自分の神社をおまつりするのが風習」とした。 知事は平成25年8月の会見では「八幡さまに県民の幸せを祈る中で、戦没者への礼も尽くしているつもりだ」としていたが、今回は「(戦没者追悼は)含まれていない」と述べた。 知事として戦没者追悼の気持ちはどのような形で示しているのかとの質問には「(10月の)県戦没者追

    佐竹・秋田知事、靖国参拝せず 「佐竹家は八幡神社を信仰」 - 産経ニュース
    eurisko1
    eurisko1 2015/08/09
    お参りするのは、普通は氏神さまなんじゃないのかね。
  • 中南米征服の歴史「謙虚に謝罪したい」 ローマ法王:朝日新聞デジタル

    南米を訪問中のローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は9日午後、ボリビア東部サンタクルスで、15世紀以降のスペインなどによる中南米征服の歴史に触れ、「謙虚に謝罪したい」と述べた。教会の布教の一方で先住民の虐殺や奴隷労働があった負の歴史について、歴代法王より踏み込んだ表現で謝罪した。 先住民団体の代表らを前にした演説で、法王は「神の名の下に、先住民に対したくさんの深刻な罪が犯された」と発言。「はっきりと言いたい。アメリカ大陸征服の際、先住民に行われた犯罪行為について謙虚に謝罪したい」と語った。 会場には、先住民出身のボリビアのモラレス大統領も同席。会場は大きな拍手に包まれた。一方で、法王は「先住民の側に寄り添って布教を続けた司教や司祭がいたことも覚えていてほしい」とも付け加えた。 スペインやポルトガルによる中南米の植民地化の歴史では、キリスト教の布教が強く関わった。1992年には、当時の法

    中南米征服の歴史「謙虚に謝罪したい」 ローマ法王:朝日新聞デジタル
    eurisko1
    eurisko1 2015/07/11
    イエズス会士、南米出身のこのパパ様だからこそ。
  • 私はカトリックで成人洗礼を受けたけども,キリスト教に限らずとも,仏教..

    私はカトリックで成人洗礼を受けたけども,キリスト教に限らずとも,仏教であれ神道でもいいけど,信仰心を持たない人ってどうやって生きてるの?って思う. 信仰がなければ塵は塵に帰っていくだけなのに,何のために生きてるの?あなたのたかが100年なんて,人類や地球の歴史からすれば,この宇宙の歴史・広さからすれば,何も意味もない,ゴミにもならないようなレベルなんだよ,信仰なしにどうやって生きているんだろ.どうやって生きている意味を得ることができるの.人生に意味なんてないなら,明日死んでも構わないでしょ?

    私はカトリックで成人洗礼を受けたけども,キリスト教に限らずとも,仏教..
    eurisko1
    eurisko1 2015/06/08
    落ち着け。君は洗礼を受ける前に生きていたではないか。成人洗礼を受けたのなら君の親御さんもカトリックでは無かったんろうけど、生きて君を育てているではないか。
  • 無宗教な自分が辛い

    昨日、くだらないが 「自分は死んだらどうなるんだろうか、何も意識が無いところから突然生まれて、今生きている。そして自分は何十年も経ったら間違いなく死ぬ。もしかしたらそれより早く突然死ぬかもしれない。でも死んだ後俺はどうなる?意識が無くなって、そして、どうなる?その後に何が起こる?何も起こらないまま、何百年も何億年も過ぎていくのか?その後それが終わったらどうなる?そもそも終わりはあるのか?自分が生まれる前、自分はどこにいた?意識はどこにあった?」と、高校1年生のようなことを考え始めた。 その時、自分にはそれを解決して、1つの仮説を持ち、安心を得るための手段が無い事に気がついた。宗教である。 自分(というか、ほとんどの日人)は無宗教である。 それを当たり前のように受け入れていたが、 1年前に祖父が死んだ時にお寺で葬儀を行った時や、 この間結婚式の挙式会場の下見で歴史あるとあるカトリックの教会

    無宗教な自分が辛い
    eurisko1
    eurisko1 2015/03/30
    結婚式下見の「歴史あるとあるカトリックの教会」では、講習受けないと結婚式あげさせてくれないと思う。そこで、思い切って入門講座うけたらいいじゃないか。別に恐いことはないよ。
  • ログミーBiz

    「気にするな」…上司が部下の“ガス”を抜く組織の危うさ 識学社長が語る、メンバーの成長を促す「仕組み化」の必要性

    ログミーBiz
    eurisko1
    eurisko1 2015/03/21
    自分は千日回峰行を2度満行された酒井大阿闍梨をとても尊敬している。酒井大阿闍梨は千日回峰行についてもう少し違う事をおっしゃっておられた。
  • [ま]聖書男(バイブルマン)〜現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記〜 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    ニューヨークのおよそ信仰熱心でない家庭に育った一応ユダヤ人だけど、不可知論者(たとえ神が存在したとしてもその存在や性質を認識することはできないと主張する人々)である著者が、現代の法律に反しない範囲で、そして自分の体に危害を加えない範囲で、聖書に書いてあることを文字通りに従って生活をしてみた一年間ちょっとについて、ユーモラスな日記風に書いたものが書だ。 スポンサーリンク 聖書男(バイブルマン) 現代NYで 「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記 作者: A.J.ジェイコブズ,阪田由美子 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2011/08/31 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 45回 この商品を含むブログ (22件) を見る 著者はこの生活を始めるにあたって次のように書いている。 旅の目的は、究極の聖書的生活を送ること。より正確にいうと、聖書の教えにできるだ

    [ま]聖書男(バイブルマン)〜現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記〜 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    eurisko1
    eurisko1 2015/02/15
    旧約ガチガチ戒律生活8ヶ月。自分には絶対無理。そう言えばThe West Wingで、カトリックの大統領がいろいろな旧約の戒律を挙げて原理主義者に詰め寄るシーンがあった。
  • 風刺とテロと特捜最前線

    移民にも事情はあるんでしょうけど、フランスの方が良いと思ったから住んでるんでしょうね。 例えそれが地獄と少しマシな地獄を比べるような話だとしても。 関連まとめ 【超短い】別にシャルリーでもアベでもないが 続きを読む

    風刺とテロと特捜最前線
    eurisko1
    eurisko1 2015/01/25
    前半の話は野獣になる事を人間の業として理解しているだけだと思う。野獣になってしまった人を制裁することは、聖俗ともにそれを是としている。宗教はなにかしでかした後、野獣を人に導く力もある。
  • 日本人は異なる宗教に寛容なのか【瓜生崇】 | リレーコラム|浄土真宗の法話案内

    私がカルト宗教という問題に取り組んで早いもので十年になります。その間、宗教や信仰の問題についての相談を随分受けてきました。 以前、地域の集会で講演を依頼されたことがあります。そこではとある新宗教の教団施設の建設の予定が明らかになり、地域住民の人達が反対運動に立ち上がったのです。私が日で起きているカルト問題の概略や、そもそもカルトとは何かという講演をしたあとに、集まった人達による議論が始まりました。代表者の方の「あんなカルトを街に入れる訳にはいかない」という言葉の後に、挨拶に来た教団職員の目つきがおかしかったとか、服装が変だとか、マインドコントロールされているという意見が言われました。 その教団に懸念すべき点が無いとはとても言えませんが、特に何か事件を起こしたわけでもなく、ここ最近で言えば社会的に問題となるような活動も見受けられません。しかし住民の皆さんの議論を聞くと、悪く言えば「異質な人

    eurisko1
    eurisko1 2015/01/20
    「視野が狭い」「非寛容だ」「子供がかわいそう」これ結婚するとき相手の家族に全部言われた。この国で信仰を持つことを明らかにすると概ねnegativeな反応をされる。とはいえ、信教の自由があるだけましか。
  • 「宗教法人への課税」とアレコレ。

    洗手院(千手院) @senjuin1010 宗教法人に対する課税なー。現行の法人税と同じくらいの率が設定されたとしたら、日の神社仏閣の8割ほどは消えるんじゃないかな。具体的に言うと和尚や神官のなり手がいなくなるので、伽藍や設備が徐々に崩壊していく。そして体力だけはある怪しげな団体が法人格だけ買い取り、さらに怪しくなる。 2014-11-20 00:18:56 洗手院(千手院) @senjuin1010 地域にもよるけど、当宗派のうちのブロックは所謂「和尚のみ」でお寺を維持しているところが32軒中9軒程。つまり60%以上は経済的にもうギリギリ。過疎化の進むところからさらにこの数字は悪くなっていくだろう。 2014-11-20 00:25:23 洗手院(千手院) @senjuin1010 で、空き寺(=経済規模の小さいお寺)になるとお檀家さんが他寺へ移ったり都市へ引っ越したりする。すると伽藍

    「宗教法人への課税」とアレコレ。
    eurisko1
    eurisko1 2014/11/25
    カトリックの自分も、だからこそか、お寺が地域に存在する未来を望む。