タグ

mediaに関するfieldragonのブックマーク (95)

  • 平均年収は1,400万円、日本テレビの「8時間労働」をめぐる攻防。

    ほかの業種に比べると、一般的に給与水準が高いと言われるテレビ局。特にキー局はずば抜けて高い傾向があり、平均年収が1,200万円から1,500万円はザラ、若い20代の社員でも1,000万円を超えることは珍しくないという実情は、すでに公の知るところとなっている。国税庁のサイトで公開されている平成18年分の統計では、日のサラリーマンの平均年収は435万円。単純な比較になるが、テレビ局の社員がいかに厚遇されているかが分かる数字だ。 昨年5月の「ダ・カーポ」(マガジンハウス)や、同じく昨年12月の「プレジデント」(プレジデント社)に掲載されたテレビ局の平均年収を見ると、在京キー局の中でトップはフジテレビで、1,570万円前後(平均年齢39.7歳)。次点はTBSでほぼ同水準。以下、日テレビが1,400万円前後(平均年齢39.9歳)、テレビ朝日が1,350万円前後(平均年齢41.3歳)、テレビ東京が

    fieldragon
    fieldragon 2008/05/30
    1000万オーバーの高給取りのくせに、8時間労働になるってだけでストライキ起こすなんて!
  • J-CASTニュース : バラエティが腐らせたテレビ スポンサーはそっぽを向く 芸能評論家の肥留間正明氏に聞く

    芸能評論家の肥留間正明氏は、辛口のコメントでネットでも人気が高い。夕刊紙のコラムでも、テレビ業界、芸能界のホットな話題を縦横無尽に斬っている。そんな肥留間氏に、テレビはどうしてダメになったのか、を語ってもらった。 テレビ局は制作せずピンハネ ――ネットでは、日テレビ系のドラマ「ごくせん」第3シリーズが初回視聴率26.4%に達しただけで騒いでいます。そんなに、テレビが面白くなくなったのですか。 肥留間   面白いコンテンツがなくなって、テレビ離れが進んでいます。テレビを一番ダメにしたのが、バラエティ番組です。吉興業が東京進出を果たし、さんまや紳助、今田が自分の番組を持つようになって、関西のお笑いが定着しました。その結果、吉の影響をモロに受けている東京のテレビ局のバラエティ番組は、どう見ても、大阪でやっていた番組作りなんですね。大阪のバラエティ番組は、お金がないので、後ろで笑う観客と関西

    J-CASTニュース : バラエティが腐らせたテレビ スポンサーはそっぽを向く 芸能評論家の肥留間正明氏に聞く
    fieldragon
    fieldragon 2008/05/07
    番組制作力の低下
  • 小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (1/4)

    デジタル放送推進協会(Dpa)は19日、デジタル放送の録画に関する新しい運用ルールである「ダビング10」を、6月2日の午前4時から適用することを発表した。 ダビング10は、HDD/DVDレコーダーなどで録画した地上デジタル放送のテレビ番組を、DVDやメモリーカードなどに「コピー9回+ムーブ※1回」できるというルールだ。 現行のムーブ1回のみという「コピーワンス」に比べればずいぶんと規制が緩和された印象を受けるが、一部の録画ファンからは「ユーザーの利益を損ねる」という声が上がっている。一体、ダビング10の何が問題なのか、われわれ消費者にはどんな影響があるのか、放送とAV機器に詳しい小寺信良氏に話を聞いた。 ※ムーブ 録画したコンテンツをコピー元からコピー先に移動するという処理。コピー元にはコンテンツが残らない。

    小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (1/4)
    fieldragon
    fieldragon 2008/02/24
    メディアの都合で使いづらくなる
  • 【魚拓】TVやらせ猿 - 志賀高原 ホ テ ル 銀 嶺

    http://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/81c98f642b0cbd6076981fec6daf7d0e - 2008年2月13日 08:05 - ウェブ魚拓

    【魚拓】TVやらせ猿 - 志賀高原 ホ テ ル 銀 嶺
  • 少年犯罪データベースドア:平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低

    2008年02月12日03:34 平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低 2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。 検索した限りでは新聞はどこも報道していないようなんですが、テレビでもあつかってないでしょうか。これは大ニュースだと思うのですが。 ほんとにどこも報道していないのなら、こっちのほうも大ニュースですな。少年犯罪データベースのほうが新聞やニュース番組よりも正しい情報を流しているということが、これではっきりと時系列で示されたわけです。今日はウェブがとうとうマスコミを超えた記念日となりました。 ほんとですかいな。いくら日の報道機関が腐り切っているのは自明とは云え、これはさすがに信じられん。私が見逃しているだけなんでしょ。誰かそうだと云って。 情けないことに、ブログでも記している人が見

    少年犯罪データベースドア:平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低
    fieldragon
    fieldragon 2008/02/12
    マスコミではまだ報じられていない。
  • バレーは絶対におかしい!日本以外でやれ!!!:イザ!

    昨日から世界バレーが始まりましたが、バレーについて不満やおかしいと思うことがあります。 ①バレーの競技自体がつまらない バレーボールはサッカーのように時間制限があり緊迫感があるわけでもなく、野球のように一度に大量点が入るわけでもない、一気に形勢逆転するわけでもない、華もない単調なスポーツです。 バレーボールは実力がそのまま結果に結びつくスポーツであると言えます。このことからバレーは試合を見なくても結果がある程度わかってしまいます。例えば日女子バレーの場合は中国ロシア、イタリア、ブラジルには絶対に勝てません。アメリカ、キューバ相手にはほとんど勝てません。韓国相手には7:3の割合で日が勝ちます。ドミニカとかエジプトとか訳のわからない相手には確実に勝ちます。最終結果はいつも中の上です。 試合を見なくても対戦相手を知れば結果がわかり、華やかさが無く地味。これがバレーの競技自体がつまら

    fieldragon
    fieldragon 2007/11/10
    これだけ言って貰えるとスッキリする。毎年毎年日本開催で、毎回毎回ジャニーズが出てくると本当にウンザリするし、最近のバレーは全く面白くない。
  • 亀田騒動はTBSに責任 テレビ局トップの相次ぐ批判

    プロボクシングの亀田大毅選手の反則で火がついた亀田騒動。兄の興毅選手の謝罪会見でひと段落したが、亀田一家をずっと持ち上げてきたTBSの責任こそ大きいという批判が民放テレビ局のトップから相次いで浴びせられている。 テレビ東京、フジテレビテレビ朝日の社長が批判 興毅選手は2007年10月26日の会見で「亀田家のせいでボクシング界全体がイメージを悪くし、申し訳ございません」と沈痛な顔で語った。ボクシングファンからは「パフォーマンスで調子に乗った亀田親子も悪いが、利用しておいて、パッシングを受けるとポイ捨てするTBSはもっと悪質」などTBS批判が巻き起こった。 TBSは亀田3兄弟と契約を結んで、04年から試合を独占中継してきた。06年8月の興毅選手とランダエタ選手との世界戦では42.4%とボクシング中継史上2位の高視聴率、9月11日の大毅選手の世界戦も28%と数字を稼いだ。(ビデオリサーチ調べ、

    亀田騒動はTBSに責任 テレビ局トップの相次ぐ批判
    fieldragon
    fieldragon 2007/11/02
    TBS叩き
  • NHK、亀田一家を的確に追い詰める - 天漢日乗

    昨日のNHKの7時のニュースとニュースウォッチ9には驚いた。 7時のニュースでは18:30に会見を始め、18:45に終了したJBC倫理委員会の亀田一家処分会見を 中国党大会のニュースの前に流す という異例の扱い。編集時間がぎりぎりだったと思うのだが、手際よく、反則シーンを流していた。 ニュースウォッチ9では、もっと周到な編集で、NHKがここまでやるのか、と正直度肝を抜かれた。 TBSで放映された生中継を素材に、亀田大毅の反則シーンを逐一、アナウンスをかぶせて検証。 亀田興毅の反則指示については、聞こえにくい音声部分を ピンク色のテロップで表示 するという念の入れよう。同じく、亀田史郎の内藤選手威嚇についても 7時のニュースの時点から、威嚇するシーンを挿入 していた。 なんなんだ、NHKのこの気合いの入れ方は。気じゃん。 謎を解いたのは、ニュースウォッチ9で流した JBC倫理委員会記者会見

    NHK、亀田一家を的確に追い詰める - 天漢日乗
    fieldragon
    fieldragon 2007/10/17
    NHKが本気らしい
  • 「亀田親子を増長させた」 朝日と毎日に批判されたTBS

    亀田一家への処分が下った翌朝の朝刊各紙は、この問題を大きく報じた。各紙はいっせいに亀田一家に猛省を求める論陣を張ったが、批判の矛先は、この問題に対して腰が重かった日ボクシングコミッション(JBC)や、一家を持ち上げてきたメディアにも向いた。朝日、毎日、産経が、独占中継してきたTBSを名指しで非難したのが目を引いた。 大手紙もスポーツ面、社会面で展開し、大きく取り上げる 日ボクシングコミッション(JBC)は2007年10月15日、亀田大毅選手(18)が内藤大助選手(33)とのボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチで、レスリング行為などの反則行為を繰り返したなどとして、同選手に1年間のライセンス停止処分を下した。あわせて、大毅選手に不適切な指示をしたとして、父・史郎氏にセコンドライセンス無期限停止、兄・興毅選手には厳重戒告が下った。 翌10月16日の朝刊各紙は、スポーツ紙のほとんどが1

    「亀田親子を増長させた」 朝日と毎日に批判されたTBS
    fieldragon
    fieldragon 2007/10/17
    TBS叩かれ始めた
  • TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ

    TBS系列で10月14日昼に放送された「アッコにおまかせ」で、歌声制作ソフト「初音ミク」を紹介した特集に対し、放送直後からネット上で批判が相次いでいる。結果的に同ソフトが「単なるオタクのおもちゃという扱い」と失望する声や、「ソフト自体とは無関係な『オタク』をおもしろおかしく取り上げるテレビの印象操作にはうんざり」といった声が多い。 特集は約2分半。まず東京・秋葉原で通行人に「初音ミク」について尋ね、秋葉原では知名度が高いことを紹介。同ソフトを使って音楽を制作しているユーザー宅を訪問し、ユーザーが「初音ミク」がPCで歌声を制作できるソフトだと明かした。 ここでナレーションが「歌詞と音程を入力すればヴァーチャルアイドルが歌ってくれる」「萌え萌えアイドルがまるでレコーディングをしたかのように歌ってくれるのだ」などとソフトを紹介した。 販売元のクリプトン・フューチャー・メディアの担当者も登場し、「

    TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
    fieldragon
    fieldragon 2007/10/15
    亀田の件もあったりしておまかせ見てたけど、初音ミクのイメージダウンになったと思う。アッコの曲を初音ミクに歌わせりゃ良かったのに…
  • なべやかんだ!!:ボクシング観戦 - livedoor Blog

    内藤選手対亀田選手の試合を生で見てきた。実は、ボクシング観戦も趣味で、こちらもマニアなのだ。 今回は初めてブログらしいことを書こうと思う。 内藤選手対亀田選手の試合を見に行った。 有明コロシアムに着いた時、正直凄く緊張していた。 ボクシングトレーナーの梅津さんから電話があり、「控え室で内藤選手に会う?おいでって言ってるよ」と言われたが、試合前なので遠慮した。 間違いなく内藤選手が勝つと思っていた。 何が怖いかって、万が一、内藤選手が負けたら日のボクシング界が終わってしまうからだ。 会場入りすると、サンデージャポンの記者がインタビューに来た。 使われるかどうかわからないが、当のことを言った。 「あれ?リングが狭いですね。リングに上がった人から聞いたんですが、いつもより狭くてマットが柔らかいみたいですね」 リングが狭いのは、前に出る選手にとっては、相手を追い詰めやすい。 マットが柔らかいと

    fieldragon
    fieldragon 2007/10/14
    内藤応援の人のが多いのに、亀田よりのTV実況。
  • 日本女子大、日経のうち嘘つきはどちら?

    女子大、違法動画を見つけ出すソフト開発・著作権管理に応用 日女子大学はテレビ番組の無断投稿など著作権侵害したインターネット上の違法動画を自動で見つけ出すソフトウエアを開発した。権利保有者が監視し、見つけた違法動画を削除するか、宣伝目的で残すかを選ぶのに利用できるという。 米グーグル傘下の動画共有サイト「ユーチューブ」などでは違法動画による著作権侵害に歯止めがかからず、権利保有者と対立している。 新ソフトは小舘香椎子教授と渡辺恵理子客員講師らが開発した。サーバーに組み込んで使う。顔認証技術を応用、短時間で高精度に検索できるようにした。 10分程度の動画の場合、ユーチューブのサイト上の動画すべてを調べるのにかかる時間は十数秒程度。 サーバーを増強すればさらに高速になるという。 youtubeのファイル総数ですが、2006年の5月の段階で、 「動画ファイル総数は4000万で、毎日3万500

    fieldragon
    fieldragon 2007/09/03
    日経のミスなのかな
  • 新興宗教や芸能界の裏情報も扱う月刊誌「サイゾー」の編集部に突撃 - GIGAZINE

    明日18日に発売される9月号で100号記念となる月刊誌「サイゾー」の編集部へ取材に行ってきました。 テレビや新聞などに何故か出てこない事実や業界のタブーに迫った記事を多数掲載する月間総合情報誌「サイゾー」はどんな職場で作られているのか、クレームや圧力はあるのか、といった気になる点の話を株式会社インフォバーンサイゾー編集部 編集長の揖斐 憲さんに聞かせてもらいました。 ◆サイゾーってどんな雑誌? GIGAZINE(以下、Gと省略): サイゾーの表紙には「タブー」や「裏側」といった刺激的なキャッチコピーが並んでいますが、雑誌のターゲットとしてはどういう層を狙っているんですか? 揖斐(以下、揖と省略): 年代や性別や世代で分けられる層としては考えていませんね。マスメディアで扱われる話題の当のところ、マスメディアには載らないニッチな情報などを知りたい、という方に向けて作っています。インターネット

    新興宗教や芸能界の裏情報も扱う月刊誌「サイゾー」の編集部に突撃 - GIGAZINE
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/17
    読んでないけど、今度見てみようかな。
  • 好きな女性コメンテーター1位は、眞鍋かをり

    好きな女性コメンテーター1位に選ばれた眞鍋かをり。7月12日(木)『ヒートポンプ・蓄熱 普及委員会』のスローガン発表会にて。 TV、ラジオが時事問題、スポーツ、芸能などを扱う上で、今や必要不可欠な存在となっているのがコメンテーター。作家、弁護士、ジャーナリスト、タレント、コラムニスト、映画監督、漫画家など、業は多種多様だが、果たして一番支持されているのは誰か? オリコンでは、高校生から40代までの男女2,000人を対象にインターネット調査を実施。上位TOP3が僅差でひしめく大接戦となった。 総合1位に輝いたのは、コメンテーターとして、日テレビ系『スッキリ!!』やTBS系『サンデージャポン』に出演中の演出家【テリー伊藤】(99票)。今回、ランクインしたコメンテーターで唯一、全年代で上位TOP3入りと、幅広い層から支持を集めた。代表的な声としては、「音でズバズバ言ってて、気持ちいい」(長

    好きな女性コメンテーター1位は、眞鍋かをり
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/10
    基本的に「とくダネ!」コメンテーターが上位だな
  • 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら  世界は怒っている・・・・

    いろいろなブログやHPで取上げられていますが、昨日たまたまかなりの密度でCNN、BBC,ABCなどの海外ニュースを見ていたのでお伝えしておくのが筋であろう、と思われるので書きます。 まず、このブログは東京電力の関係者も多数見ておられるのは事実。 ぐっちーの同期もいるからね。でも今回の件については世界は怒ってるぞ!!とお伝えしたい。給料が毎年下がっていたり、労働条件が悪い民間企業だととっくに内部告発が出てくるんでしょうが、東京電力は給料も高いし、抜群の労働環境を誇るので内部でちくるひとは絶対にいません。やったらすごいけど。 でもね、 これに比べたら、Qさん発言とかマイク・ホンダとかは当に野球以下の影響力しかないのにあれだけ大騒ぎした訳だから、日の報道機関はもっとちゃんと取りあげないと深刻な問題になると思いよ。国際問題になるかもよ。 CNNの論調はかなり冷静だけど、論点を整理すると、 1)

    債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら  世界は怒っている・・・・
    fieldragon
    fieldragon 2007/07/20
    柏崎の件。第2のチェルノブイリ一歩手前
  • 取材拒否TBSが何故か J-CASTニュースに取材

    J-CASTニュースの取材を拒否し続けているTBSだが、何故かJ-CASTニュースの記事をめぐり、TBSの番組から取材があった。「他人に取材はさせないが、自分は取材する」という、あきれたスタンスなのか。なんて、お堅いことを言うつもりはないが、念のためにTBSに聞いてはみた。 「アッコにおまかせ!」のスタッフが取材 2007年3月26日、J-CASTニュースが、「みのもんた氏がTBSの女性アナウンサーにセクハラをした」という疑惑をめぐって、同局の対応をTBS広報部に質問したところ、 「週刊誌の内容をもとに質問してくるような姿勢は心外だ」 などとして、J-CASTニュースの取材には応じないことを明言した。 それ以来、取材拒否の状況が続いてきたが、2007年7月12日17時ごろ、逆にTBSからJ-CASTニュースに取材があったのだ。毎週日曜日放送のバラエティー番組「アッコにおまかせ!」のスタッフ

    取材拒否TBSが何故か J-CASTニュースに取材
    fieldragon
    fieldragon 2007/07/13
    普段J-CASTの取材は拒否してくるのに、何故か逆に取材してくるTBS。
  • 「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に対し、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす : 痛いニュース(ノ∀`)

    「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に対し、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/06/06(水) 10:49:02 ID:???0 ★遼クンに盗聴工作、TBS非常識取材 石川の貴重なプレー中の「ナマ声」をとるために、TBSが前代未聞の盗聴行為を画策していた。情報番組「ピンポン!」の番組ディレクターが3日夕刻、石川と同組でプレーする広田文雄(43)の自宅(長野県須坂市)に、こっそり電話をかけていた。 広田 3日午後に電話で「石川君の声をとるためにピンマイクをつけて、こちらが想定する質問をしてほしい。謝礼も払います」と伝えられました。もちろん断りました。私も競技者です。ばかにするにも程があります。 関東アマは60年以上の伝統を誇る公式戦。早大ゴルフ部OBの広田はハンディキャップ9・9

    「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に対し、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす : 痛いニュース(ノ∀`)
    fieldragon
    fieldragon 2007/06/06
    またTBSか。最近多いな
  • 痛いニュース(ノ∀`):カメラ小僧「撮るな!」 テレ朝「撮るか撮らないかはこっちの自由なんです」

    1 名前: 自宅警備員(静岡県) 投稿日:2007/05/07(月) 13:20:41 ID:WrJKjJxK0 ?PLT 5月7日のテレビ朝日系列のワイドショー番組「ワイド!スクランブル」内で、テレビ レポーターの傲慢な取材態度が放送され、ネットでは早くも憤りの声が見られた。 それは同番組の特集のひとつで、ビーチバレーの人気選手・浅尾美和さんの 一般人の撮影は禁止されている試合に群がるカメラ小僧への取材中に起きた。 現代人のモラル低下の象徴のひとつとして取り上げようとしていたようだが。 放送に出てくるカメラ小僧とのやりとりは以下のようなもの。 レポーター「ここは撮影禁止ですが」 カメラ小僧A「僕はカメラ小僧じゃなくてパパラッチですから、一緒にしないでください」 レポーター「ここは撮影禁止って分かってますか?」 カメラ小僧B「撮るなよ、撮るな!」 レポーター「何でです

    fieldragon
    fieldragon 2007/05/07
    マスコミだけ優遇される
  • じだいおくれの地デジのはなし ageha was here

    世界のデジタルテレビ方式(地上波) 紺・青はEU方式、緑はアメリカ方式、黄土色は中国方式(予定)、ピンクが日の地上波デジタル・ハイビジョン。 自分はこの図を見て、日テレビ技術は世界市場を失ったと思いました。「日製だから性能が悪い」が世界の常識となるまで、10年とかからないでしょう。 以下の記事は、日経ビジネスオンラインの『誰のためのデジタル放送か?」(前編、後編)を中心にweb上の情報を切り貼りしたものです。目標は、地上波デジタル放送の諸問題のリストアップ。簡易なものですし、特に裏取りもしてません。著作権上問題がある場合はコメント欄にてお知らせ下さい。 ■結論:日病(Japan Disease) 地デジにまつわるさまざまな厄介事は構造問題。これを生んだものは、放送免許制が生んだ閉鎖市場。 ひらたく言えば「古い自民党」。抽象的には、民主的手続きの欠如、不足する経済成長ビジョン、過剰

  • 新聞対Webメディア対ブログ――新旧メディアの長所と短所とは?

    新聞、オンラインニュース、ブログ――。毎月都内で開催される参加型イベント「RTCカンファレンス」で、新旧メディアのあり方を議論した。 「新聞はなくなる?」「オンラインニュースのミッションとは?」「ブログはメディアになれる?」――。4月23日、毎月都内で開催される参加型イベント「RTCカンファレンス」で新旧メディアのあり方を議論した。パネリストは、「NIKKEI NET」を運営する日経新聞デジタルメディアで記者として記事を執筆編集する重森泰平氏、アイティメディアの「Business Media 誠」の吉岡綾乃編集長、ビジネスニュースコミュニティ「FPN」の主宰でブロガーの徳力基彦氏の3人だ。 ブログで儲けるのは難しい 「みなさんブログやってますか?」。FPNの徳力氏の問いかけに、会場に詰め掛けた100人ほどの参加者のうち約半数が手を挙げた。徳力氏は続けて、「自分のブログがメディアだと思います

    新聞対Webメディア対ブログ――新旧メディアの長所と短所とは?
    fieldragon
    fieldragon 2007/04/25
    ブログがメディアとなるには1日1500ページビュー必要