2018年6月22日のブックマーク (6件)

  • 「今の中国じゃ、そんなこと言っちゃダメなんだ」…久々に会った中国人の友が、台湾の話題で見せた反応~黒色中国さんのレポートより

    黒色中国 @bci_ 色々あって、また旅に出た。最近、ツイッターに身が入らないのはそのせいだ。旅の報告は、後日連投するけど、実は今回の旅は少し面倒なもので、同行する中国人の段取りが悪くて、来なら既に出発していたはずなのに、現在、中国某所でずっと出発を待っている。その間にあったことを少し書こうと思う。 pic.twitter.com/yWhUUZmfAO 2018-06-18 20:56:53

    「今の中国じゃ、そんなこと言っちゃダメなんだ」…久々に会った中国人の友が、台湾の話題で見せた反応~黒色中国さんのレポートより
    filinion
    filinion 2018/06/22
    経済成長著しいにもかかわらず、中国もまた息苦しい社会になりつつあるのか…。
  • TechCrunch

    If you're looking to make a significant difference in the world, your startup could be the vehicle that drives that change.

    TechCrunch
    filinion
    filinion 2018/06/22
  • 住民避難訓練を当面中止 菅義偉官房長官が正式発表

    菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は22日の記者会見で、全国各地で計画していた北朝鮮の弾道ミサイル発射を想定した住民避難訓練を当面中止することを正式に発表した。菅氏は「住民参加型の訓練は当面見合わせる。Jアラート(全国瞬時警報システム)による情報伝達やミサイル落下時の行動についての周知に重点を置いて取り組んでいく」と述べた。 政府は今年度、栃木や香川など9県で住民避難訓練を実施予定だったが、米朝首脳会談を受けて北朝鮮がミサイルを発射する可能性が低くなる中、中止の方針を固め、一部の県に連絡していた。 菅氏は会見で「北朝鮮に(核・ミサイルの放棄などを求めた)国連安全保障理事会の決議の完全な履行を求めていく、ここは極めて重要だ」と強調した。 総務省によると、昨年3月以来、住民避難訓練は国と自治体の共催で29回、自治体単独では374回(18日現在)実施された。

    住民避難訓練を当面中止 菅義偉官房長官が正式発表
    filinion
    filinion 2018/06/22
  • 教諭の「色盲か」発言で賠償判決 北海道公立高、知らずに生徒に | 共同通信

    北海道の公立高校で、男性教諭が生徒の色覚障害を知らずに「おまえは色盲か」と発言したのは名誉毀損に当たるなどとして、生徒と両親が道に慰謝料100万円を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は21日、道に慰謝料30万円の支払いを命じた。 高木勝己裁判長は判決理由で「色覚障害者が場面によっては文字の判読に困難を来すことを嘲笑するもので、これを色覚障害者に対して発言するのは名誉感情を侵害する違法な行為」と指摘。 教諭は生徒の色覚障害を知らなかったとした上で「出現頻度は男子の約5%、女子の約0.2%で、教室内に色覚障害のある生徒がいる可能性は想定できた」とした。

    教諭の「色盲か」発言で賠償判決 北海道公立高、知らずに生徒に | 共同通信
    filinion
    filinion 2018/06/22
    たまたま実際に色覚障害だったので生徒の気持ちを著しく傷つけて裁判に発展したのだと思うが、仮にそうでなくても「色盲か」が名誉毀損に当たるのは同じだと思う。
  • 『プラモ狂四郎』の窃盗・転売騒動 原作者が明かした「まさか」の顛末

    1980年代に『コミックボンボン』(講談社)で連載された漫画『プラモ狂四郎』の原作者・やまと虹一さんが2018年6月16日、自身のブログで「お詫び」を掲載した。 プラモ狂四郎の原画が、知らぬ間にインターネットオークションに出展されていた――。ブログにそんな内容の漫画をアップすると、「悪質な手口」と心配の声が寄せられることに。だがその後、衝撃の事実を明らかにした。 「新聞紙にすり替わっていた」 やまとさんは18年6月12日、ブログに「プラモ狂四郎シンドローム≪特別編≫」と題する漫画イラストを掲載した。 イラストによると、「昨年の暮れ...『プラモ狂四郎』の電子書籍版の作業が進む中...ライターの横澤ありす氏から」連絡がきた。「横澤さん」から伝えられたのは、 「至急プラモ狂四郎の原稿が手元にあるか確認してください ネットオークションに原画が出展されています」 調べると「確かに見覚えある原稿がカ

    『プラモ狂四郎』の窃盗・転売騒動 原作者が明かした「まさか」の顛末
    filinion
    filinion 2018/06/22
  • 校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断:朝日新聞デジタル

    大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震で、大阪府高槻市の寿栄(じゅえい)小学校のブロック塀が倒れ、4年生の三宅璃奈(りな)さん(9)が亡くなった事故について、田中良美校長は21日、3年前にブロック塀が危険だと外部から指摘を受け、市教育委員会に伝えていたことを明らかにした。市教委が現場を確認したが、安全だとしていたという。 この日あった非公開の保護者向け説明会後の会見で証言した。校長によると、2015年度に開いた防災研修の際、外部から招いた講師に学校周辺の危険箇所について指摘された。その中に、今回の地震で倒壊した学校のプールの塀も含まれていた。このため、田中校長が市教委に伝え、市教委が調べたという。 市関係者らによると、講師は防災アドバイザー。市教委が16年2月にブロック塀をハンマーでたたくなどするテストを実施して、安全である、と学校側に伝えたという。 田中校長は「市教委に報告して点検して

    校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2018/06/22