タグ

ブックマーク / ascii.jp (32)

  • そうだ! USB蚊取り器を作ればイイじゃん! (1/4)

    前回は急遽企画を変更して、日のナイトライフをリードするアース、キンチョー、フマキラーの「蚊取りグッズ」みつどもえ対決をお届けした。 しかし最終回は原点回帰して、虫退治をなんとかデジタルと融合させて有終の美を飾っていこうじゃないかっ! そこで思いついたのが、電子蚊取り器を何とかしてUSBで駆動できないか? という安直な素晴らしいアイディアだ。早速、電子蚊取り器を分解して中の構造を調べてみよう! ええっ! リキッドタイプって100℃も過熱しないとダメなの? さっそくリキッド式の電子蚊取り器を分解! と思いきや、各社特殊ネジを使っていていきなり出鼻をくじかれる。ただ蚊取り器を触ってみるとリキッドの芯を加熱して、殺虫成分を揮発させているようだ。そこで穴の隙間から、温度計を突っ込んでヒーター部分の温度を測ってみると……。 げげっ!150℃もあるっ! いっぽうリキッドの芯の温度を測ってみるとちょうど

    そうだ! USB蚊取り器を作ればイイじゃん! (1/4)
    gotack
    gotack 2018/06/04
  • Zapierなら面倒な手作業をここまで自動化!生産性アップに効く7つの使い方

    複数のアプリやサービスをまたぐ作業をほとんど自動化してくれるのが、Zapier(ザピアー)。手作業でがんばっていた無駄な時間を削って、クリエイティブな仕事に集中しましょう。 ※記事は2016年7月2日に掲載した記事の翻訳を一部更新したものです。執筆時点の情報をベースにしており、最新ではない可能性があります。 Zapierはお気に入りのアプリとサービスを橋渡しし、チームや個人の多くのワークフローを自動化するツール。2つのアプリ/サービス間のつながりは「Zap」と呼ばれ、難しくなく、スマートに働くように設計されています。選べるアプリは500以上あり、すべてのZapを取り上げるのはほぼ不可能です。 この記事では作業環境をより快適にするZapを7つ紹介します。 1.TypeformまたはPayPalの顧客をMailchimpへ取り込む Mailchimpは送信先リストを作成・管理し、メールマガジ

    Zapierなら面倒な手作業をここまで自動化!生産性アップに効く7つの使い方
  • コンビニ100円菓子おすすめランキング決定戦【超お役立ち】 (1/8)

    ムック「週刊アスキー特別編集 2016春の超お役立特大号」は3月18日発売。ASCII.jpでは【超お役立ち】特集を展開中。こちらはスペシャルエディション、なんでもありでやっております。お役立ちの法則がみだれる! しあわせとはなんだろう。わたしは小さなしあわせにたくさん気づける人がしあわせなんじゃないかと思うほうだ。 セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン。コンビニチェーンのプライベートブランドは100円+税で買えるお晩酌の味方。わたしのごひいき「搾り」とどのお菓子をサクサクするか考えるだけで毎日がプレミアムだ。 そろそろお花見、ポテチ'n'ビールの季節でもある。コンビニ100円菓子はどれが鉄板なのか知りたい。定番商品合計15点を買って、ベストを決めることにした。 だがコンビニをあらためて回ったところセブンの品ぞろえが強すぎることに気づかされ、企画が成立するのか不安になってきた。ひ

    コンビニ100円菓子おすすめランキング決定戦【超お役立ち】 (1/8)
  • iPhoneから自由自在にテキストをコピー&ペースト! 「Clips」を徹底解説 (1/2)

    インストール後にウィジェットとキーボードの設定を行なう iPhoneで文字列や画像をコピーする際は、該当箇所を長押しして、メニューがポップアップしたら「コピー」をタップする。続いて、貼り付けたいところを長押しして、「ペースト」をタップする。複数の文字列をコピーする場合は、また、元の画面に戻ってコピー操作から繰り返すことになる。 ブログや小説、長文メールを書く人で、この手の作業を面倒に感じているなら、クリップボード管理アプリを導入しよう。制限の厳しいiOSだが、アイディアをひねって便利なアプリがいくつか公開されている。中でもお勧めが、「Clips」だ。無料アプリで、アプリ内課金をすればフル機能が使えるようになる。とは言え、無料版でも十分便利なので、まずはインストールしてみよう。 インストール後は、システムで利用できるように2つの設定を行なう。まずは、ウィジェットにコピーした内容を表示できるよ

    iPhoneから自由自在にテキストをコピー&ペースト! 「Clips」を徹底解説 (1/2)
  • Facebook風の無限スクロールが作れるinfinite scroll|こうめの“これから使える”jQueryプラグイン

    圧倒的な人気を誇るJavaScriptのライブラリー「jQuery」。サイトに効果をあたえるプラグインが多数あることが魅力ですが、そのプラグインを探すことがWeb制作者の手間になっています。連載では、「こうめ」さんこと大竹孔明さんがおすすめのプラグインと実装方法、実装例を紹介します。(編集部) 「infinite scroll」は、スクロールしてページ下部まで移動すると、次のページを自動的に読み込んで表示するjQueryプラグインです。 インフィニティスクロールという機能でTwitterのタイムラインや、Facebookのフィードでも採用されており、ユーザーが手動でページ送りする手間を軽減します。 WordPressのブログ記事や、ECサイトの商品ページ、またギャラリーサイトなどで効果的な表現になりそうですね。 step1 jQueryプラグインの読み込み jQuery体をjQuery

    Facebook風の無限スクロールが作れるinfinite scroll|こうめの“これから使える”jQueryプラグイン
  • 古いiPhoneをネットワークカメラ化できる「あんしん監視カメラ」を徹底解説 (1/2)

    留守中に自宅のペットがどうしているのか気になるなら、ネットワークアクセスできる監視カメラが欲しいところ。とはいえ、意外といい値段になるので躊躇してしまう。そんな時は、無料アプリで使わなくなったiPhoneを監視カメラにしてしまおう。今回は、「あんしん監視カメラ」の使い方を紹介する。 無料アプリでクラウド経由の監視カメラを利用できる 「あんしん監視カメラ」はiPhoneを監視カメラにするカメラアプリ。撮影したデータを自動でクラウドにアップロードし、ユーザーはブラウザーから撮影データを閲覧できる。アプリごとに生成されたアカウントを利用するので、最低限のセキュリティーは保たれている。直接カメラに接続するわけではないので、ネットワークの難しい設定は不要。外出先から、家庭のWi-Fiルーターに接続したiPhoneで撮影したデータにアクセスできる。 まずは、カメラにするiPhoneにアプリをインストー

    古いiPhoneをネットワークカメラ化できる「あんしん監視カメラ」を徹底解説 (1/2)
  • Webデザインが3倍速くなる!Photoshop神速テク4つ

    カンプのデザインやパーツの作成など、Webデザインにも欠かせないPhotoshop。もっとラクに、もっと速くWebデザインするために、すぐに役立つ4つの時短テクニックを紹介します。 サイズ違いのバナーはまとめて使い回し Photoshopでよく作るモノの1つといえば、バナー。掲載場所や配信先によってサイズが異なるバナーをバラバラに作成すると使い回しが面倒だし、写真や文言に変更があったときにいちいち直すのが大変ですよね。 いろんなサイズのバナーを1つのPhotoshopファイルにまとめて作成し、写真やロゴをスマートオブジェクトで一元化しておくと、バリエーションをスピーディに作れ、修正にも対応しやすくなります。 例として、大中小の3つのバナーを一気に作ってみましょう。作成する最大サイズのバナーが収まるように新規ドキュメントを作成し、大きいサイズのバナーから作成します。 レイヤーに素材を配置して

    Webデザインが3倍速くなる!Photoshop神速テク4つ
    gotack
    gotack 2014/04/30
    変数機能を使って効率化がすごい
  • ビジネス版の「LINE」!? 「ChatWork」を活用するワザ (1/2)

    プライベートでのコミュニケーションで大人気の「LINE」だが、ビジネスやプロジェクトを進めるためのツールとしては使いにくかったり、足りないところがある。そんな時にオススメなのが「ChatWork」。複数ユーザーで情報を共有するための新しい形のグループウェアだ。今回はビジネス版「LINE」とも言える「ChatWork」を情報共有に活用するワザを紹介しよう。 チャットベースのグループウェア「ChatWork」 複数の人たちで何らかの作業を行なうとき、どのように情報を共有しているだろうか。メールが一番手軽だが、同報やCCにユーザーを入れ忘れたり、話題が散逸してしまいがち。利用するデバイスによっては、すべてのメールを閲覧できず、話題の流れを追うことも困難だ。Facebookメッセージだと利用していない人がいるし、「いいね!」などの操作でメッセージの順番が変わってしまう。LINEだとプライベートのメ

    ビジネス版の「LINE」!? 「ChatWork」を活用するワザ (1/2)
  • PCベンチマークの新定番「PCMark 7」とは何か? (1/3)

    「自分のPCの性能」を客観的に把握するのは難しいものだ。例えばCPUの性能だけを評価するならば、CGレンダリングベンチマークソフト「CINEBENCH R11.5」のような、CPUを強烈に使うベンチマークツールを使えばよい。 またGPU描画性能ならば、各種ゲーム系ベンチマークや定番のグラフィックスベンチマークソフト「3DMark 11」「3DMark Vantage」などがある。だが、実際にPCを使う際には、ベンチマークソフトがするような作業が連続することはまずない。「日常的な処理」をPCにさせた時のパフォーマンスを測定する手段が必要だ。 手軽なパフォーマンス計測手段としては、Windows Vista以降で採用された「Windowsエクスペリエンスインデックス」がある。だが、ハードウェア構成によっては簡単にスコアが最高値付近に届いて飽和してしまうため、高スペック機同士の性能比較には使えな

    PCベンチマークの新定番「PCMark 7」とは何か? (1/3)
  • YouTube創始者、iPhoneなどで動画編集・投稿できるアプリ「MixBit」を公開

    16秒単位のビデオクリップを繋いで1の動画を作れる「MixBit」。最大256クリップを組み合わせることが可能だ 米YouTubeの共同創始者が創業したAVOSは8月8日(現地時間)、iOS用の動画投稿アプリ「MixBit」の配信を開始した。 携帯デバイス上で動画の撮影、編集および公開ができるアプリ。16秒単位のビデオクリップを最大256クリップ(約1時間)まで繋いで1の動画を作成できる。自分で撮影した動画を編集できるほか、他のユーザーがアップした素材を組み合わせて動画を作れる点が特徴だ。作成した動画はMixbitウェブサイト上で公開できる。また、TwitterやFacebookへ直接投稿できるボタンもそなえる。 アプリの対応機器は、iPhone 3GS/4/4S/5、第3/4/5世代iPod touch、iPad。対応OSはiOS 6.0以上となっている。App Storeにて無料で

    YouTube創始者、iPhoneなどで動画編集・投稿できるアプリ「MixBit」を公開
  • 驚愕の結果4 コンビニPB連合 VS 100円ショップ帝国勝負! 連続使用決戦!

    いつまで続く実験地獄!? もういいかげん電池の実験に飽きました……。 これまでの実験結果を思い起こしてもらえればお分かりの通り、1種類の電池をテストするのに11時間前後かかるワケですよ。 で! でっ! でぇーっ! 25種類に関して2つの実験をやるってことはっすよ! テスト回数50回! 時間にすると550時間っ! 当然その間にWindowsもストールする(コレ切実!)わけで、あと数分で実験終わりってトコで、これまでの10時間が無駄になること多数! 頼むよゲイツ君! バルマーちゃん(現CEO)! んなわけで、ここ1ヵ月半以上テストしてるってコトっす。 できるだけ効率的に実験するためには、電池の寿命に合わせて睡眠とったり、出かけたり……。1秒ごとに記録しているデータをまとめるのも大変で、実験機とは別のパソコンで、Excel VBAのマクロが集計すること1時間(笑)。その間に、メシったりトイレ行

    驚愕の結果4 コンビニPB連合 VS 100円ショップ帝国勝負! 連続使用決戦!
    gotack
    gotack 2013/07/17
    連続使用対決・ラジカセ用に
  • 驚愕の結果2 アルカリ乾電池性能比較実験! 第2回 12時間電池耐久レースはコンビニ&100円ショップ対決に!

    先日の実験に引き続き、今回はコンビニをはじめとしたプライベートブランド(PB)の電池と、100円ショップの電池の比較をしてみよう。実験装置と内容は、有名メーカー編(関連記事)とまったく同じ。唯一の違いといえば、2週間もデータを取り続けてて、そろそろ実験にも飽きてきたってコトぐらいだ。 コンビニ&プライペートブランド(PB)対決! 最近、コンビニエンスストアで見かける「コンビニブランド」の電池。セブン-イレブンは富士通からのOEMを受け、100円均一のローソンストア100(家のローソンにPB電池はない)は三菱からのOEMを受けてPBで販売している。さらにファミリーマートにも自社ブランドの電池があり、ミニストップは系列会社のイオンのPB電池を発売している。 PBの電池はそれだけじゃない。家電量販店のコジマも三菱からのOEM品を販売していたり、関西で大手のDIYショップ「コーナン」もPB商品が

    驚愕の結果2 アルカリ乾電池性能比較実験! 第2回 12時間電池耐久レースはコンビニ&100円ショップ対決に!
    gotack
    gotack 2013/07/17
    25種類を比較。圧巻
  • 驚愕の結果! アルカリ乾電池性能比較実験!

    sponsored タイプが異なるラインアップ充実で、さまざまな場面に適したタイプの製品が存在する! 音楽を楽しむのみにあらず! ファーウェイのイヤホン5製品はテレワークやジョギング中の利用にも優れた選択肢だ! sponsored 専売デバイスにMSIの新ケース採用PC、2024年のSTORMは新製品が続々登場! sponsored グローバルでも注目を集める日発の取り組み、このタイミングで協業を深化させた理由 SB C&SとDropboxが立ち上げた「Dropbox CoE」、背景と成果を聞く sponsored 管理VLAN利用時の注意点から、デバイス再起動/ファームウェア更新の自動化まで 知っておくと役立つNETGEAR Insightの便利設定《運用管理編》 sponsored 27X-360(JN-360IPS27FHDR-HSP)をレビュー 高リフレッシュレートはどっち?36

    驚愕の結果! アルカリ乾電池性能比較実験!
  • iPhoneから03発信!最強の電話サービスiPhytterを始めよう (1/2)

    ビジネスは、何事もコミュニケーションが基。世の中には手紙やFAX、メール、インスタントメッセンジャー、SNSなどさまざな手段があるが、なくてはならない存在といえば電話だろう。今回から3回にわたり、スマートフォンで使えるIP電話「iPhytter」について詳しく見ていこう。 固定電話にかけても1分3円以下!しかも維持費が無料! 月々にかかるお金をよりおさえたい──。法人/個人を問わず、そう考えているなら、この新年度を機に電話の環境を抜的に見直してみてはいかがだろう。 中小企業やSOHOでは、スマートフォンをメインにして、固定回線はサブで使っているというケースも多いはず。かくいう筆者もフリーランスで、取材のために外出して出先で原稿を書くことが多いため、スマートフォンばかり利用して、固定電話ではほとんどかけていない。 ただ、手軽といってばりばり電話していると月々の通話料はかなりお高くなってし

    iPhoneから03発信!最強の電話サービスiPhytterを始めよう (1/2)
  • 日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)

    スマートフォンやタブレット端末といった、いわゆる「スマートデバイス」を意識したWebサイト制作はもはや常識となっている。各企業のWebサイトは、次のような方法でスマートデバイスに対応していることがほとんどだろう。 スマートフォン向け専用サイトを構築する レスポンシブWebデザインで Webサイトを構築する viewportを調整する Web Professionalでは、2011年2月、有名企業のWebサイトがスマートフォンにどのように対応しているかを紹介した。 これらのサイトは、2年経ってどのような変化を遂げたのか。記事では、取り上げたサイトに再び訪れ、サイトデザインのトレンドがどう移り変わったのかを観察。日のスマホサイトの「BEFORE & AFTER」を紹介しよう。 半数以上のサイトがリニューアル まず、調査したサイト数に対してリニューアルしたサイトと、大きくは変化していないサイ

    日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)
  • 最強の液晶保護フィルム「Wrapsol」がついにiPhone 5対応!

    強靭な耐衝撃性能を誇る、米Wrapsol社の液晶保護フィルム「Wrapsol」のULTRAシリーズに待望のiPhone 5対応版が登場。SOUTHTOWN437や三月兎2号店で販売が始まっている。 今回入荷したのは、液晶パネルのみを保護する「ULTRA screen protector」と、液晶・背面パネル・側面の全方位をカバーする「ULTRA screen+back protectors」の2製品だ。 F1マシンを守るコーティング素材採用の液晶保護フィルム「Wrapsol」にiPhone 5対応版がいよいよ登場。前後のみならず側面までカバーするという全方位防御モデルもラインナップする Wrapsolは、米Wrapsol社が開発した耐衝撃性能に優れる液晶保護フィルム。ナイフで切りつけたり、バイクにくくり付けてアスファルト上を引きずったりといった、同社の過激なパフォーマンス動画がYouTub

    最強の液晶保護フィルム「Wrapsol」がついにiPhone 5対応!
  • 「近江牛」でGoogle上位のEC、脱・縦長ページで復活 (1/3)

    Googleで「近江牛」と検索すると最上位に表示されるECサイトがある。インターネット黎明期ともいえる1997年に、格的にECに参入した『近江牛.com』である。10年以上にわたって実績をあげ、業界内での評価も高かった同サイトが、2011年10月、全面リニューアルした。そのリューアルの目的や成果について、『近江牛.com』店主の新保吉伸(にいほ よしのぶ)氏と、リニューアルに携わったゴンウェブコンサルティング社長 権成俊(ごん なるとし)氏、同社ウェブコンサルタントの村上佐央里(むらかみ さおり)氏が、全国で約600社のECサイトが加入するOSMC(オンライン ショップ マスターズ クラブ)が主催するセミナーで語った。(3月23日に東京で開催されたセミナーの内容を、再構成してお届けします) Googleで「近江牛」と検索すると最上位に表示されるECサイトがある。インターネット黎明期ともい

    「近江牛」でGoogle上位のEC、脱・縦長ページで復活 (1/3)
  • マルチパスエンコード(VBR)を極める!【可変ビットレート編】 (1/7)

    先日は始終決まったビットレートでエンコードする、固定ビットレート(CBR)の解説をした。今回はワンランク上の可変ビットレート(VBR)を使ってエンコードしてみよう。 固定ビットレートの最大の弱点は、ビットレートが常に一定なので、動きの激しいシーンではブロックノイズが出まくり、動きのないシーンではビットレートを無駄に消費(とはいえ、無駄にキレイにエンコード)される点だ。つまり、無理・無駄があるのが固定ビットレートなのだ。 いっぽう可変ビットレートは、動きの激しいシーンではビットレートを自動的に高く設定し、動きのないシーンではビットレートを低くする。とはいえ、全体を平均すると、指定したビットレートに近い値となるようにエンコードされるため、ファイルサイズもほぼ目標値になるというものだ。つまり、無理・無駄を少なくして、ビットレートに“ムラ”を取り入れるのだ。 同じビットレートであれば、固定ビットレ

    マルチパスエンコード(VBR)を極める!【可変ビットレート編】 (1/7)
  • Dreamweaver CS5.5でスマホアプリ作ってみた (1/3)

    たった1年で新バージョンの登場となったDreamweaver(関連記事)。5月下旬発売の「Dreamweaver CS5.5」はCS5からのアップグレードでも1万5750円という価格設定に驚かされる。だが、ベータ版を触って価格以上に驚いたのがスマートフォン対応機能の“気度”だ。 Dreamweaver CS5.5では、オープンソースのJavaScriptフレームワーク「jQuery Mobile」をテンプレート的に利用することで、iPhoneAndroidに最適化されたスマートフォンサイトをわずか数ステップで作れてしまう。jQuery Mobileは、iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerryなどで利用できるクロスプラットフォーム設計のフレームワーク。以下のようなシンプルなスマートフォンサイトなら、PhotoshopもFireworksも使わず、Dr

    Dreamweaver CS5.5でスマホアプリ作ってみた (1/3)
  • Yahoo! SEO 誰でも順位が上がるたった1つの方法

    Yahoo! SEO は難しい? 世界的な検索シェアはGoogleが過半数を握っているものの、国内に目を向けると Yahoo!JAPANが検索シェアの約半数を占めており、日の検索マーケッターもYahoo! JAPAN を中心として考える傾向がある。とりわけSEOにおいては顕著で、市場を見ると、「Google SEO」や「Bing SEO」「百度 SEO」「NAVER SEO」はなくても「Yahoo! SEO」と呼ばれるサービスは多数提供されている。 SEOとは、ユーザだけでなく検索エンジンに対しても情報の構造や意味・価値を適切に伝達するための技術的手法であり、そこに検索エンジンによる差異は存在しない。とはいえ、現実にはYahoo!Google両検索エンジンのスパムに対する取組みや総合的な性能に差異があるため、倫理観を捨て去り手段を問わない前提で両者と向き合うと、効率的・効果的なSE

    gotack
    gotack 2011/03/06