むかし書いたやつのリベンジ記事です。 あれから2年、ペーペーだった私も、図案作成→3Dモデル化→3Dプリントまで一人でできるようになりました。 はじめの勉強コストはかなりかかりましたが、いざ一通り...
この頃時間ができた時はいつもミシンを踏んでいて、なかなか漫画を描けずにいました。 最初に作ったのは、お雛祭り用のスカート。 ほんとはワンピースを作りたかったのだけど、これまでほっとんど縫い...
だいぶ前の話ですが、去年の9月下旬に、エアコンクリーニング業者さんに来てもらいました。 感想を一言で言うと、心の底からやって良かった!! 業者さんに許可をいただいたので、当日の様子や実際の費...
Introduction 当ブログ「らいちのヒミツ基地」をHTTPS化しました HTTPS化までのあらすじ はてな公式の対応 HTTPS化の手順 HTTPS化で発生した不具合(デメリット) HTTPS化のメリット アクセス数が増え...
ちょんまげ 2018/03/02(金) テイクダウン後73日目 人工呼吸器の設定と酸素飽和度 FIO2 30% SpO2 78% FIO2…人工呼吸器の吸気に含まれる酸素の濃度。空気中の濃度は約21% SpO2…経皮的酸素飽和度、血液中...
はる君、起きる 2018/02/26(月) テイクダウン後69日目 人工呼吸器の設定と酸素飽和度 FIO2 30% SpO2 80% FIO2…人工呼吸器の吸気に含まれる酸素の濃度。空気中の濃度は約21% SpO2…経皮的酸素飽和度、血...
赤子が肉の日(2月9日)で1才になりました。 つかまり立ちするぐらいで、立ったり歩いたりもしないけど毎日元気でカワイイです。 私は三日坊主で、ハムスター買ってきても世話は母親にやらせてたクズです...
2018/01/19(テイクダウン後32日目) インフルエンザA型の次男の潜伏期間が終わり、久しぶりに病院に面会に行った。ずいぶん間が空いてしまったから心配だ。良くなってるだろうか、腹水は止まっているだ...
以前、米ドラマ「ウォーキングデッド」にハマり、 その話をしたくてしかたないのに いくら薦めてもアキラさんが 一向に観てくれないという話をしましたが アキラさんと腹筋ベルト(+ウォーキングデッ...
フォンタン手術後にグレン循環に戻しました。あんまり聞いたことないから記録しておきます。はる君は元気な男の子だからたまに忘れちゃうけど、左心低形成症候群ってやっぱり最も重い心臓病なんです。 ...
突然アキラさんがパンいちで近づいて来て パンツの穴から指出してプラプラして見せてきたので 何やってんのかな、と クスリともせずただ見てたら こういうわけだったと聞かされました。 病気で元気が無...
ちょうど長男の妊娠が発覚したのが4年前の今頃なので思い出話をひとつ書いてみます。 女性がコミケや同人誌即売会に行かなくなるのは、結婚、妊娠、子育てによる理由が多い気がしますが、まぁ私もだい...
こんにちはかざりです。 オットの成長物語を記事で取り上げて頂きました。 www.asahi.com 記事タイトルにある『覚悟の一言』とは、おそらく本文中に赤印がついている「家族で楽しく暮らしたいのは2人...
こんにちは、味醂です。 秋を吹っ飛ばして寒くなりましたね(>_<) 今回は報告を。 私ごとではございますが、このたび第2子を授かりました。 それに伴い悪阻に悩まされるまいにちを送っております。 現在...
手足口病がつらすぎて1週間死んでました。ログとして残しておきます。 まず赤子が手足口病にかかって完治したあと、2週間後に私がかかりました。 手足口病とは 口の中の粘膜や手のひら、足の裏、足の甲...
こんにちは、nanpooです。 私たち夫婦は初婚と再婚の夫婦です。 私が初婚。 夫は8歳年上で、再婚。いわゆるバツイチです。 子供がいましたが、親権は前妻さんなのであちらで暮らしています。 今回は夫...
こんにちは。さとういもこです。 いつも当ブログ「さとうさんちの介護な日々」をご覧いただきありがとうございます。 今日はみなさまにご報告があります。 8月某日、義母サトコが他界しました。 葬儀...
きまぐれな更新頻度に定評がある当ブログ【しばきじっこ】の更新時に、LINEでお知らせします。 (送信イメージ) LINE@しばきじっこ 登録はこちらからどうぞ。 PC端末でご覧の方はお手持ちのスマホでQR...
きゃん太の幼稚園最後の運動会が終わりました。 リレーやダンス、組体操… 普段はふにゃふにゃしていてどんくさいのんびり屋のきゃん太が 真剣な表情で一生懸命頑張る姿に 目頭が熱くなりました。 大き...
Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回はhtml標準がutf-8に・・・という話について調べてみました。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。初めて使っ...
アプリでもはてなブックマークを楽しもう!
最新人気エントリーを配信します。
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く