タグ

浦和レッズに関するken_woodのブックマーク (340)

  • ミハイロ・ペトロビッチ監督契約解除を受けての未来の考察 : マッチ棒の赤い諸々

    浦和レッズサポーターのマッチ棒です。 浦和レッズ中心のサッカーネタや映画の感想などを気の向くまま書いています。 シロという名前でTwitterもやっておりますので合わせてよろしくお願い致します。

    ミハイロ・ペトロビッチ監督契約解除を受けての未来の考察 : マッチ棒の赤い諸々
    ken_wood
    ken_wood 2017/07/30
    >ミシャ監督は浦和を崩壊させた戦犯などではなく、崩壊したチームを強固に再建してくれた恩人であるという事です。
  • “天才”小野伸二と「一緒にプレーできたことは誇り」 浦和MFが語る盟友との固い絆

    平川にとって無二の親友であり「スーパープレーヤー」 札幌の一員として古巣浦和と激突へ コンサドーレ札幌の元日本代表MF小野伸二は、22日のリーグ第8節で古巣の浦和レッズと埼玉スタジアムで対戦する。小野と同郷であり清水商業高校(当時)でもチームメートで、浦和でも共にプレーした同じ1979年生まれのMF平川忠亮が、改めて無二の親友である小野について「一緒にプレーできたことを誇りに思う選手」と語っている。 小野は1998年に浦和に加入すると、すぐに主力として君臨。その年の6月に開催されたフランス・ワールドカップにも最年少で出場した。平川は筑波大学に進み、ユニバーシアード日本代表の主将も務めると2002年に浦和へ加入。しかし、その当時小野はフェイエノールト(オランダ)に移籍しており、ともにプレーしたのは2006年と07年の2シーズンだったが、リーグ優勝、そしてAFCチャンピオンズリーグ制覇を果たし

    “天才”小野伸二と「一緒にプレーできたことは誇り」 浦和MFが語る盟友との固い絆
    ken_wood
    ken_wood 2017/04/22
    >平川「たらればですけど、伸二がいたらと考えると、色々なプレーが想像できますよね」「1週間、連絡を取らないことはないですよ」「違うチームの選手としてチーム状況やサッカーの中身の話をしないのは暗黙の了解」
  • なぜ、FKを柏木ではなく阿部勇樹が蹴ったのか? 驚愕弾と“沈黙の3秒”の真相 | サッカーダイジェストWeb

    阿部の直接FKによるゴールは2010年以来6年ぶり。「狙っていたところに決められた」と納得の一撃だった。(C)SOCCER DIGEST 画像を見る [J1・第2ステージ2節]浦和レッズ 2−0 柏レイソル 7月9日/埼玉スタジアム2002 痺れる一撃だった。 32分、浦和が得た直接FKのチャンス。浦和から見て左サイド、柏ゴールから約23メートルの地点だ。 ボールをセットしたのは柏木陽介だった。しかし「自分が蹴る位置ではないな……。アベちゃん蹴らない?」と、同じボランチの阿部勇樹にキッカーを託す。 阿部は頷く。 柏を惑わすため、ふたりが助走をとるようにボールから離れる。柏木が蹴るふりをして、軽く手を挙げる。 ところが、助走距離を保ったふたりが、どちらも走り出そうとしない。ともに動きが止まる。どうやら、阿部が柏木にかけた声が届かなかったようだ。 ここで3秒ほど、沈黙が生まれた。 いったい、ど

    なぜ、FKを柏木ではなく阿部勇樹が蹴ったのか? 驚愕弾と“沈黙の3秒”の真相 | サッカーダイジェストWeb
    ken_wood
    ken_wood 2016/07/11
    >柏木が阿部に近づいて、「どうしたの?」と声をかける。阿部がひと言、柏木にリクエストをする。「ボールを、またいで」。2010年4月3日の湘南戦以来6年3ヶ月ぶり。「助走のところでタイミングをずらせればと思った」
  • 岡崎慎司レストランに家探し、浦和阿部の道しるべ - プレミアリーグ : 日刊スポーツ

    レスター市内のインド料理店。オフのレスターFW岡崎慎司(30)は、ここで激辛のカレーべる。噴き出す顔の汗をぬぐえば、一瞬で爽快な気分になれる。今年も6、7回は通っているという、お気に入りのレストランは、実は10年から1年半、当時はイングランド2部だったレスターに所属していた浦和MF阿部が発掘した店だった。 レスターはさほど大きな街ではない。レストランの店員も、何度か通ううちに、阿部を覚えてくれた。同じマネジメント事務所に所属する岡崎には、電話などでお気に入りの店舗を伝えた。インド料理店は、まさに阿部が“三つ星”をつけたレストランだった。 他にも、中華料理店、イタリアンレストランなど、阿部が引き継いだ店は多い。レスターに引っ越した当初から、岡崎がどこに行っても店員からは「ユウキは元気にしているの?」と気さくに声をかけられた。 阿部は以前「もしかしたら初めての土地じゃないように感じてくれて

    岡崎慎司レストランに家探し、浦和阿部の道しるべ - プレミアリーグ : 日刊スポーツ
    ken_wood
    ken_wood 2016/05/07
    >選手は入れ替わったが在籍するコーチ陣などはみな阿部を懐かしがる。岡崎が住む家も、かつて阿部がレスター市内をランニングする際に、特に気に入って周回していたあたりにある。情報は、家探しの参考になった。
  • スケゴーさんの語るペトロヴィッチ広島の3-4-2-1が生まれるまで

    あの独特な3バックシステムが生まれた過程を語っておられたので、まとめさせて頂きました。不都合等ありましたらご連絡下さい。 追記:ここでまとめた呟きは、以下の記事の前振り的なものになっています。ペトロヴィッチ時代の広島の戦術を踏まえた上で、広島対浦和の一戦をスケゴーさんが解説しておられます。興味のある方は是非ご覧になられることをお勧めいたします。 【広島×浦和】ペトロヴィッチの広島時代と両チームの現状 続きを読む

    スケゴーさんの語るペトロヴィッチ広島の3-4-2-1が生まれるまで
    ken_wood
    ken_wood 2015/02/28
    >森崎和にいわせると選手考案ですらないらしい。最終ラインで攻撃参加したそうにしていた森脇と槙野へ「俺がカバーするから攻めていいぞ」と声をかけたところ、2人同時に攻め上がってしまい、偶然2バック化。
  • いま大事だと思うこと | Weps うち明け話 | 埼玉縣信用金庫

    10月5日のMDP460号から、「浦和レッズの応援はどうなっていくのか」という連載を始めた。第1回は太鼓の復活について、淵田レッズ代表へのインタビューだった。 誰かに話を聞いてそれを載せるとき、インタビュー形式が良いか、モノローグ(一人語り)形式が良いか、と考える。もちろんテーマによって、ふさわしい形式が決まると思うが、今回はインタビュー形式にした。 理由は二つ。インタビュー形式にすると、質問にかこつけて質問者(この場合は僕)の意見が述べられるからだ。MDP460号を読んでくれた人はわかると思うが、質問の部分がだいぶ長くなっている。それらの質問がすべてサポーターの意識と合っているかはともかく、僕が抱いている率直な疑問を提示した。 もう一つの理由は、そんな質問者の意見に対する答えを、モノローグ形式で書くと不自然になるからだ。 MDP460号を読んだ人にとっては繰り返しになるが、補足も含めて少

    ken_wood
    ken_wood 2014/10/10
    >浦和レッズは、Jリーグ内外からの信頼を取り戻すのに非常に苦労をしているが、それと同時に、浦和レッズの中での信頼関係を取り戻さなければいけない。応援に関してはサポーター同士の信頼が一番なのではないか
  • 浦和独走!那須V弾 大雨で空中戦ズバリ - J1ニュース : nikkansports.com

    <J1:浦和2-1徳島>◇第27節◇5日◇埼玉 首位浦和が、最下位徳島を下した。台風18号の影響による大雨で、ピッチに水が浮くコンディションの中、理想とするパスサッカーを捨ててロングパスを主体に攻め切った。先制を許したが、前半41分にMF柏木陽介(26)が直接FKを決め、後半18分には柏木のFKをFW李忠成(28)がつなぎ、DF那須大亮(32)が勝ち越し弾。前節まで2位の鹿島、3位の川崎Fが敗れ、2位以下との勝ち点差は再び今季最大の「7」に開いた。 泥んこサッカーを制した浦和が、白星をもぎ取った。埼玉スタジアムは所々に大きな水たまりができ、ゴロのパスはほとんどつながらない状態。試合前、ピッチを確認したペトロビッチ監督は「このチームに就任してから初めて『ボールを持ったらとにかく前にロングパスだ』と指示した」と明かした。 雨の影響を最小限にするため、相手との蹴り合いに挑んだ。指揮官からの指示に

    浦和独走!那須V弾 大雨で空中戦ズバリ - J1ニュース : nikkansports.com
    ken_wood
    ken_wood 2014/10/08
    >ペトロビッチ監督は「このチームに就任してから初めて『ボールを持ったらとにかく前にロングパスだ』と指示した」と明かした。
  • 積み上げてきたもの | Weps うち明け話 | 埼玉縣信用金庫

    3月13日、予想も覚悟もしていたことだったが、無観客試合の決定を受けたとき空を仰いだ。 日初、Jリーグの歴史上最も不名誉な試合の開催が、浦和レッズに課せられた。そのことを自覚するのに、天に顔を向けて「さあ、罰してくれ」と言いたい気分になったのだ。 だが顔を降ろして頭に浮かんだのは、無観客試合は1試合で終わるが、当に残念なのはそのことだけではない、ということだ。 1992年からクラブが貫いてきた、応援の形やスタンドのルール作りは、サポーターの自主性に任せるという姿勢。ときとして一般常識や法律から逸脱する行為があっても、単純な罰則を当てはめるのではなく、粘り強く対話を続けて理解を求めるというやり方。ペットボトル投げが止まず担当スタッフがJリーグの会議で総バッシングを受けても、ペットボトル持ち込み禁止にしなかった時期もあった。 ある意味では賭けだったと言えるかもしれない。浦和レッズのやり方で

    積み上げてきたもの | Weps うち明け話 | 埼玉縣信用金庫
    ken_wood
    ken_wood 2014/03/29
    >ペットボトルも持ち込み禁止にしなかった。単純な罰則でなく粘り強く対話を続けて理解を求めるやり方で本当に素晴らしいサッカーの応援を作り上げていけるのかどうか、という賭け。その賭けに負けた気がした。
  • 平穏で楽しい試合運営のために、そろそろ「サッカー場内部での特殊常識」を否定すべき頃合いだと思う件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    平穏で楽しい試合運営のために、そろそろ「サッカー場内部での特殊常識」を否定すべき頃合いだと思う件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2014年03月09日15:42 全席指定、エリア選択不可、人確認アリ! 8日に行なわれたJ1リーグ戦で起きた事件が物議を醸しています。各方面からの報告によると、ホーム側のゴール裏自由席…いわゆるサポーター席へ入場するためのゲートに「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕が掲げられており、それが人種差別的な意図の横断幕ではないかと騒がれているというのです。どういう意図で掲げられたものかは掲げた当人からの発信がないようなのでハッキリとしませんが、普通に読めば「日人以外お断り」と解釈すべき文面。いわゆる人種差別的な内容と読まれても仕方ないものです。 ↓所属選手からも写真つきの報告が! 今日の試合負けた以上にもっと残念な事が

    平穏で楽しい試合運営のために、そろそろ「サッカー場内部での特殊常識」を否定すべき頃合いだと思う件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    ken_wood
    ken_wood 2014/03/11
    >メインやバックスタンドにも横断幕を貼るべきところが掲示されたのは「ゴール裏自由席への入場ゲート」。おそらくは掲げた側にも何となく「ココからはやっちゃっていいエリア」という意識があったのでしょう。
  • スポーツにおける差別と結果責任(鈴木 友也) - 個人 - Yahoo!ニュース

    3月8日に埼玉スタジアムで行われたJ1浦和レッズ対サガン鳥栖の試合で、「Japanese Only」という横断幕が掲げられた問題が大きく報じられています。横断幕の内容が「日人専用」とも取れるだけに、物議を醸しています。 欧米ではノー・トレランスが常識欧米のスポーツ界では、(人種差別を含む)差別に対して厳しい措置が取られています。差別する意図のあるなしに関わらず、その行為の結果責任を問われるのは、欧米では当たり前だと考えられています。 その基となるのは、「No Tolerance」(ノー・トレランス=言い訳を許さず、処罰に一切の容赦をしないこと)ポリシーです。 例えば、最近では米プロフットボールリーグ(NFL)のマイアミ・ドルフィンズにて、昨シーズン選手間でいじめが起こっていた疑惑が発覚しました。NFLは即座に弁護士による第三者調査委員会を発足させ、事実関係の調査を実施します。委員会は、

    ken_wood
    ken_wood 2014/03/11
    >欧米では「ノー・トレランス=言い訳を許さず、処罰に一切の容赦をしないこと」が常識。変えれない人間の基本的属性に根差した差別は、理性や話し合いでは解決できない憎悪を、終わりのない争いを生み出すことに。
  • 浦和レッズ側は人種差別段幕について試合中にファンから抗議された上で段幕を外さない判断をしていたらしい【真っ黒やんけ】 | サッカーコラム速報でろブロ

    2014年3月9日 01:57 浦和レッズの「Japanese Only」と言う人種差別的な段幕について、クラブ側の発表に対して現地で抗議をしていた人が怒りをTwitterにてツイートしています。 クラブは掲げた人物を特定している? “浦和によると、掲げた人物は特定されていない。”←じゃあスタッフと一緒に話してたあいつは誰なんだ?いい加減にしろよ、ほんと。 / “【浦和】ゲートに差別的横断幕か:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知” http://t.co/LxmCjesimL — inumash(豚小屋@東京) (@inumash) 2014, 3月 8 まず「クラブ側が知らなかった」のはないです。俺だけじゃなく何人も抗議してたし、写真撮られてるのもスタッフは把握してたので。団体の代表とクラブ側が話し合ってたのも事実です。その結論が「この試合中はあの段幕は取り下げない」です。 — inuma

    ken_wood
    ken_wood 2014/03/09
    >「クラブ側が知らなかった」のはないです。何人も抗議してたし、写真撮られるのもスタッフは把握してた。団体の代表とクラブ側が話し合ってたのも事実。その結論が「この試合中はあの段幕は取り下げない」です。
  • テレ東「Youは何しに日本へ?」にフランス人の浦和サポーターが登場 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 3月20日(日)深夜放送のテレ東「Youは何しに日へ?」という番組に、 浦和レッズの応援のために日とフランスを行き来しているいうフランス人サポーターの方が登場。 スレでも話題になっていたので反応をまとめてみました。 以下、浦和スレより ◆脚が上がらない レッズスレ◆ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1363763447 25 名無しが急に来たので:2013/03/21(木) 00:32:30.64 ID:BiV85uvL0 フランス人がグランデ着てるw 【SALE30%OFF】GRANDE(グランデ) UR-Tシャツ “IN THIS TOWN T-SHIRTS×Coca Cola” [ウェア&シューズ] 商標: GRANDE(グランデ) 26

    テレ東「Youは何しに日本へ?」にフランス人の浦和サポーターが登場 :
    ken_wood
    ken_wood 2013/03/22
    >日本在住ではない。しかし負け試合の飛行機は地獄…。暗黒のペの2011を見てる。
  • “全員で崩す”浦和を象徴する最前線。シュート数ゼロ、興梠慎三の献身ぶり。(茂野聡士)

    今季、8年間在籍した鹿島から浦和に移籍した興梠。現在26歳、選手としても今まさに円熟期を迎えようとしている。 出場3試合、計234分間で0。 J1リーグ開幕戦のサンフレッチェ広島戦(2日)、第2節の名古屋グランパス戦(9日)、そして12日に行われたACLグループステージ第2節、ムアントン・ユナイテッド(タイ)戦で、浦和レッズの1トップとして先発した興梠慎三のシュート数である。 いつの時代でも“シュートを打たないFW”には当然、厳しい目が向けられることが多い。 しかし、ムアントン戦の71分のことだった。 新人FW阪野豊史と交代してピッチを去った背番号30に向けて、埼玉スタジアムに集った浦和サポーターは惜しみない拍手を送った。 それは他クラブから移籍してきた選手が認められるまで、比較的時間がかかる浦和では珍しい光景だった。 高さと強さで勝てなくても、技術と「間」で優位に立つ! サポーターの

    “全員で崩す”浦和を象徴する最前線。シュート数ゼロ、興梠慎三の献身ぶり。(茂野聡士)
    ken_wood
    ken_wood 2013/03/18
    >「浦和は過去1人から2人3人の特定選手の調子で戦ってました。現在はいかにチーム全体がコレクティブでまとまって戦っていけるのかという」こう訳されたが、ミシャ監督は1人から2人の部分を「ワシントン」「ポンテ」と
  • 大雪の影響で浦和DF森脇良太の車が動けなくなり、槙野や宇賀神らが助ける : footballnet

    大雪の影響で浦和DF森脇良太の車が動けなくなり、槙野や宇賀神らが助ける カテゴリほのぼのニュースJリーグ Tweet 926: 名無しが急に来たので 2013/01/14(月) 17:24:06.36 ID:Ul9jzFAV0 槙野智章 @tonji5 皆さん雪大丈夫ですか? さて、さて、槙野はというと浦和に車でやってきた森脇君の車が動けなくなり槙野、宇賀神、加藤その他浦和レッズの関係者10人ぐらいで押し動かし、ようやく何とかなりました…。 これぞ…チームワークだね! 森脇w 皆さん雪大丈夫ですか⁉さて、さて、槙野はというと浦和に車でやってきた森脇君の車が動けなくなり槙野、宇賀神、加藤その他浦和レッズの関係者10人ぐらいで押し動かし、ようやく何とかなりました…。これぞ…チームワークだね!— 槙野智章さん (@tonji5) 1月 14, 2013 ◆大雪 レッズスレ◆ http://u

    ken_wood
    ken_wood 2013/01/14
    >うまく溶け込んだな、雪だけに。>森脇の連絡がJAFでなく槙野だった時点で「おいしい」と思ってた可能性が高いな。
  • ペトロビッチ、ゴトビ、西野らの激突!!個性派監督の“スタイル”を読み解く。(細江克弥)

    昨季は残留争いをしていた浦和を率い、上位につけるミハイロ・ペトロビッチ監督。広島の躍進も彼の遺した物の大きさを物語っている。 試合後の監督記者会見で先に登壇するのは、アウェー側の指揮官と決まっている。 浦和レッズが埼玉スタジアムに清水エスパルスを迎えた第12節、広い記者会見場に先に現れたのは清水のアフシン・ゴトビ監督だった。まるで大学教授か大使館職員のような知的オーラを放つスーツ姿の智将は、その言葉に敗戦の悔しさをにじませた。 「浦和のようなプレーをして勝つよりも、清水のような戦い方をして負けるほうがいい」 入れ替わって、ホーム・浦和のペトロビッチ監督。対照的にトレーニングウェアを身に纏ったワイルドなルックスの指揮官は、「ゴトビ監督がこんなことを言っていた」と投げ掛けられてこう切り返した。 「負けてしまえば、その後で何を言っても負けは負けだ」 何とも外国籍監督らしい、ストレートなもの言いで

    ペトロビッチ、ゴトビ、西野らの激突!!個性派監督の“スタイル”を読み解く。(細江克弥)
    ken_wood
    ken_wood 2012/09/29
    >今野「サイドと見せかけて中を使うのが浦和のやり方なので、まずはプレッシャーをかけて、外に追い込むという守り方ができたと思います。」。原口への縦パスを封じ
  • Weps うち明け話 #348 前半23分

    ken_wood
    ken_wood 2012/09/28
    >冒頭の言葉で23分での交代時間を忘れられないものとしてはっきり記憶していることがわかった。ジョークで返してきたことで、彼の中では十分に消化できているのではないかと思った。それは次の言葉で明らかになった。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|広島のコピーではない浦和の独自性(1/2)

    広島在籍時代にミシャのサッカーに触れていた槙野(右)と柏木が、チーム構築の伝道師的役割を担った【Getty Images】 浦和レッズはJリーグ第18節を終了した現在で8勝7分け3敗、勝ち点31で3位につけている。首位・サンフレッチェ広島と2位・ベガルタ仙台は同勝ち点の36なので、浦和は勝ち点5差で上位を追走している状況だ。 浦和は今季、約6年間広島を率いたミハイロ・ペトロヴィッチ監督(以下、ミシャ)を指揮官に招聘(しょうへい)して新たなチーム構築を進めている。2007年シーズンのAFCチャンピオンズリーグ優勝以降、ホルガー・オジェック、ゲルト・エンゲルス、フォルカー・フィンケ、ゼリコ・ペトロヴィッチ、堀孝史と5年間で5人の指導者が就いたが無冠に終わり、クラブフロントは窮余の策としてJリーグでの経験が豊富な東欧の指揮官に命運を託したのだ。 ミシャのサッカースタイルは特殊で斬新なものだ。

    ken_wood
    ken_wood 2012/07/18
    >ミシャはあえて自陣でリスクを冒して相手を誘い込んで効果的な攻撃を発動する。坪井「僕らは対戦相手として広島に触れていた」。槙野。浦和がビルドアップを崩されて相手プレスから失点したのは鳥栖戦の2点目のみ。
  • 細貝萌 アウクスブルクで掴んだもの 海外の反応 : つれさか -徒然サッカー雑記-

    2012年05月08日18:34 カテゴリ海外の反応細貝萌 細貝萌 アウクスブルクで掴んだもの 海外の反応 昇格初年度で目標の一部残留を成し遂げたアウクスブルク。 シーズンを通して獅子奮迅の活躍を続けた細貝萌が掴んだものとは。 【レバークーゼン:細貝萌がアウクスブルクから帰還】 終わりよければ全てよしだろうか?レバークーゼンにとってはそうではないだろう。このシーズンから学ばなくてはいけないことがあるのだ。今、戦術的規律と戦う強さを持った手のような男がチームにやってこようとしている。 ハノーファーに1-0で勝利した試合は、レバークーゼンの今シーズンを写す鏡とも言えるものだった。弱々しくプレーするも、何とかゴールには辿り着く。そんな中、新しい選手がレバークーゼンに新風を吹き込もうとしている。その内の一人は日人の細貝萌だ。 25歳の日本代表選手は同リーグのアウクスブルクにレンタルされていた。

    細貝萌 アウクスブルクで掴んだもの 海外の反応 : つれさか -徒然サッカー雑記-
    ken_wood
    ken_wood 2012/05/09
    >「これ以上のレンタルは認められないという話だった。買い取りの可能性も無理だという結論にいたった。金銭面においてではなく、来シーズン、細貝にはレバークーゼンで果たすべき役割があるということだ」
  • 浦和レッズを観ているとストレスが溜まる。基礎からもう一度。【FC東京vs浦和レッズ】 | FCKSA66 | スポーツナビ+

    ken_wood
    ken_wood 2011/12/27
    >1トップの場所はどこでも良いから起点を作る、4-1-4-1から4-2-4-0の形を作って最前線のゼロのところへ飛び込んで行く、それが4-1-4-1の攻撃。守備はハイプレスと4-5-1(南アフリカW杯の岡田ジャパン)の2つ。
  • 【J特】柏戦終了後のことについて | (元)地方サポは何を思う | スポーツナビ+

    最初に断らせて頂くと、自分は橋社長に対して、 「支持はしないが不支持でもない。人に明確なビジョンと覚悟があるなら 身命を賭してそれを貫くべき、無ければ辞任すべき」 というスタンスだった。 浦和の社長職を務める橋社長が腹をくくるなら選手と同様に応援したいという想いもあるが、 何より現状のシステムでは社長職を務める人物が三菱自工から派遣されてくること、 そして肝心の三菱自工の経営状況を鑑みるに、橋社長が辞任したところで およそ三菱自工からサッカーに明るく、そして有能な人物が来るとは思えないと考えているからだ。 上記を前提とさせて頂いた上で、試合後の顛末、 そして見聞きしたものについて僕が思った事をそのまま書かせて頂く。 まず、試合後の橋社長の挨拶についてなのだけど、 挨拶の内容がブーイングにかき消されて全く聞こえなかったため、 僕には話した内容の評価はしようがないし、確認する気も今は

    ken_wood
    ken_wood 2011/12/05
    >クラブに対する真摯さは感じられず、社長糾弾をストレス発散のはけ口にしている感すらあった。橋本社長は3つの具体的事項を三菱自工と交渉すると約束してくれた。何故強化部の責任者クラスが出てこなかったのか。