タグ

コラムに関するklaftwerkのブックマーク (41)

  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 秋葉原でエロゲーを売っていた男のお話・激闘編 : アキバBlog

    ボンジョルノ!南イタリア産まれの猛犬ケロタカですよー。「誰だお前?」と思われた方は前々回のコラムを読んでいただけると説明が省けて楽ですが、簡単に説明すると『秋葉原でエロゲーをセコセコ売っていた男』でございます。今回は「エロゲーの発注」と「エロゲーの販促」をメインに書いてみたいと思います。 前々回のコラムで「エロゲーショップで一番必要なもの、それはエロゲー!」と当たり前の事をドヤ顔で書いたんですが、それを仕入れるためには取次(問屋)にゲームを発注しなければいけません。そうしなければゲームが入ってきませんからね。んで、他の所ではどうだったかは全く知りませんが自分のいた会社では「事務所のエロゲー担当営業が各取次からの依頼を受けたものをまとめ、一週間に一回、各店舗の担当に発注希望数を入れさせる」と言う手法を取っておりました。実を言うと自分があんかけスパが名物で有名な都市でエロゲー担当をやり始めた初

  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011052814421202.html

  • 【名波浩の視点】ガンバ大阪、不調の宇佐美が本来すべきこと|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

    Archives 2010年2月 (3) 2010年3月 (4) 2010年4月 (5) 2010年5月 (16) 2010年6月 (16) 2010年7月 (8) 2010年8月 (13) 2010年9月 (15) 2010年10月 (11) 2010年11月 (17) 2010年12月 (13) 2011年1月 (23) 2011年2月 (20) 2011年3月 (19) 2011年4月 (11) 2011年5月 (12) 2010年1月 (3) 2009年12月 (3) 2009年11月 (4) 2009年10月 (6) 2009年9月 (2) 2009年8月 (3) 2009年7月 (1) 2009年6月 (1) 2009年5月 (1) 2009年4月 (1) 2009年3月 (2) 2009年2月 (1) 2009年1月 (1) 2008年12月 (1) 2008年11月 (4)

  • 『SF作家オースン・スコット・カードのコラム「私のカウボーイ・ビバップ」』という記事の「翻訳」はデタラメですよ

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    『SF作家オースン・スコット・カードのコラム「私のカウボーイ・ビバップ」』という記事の「翻訳」はデタラメですよ
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/04/10
    おかしいと思ったら原文や原典、ソースをあたるのが基本なんだなあ。当然だけど改めて実感。今後こんな例が増えていきそうだ。
  • 南米選手権は参加か?辞退か?

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/07/27 【Jリーグ】 夏の移籍市場の個人別の評価 (18段階) (その21) ~玄理吾/高柳郁弥/土居聖真/富居大樹/水野泰輔~ 2024/07/28 【U-23 パリ五輪:日×マリ】 MF山理仁が史上5人目の2戦連発!首位通過はほぼ確実に! 2024/07/28 【採点&寸評】 U-23日本代表 vs U-23マリ代表 (2024年のパリ五輪 GL:2試合目) 2024/07/29 【女子:パリ五輪 日×ブラジル】 19歳のMF谷川萌々子が衝撃の五輪デビュー!後半52分にスーペルゴラッソ! 2024/07/29 【宮崎×大宮】 新戦力のFWファビアン・ゴンザレス。さっそくアシストも途中出場→途中交代に。 2024

    南米選手権は参加か?辞退か?
  • アジアカップカタール戦の感想と日本の中央突破サカー - pal-9999のサッカーレポート

    なんか、また喉が痛いわけですが、今日もサカーの亜細亜割賦のお話。ちなみに、試合は、皆さんご存じかと思うんだけど、3−2で日カタールに逆転勝利。凄い試合だった。よく頑張った!!一人少ない状況から逆転勝利!!しかも、得点が全部中央突破!!中央突破といえばバルサ。中央突破で3点とかメツ監督の「日はアジアのバルサ」発言が現実に。なんということでしょう。 個人的には、左サイドの攻防がカギになるかと思っていた。理由は、日の4231で、右サイドのオカザーギとイノーハがゲーム作れるタイプじゃないからである。中央の田は起点になりきれてないので、日香川の左サイドでゲーム作ってくるだろうし、カタールは左サイドでボール奪ってカウンターという展開でくるだろうと思ってたんである。そんな訳で、組み立てに参加しなきゃいけない香川はあまり点には絡めないだろうと思っていたのだが、まぁ、蓋を開けてみたら、日の得

    アジアカップカタール戦の感想と日本の中央突破サカー - pal-9999のサッカーレポート
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/01/25
    やっぱりアジアってまだまだ戦術的には未整備なんだな。面白い。
  • 中日スポーツ:【城福の目】技術と判断力が別格だった遠藤:サッカー(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事 【サッカー】 【城福の目】技術と判断力が別格だった遠藤 2011年1月15日 紙面から ヨルダン戦よりシリア戦の方が良くなったのはなぜか。遠藤がバイタルエリア(※DFとボランチの間のスペース)への縦パスを増やしたことだった。今の布陣の最大の特長、武器は、香川がバイタルで前を向いて攻撃を仕掛けるところ。その意識が高くなっていた。 ヨルダン戦で、遠藤は安全なところ、安全なところへとパスを出していた。だから、香川がほとんど外(タッチライン際)でしかパスを受けられなかった。だが、2戦目は香川がバイタルにいる時の意識の度合いが全然違った。より「厳しい」ところに、パスを出していた。それを意識するだけじゃなくて、具現化できるのが遠藤だった。 初戦は安全に入ったのだと思う。だけど、バイタルにパスを通した方がチームとして機能すると納得したの

  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|ザッケローニを襲ったアジアの混沌(1/2)

    大会3日目。ついに日の初戦当日がやってきた。今日の相手はヨルダン。最新のFIFA(国際サッカー連盟)ランキングでは104位である(日は29位)。普通に考えれば、決して難しい相手ではないように思われる。とはいえアジアの公式試合においては、このFIFAランキングほど当てにならないものはない。加えて、対戦回数が少ない相手であれば、なおさらであろう。 日がヨルダンとアジアカップで対戦するのは、今回がようやく2回目。前回対戦した04年の中国大会の準々決勝では、PK戦までもつれた末に、時の守護神・川口能活のスーパーセーブが何度もさく裂し、日が辛くも勝利している。それでもPK戦1番手の中村俊輔、2番手の三都主アレサンドロが相次いでシュートを外した時には、記者席で見守っていた私も「もはやこれまでか」と半ば観念しかけたものである。当時(04年7月)の両者のランキングは、日24位でヨルダン40位。

  • 『2011アジアカップ直前プレビュー』

    さて、また2ヶ月もあいてしまいました。 その間は主にニューカッスルのキャロルにあこがれて髪を伸ばしていました。 そうこうしているうちに、もう明日からアジアカップだよ!髪なんて伸ばしてる場合じゃない! 思えば、前のアジアカップはハノイに見に行きました。懐かしいなー、もう3年前かー。現地のカフェで目が死んでいた少年は元気かな。 というわけで、まあ簡単なメンバー紹介と軽い展望を。簡単で軽いってどんだけ手を抜くつもりなんだよ、って感じですが、軽くて簡単でフリーがこの時代の合言葉なわけで、何が言いたいかって言うと、ipad欲しいってことだ。 前の代表候補メンバーの記事 とかぶってるところもありますが、いきましょー。 ■GK ・川島永嗣 所属クラブのDFラインがグルーポンのおせち並のしょぼさで、がんがんシュートを撃たれまくってる人。正直「移籍失敗したーー!助けて寺田さん!」って思ってるかもしれない。ま

  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010122923012102.html

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/12/30
    清貧思想とかアマチュア至上主義とかそのあたりが払拭されない限りこんな構造は終わらないだろうなあ。残念なことに。どうにか構造が変わらないものか。
  • ’10取材帳から:VF甲府、愛される理由 地域密着の活動こそ /山梨 - 毎日jp(毎日新聞)

    ヴァンフォーレ(VF)甲府がJ1復帰を決めた先月14日の栃木SC戦。栃木県グリーンスタジアムに駆け付けたVF甲府サポーターは、地元栃木より多かった。青と赤の紙テープを一斉に投げ入れて自力昇格を祝福し合うサポーターたちの姿が印象に残った。 今季、VF甲府のホームゲームの観客動員数はJ2トップの22万3309人。今月5日の甲府市での祝賀パレードでも、サポーターが沿道を埋め尽くした。VF甲府はなぜこれほどまで愛されるのか。かねての疑問を、昇格企画記事の取材で尋ねてみた。 「地域に密着したチーム。イベントに選手が参加するので、プロ選手を身近に感じられる」。ホームゲームで観客誘導やチケットもぎりを行う「サポーティングスタッフ」を務める堀川真里奈さん(21)はこう話した。 選手らのイベント参加やサイン会は年間100回以上。Jリーグが行った昨年の観戦者調査では、「ホームクラブは、ホームタウンで大きな貢献

  • 【J2日記】柏:藏川洋平という男|J's GOAL | J'sGOALニュース |

    おそらく、多くの人は気づかなかったかもしれない。最終節、草津との試合が終了し、選手がサポーターへの挨拶を済ませて引き上げてきた時、藏川洋平は密かに目を潤ませていた。 「来年の目標は『現役続行』です」 藏川の口から出たこの言葉を筆者が聞いたのは10月頃だっただろうか。ただ、その時はいつもの冗談だと捉えた。昨年も一昨年も、事あるごとに彼は「あと何年現役でいられるかわからないですからね〜」と言っていたからだ。 第37節の岡山戦にて、藏川は途中交代で退く北嶋秀朗から、通常ならば栗澤僚一が受け取るはずのキャプテンマークを託され、しかも北嶋自身が藏川の左腕に巻きつけるのを見て「もしや…」と思った。さらにチームが不甲斐ないパフォーマンスに終始する中、左サイドを疾走した藏川の孤軍奮闘のプレーにも感ずるものはあった。 そして最終節の姿を目にして、もはや確信せざるを得なかった。 草津戦から4日後の1

  • マリノスの矛盾【山内雄司】│スポニチワールドサッカープラス

    マリノスの矛盾 【山内雄司】2010年12月02日 驚くと同時に不思議で仕方がない。どうしてこのような方針に至ったのか、どうしてこんな粗雑なやり方しかできなかったのか。 横浜F・マリノスはクラブの象徴的存在である松田直樹、背番号10を背負って今シーズンもほぼ全試合に出場している山瀬功治をはじめ、坂田大輔、河合竜二、清水範久らと契約を更新しないことを発表した。この決定について嘉悦社長は、オフィシャルウェブサイト上でファン、サポーターに向けて、「中長期の展望を考えた時、これ以上、彼らの頑張りに依存し続ける現状を、早急に変えて行かなければならない」とし、「来期は当に優勝を狙えるチームに成長させる、そういう思いを込めた“苦渋の決断”であることを是非、ご理解頂ければと思います」と語っている。 “苦渋”の弁である。とてもじゃないがファンやサポーターは理解できないだろう。むしろ根拠はさらに曖昧になっ

  • なぜ今、武器輸出が必要なのか - リアリズムと防衛を学ぶ

    年末までに武器輸出の規制緩和が決まりそうです。日はこれまで「武器輸出三原則等」によって武器の輸出を厳しく自主規制してきました。しかしここにきて緩和への動きが急速に強まっています。いったい何故でしょうか?? 緩和についての誤解 最大の理由は、ヨーロッパのミサイル防衛のため 自衛隊の次期戦闘機(F-X) 個別・具体的で冷静な議論が必要 お勧め文献 関連記事 武器輸出 ミサイル防衛 戦争における人道 軍事リテラシー 緩和についての誤解 武器輸出の問題は、かなり重要なトピックでありながら、事実に基づかない報道や解説が数多くおこなわれています。例えば10月15日のNewsWeekにこうあります。 菅内閣は「武器輸出3原則」の緩和を検討しているようです。菅総理にしても北澤防衛相にしても真意が今ひとつ読めません。……まあ「何となく全部を混ぜた」というのが真相だと思うのですが、その中心にあるのは「不況だ

    なぜ今、武器輸出が必要なのか - リアリズムと防衛を学ぶ
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/10/31
    これって、武器輸出というより外交上のテーマの方が重要なような。というか、米欄酷いな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/10/16
    主婦勢力の奴らは怖い。保育園とか居残ってる先生ってタフか無自覚な人ばかりで、まともな感受性ある方はさっさとやめる気がする。
  • 職業婦人の生きる道 坂戸恵美|女性が差別されない世の中を願い、子育てをしながら仕事もがんばる母親の視点で書かれるコラム。

    今年の春のことだ。長男も幼稚園の最終学年に進級し、渡された年間行事表にはさまざまなイベント計画が記されていた。子供も親も大忙し。ましてや担任の先生の大変さも。そんなことをぼんやりと考えながら懇談会から帰ろうとしていると、とある母親グループから声をかけられた。 「ねえ、担任の先生、ポンだって知ってた?」 まったくの意味不明な用語! 聞いてみると、「ポン」とは妊娠したことらしいのだ。「腹ポン」とも言うらしい。最初からそういってもらえれば予想もできただろうに。いや、わざわざそんな名前で呼ぶこと自体おかしいのだが。それは幼稚園という教育機関での“事件”なのであり、割合は定かではないが、よく思わない母親たちがいるのである。 その母親たちの言葉は、まず、通常行われるべき保育活動を自分の子供が受けることができるだろうかという心配である。 「年長(最終学年)の担任が途中で交代されたら子供がかわいそうだ。」

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/10/16
    別記事から。日本ではかなり女性として常識的な対応になるのが、酷過ぎる(母親らに自己利益守る意志が強いだけ悪意無いからなあ)。
  • スポーツナビ│サッカー│コラム│ ユース対高校の構図が生み出した新時代のスタイル

    大会の価値を証明したファイナルゲームだった。優勝したサンフレッチェ広島ユースは、前半こそ相手のプレッシャーに圧倒されたが、後半は相手のプレスを上回る人とボールの機動力を披露。準決勝に続く逆転勝利で6年ぶり2度目の優勝を飾った。一方、FC東京U−18も敗れはしたが、1対1での強さや粘り腰、終了間際のパワープレーでの闘争心など、十分に存在感を示した。 どちらも技術力、戦術力が高く、攻守にわたって積極性を発揮し、見ている者を魅了する。そんな両チームが土壇場に追い込まれるたびに負けん気と底力を見せた。試合終了のホイッスルに6,860人の観衆が惜しみない拍手を送ったのは、ごく自然なことだった。近年、両チームが東西の代表格として成績を残し、(日クラブユース選手権、Jユースカップを含む)全国大会の決勝で3度も顔を合わせ、そのたびに「ハズレ」のない試合を見せるのは、偶然ではない。両チームには共通点があ

  • 若者の芽を摘む「学歴ロンダリング」の発想:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回のコラム(「何が日の若者を俯かせてしまうのか?」)、予想もしなかったのですが、たいへん多くの方から反響を頂きました。予定では別の内容を書くはずだったのですが、アルゼンチンからの帰りの飛行機の中で、あまりにいろいろなことを感じたので、思わず書き下ろした、というのが当のところでした。よろしければぜひ、前回に頂戴したコメントを見ていただければと思います。各々、正反対のご意見をたくさん頂いているのが分かると思います。「その通り!」という方から「こんなことがあるわけがない」という方、さらには現場の大学院指導教員の方から「どうしてこうなってしまうかの補足説明」まで、当に様々のご意見を頂きました。このご意見のバラツキ自体が、何かを語ってくれている

    若者の芽を摘む「学歴ロンダリング」の発想:日経ビジネスオンライン
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/10/06
    まあ、学歴ロンダリングしても実力ついてないと、卒業しても就職が難しいんだよなあ。景気が良いからこその学歴ロンダリングだったと思うのだが。
  • スポーツナビ | 野球|コラム井川慶、4年目の現状

    ヤンキース傘下3Aスクラントン・ウィルクスバレ(以下SWB)に所属する井川慶投手(31)の、渡米4年目のレギュラーシーズンが終わった。井川は8日(現地時間)から行われるプレーオフを控えているため、完全に終了したわけではないが、今季はSWBで以下の成績を残した。 登板試合:22(先発10、中継ぎ12) 成績:3勝4敗、防御率4.32 投球回数:77.0 奪三振:68 与四球:23 被打率:2割6分7厘 被塁打:9 井川は10度、先発マウンドに上がったが、そのほとんどはダブルヘッダーの時や、故障者が出た場合などの代役だった。昨年までは先発ローテーションの一角を任されていたが、今季はチーム事情、方針により、基的に「ロングリリーフとしてブルペンに待機する」という役割を与えられた。もちろん、メジャー40人枠から長らく外れている井川に選択の余地などない。使い勝手のいい投手になるこ

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/09/09
    いろいろ言われてるけどすっきりした顔つき。