タグ

2016年6月9日のブックマーク (14件)

  • けいざい・因数分解:0.2% 日本の潜在成長率 経済の実力底上げ課題 - 毎日新聞

    経済の実力を示す「潜在成長率」が低迷している。日銀の推計では2015年度下期の潜在成長率は0・2%。内閣府の推計では15年は0・4%と、いずれも0%台前半にとどまっている。安倍晋三政権はアベノミクスによって20年ごろまでに名目国内総生産(GDP)を600兆円に増やす目標を掲げているが、目標達成のためには構造改革などで、いかに潜在成長力を底上げするかが課題になっている。 潜在成長率は、国内でモノやサービスを生産するために必要な労働力や設備、技術などをフル活用した時に実現が見込まれるGDPの伸び率を意味する。具体的には労働力人口と労働時間を掛け合わせた「労働力」、生産に必要な工場や機械設備などの「資」、技術革新などに伴う「生産性」の3要素のそれぞれの伸びで表される。 この記事は有料記事です。 残り1264文字(全文1603文字)

    けいざい・因数分解:0.2% 日本の潜在成長率 経済の実力底上げ課題 - 毎日新聞
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2016/06/09
    需要を増やす政策がまだ足りてない。
  • (教えて!消費税:6)なぜ社会保障の財源に?:朝日新聞デジタル

    少子高齢化が進み、増え続ける年金や医療、介護などの社会保障費をどのようにまかなっていくのか。導かれた答えが、消費税の引き上げだった。だが、なぜ消費税なのか。ほかの税金ではダメなのか。 消費税を社会保障の財源に充てることが明確になったのは、2009年のことだ。当時の麻生内閣で、改正所得税法の付則1… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (教えて!消費税:6)なぜ社会保障の財源に?:朝日新聞デジタル
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2016/06/09
    “今後、景気が悪くなっても安定的に税収が見込めるかどうかは不透明で、安定財源とは言い難い。” これも財務省のレク通りなのかねぇ。財務省にとっては景気が良くなることが異常事態なのか。
  • アベノミクスの成果と課題:研究:Chuo Online : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アベノミクスの成果と課題 浅田 統一郎/中央大学経済学部教授 専門分野/マクロ経済学、特にマクロ経済動学 2012年12月16日に行われた衆議院総選挙で、「年間2%の物価上昇目標(インフレ目標)を明確に設定して、日銀法の改正も視野に、政府・日銀の連携を強化する仕組みを作り、大胆な金融緩和によってデフレ・円高からの脱却をはかる」ことを選挙公約として掲げた安倍晋三総裁率いる自民党が連立与党の公明党を含めて衆議院の3分の2以上の議席を占めて、第二次安倍政権が誕生した。その直後の2012年12月20日に公刊された論説において、筆者は、以下のように書いた。「安倍新政権が選挙前から打ち出した金融政策は基的に正しく、妥当であると考える。このような金融政策は、日銀は決して実施しようとしなかったが、米国のFRBをはじめとして、日以外の中央銀行が普通に実施している世界標準の金融政策に過ぎない。」(文献[1

  • ブームの水素水は“現状”ただの水 「第三者の検証」必要 | AERA dot. (アエラドット)

    ただの水?!(※イメージ) 「水素が体にいいと……」 今年3月の結婚会見で、片岡愛之助さん(44)が、の藤原紀香さん(44)に薦められたと口にした水素健康法。中でも夫のお気に入りは“水素浴”らしく、紀香さんのブログには友人の誕生日にプレゼントしたことや、「むくみがとれる」「お肌すべすべ」といった話題が目立つ。 5月26、27日に開催された伊勢志摩サミットの会場でも伊藤園の水素水が提供されたことがツイッターで話題となった。 水素水は、文字どおり水素ガスが水に溶けたものだ。ブームのきっかけは2007年、日の水素水研究の第一人者とされる日医科大学の太田成男教授が、水素の抗酸化作用を発見。世界的な科学雑誌「ネイチャーメディシン」に論文を発表したことに端を発する。シミやシワなどの老化や、がんや生活習慣病、アレルギーなど、さまざまな病気の原因になると考えられている活性酸素を、水素の抗酸化作用で

    ブームの水素水は“現状”ただの水 「第三者の検証」必要 | AERA dot. (アエラドット)
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2016/06/09
    やっぱり形式上は学問的根拠に見えるものがあるわけだな。科学者を中心とした批判があるおかげでどうやらニセ化学らしいと判断できてるだけで我々のような一般人は騙される奴は情弱などと思い上がるべきではない。
  • 大手小町

    婚活パーティー」で知り合った一般男性との結婚を発表したお笑いタレントの横澤夏子さん。婚活への情熱を綴つづった「追い込み婚のすべて」を出版しました。百戦錬磨の婚活テクニックと、結婚生活について話を聞きました。

    大手小町
  • 『CHUNITHM PLUS』が『WHITE ALBUM2』とのコラボイベントを開催! - ファミ通.com

    特定の条件を満たすと『WA2』の楽曲とキャラクターを獲得! 全国のアミューズメント施設で稼動中のセガ・インタラクティブのアーケード用音楽ゲーム『CHUNITHM PLUS(チュウニズムプラス)』。同作に関して、日2016年6月9日より、恋愛アドベンチャーゲーム『WHITE ALBUM2』とのコラボレーションイベントが開催される。 以下、リリースより。 株式会社セガ・インタラクティブは、2016 年6 月9 日(木)よりアーケード音楽ゲーム「CHUNITHM PLUS」と「WHITE ALBUM2」のコラボレーションイベントを開催いたします。 期間中「CHUNITHM PLUS」のプレイで特定の条件を満たすと、ゲーム内で「WHITE ALBUM2」の楽曲とキャラクターを獲得できます。 「WHITE ALBUM2」とのコラボイベントをお楽しみください! 【コラボレーション概要】 期間:6 月

    『CHUNITHM PLUS』が『WHITE ALBUM2』とのコラボイベントを開催! - ファミ通.com
  • 追加緩和排除せず、国債市場という「鏡」曇らせない=中曽日銀副総裁

    6月9日、日銀の中曽宏副総裁は、秋田市内で講演し、前回4月の金融政策決定会合で政策効果を見極めるとの判断から金融政策の現状維持を決めたことについて、今後の追加緩和を排除するものではない、と語った。写真は同副総裁。都内で昨年4月撮影(2016年 ロイター/Yuya Shino) [秋田市 9日 ロイター] - 日銀の中曽宏副総裁は9日、秋田市内で講演し、前回4月の金融政策決定会合で政策効果を見極めるとの判断から金融政策の現状維持を決めたことについて、今後の追加緩和を排除するものではない、と語った。また、大規模な国債買い入れの継続によって、経済・物価見通しを反映する国債市場という「鏡」を曇らせないようにしたいとの見解を示した。 副総裁は、4月末に公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で経済成長率や消費者物価(除く生鮮品)の見通しを下方修正したにもかかわらず、追加緩和を見送った理由に

    追加緩和排除せず、国債市場という「鏡」曇らせない=中曽日銀副総裁
  • ついに決定! 「オタクの味方」山田太郎参議院議員が、新党改革の名簿登載にて全国比例で出馬を確定 - おたぽる

    ようやく選挙戦に突入だ。 参院選に向けて、どの政党から、どういう形で出馬するのか、多くのオタクたちが動向を注目していた山田太郎参議院議員が、新党改革からの出馬を決定。8日午前、国会内にて開かれた記者会見に登場した。 今年「表現の自由を守る党」を立ち上げ、一躍注目を集めた山田議員。だが、自身のポリシーを貫くがゆえに、参院選出馬への道程は困難を極めていた。日を元気にする会を離党後、一度は所属を決めた「おおさか維新の会」とは方針の齟齬があったためにすぐに離党を決定。多くのメディアに「2日で離党」などと報じられたのも記憶に新しい。 こうした中で、インターネットで見られる意見に関していえば、これまで山田議員を「オタクの味方」と賞讃していた人々が手のひらを返したように冷淡な発言を書いて、溜飲を下げている者も多く見かけた。 しかし、すでに多くの候補者が出そろった5月下旬になっても、山田議員は飄々とした

    ついに決定! 「オタクの味方」山田太郎参議院議員が、新党改革の名簿登載にて全国比例で出馬を確定 - おたぽる
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2016/06/09
    田中康夫、舛添要一に続いて山田太郎か。これが荒井広幸の政治家としての生命力の強さ。
  • 「杉原千畝通り」誕生、イスラエルとはどんな国? イスラエルを知れば世界が分かる | JBpress (ジェイビープレス)

    6月7日、イスラエル中部の都市ネタニヤに「杉原千畝(すぎはら・ちうね)通り」が誕生した。杉原千畝は、第2次世界大戦当時、ナチスドイツの迫害から逃れた数千人のユダヤ人にビザを発給した日人外交官である。 このように日とも深い縁があるイスラエルだが、その実像は日ではあまり知られていない。イスラエルに留学経験のある知人は「イスラエルを知れば世界が分かる」と言う。今回は、イスラエルとはどんな国なのかを整理してみよう。 イスラエルは四国程度の面積に約800万人が住む小国であるが、その現状を見ると「世界をリードするユダヤ人」「中東のシリコンバレー」「世界3大一神教の聖地(エルサレム)を持つ国」「地政学リスクの高い国」などのキーワードを見出すことができる。 世界をリードするユダヤ人 イスラエルは言わずと知れたユダヤ人を主体とした国家である。ユダヤ人の定義は様々だが、人種的な定義はなく、一般的には「ユ

    「杉原千畝通り」誕生、イスラエルとはどんな国? イスラエルを知れば世界が分かる | JBpress (ジェイビープレス)
  • (インタビュー)科学者とは 理論物理学者、スティーブン・ワインバーグさん:朝日新聞デジタル

    アリストテレスは軽率で、デカルトは過大評価――。科学史の先哲を、ノーベル物理学賞のスティーブン・ワインバーグ教授が容赦なく切り捨てる著書「科学の発見」が、論争を巻き起こしている。現代の視点で過去を裁く手法に批判はあるが、一方で教授が投げかけるのは「科学とは何か」という根的な問いだ。人に聞いた。 ――なぜ物理学者のあなたが科学史なのですか? 「もともと歴史に興味がありました。私は何かについて学ぼうと思ったときには、そのテーマを講義することにしています。テキサス大の学生たちに科学史の講義をするうち、古代ギリシャのプラトンやアリストテレスといった人たちは、科学者というよりも『詩人』、と呼んだ方がふさわしいと分かったのです」 ――辛辣(しんらつ)ですね。… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    (インタビュー)科学者とは 理論物理学者、スティーブン・ワインバーグさん:朝日新聞デジタル
  • 「親捨て」論 金美齢氏、小沢遼子氏、呉智英氏ら賛否

    介護費用や、徘徊による事故の賠償など、老いた親を持つ子供にのしかかるコストとリスクは大きな社会問題となっている。この難題に対し、新著『もう親を捨てるしかない』(幻冬舎新書)で「親を捨てる」という衝撃的な問題提起を行なったのが、宗教学者の島田裕巳氏だ。島田氏の「親捨て」論に、賛否両論の意見が湧き上がった。 「親孝行を否定する主張こそ家族を解体する」と、島田氏に真っ向から反論するのは、評論家の金美齢氏だ。 「『家族という病』のようながベストセラーになるように、近頃は家族の絆を軽視する風潮がありますが、全くの誤りです。親が子に与える愛情や、親の愛に応える子の恩返しの気持ちは、金銭や労力では測れません。介護システムが限界にきて親を背負いきれない現実には同意しますが、『親捨て』という言葉で解決を図るのは暴論です」 評論家の小沢遼子氏も「親捨て」の代償は自らに返ってくると指摘する。 「いくら親子でも

    「親捨て」論 金美齢氏、小沢遼子氏、呉智英氏ら賛否
  • 米有名TV司会者、番組内で1500万ドル/6000人分の医療債務を購入し借金を帳消し - BusinessNewsline

    littleumbrellas
    littleumbrellas 2016/06/09
    債務を引き受けたんじゃなくて債権を購入したのな。
  • 東京新聞:組み体操の練習中に落下し骨折 注意喚起の通知後、練馬の区立中で:社会(TOKYO Web)

    東京都練馬区の区立中学校で五月三十一日、三年の女子生徒が運動会の組み体操の「ピラミッド」を練習中に最上段から落下し、右肘骨折で二カ月の重傷を負っていたことが分かった。組み体操では各地で事故が多発し、国が三月末に、全国の教育委員会に注意喚起の通知を出していた。 同校や区教委によると、三十一日午後二時ごろ、女子生徒は校庭で十四人で四つんばいに積み重なる「ピラミッド」の練習中、最上段四段目で膝立ちの状態で両手を挙げる際、バランスを崩して約二メートルの高さから落下した。 教員はピラミッドの後ろと左右に計三人がつき、今年から安全対策としてピラミッドの前後には畳のマットを敷いていた。女子生徒は右肘を固定して通学しており、六月四日の運動会当日は別の生徒が代役をしてピラミッドを行った。ピラミッドの段数は昨年より一段下げるなど規模を縮小したという。

    東京新聞:組み体操の練習中に落下し骨折 注意喚起の通知後、練馬の区立中で:社会(TOKYO Web)
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2016/06/09
    結果は重大だけど四段だったら言うほど危なくないような。
  • 熱血!与良政談:続「非を認めぬ首相」=与良正男 - 毎日新聞

    先週、消費増税の再延期について「アベノミクスは思い通りに進んでいない」と率直に認めた方がよほど国民は納得するのに、非を認めようとしない安倍晋三首相の姿勢こそが参院選の争点だ−−と書いた。「その通りだ」から「再延期はありがたい決断なのに、あなたは批判ばかりしている」まで、賛否両論、たくさんの意見をいただいた。 このコラムを書いたのは首相が記者会見で再延期を正式表明する前である。そして会見を聞いて、私はさらに驚いたのだ。私の見立てをはるかに超えるものだったからだ。 この記事は有料記事です。 残り682文字(全文915文字)

    熱血!与良政談:続「非を認めぬ首相」=与良正男 - 毎日新聞
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2016/06/09
    そうそう。毎日を中心としたクソマスゴミどもが推進した消費税のせいだってはっきり言ってやりゃいいんだよね。