2019年6月17日のブックマーク (5件)

  • 【巣鴨】おばあちゃんの街、巣鴨で食堂呑みなら、ときわ食堂でしょ!@巣鴨ときわ食堂 本店 初訪問 - 八五九堂 Blog 

    鯛の煮付け定 昨日のBlogの続きです。ランチ編です。 巣鴨地蔵通り商店街には、よくTVで取り上げられるグルメのお店がたくさんあります。目移りしながら、通りを進んで行くと、結局決められないので、お財布に優しく、軽くビールが飲めるお店に入りました。当は鰻にしたかったのですが、は小骨が苦手で鰻がべられないので断念した次第です。鰻はお財布に負担を掛けちゃうしね。 今日のお店は「巣鴨ときわ店」さんです。 実は巣鴨には、この店の他に「駅前店」「庚申塚店」がありますので、よくご確認下さい。どの店舗も美味しいので間違えても問題はありませんし、との店舗も午前10時から午後23時までの通し営業なのです。凄いですね。今日も最後までお付き合いをお願いします。 目次 お店の雰囲気 ◯お店の様子 この日のメニュー 実 ◯サッポロラガービール 580円 ◯煮物盛合せ 370円 ◯はえび団子揚げだ

    【巣鴨】おばあちゃんの街、巣鴨で食堂呑みなら、ときわ食堂でしょ!@巣鴨ときわ食堂 本店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
  • 「序列のある社会は本来、女性にはプラス」東大初の女性教授・中根千枝氏の助言 - Yahoo!ニュース

    今年4月、東京大学入学式での上野千鶴子名誉教授の祝辞が波紋を広げた。「2割の壁」を超えない東大の女子学生比率の低さなどに触れ、「どうせ女の子だから」と足を引っ張る社会の問題を指摘した。10年前、東京大学大学院の入学式で、上野氏と同じように女性を取り巻く社会環境について祝辞を述べた女性研究者がいる。東大初の女性教授で社会人類学者の中根千枝さん(92)だ。なぜ日では女性の活躍が進まないのか。中根さんに聞いた。(ノンフィクション作家・河合香織/Yahoo!ニュース 特集編集部) 東京・城南地区の集合住宅。92歳の中根千枝さんは車いすに乗って現れた。柔らかな表情にはつらつとした話し方は年齢を感じさせない。中根さんは2009年の東大大学院入学式の祝辞で「業としての研究者や確立された組織の管理職についている日の女性の割合は先進国などと比べて一番低い」と述べた。問題意識は上野さんの祝辞と通底してい

    「序列のある社会は本来、女性にはプラス」東大初の女性教授・中根千枝氏の助言 - Yahoo!ニュース
  • 大江戸線に子育て応援スペース|NHK 首都圏のニュース

    東京都は、都営地下鉄大江戸線の一部の車両に、小さな子どもを連れた人が気兼ねなく利用できるスペースとして、「子育て応援スペース」を来月下旬から試験的に設けることになりました。 この「子育て応援スペース」は、小さな子どもを連れた人がベビーカーを使ったり、子どもが泣いたりする場合も周囲に気兼ねせず、列車を利用できる環境を作ろうと東京都が大江戸線に設けます。 ことし2月に導入された新型車両の一部で、8両編成のうち2両について、座席のないスペースの壁面をアニメキャラクターで装飾するなどして、小さな子どもを連れた人が利用するスペースにするということです。 東京都は、「子育て応援スペース」を設けた列車を来月下旬から試験的に運行する予定で、案内放送やポスターなどで周囲の利用者に理解を求めていくことにしています。 そして、スペースの効果や利用者の反応などを確認し、大江戸線に格的に導入するかどうか、決めるこ

    大江戸線に子育て応援スペース|NHK 首都圏のニュース
    masakat333
    masakat333 2019/06/17
    めっちゃいい/大江戸線も住宅地⇄都心を繋いでるから需要ありそう
  • 正直。値段はどう決まるの❓❓ - 西陣織職人ブログ

    織物の値段は大きく分けて二つの要素があり値段が決まります。 一つは手間賃 後は材料費 この二つで決まります。 手間賃とは職人の技術料みたいなもので、当然複雑であればあるほど、 色数が増えれば増えるほど上がります。 一越にどれくらいの作業があるかどうかで決まるのです。 例えば45越しで1寸だとすると、450越しで1尺になります。 1尺織るのに1時間かかる物と2時間かかる物では単純に倍の手間賃がかかるというものです。 そこまで単純に値段は上げれないのが音のところですが💦 あとは特殊なものがあると付加価値がついたりもします。 そこでしか織れない技術とかを持ってる織り屋は強いという事です。 例えばこの上記の写真は刺し子というもので、 作業工程は増えないですが刺し子というものに付加価値がついて多少値段を上げれます。 ✳︎刺し子とは上記でいう白いなみ縫いみたいな太い糸です。 ブツブツしてるやつです

    正直。値段はどう決まるの❓❓ - 西陣織職人ブログ
  • 「女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている」「男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく育てるべきと考えている母親は4割、父親は6割」 - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルは、公表されたばかりの最新の男女共同参画白書からです。次の一節。 第2節 進路選択に至る女子の状況と多様な進路選択を可能とするための取組 | 内閣府男女共同参画局 (女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている) 「多様な選択を可能にする学びに関する調査」によると,親や家族から,勉強や進路,将来のことについて,性別を理由に制約を受けたり,推奨されたことがある割合は,勉強及び進学,職業選択のいずれも男性の方が高くなっている。特に勉強は男女差が大きく,かつ若年層で男女差が広がっている。年代別に見ると,女性は若くなるほど言われた割合が低くなっているが,男性は20代が32.8%と言われた割合が最も高くなっており,女性と異なる傾向を示している(I-特-19図)。 結構衝撃的な調査結果ですよね。どの年代で見ても、男性より女性のほうが性別を理由とした制約や推奨を受けておらず、そして、

    「女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている」「男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく育てるべきと考えている母親は4割、父親は6割」 - 斗比主閲子の姑日記