タグ

2013年2月27日のブックマーク (29件)

  • 静岡とかいう青春18切符の最大の敵:なんだかおもしろい

    1 :風吹けば名無し 2012/08/14(火) 08:21:33.58 ID:uxdD1RDq 腹立たc 2 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2012/08/14(火) 08:21:51.70 ID:xmjgsKfy 魔境静岡 3 :風吹けば名無し 2012/08/14(火) 08:22:01.91 ID:Ei9ESx/4 このネタ好きなんだなお前ら 4 :風吹けば名無し 2012/08/14(火) 08:23:00.66 ID:45dXc1ff >>3 当にキツイからな 下手したら東京から浜松あたりまで座れないこともザラ 9 :風吹けば名無し 2012/08/14(火) 08:26:37.91 ID:F9WSTSBy >>4 東京から熱海までは始発なんだから座れるだろ 座れないのは甘え 5 :風吹けば名無し 2012/08/14(火) 08:23:30.57 ID:uaR

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • うちの親伝説・渡米

    studio ET CETERA @studio_etcetera 【うちの親伝説】うちの親は終戦後まもなくアメリカに渡って、それから二十年向こうに住んでいた。今のような飛行機はなく、父親は太平洋の島で三回給油しながらプロペラ機で渡米し、母親は二ヶ月かけて船で到着。帰りの切符の代金はどちらも持っていなかった。 2012-10-13 14:31:13

    うちの親伝説・渡米
    morioka
    morioka 2013/02/27
    皆、グッジョブ(泥棒さんだけ除く)
  • 副都心線・東横線の直通運転、不安感中心の報道に対して一言 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    (*関東ローカルの話題ですが、少々気になる問題ですのでお許し下さい) 3月16日(土)の始発電車からいよいよ、東京メトロの副都心線と東急電鉄の東横線が直通運転を開始します。これによって、既に副都心線と直通運転を行なっていた東武東上線と西武新宿線の車両が、東横線に直通することになります。また、みなとみらい線の「元町・中華街」から東横線・副都心線経由で西武池袋線の「所沢、小手指、飯能」や、東武東上線の「川越市、森林公園」行きの電車が終日走ることになります。 このニュースに関しては、直通運転の開始を直前に控えたここ数週間、移行に伴う不安に関する報道を何件か目にしています。不安というのは次の2点に集約されるようです。 1つ目は、渋谷での東横線(現在は地上2階)から山手線(地上2階)、東京メトロ銀座線(地上3階)への乗り換えが、東横線が地下5階の副都心線の駅に「もぐる」ことで混乱が生じる、具体的には

    morioka
    morioka 2013/02/27
    プリンストンから東横線の心配をしてもらわんでもイイです。
  • アメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方

    今日まで使われるこのダイアグラムは、1877年に出版されたAlonzo Reed と Brainerd Kellogg 1877. Higher Lessons in English(→Gutenbergで読める)に登場するものだが、1847年には早くもW. S. ClarkがA Practical Grammarの中でバルーン・メソッドと呼んだ類似の方法が提案されている。 特徴としては、 ・我々が親しんできた伝統文法を活用でき、 ・文の内容において、主なもの/従うものの階層付けがはっきりしており、 ・文ごとに個性的で印象の強いダイアグラムが生成される 利用法としては、出来上がったダイアグラムを見てどうこうするというより、ダイアグラムをつくるプロセス(シンプルなところから始めて要素を追加していくところ)にトレーニングとしての主眼はある。 以上から、今でも米の教育現場ではしぶとい人気がある。

    アメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方
    morioka
    morioka 2013/02/27
    パースされた構文木の表示法のひとつ?
  • MessagePackがIETF標準化に巻き込まれてる件について:Geekなぺーじ

    ここ数日、MessagePackがIETFにおける標準化に巻き込まれてザワザワしています。 何が起きているかというと、MessagePackプロジェクトとは関係が無い第三者がIETFで派生物の標準化を進めようとしています(binarypack、Informational RFCとして)。 binarypackは、自らをMessagePackの派生であるとしながらも、MessagePackとの後方互換性が無いものです。 MessagePack is in danger! binarypackのInternet-Draftを提出しているのは、coreと6lowpanのchairです。 Chairであるかどうかが議論そのものに与える影響はそこまで大きくないとも言えますが、少なくともIETFでの話の進め方に精通した人物であることは確かです。 ただ、今回のInternet-Draftは、その人物がC

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • 汎用データフォーマット「MessagePack」、IETFでの標準化でゴタゴタが発生中 | スラド オープンソース

    シリアライズ化されたデータの保持に使われるMessagePackフォーマットが、標準化団体であるIETF(Internet Engineering Task Force)で標準化に向けて議題されている模様。しかし、MessagePackの開発者である古橋貞之氏とは関係の無い第三者が標準化を進めようとして問題になっているようだ。詳しくはGeekなページでまとめられているが、これを受けてDeNAの奥一穂氏が「MessagePack is in danger!」というエントリを書いたり、tokuhirom氏が「汎用データフォーマットにたいする雑感」というエントリを書くなど、一部で波紋が広がっている模様。 問題なのは、提出されたプロトコルに対し新しい改良点が盛り込まれる予定である一方で、後方互換性が失われる点にあるらしい。現プロトコルの開発者らはこれについて反対を表明しており、様々な働きかけが行わ

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • Amazon.co.jp: Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット(第2世代): Digital Text 2

    8.9インチの大画面でエンターテインメントもウェブもゆったり快適に 1920 x 1200の美しいHDディスプレイ 前面のHDカメラでSkypeの無料ビデオ通話に対応 デュアルアンテナとデュアルバンドWi-Fiで、ダウンロードもストリーミングもサクサク

    Amazon.co.jp: Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット(第2世代): Digital Text 2
    morioka
    morioka 2013/02/27
    500g超は重いか。
  • API設計に関する10のワーストプラクティス | gihyo.jp

    ソーシャル機能の実装など外部サービスのAPIを使ったアプリケーションが増える中、「⁠使いづらい設計のAPI」は、開発者にとっては頭の痛い問題ではないでしょうか? Programable Web注1上に投稿されたAPIのワーストプラクティスに関する記事が国内外の開発者の目に止まり話題になっています。この記事によると悪いAPIに見られるプラクティスは次のようなものだそうです。 貧弱なエラーハンドリング HTTPのルールを無視したREST API 裏に潜んだ生のデータモデルの露出 セキュリティの複雑さ ドキュメント化されていない予期せぬリリース 貧弱なデベロッパエクスペリエンス MVC(Model-View-Controller)フレームワークが良いAPIにしてくれるという思い込み 開発すれば使ってもらえるとみなすこと 不十分なサポート 貧弱なドキュメント 自分自身のサービスがAPIを公開する場

    API設計に関する10のワーストプラクティス | gihyo.jp
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • 良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方

    2013年3月19日紙版発売 2013年3月19日電子版発売 雨宮美季,片岡玄一,橋詰卓司 著 A5判/240ページ 定価2,508円(体2,280円+税10%) ISBN 978-4-7741-5594-4 ただいま弊社在庫はございません。 Amazon 楽天ブックス honto ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 「利用規約なんてどうせ読まれないし」 「まるごとパクればいいんじゃないの」 「免責しとけばなんとかなるよ」 と思ってませんか? 書は,多くのベンチャー企業の支援を通じてウェブサービスに関するリーガルサポートを数多く手がけている弁護士と,スタートアップ企業から上場企業までさまざまな規模・業態の企業でウェブサービスの運営をサポートし

    良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方
    morioka
    morioka 2013/02/27
    これは買わねば。WW対応してるとありがたいですが。
  • Help And Training Community

    Loading×Sorry to interruptCSS ErrorRefresh

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • Help And Training Community

    Loading×Sorry to interruptCSS ErrorRefresh

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • Help And Training Community

    Loading×Sorry to interruptCSS ErrorRefresh

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • 認可のためのプロトコルのOAuthが認証に使えることの説明

    最近、「Facebookのことが分からないので教えてください」とよく頼まれます。ごめんなさい、嘘を言いました。よく、は頼まれません。よくある、とか、しばしばある、は実体以上に良く見せようとする時に使う常套句です。気をつけて使おうと思います。 それはともかくとして。 Facebookは確かに難しいです。REST API(名前がRESTですがまったくRESTfulではないWeb API)からGraph APIへの変遷、FBMLからXFBML(参照)への変遷、そしてXFBMLの存在を隠蔽するプラグインへの変遷、更に今をときめくLikeボタンからDislikeボタン()への変遷、など諸々まとめて、「Facebook vs. OpenSocial」のお題で社内勉強会をしようと思っています。 しかし内容が多すぎるので、これらの技術の中で基盤となるOAuth 2.0(まだドラフト段階です)を取り出して、

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • TwitterのOAuth認証を使ったサービスを開発する際の注意(その2) - Sacrificed & Exploited

    前回のエントリで、対策が具体的でなかったのは、SHA-1などのハッシュ関数を使っても問題ないか自信が持てなかったためです。すみません。とりあえず自分で納得できる対策が調べられたと思うので書いておきます。 twitterIDをそのままSHA-1などの暗号学的ハッシュ関数にかけただけでは弱いので避けるということは知っていましたが、単なる固定文字列のsaltを付け加えるだけだと、常に同じ値が生成されるのでこれでいいのか自信が持てませんでした。 で、調べてみたら自動ログイン用のクッキーの値に必要な特性は、セッションIDの特性によくにていて、値の生成は「ユーザIDや時刻等の情報と擬似乱数とを混ぜ合わせた文字列に対してハッシュ関数を使用する」で問題なさそうだということが分かりました。 また、管理方法もに似ていて、「ログインごとに認証用のキーとなる値を新しい値に更新しなければいけない」ということも分かり

    TwitterのOAuth認証を使ったサービスを開発する際の注意(その2) - Sacrificed & Exploited
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • developerforce - Calendar of Upcoming Events

    The content on this page has been retired. Have you tried the links above or the search bar?

    developerforce - Calendar of Upcoming Events
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • http://www.machu.jp/posts/20090818/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20090818/p01/
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • Consumer key を取得して OAuth 開発をはじめよう - Hatena Developer Center

    このドキュメントでは、はてなの OAuth 対応 API を使ったアプリケーションを開発するための準備の手順を説明します。ドキュメントでは Web サーバーで動作する Web アプリケーションを例に説明しますが、ユーザーの元に配布して実行されるアプリケーションでも同様の方法で対応できます。 1. アプリケーションを登録して consumer key を取得する​ まずは開発するアプリケーションをはてなに登録し、 OAuth アクセスに利用する consumer key、 consumer secret を取得しましょう。はてなは consumer key と consumer secret によってアクセス元のアプリケーションを区別し、ユーザーごとのアクセス許可の有無を管理しています。アプリケーションは何個でも無料で登録できます。 1.1. はてなIDを取得する​ アプリケーションを登録

    Consumer key を取得して OAuth 開発をはじめよう - Hatena Developer Center
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • FuelPHP 勉強会 東京 vol.2でOAuthログインの発表をしてきた « DASALOG -ださろぐ

    LTしてきました。 とりあえず発表資料を置いておきます。 発表内容は実質fuel-ninjauthパッケージの紹介みたいになってるので、割とライトな内容かなと思ったのですが、思いの外fuel-ninjauthが知られていなかったのでまあ意味はあったのかな、と思います。 スライド後半にちょろっと書いてありますが、当はここからSimpleAuthの独自ログインドライバーを作成してみて、なんかイマイチだったんで〜みたいな話をしたかったのですが時間の関係で割愛しました(まあ質問したかっただけで内容は特にないですけどね) ログイン認証、セッション管理まわりは割と皆様使う領域(特にWebサービス作りたいみたいな人が多かったので)ではないかと思うので、今後とも情報が出てくるといいな、と思っております。 そのうち自分でユーザーログイン管理パッケージを作るかもしれませんが予定は未定です。 最後になりました

    FuelPHP 勉強会 東京 vol.2でOAuthログインの発表をしてきた « DASALOG -ださろぐ
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • Google App EngineでTwitter 4jのOAuth認証を行う方法 | TechBooster

    Google App Engineでは、Twitter4Jを用いたOAuth認証を利用することができます。 OAuth認証を利用することで、Twitterアカウントを用いてアプリケーションにログインする認証機能を実装することができます。 図:TwitterのよるOAuth認証ログイン画面 GAEアプリケーションにTwitter4J を利用する流れは以下の通りです。 GAEアプリケーションのプロジェクトを作成 アプリケーションのデプロイ Twitter Developpersにアプリケーションの登録 1.および2.については「 GAEで新規プロジェクトを作成する」を参考にしてください。 また、3.については、「TwitterでOAuth認証を行う(1:Twitterへのアプリケーション登録) 」が参考になります。 今回はTwiter Developpersへのアプリケーション登録までが済んで

    Google App EngineでTwitter 4jのOAuth認証を行う方法 | TechBooster
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • イカ娘でTwitter OAuth認証 - ゆーすけべー日記

    Webサービスのログイン方法の一つに「Twitterログイン」が最近多く見られるようになってきました。 サイト上でのユーザー登録無しでTwitterアカウントを引き回すことも工夫によってはできますので、 ユーザーや開発者にとって手間が省けるという利点があるのではないでしょうか。 今回はアニメ「イカ娘」を題材とした簡単なWebアプリを作りつつTwitterのOAuth認証の流れと実装を見ていきましょう。 Twitter OAuth認証の流れ Twitter OAuthでは主にキーと鍵のペアの値がいくつかでてきて混乱しがちなのでイカ、おっと間違えた、以下にまとめておきます。 「コンシューマトークン、コンシューマシークレット」 アプリケーション固有のキーと鍵。Twitter Developerのページで発行される。アプリケーション開発者以外に知らせてはいけず、通常は設定ファイルなどに記載してアプ

    イカ娘でTwitter OAuth認証 - ゆーすけべー日記
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • node.js+express+PassportでOAuth認証 - Tech-Sketch

    軽めの話題を 毎回割と「濃い目」の記事が多いこのTech-Sketchですが、今回は軽めの内容として、nodejsとそのモジュールであるPassportを利用した他サービスとの認証連携を説明しようと思います。 PassportはConnectやExpressベースのWebアプリケーションに認証の仕組みを組み込むことができるモジュールです。単純なローカルでのユーザ名・パスワードによる認証から、OpenIDやOAuthを利用した認証もカバーしています。それぞれの認証の方式はstrategyとして選択することが可能で、簡単に認証に関する実装を追加することができます。OpenID/OAuthで認証を行う場合のstrategyは、メジャーなサービスに対してのものはnpmでインストールできる形ですでに多数用意されています。 具体的にどのようなstrategyが用意されているかは、以下のリンク先を参照し

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • 実は厄介、ケータイWebのセッション管理

    実は厄介、ケータイWebのセッション管理:再考・ケータイWebのセキュリティ(3)(1/3 ページ) “特殊だ”と形容されることの多い日の携帯電話向けWebサイト。そこには、さまざまな思い込みや性善説の上しか成り立たないセキュリティが横行しています。連載は、ケータイWebの特殊性をていねいに解説し、正しいケータイWebセキュリティのあるべき姿を考えます(編集部) 「Cookieを使えない端末」でセッションを管理する方法は? 第2回「間違いだらけの『かんたんログイン』実装法」ですが、多くの方に読んでいただきありがとうございました。 今回は、前回に引き続き架空のSNSサイト「グダグダSNS」のケータイ対応を題材として、ケータイWebのセッション管理の問題点について説明します。携帯電話向けWebアプリケーション(ケータイWeb)のセッション管理は、かんたんログインよりも対策が難しく、厄介な問

    実は厄介、ケータイWebのセッション管理
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • web ログイン セッション 管理 - Google 検索

    2022/05/15 · Chapter13では、セッションについて学んでいきます。 セッションとは番号によって状態を保持するための仕組みです。Cookieによるログイン認証の問題を ...

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • 「Google+サインイン」発表~Googleのパスワードでサービスやアプリにログイン 

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • Sophos Anti-Virus for Mac Home Editionをアンインストールしてみた

    おっす!オラ先日Sophosをいれてみた人だ!うん、さっそくだけどアンインストールしてみたよ! その手順と、ワケをメモしておこう。 ◆Sophosのアンインストール手順 Sophos Endpoint Security and Control: WindowsMac OS X からアンインストールする方法によると、3ステップで、下記の方法で迷うところはないよ。 Sophos Anti-Virus for Mac OS X バージョン 7.x では、「Macintosh HD」-「ライブラリ」-「Sophos Anti-Virus」の順にクリックします。 「Remove Sophos Anti-Virus.pkg」を選択します。 画面に表示される指示に従ってください。 ◆Sophosをアンインストールするにいたった経緯(ワケ) Sophosを入れてから、わりとすぐに、その遅さに気づくよ

    Sophos Anti-Virus for Mac Home Editionをアンインストールしてみた
    morioka
    morioka 2013/02/27
  • Sophos Anti-Virus for Mac OS X アンインストール手順

    Macintosh HD」(お使いのPCによっては名称が異なることがあります)の中の「ライブラリ」フォルダをダブルクリックします。

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • 同人誌 はたらくロケット 「M-Vロケットのみに焦点を当てたマニアックで素晴らしい本!」 : アキバBlog

    サークル風虎通信のロケット同人誌『はたらくロケット』がZIN秋葉原店に入荷してる。M-VロケットはImamuraの日記さん『はやぶさも打ち上げた「究極の固体ロケット」と言われる。地球低軌道から惑星間空間まで人工衛星を打ち上げることができる』みたいで、コヤマシゲトさんの感想『M-Vのみに焦点を当てたマニアックで素晴らしい!』などがある。 サークル風虎通信の同人誌『はたらくロケット』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売?)。執筆されたひびき氏(渡部韻氏)は映画「はやぶさ/HAYABUSA」にも関わり、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破でエヴァのモデリングもされてるVFX&3DCGアニメーターさんみたい。 M-VロケットはJAXA(宇宙航空研究開発機構)によると『全段固体で惑星探査までやり遂げることのできる「世界で最も素晴らしい固体燃料ロケット」として高く評価』、『大活躍した第4世代

    morioka
    morioka 2013/02/27
  • 【遠隔操作】 片山容疑者 「もしかしたら、明日、釈放になりますね」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★2013/02/26(火) 22:39:09.35 ID:???0 ★言うべきこと言った、釈放かも〜片山容疑者 ・パソコンの遠隔操作事件で、威力業務妨害の疑いで逮捕された片山祐輔容疑者(30)の勾留理由を 開示する手続きが26日、東京地裁で開かれ、片山容疑者は「犯人ではありません」と話した。その後、 弁護士に対し、「言うべきことは言った。もしかしたら、明日、釈放になりますね」と話したという。 また、捜査関係者によると、名古屋市の会社員のパソコンを遠隔操作し、殺害予告を書き込んだ事件で 使われたウイルスと同じものがアメリカのサーバーに残っているのが発見され、解析の結果、このウイルスは 片山容疑者の職場のパソコンで作られた形跡があった。 片山容疑者は、26日の法廷で「アメリカからというのは心当たりがありません。自分にはアイ

    morioka
    morioka 2013/02/27
    起訴の期限はいつだっけ?