タグ

関連タグで絞り込む (207)

タグの絞り込みを解除

Jリーグに関するnekotankのブックマーク (1,283)

  • Jリーグ入会要件の改定について:Jリーグ.jp

    Tweet Jリーグは日の理事会において、Jリーグ入会要件における、入場者数に関する基準について改定を行いましたのでお知らせいたします。 改定は、Jリーグ全体のより一層の成長のために、J3に相応しいクラブとして、今後の成長の基盤が整っていることを確認するという観点で、過去のJリーグ入会クラブの入場者数および入場料収入の実績を踏まえ、基準を設定いたしました。 ■Jリーグ入会要件の改定事項 「1試合平均入場者数が2,000人を超えていること かつ 年間入場料収入が10百万円を超えていること」を必須要件とする。(※審査日時点で達成していること) ■Jリーグ規約 第17条〔入 会〕 変更点                                    (下線 変更箇所) 第17条〔入 会〕 (1)~(2)、(3)①~③・⑦~⑨、(5)略 (3) Jリーグへの入会を希望するクラブは、以下

    Jリーグ入会要件の改定について:Jリーグ.jp
    nekotank
    nekotank 2024/02/27
    入会要件に、入場料収入を追加。Jリーグも60クラブで埋まったし、仲間を増やすフェーズから競争するフェーズになったということ。ちゃんとお金を稼げないと入会を認めないという姿勢になったということだろう。
  • 【報道発表資料】 「等々力陸上競技場」の愛称が「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」に決まりました!

    サンキューコールかわさき 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談 (午前8時から午後9時 年中無休)

    【報道発表資料】 「等々力陸上競技場」の愛称が「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」に決まりました!
    nekotank
    nekotank 2024/01/23
    年額2000万円ってちょっと安い気もするが。契約されない金額にするよりはマシか。。。
  • 「J.LEAGUE TECHNICAL REPORT 2023 SUMMER」を発行~Jリーグと世界との差は何か~:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

    Jリーグのトップクラブが世界のトップクラブに伍していくために、フットボールの質における「世界との差を可視化する」ことを目的に創刊したのが、『J.LEAGUE TECHNICAL REPORT 2023 SUMMER』です 公益社団法人 日プロサッカーリーグ(Jリーグ)は、今夏にJクラブがヨーロッパの強豪クラブと対戦した試合に関する分析リポート『J.LEAGUE TECHNICAL REPORT 2023 SUMMER』を発行しました。 Jリーグ成長戦略の一つである「トップ層が、ナショナル(グローバル)コンテンツとして輝く」の一環として、Jリーグのトップクラブが世界のトップクラブに伍していくために、フットボールの質における「世界との差を可視化する」ことを目的に創刊したのが、『J.LEAGUE TECHNICAL REPORT 2023 SUMMER』です。 併せて、フットボールの楽しみ方の

    「J.LEAGUE TECHNICAL REPORT 2023 SUMMER」を発行~Jリーグと世界との差は何か~:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
    nekotank
    nekotank 2023/09/26
    これは必読。あとでしっかり読む
  • 川崎とどろきパークの取り組み。等々力陸上競技場の芝生について - スポーツナビ

    株式会社川崎フロンターレ(以下、川崎フロンターレ)、富士通株式会社、東急株式会社ほか6社の共同出資により設立した川崎とどろきパーク株式会社(以下、川崎とどろきパーク)。「等々力緑地の再編整備・運営等を通じて、調和ある社会と一人ひとりの幸せを追求する」という企業理念のもと、2023年4月1日より等々力緑地の運営・維持管理業務をスタートさせた。今回は川崎とどろきパークの取り組みである等々力緑地再編整備のひとつ、等々力陸上競技場の芝生の維持管理にクローズアップする。 等々力陸上競技場は例年5月、6月にはすでに天然の夏芝(暖地型芝生)が広がる、安定したピッチコンディションを保つスタジアムとして長年認識されていた。1年中緑の芝生を保つために冬芝(寒地型芝生)と夏芝を入れ替わりで育てるオーバーシードという育成法を採用し、春先から冬芝をあまり育てず夏の芝枯れのリスクを減らす方法をとっていたことがその理由

    川崎とどろきパークの取り組み。等々力陸上競技場の芝生について - スポーツナビ
    nekotank
    nekotank 2023/08/28
    7月ごろだいぶ芝生荒れてるなぁーと思ってたけど、一昨日見たら青い芝生になっててびっくりではあった。裏では相当な苦労があったんだろうなとホント頭が下がる思い
  • 高知のサッカークラブとスポンサー契約した一般社団法人について|雨宮純

    その店のグーグルページを見ると、評価が真っ二つに分かれており興味深い。 QFS:衛星軌道上の量子コンピュータによって実現すると言われる金融システムで、これが実現した暁には特定の外貨や金属が暴騰するとされる「天皇陛下は物ではない」また、この社団法人の代表であるN氏は以前から陰謀論を吹聴して信者を囲い込んでおり、「天皇陛下は物ではない」という偽天皇陰謀論(陰謀論の世界では定番で、大抵は明治天皇がすり替えられていたということになっている)を話していた形跡があった。その団体と契約した高知のサッカークラブが天皇杯に出場予定だったことから、「このような団体と契約しながら天皇杯に出場するとは、不敬ではないか」と批判されたのである。

    高知のサッカークラブとスポンサー契約した一般社団法人について|雨宮純
    nekotank
    nekotank 2023/08/04
    高知ユナイテッド頑張っててメインスポンサー良かったじゃん。と思ったけど、こういうところにしか目をつけられないのはちょっと残念なところ。結局、契約解除になったけど
  • 【大学サッカー⚽️】【緊急提案🔥】拓殖大でJリーグの未来を占ってみる!|鈴木意斗(すずきいと)/ ほぼ毎日書く人

    ここのところ僕のnoteでも頻繁に述べている大学サッカーが完全にキテいる件。 まぁそれはわかったけど何をどう見たら良いのさ。と疑問を持たれている方に激しくお勧めしたいのが今回取り上げる拓殖大学。 理由は2つあります。 ひとつは何と言っても最近メキメキと力を付けてきているという点。 下の表を見ていただきたい。 これは関東大学リーグの順位(10年間分)を並べたものなのですが、 2012年以降2部リーグを彷徨っていた拓殖大は2020年に昇格を成し遂げると、2021年は10位、昨年は8位とじわりじわりと順位を上げてきているんですよね。 今、完全に勢いのあるチームの一つ。 そしてもうひとつの理由。 力を付けてきているチームなので当然と言えば当然なのですが・・・近年入部する選手が凄いんです! 強豪校、強豪ユースから名だたる選手が集結しているのですが、その中でもひときわ目を引くのが静岡学園勢。 特に20

    【大学サッカー⚽️】【緊急提案🔥】拓殖大でJリーグの未来を占ってみる!|鈴木意斗(すずきいと)/ ほぼ毎日書く人
    nekotank
    nekotank 2023/07/24
    浅倉くんはユース出身だしフロンターレに来るかなとも思ったけど、藤枝に行ってしまったな
  • サッカー「スタジアムグルメ」の魅力とは? ご当地色強めの安くて・うまい料理がズラリ | おたくま経済新聞

    nekotank
    nekotank 2023/07/10
    スタグルの魅力は伝わっている内容だと思う 買って帰ってもいいけど、そのあと体調崩しても自己責任でお願いします。
  • 【他サポ夫婦】 第107回

    別々のクラブを応援する夫婦を「他サポ夫婦」と呼びます。 いろいろな、じつにいろいろな「あるある」があるようでして...。 そんな他サポ夫婦の日常をお知らせします。 ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 夫婦で応援するクラブが違うといろいろある。 千田純生先生(@chidajunsei3163 )の連載『他サポ夫婦』第107話です。 氏がアウェーの川崎フロンターレ戦を欠席。その川崎戦で試合前にセレモニーが行なわれた。ドローン? オーハッピーデー? #浦和レッズ #他サポ夫婦 連載一覧>>

    【他サポ夫婦】 第107回
    nekotank
    nekotank 2023/04/26
    フロサポもぽかーんとなったんだから浦和さんがぽかーんとしてもおかしくはない(苦笑)
  • Jリーグが秋春制移行案を初公表!! スケジュールなど概要判明、年内に正式決議へ | ゲキサカ

    Jリーグは25日、理事会後に記者会見を開き、秋春制へのシーズン移行案を報道陣に公表した。 Jリーグでは今月、一部メディアによってシーズン移行が検討されていることが報じられていたが、リーグ側が方針を明かすのは初めてとなった。Jリーグによると、シーズン移行の検討は「外部環境の変化の変化をきっかけに、日サッカーにとって最適なカレンダーを考える」ためとしている。 外部環境の変化とはAFCチャンピオンズリーグが次回大会の2023-24シーズンから秋春制に移行することに加え、25年からのクラブW杯の制度変更、26年からの国際Aマッチウインドーの変更(現行の9月2試合、10月2試合→9〜10月4試合)、創設が見込まれるクラブ大陸王者大会(仮称)の影響を指すという。 またJリーグによる移行後のスケジュール案も判明。開幕が「7月最終週〜8月1週ごろ」、閉幕が「5月最終週〜6月1週ごろ」と想定した上で、「1

    nekotank
    nekotank 2023/04/25
    うん。いま現状実施しているスケジュールで開幕が2月-12月というのが、7月-5月or6月終了に変わったくらい。ウィンターブレイクも春秋制の開幕に合った形に近いし。
  • 風間八宏「日本サッカーは欧州を追いかけるのをやめて、発明すべき」名伯楽が挑む“トガった指導者養成”「プレー経験がない人にもチャンスが」(木崎伸也)

    サッカー サッカー日本代表 風間八宏「日サッカーは欧州を追いかけるのをやめて、発明すべき」名伯楽が挑む“トガった指導者養成”「プレー経験がない人にもチャンスが」

    風間八宏「日本サッカーは欧州を追いかけるのをやめて、発明すべき」名伯楽が挑む“トガった指導者養成”「プレー経験がない人にもチャンスが」(木崎伸也)
    nekotank
    nekotank 2023/04/17
    風間さんが積み上げたものからさらに上積みできるだけの資質が求められているような気がするんだよな
  • 川崎Fの決勝ゴール不認定…“決定機直前の笛”にJFA審判委「競技規則上間違っているものではない」 | ゲキサカ

    サッカー協会(JFA)の審判委員会は22日、高円宮記念JFA夢フィールドでレフェリーブリーフィングを行い、今月18日に行われたJ1第5節の川崎フロンターレ対セレッソ大阪戦の終盤に物議を醸したオフサイド事案について説明した。決定的なチャンスシーンでプレーが止められたことについては「競技規則上、間違っているものではない」と結論づけた。 川崎F対C大阪戦では0-0で迎えた後半アディショナルタイム2分、川崎Fが左サイドを攻め上がったDF登里享平のスルーパスにFW小林悠が抜け出すと、カットインして放ったシュートのこぼれ球がペナルティエリア左へ。これをMF瀬川祐輔がなんとか折り返し、クロスバーを弾いたボールが右に流れると、MF家長昭博の折り返しをFW宮代大聖が押し込んだ。 ところが、家長の折り返しの直前に主審によってホイッスルが鳴らされていたため、ゴールは認められなかった。理由は登里のパスに反応し

    nekotank
    nekotank 2023/03/22
    まぁ主審がゴール前に吹いちゃったらVARは介入できないし。規則通りという回答をするのもわからないでもない。 けど、主審がプレーを切るタイミングとしての良いのか悪かったのかはもう少し議論されてもいいのでは?
  • Jリーグ、シーズン移行再び議論 ACL日程踏まえ、夏開幕案 | 共同通信

    Published 2023/02/17 02:03 (JST) Updated 2023/02/17 17:46 (JST) Jリーグが開幕を現行の2月から夏へと変更するシーズン移行の議論を再開させることが16日、複数の関係者への取材で分かった。東京都内で開いた実行委員会で確認した。2017年に「移行しない」と結論付けていたが、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が9月開幕に変更されたことを踏まえ、再び話し合う。 17年には日サッカー協会から提案を受けたJリーグが開幕を2月から8月へ移行する案を検討。しかし、経営面のリスクや降雪地の環境整備の課題などを理由に移行しなかった。ただ、ACLの開催時期変更がシーズン移行を再検討する契機になり得るとの申し合わせがあり、再開の方向となった。

    Jリーグ、シーズン移行再び議論 ACL日程踏まえ、夏開幕案 | 共同通信
    nekotank
    nekotank 2023/02/17
    2月開幕がスタンダードになりつつあると難しくもなくなっているような感もある。いろいろ進んだとも言える
  • 【悲報】DAZN番組表さん、閉鎖へ。

    当ブログでもさんざんお世話になってきた「DAZN番組表」が、モチベーション低下を理由にまもなく閉鎖することを表明しました。2週間先までの予定について、追加・削除の差分がひと目で分かるので、とても重宝するサイトでした。 DAZN値上げ発表の直後なだけに、それもモチベーションに影響したのか?とも思いますが、おそらく以前から低下していたものと思います。お疲れさまでした。筆者としては今後どうやって情報収集するか考えないといけませんが… 【追記 1/14 7:30】 ページが削除されていることを確認しました。現在は404エラーとなっています。

    【悲報】DAZN番組表さん、閉鎖へ。
    nekotank
    nekotank 2023/02/10
    マジかー結構お世話になってたのに残念
  • リーグ戦入場者数と営業収入の関係|小山 文彦

    Jリーグから「2023年度予算について」というプレスリリースが発表されました。同日行われた社員総会(ここでいう社員とは、野々村チェアマンおよび全Jクラブの実行委員です。私も含まれます。)が行われ、承認され、発表されたものです。この中をよく見ると、「クラブへの配分金」という項目が、3,747百万円減額となっています。2023年のJクラブは60ですので、平均すると6,245万円が減額されることになります。詳細は発表されていませんのでここでは触れませんが、中間のカテゴリであるJ2クラブについては、おおよそこの平均値が影響すると考えて遠からずだと思います。 2021年に事業収入が10.1億円のレノファ山口FCにとっては、売上の6.2%にあたる数字です。原価のかからなかった収入がまるまる6,245万円減るというのはなかなか大きな影響で、この状況下で強力な補強を進められているクラブというのは、ただただ

    リーグ戦入場者数と営業収入の関係|小山 文彦
  • Jリーグ 24年からJ1~J3の20チーム案検討 配分金比率も変更、リーグ価値向上狙う/デイリースポーツ online

    Jリーグ 24年からJ1~J3の20チーム案検討 配分金比率も変更、リーグ価値向上狙う 拡大 Jリーグが早ければ24年シーズンから、J1~J3のクラブ数を20チームとする提案を行ったことが18日、複数の関係者の話で分かった。同日の実行委員会で討議された。それに伴い、来季の大会方式はJ1から1チーム降格、J2から3チーム昇格とする案などが示されたという。 Jリーグは1993年に10チームで開幕し、J1は2005年から18チーム(21年を除く)、J2は12年から22チーム、J3は19年から18チーム(21年を除く)となり、現在58チームが加盟している。 チーム数の増加と合わせ、新たな成長戦略として来季から均等配分金の比率を改め、J1の上位クラブを中心に傾斜配分する方針も固めた。上位クラブの競争力や資金力を高めることで質の高い試合を増やし、リーグのさらなる価値向上などを図る狙いがあるとみられ、議

    Jリーグ 24年からJ1~J3の20チーム案検討 配分金比率も変更、リーグ価値向上狙う/デイリースポーツ online
    nekotank
    nekotank 2022/10/19
    ルヴァン杯をトーナメント形式にして減った分をリーグ戦で補う感じになるのだろうか? 勝ち進んじゃうと試合数は増えてしまうけど致し方なしか。
  • 三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアム計画について ONODERA GROUPが建設・寄贈する意向を横浜市に提案 | 横浜FCオフィシャルウェブサイト

    横浜FCの親会社である株式会社ONODERA GROUP(代表取締役会長兼社長:小野寺 裕司 所在地:東京都千代田区)は、横浜市が2022年6月1日付にて発表した「三ツ沢公園球技場を含む公園の再整備に向けた基的な考え方(案)」に賛同し、この構想において示された新たな球技場を建設する計画について、ONODERA GROUPが新スタジアムを建設し、横浜市に寄贈することを提案いたしました。 なお、寄贈後はONODERA GROUPが新スタジアムを管理運営し、横浜FCの新たなホームスタジアムとして活用したい旨と、寄贈条件として「新スタジアムの施設名称を『ONODERAスタジアム』とすること」「60年間の管理運営をONODERA GROUP又は子会社が行うこと」「管理運営期間中の使用料・賃貸料を無償とすること」等を併せて提案しており、今後横浜市と協議していく予定です。 横浜FCがクラブ発足当初から

    三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアム計画について ONODERA GROUPが建設・寄贈する意向を横浜市に提案 | 横浜FCオフィシャルウェブサイト
    nekotank
    nekotank 2022/10/17
    建てて寄贈するから管理業務と、その期間の使用料なし期間は60年。かなりのスパンだとは思うが維持管理費および大規模修繕費はONODERAさんが持つんですよね?じゃないと、横浜市のメリットは少ないんじゃ?
  • ニトリのポスターフレームでユニフォームを額装する - ツギドコ

    2018年初投稿です。 気づけば自分で「ブログを書く」ことへのハードルを上げ更新を怠っていたように感じます。 今年からは些細なことでも書いていきます。 さて、今回はニトリのポスターフレームを使ってユニフォームを飾りたいと思います。 ユニフォーム額は高い お気に入りの選手にサインをもらったり、好きなTシャツを飾りたい! そう思ってネットで額を探しても1万円を超える商品ばかり。 「ユニフォーム代超えてまうがな!!」 ちなみに私の毎月のユニフォーム購入資金は初心者も安心のサポート充実【DMM FX】 です。 ユニフォームを1000円以下で飾れる ユニフォーム額の相場の10分の1以下で飾れちゃうのが、ニトリのA3ポスターフレームなのです。 なんとお値段799円。 www.nitori-net.jp 何枚か店舗で買っていた私も、あれ、定価こんなに安かったっけ? と驚きました。 店舗だと、商品入れ替え

    ニトリのポスターフレームでユニフォームを額装する - ツギドコ
    nekotank
    nekotank 2022/05/24
    あ、これいいかも
  • 山形vs岡山 競技規則適用ミスによる試合の取り扱いについて【明治安田J2 第8節】:Jリーグ.jp

    ・当該試合は競技規則の適用ミスによって、山形は約80分間にわたって一人少ない状態で試合を行うことになり、試合の結果に重大な影響を及ぼし得たとし、再試合することを決定いたしました。 ・IFABに確認したところ、サッカー競技規則第5条「主審」に基づき、「プレーに関する事実についての主審の決定は最終である」が、事象は「サッカー競技規則に従っていない」ため、直ちに「主審の決定を最終である」とはならない。 ・競技規則の誤適用を是正するための措置に関するJFA及びJリーグの各種規程に該当する定めはなく、件は試合の成否を決定するというJリーグにおいて重要な意思決定となるため、Jリーグ理事会規程の決裁権限における「Ⅳ-1-(2) 定款、Jリーグ規約その他の諸規程に定められた事項およびこの法人の重要な業務執行に関する事項」に基づき、理事会にて決議を行うこととした。 ・なお、再試合の実施方法・試合開催日時

    山形vs岡山 競技規則適用ミスによる試合の取り扱いについて【明治安田J2 第8節】:Jリーグ.jp
    nekotank
    nekotank 2022/04/05
    この決定は致し方ないか。しかし、この試合の出場と得点記録はどうなるんだろ?再試合だとなかったことになる?(参考記録?)
  • スタジアムの公園使用料免除に「ノー」、地方創生の起爆剤に波紋

    栃木県栃木市内の都市公園にサッカースタジアムを建設した民間企業に対して、市が固定資産税や公園使用料を免除する行為を否定した判決の波紋が広がっている。三重県では、「キングカズ」こと三浦知良選手が所属するクラブの運営会社が都市公園に建設するスタジアムの公園使用料免除を巡って、市民団体が県に許可取り消し請求の訴えを起こした。各地で取り組みが進む「スポーツによる地方創生、まちづくり」は国も推奨する施策だが、一筋縄ではいかないようだ。 日理化工業所(東京・品川)が栃木市の岩舟総合運動公園に建設したサッカースタジアムの固定資産税や公園使用料を市が免除しているのは違法だとして、免除差し止めを求めた住民訴訟。宇都宮地裁は2022年1月、住民の訴えを認める判決を言い渡した。市の敗訴である。 岩舟総合運動公園にある民設民営のサッカースタジアム「CITY FOOTBALL STATION」。JリーグのJ3基準

    スタジアムの公園使用料免除に「ノー」、地方創生の起爆剤に波紋
  • J理事退任の佐伯夕利子氏が涙の訴え「あの空気を絶対に壊してはならない」 | ゲキサカ

    Jリーグの常勤理事を今月15日限りで退任する佐伯夕利子氏が8日、実行委員会後のメディアブリーフィングで退任あいさつを行い、Jリーグの未来図を涙ながらに訴えた。同氏は長年にわたってスペインを拠点に活動し、コーチやフロントスタッフとしてヨーロッパサッカーの最前線を経験してきた現場出身のサッカー人。計4年間の理事経験を振り返り、熱く具体的な提言を示した。 佐伯氏は2018年、Jリーグの特任理事に就任。20年からは常勤理事としてJリーグの方向性を議論し続けてきた。「外から見ていた特任理事の時のJリーグと、中に入ってJリーグを見た時、全く違うなというのが第一印象でした。さまざまな違いが見える中で、まずは違和感を大切にしようと思いながら、違和感をスルーしないで一つ一つ皆さんと共有していくことで何か気づき、学びが得られたらと思い、日サッカー界の向上に微力ながらお手伝いをできればという気持ちでやって参り

    nekotank
    nekotank 2022/03/09
    “Jリーグのスタジアム周りは圧倒的に優しい、温かい、安心・安全・平和。あの空気を絶対に壊してはならないと思いました” これは本当にそうだと思う。壊すのは簡単築き上げるのは大変なんですよ。