ridiiのブックマーク (442)

  • 『Instagram(インスタグラム)』の写真・動画を『Twitter(ツイッター)』に画像付きで投稿する方法

    Ridii 話題のWebサービス・ソーシャルメディアの便利な使い方や、僕たちが「楽しい!」「面白い!」と感じたものを紹介していきます。 やなしゅう(@yanashu)です。 『Instagram(インスタグラム)』の投稿を『Twitter(ツイッター)』にも同時に投稿させるのは、『Instagram』公式アプリからでも可能ですが、『Twitter』のタイムラインに画像を表示させることができないのが、ちょっと不便なところですよね。 この『Twitter』への共有を画像付きで行えるようにできる方法をご紹介します。 『Instagram』の投稿を『Twitter』に画像付きで共有する方法 『Instagram』の投稿を『Twitter』に画像付きで共有するには、『IFTTT』というアプリを使用します。 まずはアプリストアからアプリをダウンロードしましょう。 アプリを起動すると、まずはログインを行

    『Instagram(インスタグラム)』の写真・動画を『Twitter(ツイッター)』に画像付きで投稿する方法
    ridii
    ridii 2018/03/31
  • 『Instagram(インスタグラム)』のデータ通信量を制限する方法

    やなしゅう(@yanashu)です。 『Instagram(インスタグラム)』を使っているとついつい時間を忘れて写真や動画に見入ってしまいますが、そうなると怖いのがデータ通信量ですよね。 Wi-Fi環境下でないと、写真や動画の読み込みはかなり通信量を使ってしまいます。 今回はそんなリスクを低減してくれるかもしれない、『Instagram』のデータ通信量制限設定の方法をご紹介します。 『Instagram』のデータ通信量を制限する方法 『Instagram』で自分のプロフィール画面から「歯車」型のボタンをタップし設定メニューを開きます。 メニューの中段にある「携帯ネットワークデータの使用」をタップします。 次の画面に表示される「データ使用量を制限」のスイッチをONにします。 この設定を行うと、Wi-Fi環境下ではなく3G/4G通信を行っている際に、動画の自動再生が行われなくなるようです。 タ

    『Instagram(インスタグラム)』のデータ通信量を制限する方法
    ridii
    ridii 2018/03/22
  • iPhoneのメモリを解放し空き容量を一瞬で増やす方法

    やなしゅう(@yanashu)です。 iPhoneのメモリって、普段使っていてもなかなか意識しないものかもしれませんが、PCと一緒でメモリの空き容量が少なくなってくると、iPhoneの動作が重くなってきたりします。 今回はそんなiPhoneのメモリを一瞬で解放して空き容量を増やす方法をご紹介します。 iPhoneのメモリを一瞬で解放する方法 まずはメモリチェックができるアプリなどで、現在のiPhoneのメモリ空き容量をチェックしてみましょう。 上の画面ではメモリの空きは67MBと表示されていますね。 それではここからメモリ解放作業を行っていきます。 iPhoneの電源/スリープボタンを長押しし、電源オフのスライドメニュー画面を表示させます。 この画面を表示させた状態で、iPhoneのホームボタンを5秒間長押しします。 すると、ホーム画面が表示されるので、先ほどと同様にメモリの空き容量を見て

    iPhoneのメモリを解放し空き容量を一瞬で増やす方法
    ridii
    ridii 2018/03/18
  • 今さら聞けない!?フリマアプリ『メルカリ』の使い方 〜商品編集方法〜

    やなしゅう(@yanashu)です。 フリマアプリ『メルカリ』で商品を出品したはいいものの、なかなか商品が売れない、ということも多々あるかと思います。 そんなときは、価格などの商品情報を編集して再出品してみるといいかもしれません。 『メルカリ』に出品した商品の編集手順 まずは、商品情報を編集したい商品の詳細画面を表示させます。 画面右下に「商品の編集」という緑色のボタンが表示されているので、これをタップしましょう。 すると、出品時に登録した商品の情報が編集できる画面になるので、変えたい項目部分を編集していきます。 価格も自由に変更することができるので、売れやすくなるように値段を下げてみるのもよいかもしれません。 編集が完了したら、ページの下部にある「変更する」ボタンをタップすれば、商品情報の編集は完了です。 編集が完了すると、元の商品情報の画面に戻ります。 先ほど変更した価格がちゃんと反映

    今さら聞けない!?フリマアプリ『メルカリ』の使い方 〜商品編集方法〜
    ridii
    ridii 2018/03/07
  • 今さら聞けない!?フリマアプリ『メルカリ』の使い方 〜出品方法〜

    Ridii 話題のWebサービス・ソーシャルメディアの便利な使い方や、僕たちが「楽しい!」「面白い!」と感じたものを紹介していきます。 やなしゅう(@yanashu)です。 フリマアプリ『メルカリ』で商品を出品する方法をご紹介していきます。 「出品って何だか面倒そう」と思う方も多いかもしれませんが、『メルカリ』の出品手順はとてもカンタンですよ。 『メルカリ』の商品出品手順 『メルカリ』の各画面の右下に表示されている赤い「出品」ボタンをタップします。 初回の出品時のみ「人情報の登録」が必要になります。 住所と生年月日を入力し、「登録する」ボタンをタップしましょう。 ここからは出品する商品の情報を入力していきます。 まずは商品の写真を登録しましょう。 写真は4枚まで登録できるので、商品の全体を写した写真はもちろん、別角度から撮ったものや重要な箇所を拡大したものなどを登録しましょう。 また、「

    今さら聞けない!?フリマアプリ『メルカリ』の使い方 〜出品方法〜
    ridii
    ridii 2018/03/02
  • どんな言葉でも韻を踏める言葉で返してくれる『韻ノート』がちょっと面白い。

    やなしゅう(@yanashu)です。 韻を踏んだ言葉を繰り返すラップの歌詞って面白いですよね。 自分でもあんな風に言葉を紡げたら…という夢(?)を叶えてくれる『韻ノート』というサイトが話題です。 入力した言葉と同じ母音の並びになる言葉が瞬時にいくつも表示してくれるのでちょっと楽しいですよ。 どんなサイトなのか、さっそくご紹介していきます。 『韻ノート』の使い方 まずはWebブラウザで『韻ノート』にアクセスしましょう。 画面に表示されているテキスト入力欄に好きな言葉を入力すれば、その言葉と韻を踏んだ言葉が表示されます。 試しに、例で表示されている「東京タワー」と入力してみましょう。 このように「東京タワー」と同じ韻の言葉が表示されます。 「王道パターン」や「高校サッカー」、確かに「東京タワー」と同じ韻を踏めていますね。 「やなしゅう」で検索するとこんな感じです。 ある程度文字数がある言葉のほ

    どんな言葉でも韻を踏める言葉で返してくれる『韻ノート』がちょっと面白い。
    ridii
    ridii 2018/02/26
  • 日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ『Simeji(シメジ)』を今更ながら使ってみた。

    Ridii 話題のWebサービス・ソーシャルメディアの便利な使い方や、僕たちが「楽しい!」「面白い!」と感じたものを紹介していきます。 やなしゅう(@yanashu)です。 巷で人気の日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ『Simeji(シメジ)』。 何となく僕には必要ないアプリかなーと思っていたので、これまで使ったことはなかったのですが、今更ながらに使ってみたらなかなか便利そうだったので、その使い方をご紹介していきます。 キーボードアプリ『Simeji』の使い方 まずはアプリストアでから『Simeji』をインストールしましょう。 「Simeji」で検索すればすぐに見つかるはずです。 インストールしたアプリを起動すると、キーボードに『Simeji』を追加するための設定メニューが開きます。 ここではまず「キーボード」を選択しましょう。 次の画面では追加するキーボードとして「Simeji」

    日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ『Simeji(シメジ)』を今更ながら使ってみた。
    ridii
    ridii 2018/02/23
  • 話題のライブ配信アプリ『17 Live(イチナナ)』を使ってみた。

    Ridii 話題のWebサービス・ソーシャルメディアの便利な使い方や、僕たちが「楽しい!」「面白い!」と感じたものを紹介していきます。 やなしゅう(@yanashu)です。 ライブ配信アプリといえば『ツイキャス』や『LINE LIVE』、はたまた『Instagram Srtories』といったところがメジャーどころですが、最近やたらと名前を目にするのが『17 Live(イチナナ)』ですよね。 どんなアプリなのかさっそく使ってみました。 ライブ配信アプリ『17 Live(イチナナ)』の使い方 まずはアプリストアからアプリをインストールしましょう。 「17」と検索するとすぐに出てきます。 アプリを起動すると、アカウントの作成画面が表示されます。 他のSNSのアカウントで作ることができるので、ここでは『Facebook』を選んでみます。 ユーザーネームの設定画面です。 入力が完了したら「完了しま

    話題のライブ配信アプリ『17 Live(イチナナ)』を使ってみた。
    ridii
    ridii 2018/02/23
  • iPhoneで写真をたくさん削除してもストレージ容量の空きが増えない理由とは?

    やなしゅう(@yanashu)です。 iPhoneで写真を獲りまくっていると、内蔵ストレージの容量に空きがなくなってしまうことってありますよね。 ところが、不要な写真を削除して容量を空けたつもりが、全然空き容量が増えてないことが…! なぜこのようになってしまうのか、その原因をご紹介していきます。 iPhoneで写真を削除してストレージの空き容量を増やす方法 iPhoneの「設定」アプリで、「一般」→「情報」と進むと「使用可能」という欄に、ストレージの空き容量が表示されています。 空き容量が少なくなってきたら、不要な写真や動画などを削除していくのが、空き容量を増やす近道です。 このようにカメラロールで不要な写真をどんどん選択して削除していきましょう。 ただし、ここで注意が必要なのが、ただカメラロールから写真を削除しただけは、データは完全には消えません。 「写真」アプリの「アルバム」タブ内にあ

    iPhoneで写真をたくさん削除してもストレージ容量の空きが増えない理由とは?
    ridii
    ridii 2018/02/21
  • iPhoneで見られたくない写真を一時的に隠すには?

    やなしゅう(@yanashu)です。 iPhoneのカメラロールに、人には見られたくない写真がある場合、App Storeからダウンロードできるフォトストレージアプリに写真を移動させてしまう方法がありますが、実はもっとシンプルに、アプリを使わずに写真を隠してしまえる方法があるんです。 その手順をご紹介していきます。 iPhoneで見られたくない写真を隠す方法 まずはカメラロールを開きます。 その中にある隠したい写真をタップして拡大表示させましょう。 写真を拡大表示させたら画面右上の「編集」ボタンをタップします。 「編集」メニューを開いたら、画面下部に表示されている「四角形と回転矢印」型のトリミングボタンをタップしましょう。 写真の縁に表示されている枠をドラッグして写真をトリミングします。 見られたくない場所が枠内に入らないレベルまでトリミングしたら、画面右下のチェックマークをタップして編集

    iPhoneで見られたくない写真を一時的に隠すには?
    ridii
    ridii 2018/02/20
  • 空間に落書きができるARコミュニケーションアプリ『Graffity(グラフィティー)』で写真・動画を投稿する方法

    やなしゅう(@yanashu)です。 以前、アカウントの作成方法をご紹介した、AR空間に落書き・投稿ができるコミュニケーションアプリ『Graffity(グラフィティー)』。 その写真・動画の投稿方法をご紹介していきます。 『Graffity(グラフィティー)』の写真・動画の投稿方法 『Graffity』を起動したら、画面下部にある「+」ボタンをタップしましょう。 するとカメラが起動するので、画面下部中央の丸いシャッターボタンをタップして撮影をしてみましょう。 タップなら写真撮影、長押しなら動画撮影ができます。 画面に映った空間にこのように落書きすることもできます。 写真や動画ではなく空間への落書きなので、ちょっと他のアプリの落書きとは違う感覚です。 編集が完了したら、画面下部の「投稿する」ボタンをタップしてみましょう。 この画面になったら投稿は完了です。 投稿した写真・動画の一覧にもちゃん

    空間に落書きができるARコミュニケーションアプリ『Graffity(グラフィティー)』で写真・動画を投稿する方法
    ridii
    ridii 2018/02/19
  • 『Instagram(インスタグラム)』の「Stories(ストーリーズ)」に文字だけを入力できる「タイプモード」が追加!

    『Instagram(インスタグラム)』の「Stories(ストーリーズ)」に文字だけを入力できる「タイプモード」が追加! 2018/2/11 Instagram やなしゅう(@yanashu)です。 最新バージョンの『Instagram(インスタグラム)』で「Stories(ストーリーズ)」に文字だけを入力できる「タイプモード」が追加になりました。 写真や動画を投稿できるのが『Instagram』の主な機能ですが、文字だけの投稿をしたくなるときも確かにあるものですよね。 さっそくその方法をご紹介していきます。 「Instagram Stories」で「タイプモード」を使うには? まずは、『Instagram』アプリで「Stories」のカメラを起動させます。 画面下部に表示されているメニューから「タイプ」を選択し、タイプモードに切り替えましょう。 タイプモードでは、背景が写真や動画ではな

    『Instagram(インスタグラム)』の「Stories(ストーリーズ)」に文字だけを入力できる「タイプモード」が追加!
    ridii
    ridii 2018/02/11
  • iPhoneで電話やメール・LINEの着信音が鳴らなくなったら?チェックするのはココ!

    やなしゅう(@yanashu)です。 最近、複数の人から相談されたのが、「iPhoneの着信音が鳴らなくなった」「LINEやメールの着信時に音が鳴らなくなって気づけない」というもの。 iPhoneを確認してみたところ、原因はどちらも同じ設定をしていたことによるものでした。 さて、どんな設定をしていたからだったのでしょうか? iPhoneで着信音がならなくなってしまう原因とは? その原因とは、ズバリ「おやすみモード」の設定をしていたからなんです。 iPhoneの画面上部に、薄〜く三日月のマークが表示されていたら「おやすみモード」が設定されているということ。 この「おやすみモード」がONになっていると、電話の着信音やメールやLINEの着信音も鳴らなくなってしまいます。 「おやすみモード」を解除するには、iPhoneの画面を下から上にスワイプして「コントロールセンター」を表示させます。 ここに表

    iPhoneで電話やメール・LINEの着信音が鳴らなくなったら?チェックするのはココ!
    ridii
    ridii 2018/02/01
  • 『Instagram(インスタグラム)』の「Stories(ストーリーズ)」にGIFアニメスタンプをつける方法

    やなしゅう(@yanashu)です。 最新バージョンの『Instagram(インスタグラム)』では「Stories(ストーリーズ)」にGIFアニメで動くスタンプをつけることができるようになりました。 これは「Stories」がさらに楽しくなりそうですよね。 さっそくその方法をご紹介していきます。 「Instagram Stories」でGIFアニメスタンプを使うには? まずは、『Instagram』アプリで「Stories」のカメラを起動させます。 写真もしくは動画の撮影が終了したら、画面上部の顔アイコンをタップし、スタンプ一覧を開きます。 スタンプ一覧の中に「GIF」をタップします。 すると、写真・動画に追加できるGIFアニメの一覧が表示されます。 かなりの数があるので迷ってしまいそうですが、お好みのものを選んでいきましょう。

    『Instagram(インスタグラム)』の「Stories(ストーリーズ)」にGIFアニメスタンプをつける方法
    ridii
    ridii 2018/01/29
  • 『Facebook(フェイスブック)』で自分にあまり関係のないグループの投稿を見ないようにする方法

    やなしゅう(@yanashu)です。 『Facebook(フェイスブック)』には、特定のユーザーでグループを作ってやりとりができるグループ機能があります。 が、「友達から誘われたものの、このグループ内の投稿にあまり興味がないなー」というグループも出てくるものですよね。 かといって、グループを退出してしまうと、誘ってくれた友達に悪いし…。 というときに活用できる設定変更方法をご紹介します。 『Facebook』のグループ通知をOFFにする方法 まずは『Facebook』アプリの画面右下にある「三」ボタンをタップし、その後の画面の中段に表示される「グループ」をタップします。 すると、自分が所属しているグループの一覧が表示されるので、その中からもう投稿を見たくないグループを選択しましょう。 するとグループの詳細が表示されるので「情報」とあるメニューをタップします。 次の画面で「お知らせの設定」と

    『Facebook(フェイスブック)』で自分にあまり関係のないグループの投稿を見ないようにする方法
    ridii
    ridii 2018/01/27
  • 空間に落書きができるARコミュニケーションアプリ『Graffity(グラフィティー)』とは?アカウントを作成方法は?

    Ridii 話題のWebサービス・ソーシャルメディアの便利な使い方や、僕たちが「楽しい!」「面白い!」と感じたものを紹介していきます。 やなしゅう(@yanashu)です。 「AR(拡張現実)アプリ」というと、スマホ黎明期に話題になった、場所にタグ付けやコメントができる『セカイカメラ』が有名ですが、それを更に進化させたようなコミュニケーションアプリが『Graffity(グラフィティー)』です。 僕もちょっと触ってみたところ、未来感ハンパない感じの印象を受けました。 『Twitter(ツイッター)』や『Instagram(インスタグラム)』の次に来るのはこんなアプリなのかもしれません。 さっそくそのアカウント作成や簡単な使い方をご紹介していきます。 『Graffity(グラフィティー)』のアカウント作成方法 まずはアプリストアで「Graffity」と検索し、アプリをダウンロードします。 アプ

    空間に落書きができるARコミュニケーションアプリ『Graffity(グラフィティー)』とは?アカウントを作成方法は?
    ridii
    ridii 2018/01/23
  • 『Amazon(アマゾン)』のPB(プライベートブランド)製品『Amazonベーシック』がかなりオトク!

    やなしゅう(@yanashu)です。 以前は、ネットでの買い物というと『楽天市場』の一択だった僕ですが、最近はほとんど『Amazon』で買い物をするようになってきました。 送料がかからない商品が多い、翌日にはすぐ品物が届く、といったところがやっぱりイイですよね。 そんな『Amazon』でさらにオトクに買い物ができる『Amazonベーシック』ってご存じですか? 『Amazonベーシック』とは、『Amazon』のプライベートブランドの名称で、AV機器のケーブル類や携帯電話アクセサリー、乾電池といったデジタル機器の必需品などを中心に、一般的な市場価格よりもかなり安い価格設定で、様々な商品が販売されています。 『Amazon』のプライベートブランド『Amazonベーシック』 『Google』などの検索エンジンで「Amazonベーシック」と検索すると、一番上に表示されるのでさっそく『Amazonベー

    『Amazon(アマゾン)』のPB(プライベートブランド)製品『Amazonベーシック』がかなりオトク!
    ridii
    ridii 2018/01/20
  • iOS11にアップデートしたiPhoneでApp Storeのカテゴリ別にアプリを探すには?

    やなしゅう(@yanashu)です。 今更な話ですが、iOS11ではApp Storeの画面構成も大きく変わりましたね。 僕は今までカテゴリ別にApp Storeでアプリを探すことが多かったのですが、このカテゴリから探すメニューが、最新のApp Storeではちょっと分かりづらくなっています。 僕もしばらく迷ってしまったので、カテゴリメニューの探し方をご紹介しておきます。 iOS11のApp Storeでカテゴリ別にアプリを探す方法 まずは、iPhoneでApp Storeを起動しましょう。 そして画面下部中央にある「App」をタップします。 次に画面の中段あたりにある「トップカテゴリ」というコーナーの「すべて表示」をタップします。 ここにアプリのカテゴリ一覧が表示されます。 iOS10までの画面よりも分かりづらい場所にありますよね…。 カテゴリを選択していくと、そのカテゴリに属するアプリ

    iOS11にアップデートしたiPhoneでApp Storeのカテゴリ別にアプリを探すには?
    ridii
    ridii 2018/01/15
  • 『Instagram(インスタグラム)』でPCから直接写真を投稿する方法

    やなしゅう(@yanashu)です。 『Instagram(インスタグラム)』はPCサイトでも写真の閲覧や「いいね!」をつけたりはできますが、写真の投稿だけはスマホアプリからでないとできない仕様になっています。 が、Webブラウザ「Google Chrome」を使えば、PCからでも直接写真の投稿を行える裏ワザがあるそうです。 さっそくその方法をご紹介していきます。 『Google Chrome』でPCから『Instagram』に写真を投稿する方法 まずは、PCから『Google Chrome』を起動し、『Instagram』のPCサイトへアクセスします。 サイトが表示されたら、「Chrome Developer Tools」を開きましょう。 Windows:「Ctrl + Shift + I」Mac:「command + option + I」でツールを起動することができます。 上のような

    『Instagram(インスタグラム)』でPCから直接写真を投稿する方法
    ridii
    ridii 2018/01/11
  • 『LINE(ライン)』で特定の相手やグループからの通知をOFFにする方法

    やなしゅう(@yanashu)です。 『LINE(ライン)』で頻繁にメッセージがくる相手やグループだと、スマホに通知が届くのもだんだん煩わしくなってきますよね。 他の相手やグループからの通知は受け取りたいけど、この人orグループからの通知だけはいらない、というときに使える、通知OFF機能の使い方をご紹介します。 『LINE』で特定の相手からの通知をオフにするには まずは『LINE』を起動し、通知をオフにしたいトーク画面を表示しましょう。 画面右上にある逆山型のアイコンをタップします。 開いたメニューの中に「通知オフ」という項目があるので、これをタップしましょう。 すると、その項目が「通知オン」という内容に変わります。 この状態になったら、この相手からの通知はオフになったということになります。 相手からメッセージが届いても、スマホに通知がくることはありませんが、トーク画面を開けば相手からメッ

    『LINE(ライン)』で特定の相手やグループからの通知をOFFにする方法
    ridii
    ridii 2018/01/08