タグ

憲法9条に関するryussoのブックマーク (23)

  • 大切な人を戦うことでしか守れないのか どうかのひとつの答え... - スクムトゥス!skmtSocial project - #skmts

    龍一から 政治家のみなさんへ福島を忘れないでください。 原発のない日を作ってください。 脱原発を目指す政治家は協力してください。 日の未来である子供たちを守ってください。 大切な人を戦うことでしか守れないのか どうかのひとつの答え 「政治家のみなさんへのメッセージ」をご覧のみなさん、はじめまして。 僕は、坂龍一さん(以下、教授)のネット中継をお手伝いしてる平野と言います。 昨日、僕がずっと以前から疑問に思っていたことを教授にストレートに聞いてみました。 「もちろん僕は戦争なんか絶対反対です。 でも、いざ攻め込まれたら家族を守れないぞって言われると、平和だけを叫ぶのも理想主義で現実を見ていないような気持ちにもなる。 ねえ教授、どう考えてます?これって答えがあるんですか?」 こんな僕の曖昧な問いに対して、しっかり答えてもらいました。ありがとう、教授。 なので今日はその答えを紹介したい

    大切な人を戦うことでしか守れないのか どうかのひとつの答え... - スクムトゥス!skmtSocial project - #skmts
    ryusso
    ryusso 2012/12/19
    「国家とは数字や貨幣などと同じ、人間の頭だけが作り出した幻想」そうそう、社会は幻想の上に成り立っている。
  • エグータムの口コミ!実際使った31人の効果レポ@かぶれとかない?

    メインを考えるのは好きだけど、サイドメニューを考えるのが苦手だったので、マンネリ解消のために投稿を導入することにしました。使いという点は、思っていた以上に助かりました。エグータムのことは考えなくて良いですから、沈着が節約できていいんですよ。それに、まつげの余分が出ないところも気に入っています。用品の利用前の我が家の糧備蓄ときたら、在庫ならぬ「罪庫」状態でしたが、用品を使えばその心配もなく、費も安く抑えられるようになりました。色素で初めて作るレシピも結構あって、家族に褒められると嬉しいですね。徹底の献立は季節感もあって、ふだん買わない野菜も上手に使えるようになりました。解説のない生活はもう考えられないですね。 全国放送ではないのですが、地元の情報番組の中で、エグータムvs主婦で戦わせるというスゴイ企画が人気です。恐ろしいことに、解説に勝った奥さんとその家族は、敗者にご馳走してもらえるので

    エグータムの口コミ!実際使った31人の効果レポ@かぶれとかない?
  • 日本が、中国等に輸出禁止「出来る」資源: オルタナティブ通信

    オルタナティブ通信は、既存のマスコミや、運動団体機関誌等では、なかなか入手出来ない情報の調査報道を目的に配信しています。 御高覧の程を、よろしくお願いいたします。 ページトップに、最新記事が表示されていないケースがあります。右側の記事一覧から最新の日付の記事のタイトルをクリックして下さい。 << レアアースの輸出禁止=日の産業・経済全体を「ツブス」戦略に出た中国への反撃戦略 | TOP | 尖閣諸島問題で米国・国務長官ヒラリー・クリントンに「助けを求めた」、前原外務大臣の無残な無知 >>

    ryusso
    ryusso 2010/09/28
    これぞ日本のやり方だね。
  • 水木しげる『姑娘』に描かれた皇軍兵士による強制連行と性暴力 - dj19の日記

    http://www.geocities.jp/norin/gegege/books/etc/senki/sensoumanga.htm 『水木しげる戦記ドキュメンタリー・全4巻』(1991年から1992年にかけて講談社から出版) 第1巻『総員玉砕せよ!』、第2巻『敗走記』、第3巻『白い旗』、第4巻『姑娘』 この中の『総員玉砕せよ!』は メジャーな戦争漫画であるが、それ以外の3巻が、朝ドラ『ゲゲゲの女房』の影響からか、ことし7月から8月にかけて講談社から文庫化され復刻されていることを知る。 5つの短編漫画がおさめられている戦争漫画『姑娘(クーニャン)』 姑娘 (講談社文庫)posted with amazlet at 13.05.29水木 しげる 講談社 (2010-08-12) 売り上げランキング: 8,316 Amazon.co.jpで詳細を見る この表題作になっている戦争漫画『姑娘』

    水木しげる『姑娘』に描かれた皇軍兵士による強制連行と性暴力 - dj19の日記
    ryusso
    ryusso 2010/08/21
    置かれた状況により、善悪の判断ができなくなってしまう。
  • 仏教者の戦争協力と「不殺生戒」 河野太通師のコラムをめぐって

    佐藤哲朗(nāgita) @naagita 中外日報8月3日リレーコラム時感断想67回『不殺生戒の意味「自性霊妙」強く自覚を』臨済宗妙心寺派管長・河野太通を読んで考えた。曰く、「達磨大師の一心戒文は「自性霊妙」からはじまる。その第一に「自性霊妙、常住の法に於いて断滅の見を生ぜざるを名付けて不殺生戒と為す」とある。(続く) 2010-08-09 14:11:06 佐藤哲朗(nāgita) @naagita (河野太通 承前)十重禁戒はわれわれの心の質が元来霊妙であることを前提としている。常住不変の真実の法において、それを曇らせるという誤りを犯さない。これが不殺生戒である。単に「殺してはいけない」というのは社会の倫理道徳だ。一方、仏教の立場では常住の法においては「殺せない」(続く) 2010-08-09 14:13:08 佐藤哲朗(nāgita) @naagita (河野太通 承前)のである

    仏教者の戦争協力と「不殺生戒」 河野太通師のコラムをめぐって
  • Afganistan z perspektywy żołnierza

  • 武田邦彦 (中部大学): なぜ、反戦活動が成功しないのか?

    「まだ あげ初めし 前髪の 林檎のもとに 見えしとき 前にさしたる花櫛の 花ある君と 想いけり」 この美しい島崎藤村の詩(初恋)に若い魂は大いに揺さぶられたものだ。 精神活動がまだ強かった明治の文化である。 「あゝをとうとよ、君を泣く、 君死にたまふことなかれ、 末に生れし君なれば 親のなさけはまさりしも、 親は刃(やいば)をにぎらせて 人を殺せとをしへしや、 人を殺して死ねよとて 二十四までをそだてしや。」 この歌は日ロシアと戦った日露戦争の激戦、旅順口包囲線に参戦していた弟に当てた与謝野晶子の歌だ。 戦争中の反戦の歌だから、与謝野晶子の勇気をたたえたいが、それでも日露戦争は終わらず、大きな犠牲を払って日は勝利した。 家族に死んで欲しくない、その心をこれほど強いメッセージで示しても日露戦争戦争としてケリがつくまで続いたのだ。 ・・・・・・・・・ 反戦活動には精神的なものが多い。・

    ryusso
    ryusso 2010/06/28
    人は、戦っても死ぬし、戦わなくても死ぬというのがホントのところだろう。「ニホン」という概念を守れるかどうかは五分五分だ。
  • 武田邦彦 (中部大学): 自然科学と倫理から見た、相撲と暴力団

    このところ大相撲はやっかい続きだが、野球賭博と暴力団のことで大きくもめている。 NHKの杉山元記者やマスコミは一斉に相撲協会を批判している。でも、この問題は奥がふかく,単に「暴力団と関係があるなんて、なんだ!」と正義ぶったから解決するというような簡単な問題ではない。 政治と金のことと同じように,気で改善しようとしたら、「難しい問題は,簡単に表面的な批判をしても解決しない」という原理をよくかみしめる必要がありそうだ。 ここでは、私が自然科学を専門としているので、この問題を自然科学と倫理ということから考えてみたいと思う。 ・・・・・・・・・ まず、第一に、NHKの報道姿勢だ。 NHKは長く相撲放送を担当し、杉山元記者のように相撲界の奥の奥まで知っている。仮に「相撲と暴力団」というのが興業を通じて昔から深い関係にあったとしたら、NHKはなぜそれを「知っていて報道しない」という姿勢を取ったのか。

    ryusso
    ryusso 2010/06/15
    >さらに根本的には「暴力が正義」という現在の人間社会の基本的な概念が、暴力団の存在を必然的なものにしている
  • 「国民抗戦必携」と油山事件 - 海鳴りの島から

    5月13日付沖縄タイムスに、大営陸軍部が1945年4月25日に刊行した冊子「国民抗戦必携」を林博史関東学院大学教授が米国立公文書館で確認した、という記事が載っている。 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-13_6437/ http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-13_6450/ 紙上には「国民抗戦必携」の写真も載っていて、手榴弾爆雷、火炎瓶、刺突爆雷の使用法や、刀、槍、鎌、ナタ、玄翁、出刃包丁、鳶口、格闘などによる攻撃法が図入りで説明されている。写真を見ると、格闘には次のような説明がなされている。 〈水落ヲ突ク 睾丸ヲ蹴ル 其ノ他柔道、唐手ノ手ヲ用フル〉 武器の生産、配備が追いつかないときは農具や大工道具なども使わせ、果ては竹槍や素手で住民を米軍に立ち向かわせる。このような大営陸

    「国民抗戦必携」と油山事件 - 海鳴りの島から
  • 幸福も不幸も自分が決める/戦争と仏教 - Theravada Online ゴータミー精舎日記

    A.スマナサーラ長老の法話(説法)をポッドキャスト配信中。 [RSS feed]※このリンクをiTunesなどにドラッグして下さい。 現代の諸問題にブッダの智慧で答えます。 提供: 日テーラワーダ仏教協会 2008年10月25日ゴータミー精舎で開催されたスマナサーラ長老「ヴィパッサナー瞑想と法話の会」初心者の方との質疑応答より。 幸福も不幸も自分が決める Q 仕事をしていて過去のことを思い出したり、嫌なこと、失敗を思い出したり、将来を心配してしまったりして、目の前の仕事に集中できないことがあります。どうすれば、いまに集中できるでしょうか? A 瞑想で最初に解決するのはそういう問題です。瞑想実践で悪い癖を直せば、ほとんど、人間にとっての問題は解決すると思います。私たちは自分の運命のことを、自分で考えているのです。別にどこかの誰も自分の運命、幸福、将来性、誰も管理しているわけではない。自分で

    ryusso
    ryusso 2010/06/02
    >>鉄砲よりは精神の方が強いんですけど。
  • 武田邦彦 (中部大学): 北朝鮮とアメリカ

  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション

    今年のアカデミー賞で作品賞ほかにノミネートされている映画『グッドナイト&グッドラック』は、マッカーシー上院議員による「赤狩り」が吹き荒れる50年代を舞台に、政治的な傾向のあるマスコミ関係者が次々と社会主義者と決め付けられて弾圧されるなかで、マッカーシーに敢然と立ち向かったCBSのキャスター、エド・マローの勇気を描いている(詳細)。 しかし、なぜ、今、50年も昔のことを映画に? 製作・脚・出演のジョージ・クルーニーは、赤狩りの恐怖のためにマスコミ関係者が政府批判を避けるようになった50年代が、対テロ戦争の下、マスコミがブッシュ政権を批判しなくなった現在の状況とが似ていると考え、ジャーナリストに当の役割を思い出させるためにマローのことを映画化しようとしたのだ(クルーニーは大学まではキャスター志望)。 この『グッドナイト&グッドラック』のシナリオをクルーニーと共同で執筆したグラント・ヘスロヴ

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション
  • 武田邦彦 (中部大学): 憲法第九条・・・歴史のデーモン

    歴史の大きな転換期には、まるで歴史の流れを個人の体の中に取り込んでいるかの様な人物が現れるものである。 世界史の大きな舞台では、ローマのシーザー、蒙古のチンギス・ハーン、そしてフランスのナポレオン、日では豊臣秀吉などのがその典型的な人物だ。 もちろん、どの国にも数人以上のこの種の人物を捜すことができる。それぞれが偉大な人物ではあるが、多くは夜空に輝く流れ星のように、急激に光り輝き、そして不幸なうちにその人生を終える。 その人物が歴史を動かしているようでもあり、あるいは、トルストイがその小説の中で書いているように、歴史がその人物を翻弄しているようでもあるつける寸前であり、まだルイ十六世は生きていた。状況は流動的で、干渉してきたオーストリア皇帝とプロイセン王に対して戦線が布告された。 「自由の子よ、武器を取れ!戦旗はひろげられた!」 という呼びかけが至る所に溢れた。 長い封建制の時代が破られ

  • 武田邦彦 (中部大学): 憲法9条と日本人の大人度

  • 武田邦彦 (中部大学): 普天間問題 (2) 私たちは大人か?

  • 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)

    バスケ女子日本代表の野口さくら(新潟北区出身)パリ五輪メンバー入りへ「強み見せる」、Wリーグで活躍誓う

    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)
  • 辺野古への基地移転問題に思うこと - Chikirinの日記

    一昨日、沖縄名護市長に、名護市への基地移転反対を訴える稲嶺進氏が当選しました。 投票率は76.96%、負けた現職の島袋吉和氏は基地移転容認派でした。 勝った稲嶺氏は民主党、社民党などの支援を受けており、負けた島袋氏は自民党と公明党の支援を受けています。 昨年夏の衆議院選でも、沖縄の合計4区で選ばれた議員は、民主党2人,社民党1人,国民新党1人の4名で、自民党は全滅。 もはや地元の民意は余りに明確です。 それでも名護市で基地移設反対派の市長が選ばれるのは、基地が争点化した過去4回の選挙で今回が初めてのことです。 今まではずっと「基地容認派」の市長が選ばれていました。だからこそ辺野古沖への移設が決定されたわけです。 じゃあなぜ、今までは容認派の市長が選ばれていたのか? ひとつの理由は、基地の見返りとして約束されてきた膨大な「地元振興対策費」でしょう。 地元の人がそれに踊らされたわけではありませ

    辺野古への基地移転問題に思うこと - Chikirinの日記
  • マガジン9条〜「ソマリア沖自衛隊派遣」を考える〜

    戻る<< 090701up 海賊問題を解決するのに、自衛隊派遣は必要なのか? 今国会で審議されていた海賊対処法案が衆議院で可決、参議院で否決、そして6月19日に衆議院で再可決され成立しました。この法律の目的は、海賊事件が相次ぐアフリカ東部のソマリア海域において、「日に関係のある船の警護」をするためと、「海域の平和のため」とされています。しかし、海賊問題の根を見て解決しないと、その場しのぎの対策に過ぎないのではないでしょうか? ソマリアについての情報が少なすぎるのも気になります。ということで当事国と現場に詳しいお二人に、この問題についてお聞きしました。 その1)在日ソマリア人・ブルハンさんに聞いた。ソマリアから見た「海賊」とは? ソマリアが抱える当の問題とは? Bulhan Hersi(ブルハン・ハーシー)1968年ソマリア・モガディシオ生まれ。スウェーデンで十年を過ごし国籍取得。米国

    ryusso
    ryusso 2010/01/18
    他人(マスコミ)の話は鵜呑みに出来ないね、判断を誤っちゃうよ。
  • ソマリアに海賊株式会社 昨年身代金1億ドル強奪(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■テロ組織の資金源? 周辺は住宅ブーム 【ロンドン=木村正人】アフリカ・ソマリア沖で昨年、海賊が奪った身代金総額が推定で1億ドル(約92億6千万円)に達し、資金が流れ込んだ周辺国で住宅ブームが起きていることが関係者の話でわかった。ソマリアには武器購入の資金調達のため“株式会社”が設立され、住民や海外から出資を募集。米英両政府はソマリアやイエメンに拠点を広げる国際テロ組織アルカーイダにも身代金が流れる恐れがあるとして警戒を強めている。 [フォト]ソマリア沖派遣部隊が帰港 248隻の民間商船警護 国際海事局(IMB)によると、昨年1〜9月にソマリア沖とスエズ運河に通じるアデン湾で起きた海賊事件は147件(前年同期63件)。うち32件で船が乗っ取られ、533人が人質になった。ロケット弾や自動小銃を発射した事例は倍増して85件を数えた。 ソマリアの海賊に詳しい英王立国際問題研究所のロジャー

  • 軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    軍隊のない国家―27の国々と人びとposted with amazlet at 09.12.30前田 朗 日評論社 売り上げランキング: 226231 Amazon.co.jp で詳細を見る 年の初めの書初めは、いろはの”い”から参ります。「軍隊のない国家」についてです。 私たち日人は軍隊を放棄すると憲法に書きながら、軍隊ではない自衛隊をもって自らを守っています。それでも軍隊のない国家への憧れは根強いようです。昔は「非武装中立論」があり、今でも「無防備都市宣言」活動があります。 世界に目を向ければ、意外と多く、当に軍隊を持たない国家が実在します。それらの国は非武装、無防備で、しかも誰に侵略されるでもなく平和を保っています。これはどういうことでしょう。当は軍隊なんていらないのでしょうか。いったい何故、「軍隊のない国家」は平和でいられるのでしょうか? 軍隊のない国家」は意外と多い 今回

    軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ