タグ

2006年10月3日のブックマーク (79件)

  • はてなブログ

    中年からスタートする漫画家志望関連 ちょっと前に、手を動かさない口だけのイタい中年漫画家志望者がいる、みたいな話題を目にして、その話題の中で中年から漫画をやり始めて描いてる人の一例として自分の名前を挙げている人がいるのを目にしたので、その辺関連の雑感を描きます。 僕は漫画家としてはまだ…

    はてなブログ
  • みるくぜりー | はてなブックマーク→Pookmark移行ツール作ってみました。

    自分がどうしてもPOOKMARK Airlinesに移動したくて作りました。 非公式なので自己責任でおねがいします。 はてブからデータ取得し、ひとつひとつ丁寧にPOOKMARK Airlinesにいれるという処理なので 私は1300件ほどあったので数十分かかりました(´・ω・`) 件数多い人は処理を動かしたまま放置してるとそのうち入るかも?

    みるくぜりー | はてなブックマーク→Pookmark移行ツール作ってみました。
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • インスタントストア(TM)の次回バージョンアップ

    インスタントストア(TM)についてたくさんのフィードバックをいただき、誠にありがとうございます! 現在アソシエイト・プログラムチームは皆様の声をもとに、11月後半を目標にインスタントストアのバージョンアップの準備を進めています。 一つのアソシエイトIDで複数のインスタントストアが作成可能に ストアのカテゴリ設定がもっと便利に- ひとつのプロダクトカテゴリ(サブカテゴリも同様)に複数のセグメントを設定することが可能に(例:ミュージックカテゴリ内にビートルズとローリングストーンズなど複数のカテゴリーを作ることができます) おすすめ商品(メインページ)として掲載できる商品は、現在の9アイテムから最大54アイテムに 各おすすめ商品への紹介コメントは、現在の128文字から、より長い文章に対応 既存のWebサイトの一部として、フレーミング形式でインスタントストアを導入する場合のレイアウト、デザインをよ

    インスタントストア(TM)の次回バージョンアップ
  • Amazon.co.jp購入者数の実に1/3以上が代引きで購入していた! - キャズムを超えろ!

    Amazonがショッピングカートをコンビニで販売! と聞いてびっくりしたが、ショッピングカー「ド」らしい(w ま、それはさておき目についたのが購入者の1/3が代金引換を使っているという事実だ。 同社によると、Amazon.co.jpユーザーの決済方法の利用割合は、クレジットカードが最多で5割以上を占め、代引きが3分の1以上という。決済はこのほかAmazonギフト券と、コンビニ・ATM・ネットバンキングに対応しており、ショッピングカードは5番目の決済手段となる。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/02/news046.html 年配の方がクレジットカードは嫌だ不安だとよく言うのは耳にしていたが、Amazonという比較的若い・先進的なユーザが多そうなイメージのあるオンラインショップにおいてすら、1/3以上もが代引きとは。ネットサービス企画の

    Amazon.co.jp購入者数の実に1/3以上が代引きで購入していた! - キャズムを超えろ!
  • メディア・パブ: 世界規模の「草の根無線LAN」を目指す"FON",日本でもチラホラ

    世界に散在する無線LANを共有利用しようとするプロジェクト“FON”は,その後どうなったのだろうか。 FONについては,今年初めのエントリーで,次のように紹介した。 うまくいけば,世界中の無線LAN(ホットスポット)の共同利用が実現しそうだ。それも非常に安い料金で。データだけではなくて,Skypeを利用した電話もだ。 昨年11月に起業家Martin Varsavskyが立ち上げた無線サービス会社“FON”が話題の主だ。インターネットアクセスの無線LANルーターに同社のソフトFonをインストールしていけば,ユーザーはあちこちの無線LANを共用できるようになる。無線LANのオーナーは,ソフトウェアFONを無線LANルーターにインストールするか,あるいはFONインストール済みのルーターを使えばよい。ユーザーに無料でサービスを提供することもできるし,また有料プログラムを用いて課金することもできる。

    s1090018
    s1090018 2006/10/03
  • 現代という時代は、どのようなプログラミングを求めているのか? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    Rubyを使うべき当の理由は、根源的には、日で自殺者が増えた理由と同じです。 今後日が没落していく理由とも同じです。 団塊の世代に無能な人間が多い理由とも同じです。 サービス残業が増えた理由とも同じです。 日の多くの若者たちが未来に希望を抱けない理由とも同じです。 いまの学校教育が無能な人間の製造工場になってしまっている理由とも同じです。 その理由は、根的には、「単純ニーズの飽和」という環境変化に起因します。 そして、それによって、プログラミングが経営行為になってしまったことが原因なのです。 団塊の世代の仕事人生の大部分は、単純ニーズを満たすための仕事に費やされました。 冷蔵庫の普及率が低く、しかも誰もが冷蔵庫を欲しがった時代には、何をやるべきかは、明らかでした。 とにかく、額に汗して働き、安くてよい冷蔵庫をどんどん作れば良かったのです。 冷蔵庫に限らず、洗濯機、ラジオ、テレビ

    現代という時代は、どのようなプログラミングを求めているのか? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • サイボウズ、イントラブログ構築システム「サイボウズブログ」をリリース

    グループウェアで有名なサイボウズから、待望の社内ブログ構築システム「サイボウズブログ」がリリースされました。グループウェアの会社が社内ブログを作ったらどうなるか、興味深いのでは: ■ サイボウズ ブログ構築ソフト 企業向けを開発 -- 利用権限 細かく設定 (日経産業新聞 2006年10月3日 第7面) ちなみに公式ページはこちら: ■ サイボウズブログ 残念ながらウェブ上ではまだ記事がないようなので、日経産業の記事からポイントを抜き出してみると: 名称は「サイボウズブログ」 フィードパスが開発したブログ構築ソフトを拡張 記事の閲覧・投稿、コメント投稿など、権限設定を利用者ごとに細かく行うことが可能 1人の利用者が複数のブログを開設することも可能 記事承認機能もあり(承認者が認めるまで記事が公開されない) 全文検索機能搭載 投稿数、閲覧数などの情報集計が可能 価格は利用者10人で8万円程度

  • コンピュータが得意じゃない中小企業経営者にWebサイトノウハウを教える難しさ:Geekなぺーじ

    最近、知人のネットショップ製作の助言をする事があります。 知人はメールの読み書きや、Home Page Builderでネットショップを作るぐらいの力量です。 こうやったら良いよ、とか、世の中こういう技術があるよといった感じの話を色々するのですが、物事を伝える難しさというのを非常に感じます。 例えば、ネットショップでの検索エンジンの重要性や、ページのデザイン、ユーザビリティ、アクセスログ解析など色々説明しました。 どれもその場ではわかってもらえたと思える返答をもらえるのですが、結局、数日後に話してみるとほとんど理解していないという事に気づきます。 何が原因か色々考えると、恐らく、お互いの前提がかけ離れすぎているためであると思い始めました。 例えば、このサイトを読んでいるようなマニアックな人には、検索エンジンが何であるか、アクセスログが何であるかなどを説明する必要はありません。 恐らく、それ

  • 光岡自動車「オロチ」:ライバルなき?名車

    が誇る10番目の自動車メーカー、光岡自動車のひたすら我が道を行く潔さにはいつもあっぱれです。 昨年の東京モーターショーで話題をさらった光岡自動車の車がついに量産型として登場です。その名も「オロチ」。ニッポン的かつおどろおどろしいネーミングが最高ですね。 キャッチコピーがすごいです… 霊峰・立山をいただき神々が創生した地。越より出し八岐大蛇。 富山から、新たな大蛇伝説が今始まります。 ターゲットユーザーは「欲しい!」と思った人。じつにシンプルでステキです。 「ライバルなんていない」といつも豪語する光岡社長。ぜひともそのまま我が道を突き進んでください。 最高出力172kw (233ps) / 5600rpm、最大トルク328N・m (33.4kg・m) / 4400rpm。 気になるお値段は、10,500,000円。 オロチ[光岡自動車]

  • ネット型生活投資者の投資プロセスモデル (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ 消費者の購買プロセスモデルとして有名なのがAIDMA [Attention(注意)→ Interest(関心)→ Desire(欲求)→ Memory(記憶)→ Action(行動)]。それをネット化してDesireとMemoryの代わりにSearch、そして最後にShareを追加したのがAISAS [Attention(注意)→ Interest(関心)→ Search(検索)→ Action(行動)→ Share(意見共有)]。 でも、これって購買プロセスに過ぎません。消費者の視点になってみれば購買というのは終了ではなく始まりです。経験価値・経験経済と言われて久しいのですから、ネットを使った経験プロセスモデルなんてあっても良いと思っています。ちょっと極端に新しい要

  • リマインダーをオオカミ少年にしない:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • シゴタノ! - 否定される前に否定する

    否定される前に否定する 2006/10/02 Mon 16:05 by ohashi  カテゴリ:とりあえず »  中世の王侯貴族は、常に道化師をはべらせていました。道化師の役目は、真実とは何かについて、ほかの人が恐れ多くて聞けないことを質問することです。これは、イエスマンばかりに囲まれた王侯貴族にとって、真実を見失わないための一種の保険のようなものでした。 『スウェーデン式アイデア・ブック』より 人が恐れるものの1つに「否定されること」がある。巷に売られているに書かれていることの多くは、煎じ詰めていけば「否定されないようにするためのコツやアイデア」ではないかと思われる。 知識を身につけることで優位に立つことができる。そしてより多くの否定をすることができるようになる。否定されないためには先に否定する、すなわち攻撃は最大の防御という戦術を採用することになる。 とは言え、知識を身につ

  • レジデント初期研修用資料: 自由のためのパターン化

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 同じ動作を繰り返して、自分がだんだんと頭を使わなく なってきているという危機感を感じたならば、たぶんその「学び」というのはうまくいっている。 パターン化した動作は、動作が意識に上ることがなくなるから、頭を使わない。 頭を使わないことは、決して悪いことではない。 エチオピアのマラソンランナー、「裸足の英雄」アベベは、 土人だから裸足で走ったわけではなく、 ローマオリンピックの競技コースを下見して、それを踏破するのに 最適なのが裸足であると見抜けたからこそ、裸足で走ることを選択したのだそうだ。 東京オリンピックの時は、アベベもを履いて走ったらしい。 アベベは走るということに熟練していて、戦略を変化させることを恐れなかったから、 裸足で走るとい

  • 地域の商店やサービスの口コミ情報サイト Lopico � CHUO SPECIAL RAPID

    Как заполнить все поля регистрационной анкеты 1xBet?Букмекер 1xBet работает на рынке с 2007 года. За это время компания показала себя с хорошей стороны. Однако сегодня ее деятельность запрещена на территории Российской Федерации, поскольку контора не имеет лицензии, разрешающей принимать онлайн ставки у игроков из России. Новым клиентам БК приходится пользоваться зеркалом сайта или другими методам

    地域の商店やサービスの口コミ情報サイト Lopico � CHUO SPECIAL RAPID
  • MoreThanPanel - #1 Best & Cheapest SMM Panel

    Welcome to MoreThanPanel! Look! We all aware the challenges in the SMM panel industry you've experienced, such as dealing with scammer panels & order issues, and unresponsive supports, leading to wasted money. We all know your feeling and insecureness because we are old smm panel user as well. We've been through the ups and downs of using old SMM panels ourselves. But Guess What? No Worries, Amigo

  • https://www.keynotethemepark.com/

    https://www.keynotethemepark.com/
  • keynote

    Keynote使い倒し講座 OmniOutlinerとOmneGraffleを使って 美しいプレゼンテーションをすばやく作る方法   なんといってもKeyNoteなのだ。プレゼンはこれに限る。OS Xの機能QuwarzのおかけでPowePointの数倍美しい表現ができる。 だからといってKeyNoteを使えば誰でも説得力のある美しいプレゼンを作成できるわけではない。それなりの準備と知識がなければ、使い倒せるわけではないのだ。 というわけで、KeyNoteを上手に使いこなす知恵をこのサイトでは授けようというわけだ。 まずは、MacFan誌に紹介された私の手法をご紹介しよう。同誌のエッセイ欄「Macを連れて散歩に出ようよ」や「お卓拝見」で何度も持ち上げたOmniGraffleだが、やっぱり画面を見せながら話を展開すると印象が違うので、ここに加筆修正の

  • 日産:オッティ [ OTTI ] 軽自動車 Webカタログ トップ

    Webカタログ トップ Webカタログ トップ このクルマの魅力 このクルマの魅力 魅力1 魅力2 魅力3 スライドドア フォトギャラリー エクステリア エクステリア インテリア インテリア グレード グレード 機能・快適性 快適性・先進装備 収納・ラゲッジルーム 走行性能 走行性能 環境・安全・品質 環境への配慮 安全性能 スペック 主要装備一覧表 諸元表

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • http://blog.shcafe.com/?eid=413863

  • POOKMARK Airlines(プックマークエアラインズ)- ソーシャルブックマークサービス

    Webの注目・人気サイトをネット上で保存共有できるオンラインブックマーク(ソーシャルブックマーク)POOKMARK Airlines(プックマーク) 携帯からも対応POOKMARK Airlines で快適なインターネットの旅を。 POOKMARK Airlines はお気に入りのページ・ウェブサイトを保存して公開・共有できるサービスです。 あなたのパソコンだけでなく、会社やカフェなどインターネットが繋がる場所でいつでもお気に入りの行き先へ。 もっと詳しく

  • GMOペパボ株式会社

    インターネットで可能性をつなげる、ひろげる 私たちは、ひとりひとりが持つ力や可能性をひろげるために、インターネットと表現の可能性を追求しながらサービスを運営していくこと、 そして新しいものを生み出していくことでいろんな人たちがインターネットで可能性を開花し、活躍できるための環境を創造していきます。 企業情報

    GMOペパボ株式会社
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • transmitting from san francisco, goodness.nu

  • Ajax な HTML ページのソースコードを表示するブックマークレット:phpspot開発日誌

    Kazuho@Cybozu Labs: Ajax な HTML ページのソースコードを表示する 多くのウェブブラウザでは、メニューからウェブページのソースコードを表示することができます。しかし、この方法で表示される HTML はダウンロード時のデータなので、Ajax を多用しているウェブサイトのコードを解析する際には役にたちません。 Ajax な HTML ページのソースコードを表示するブックマークレット。 JavaScriptで動的に書き換えたソースは、右クリックの「ソースを表示」では見ることはできませんが、それを可能にするブックマークレット。 JavaScriptの開発に便利ですね。 関連エントリ WEB開発者のためのWEB開発ツール

  • ユニクロ(米国)のサイトがやたらクールな件

    Uniqlo.com 見た目もいいのですが、 インタラクションな動きが、とにかく素晴らしいんです。 例えばですね…… 「EXPERIENCE UNIQLO EXPLORER」って書いてあるリンクをクリックすると、 急に、小っちゃいユニクロのロゴがパパパパパッと大量に現れて整列して、 その小っちゃいロゴの1つ1つが、いつのまにか、服の一部の画像になります。 服の一部の画像をマウスオーバーすると、服の全体像がポップアップします。 それをクリックすると、服がズームアップし、画面いっぱいにゆらゆらと漂います。 画面いっぱいの服をクリックすると、今度はその服の画像が背景画像となり、 小っちゃいユニクロのロゴが大量に現れて整列して、服の一部の画像に変わります。 なお、「服の一部の画像」がどこに配置されるかは、背景画像によります。 つまり、背景画像の色合いとあった色の「服の一部の画像」が置かれるのです。

    ユニクロ(米国)のサイトがやたらクールな件
  • そこまでしてブログを更新せねばならぬ理由 - 琥珀色の戯言

    「嫌いなブログの利用法」(http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20060929#p)というエントリのブックマークコメントのなかに、 そこまでしてブログを更新せねばならぬ理由が分かりませぬ。 というのがあったのですけど、基的には僕もその意見に賛成です。わざわざ他人の悪口や揚げ足取りをやってまで、「ブログを更新しなければならない理由」なんてないですよね。ただ、人というのは自分のやっていることのすべてに理由を見出しているわけではないのも事実だし、その人の置かれている状況によって「理由」は違っていることもあるのです。 僕は仕事でいろんな人と接するのですけれども、やっぱり、「そんな歳なのに畑仕事をしなくてもいいんじゃないの?」とか「38度の熱があるのにわざわざ会社に働きに行く必要があるの?」なんて言いたくなるときってあるんですよね。 いや、率直に言うと、彼らには「必要」なん

    そこまでしてブログを更新せねばならぬ理由 - 琥珀色の戯言
  • C-x C-s 押下時に Firefox をリロード - Kentaro Kuribayashi's blog

    最速インターフェース研究会 :: AutoHotkeyを使ってFirefoxをリロードするだけのexeファイルを作ってみたあたりから当たりから盛り上がった AutoHotkey を用いて、エディタ保存時にブラウザを自動リロードするネタに、刺客登場。 なんかもうこんなのでいい気がしてきた。 (中略) 「:w[Enter]」が押されたときにFirefoxをリロード。 こんなのVim以外ではほとんど押さないので。押したとしてもFirefoxがリロードされるだけなのでほとんど弊害はないし。起動しておくだけでいいのでお手軽。ターミナルで別サーバのファイルを編集しててももちろんOK。 その発想はなかったわ。。。 つわけでさっそくパクらせていただきたく存じ申しあげたわけだが、Emacs ラー(別名「えまくさ」)としては C-x C-s 押下時に Firefox をリロードしたいところ。まぁ、上記エントリ

    C-x C-s 押下時に Firefox をリロード - Kentaro Kuribayashi's blog
  • BLOGRANGER APIを使ってブログサービス間のリンク関係を求めてみる - llameradaの日記

    BLOGRANGER APIのリンク抽出機能を使って、あるブログサービスでのブログから、別のブログサービスへのブログのリンク関係を求めてみた。 求めてみた結果はこちら。 ブログサービス間のリンク関係 同じブログサービス内でリンクされる傾向が強かったり、「はてな」から「livedoorブログ」へのリンクは「2chブログ」が多いことが分かる。 BLOGRANGER APIはprototype.jsベースなので、prototype.jsに慣れていれば使うのは簡単だと思う。上の例だと下記のようなコードになる。 // d.hatena.ne.jp 内からの blog.livedoor.jp へのリンクを求める場合 // オブジェクトの作成 this.ls = new Ranger.LinkMining(); // コールバック関数の登録 this.ls.successHandler(this.onS

    BLOGRANGER APIを使ってブログサービス間のリンク関係を求めてみる - llameradaの日記
  • http://japan.internet.com/busnews/20061003/8.html

  • 404 Blog Not Found:プログラミング言語foobarの生産性の高さはどこまで本当か

    2006年10月03日01:00 カテゴリLightweight Languages プログラミング言語foobarの生産性の高さはどこまで当か 分裂勘違い君って、コードは分裂も勘違いもしてないのね(失礼)。 分裂勘違い君劇場 - Rubyの生産性の高さはどこまで当か? もの人がブックマークしているこの「Ruby仕事に使うべし!Part1 なぜ仕事で使うとうれしいのか」という記事で、Rubyのすばらしさついて、いろいろ書かれていますが、実際のところ、どの部分が、どこまで当なのでしょうか? 少し検証してみたいと思います。 それはとにかく、言語の生産性で最も大事なのは何かを改めて考えてみた。 出た結論は、これ。 それを手に入れたくなった時に、それが手元にある事 はっきり言って、「いろんな言語のいいとこ取り」も「構文が強力」も「楽しくプログラミング」も 「問題が起こりにくいように設計され

    404 Blog Not Found:プログラミング言語foobarの生産性の高さはどこまで本当か
  • [N] 「Google カレンダー」の始め方

    紆余曲折ありまして、ついにぼくも「Yahoo! カレンダー」から「Google カレンダー」に移行しました。 スケジュールの移動が面倒そう、と思っていたのですが、ほとんど予定らしい予定はありませんでした‥‥。簡単に移行できてツイてる! ネタフルで「Google Calendar」の初心者向け話を書こうと思ったのですが、BroadBand Watchに初心者向けのナイスな記事がありましたので、ぜひそちらを参考にしてください。 前編が基礎編、後編が共有に関する詳しい使い方編です。 ▼今日から始める「Google カレンダー」特集(前編) Google カレンダーであれば、カレンダーを複数作成でき、作成したカレンダーごとに共有設定をカスタマイズできる。また、カレンダーの中に登録されたスケジュール単位でユーザーを招待して共有することも可能だ。さらにカレンダー単位でインターネットに公開し、任意のカレ

  • http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2006/10/python_vol2.html

  • ペベリンスキーズBLOG v.2 � Greasemonkeyと激しく便利なスクリプト

    pebbleinsky.jp

  • junoのへたれサーバ管理日記: plaggerを使ってみたよ(�DGoogle Calendar編)

    今度はHigher Frequencyにあるイベント情報を、Google Calendarにインポートしてみようと思います。調べてみるとGoogle Calendarのインポートは3種類の方法があるらしい。 �@POSTでイベントを登録する方法  Using the Google Calendar Data APIAiCalという形式のファイルをURLで指定する方法  Google Calendar >> カレンダーを作成または追加 �Bファイルでインポート  Google Calendar >> インポートとエクスポート �@についてはPublish::Google Calender(?)というようなものはまだないようなので、とりあえず�AのPublish::iCalを利用してインポートしてみました。 できたイメージはこんな感じ。 この方法では自分のカレンダーとは別のカレンダーとして

  • ビジョナリーカンパニー カルト的文化 - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

  • Justin Shattuck � Gray Incite

  • WordPress Plugins -- MaxPower

  • PollPress WordPress Plugin » Safe from the Losing Fight

  • 飽きと闘う術 | シゴタノ!

    仕事においても生活においても、日々直面するのは、飽きとの闘いです。 どんなに楽しい仕事でも、夢中になれたゲームでも、そしておいしくべられた料理でも、いつかは必ず飽きがやってきます。それを知った瞬間から飽きのプロセスがカウントダウンを始め、しかるべきタイミングが来ると、突然「何でこんなことがおもしろいと思ったんだろうか?」「これのどこがおいしんだろう?」という疑問が次々と去来します。 飽きとの闘いと言っても、まともに闘える相手ではないので結果として、逃げるが勝ちということでひたすら逃げ続けることになります。逃げるすべとなるのが新たな刺激。 先日何となくつけていたテレビで、お笑いタレントのアンタッチャブルがマグロ1匹をひたすらべ続けるという企画をやっていました。 最初の方は脂ののった中トロ・大トロのとろけるような味わいに大喜びの2人でしたが、そんな贅沢な刺身も「わんこそば」のように次から次

  • 2006/10/02 - memo - unknownplace.org

    mewの最大の欠点として、メールサーバーと同じPC内で使う場合でもmew用にメールディレクトリを作る必要があるということがあって、これがイヤなのでmuttつかっていたんだけど、Maildirはいじらずにいろいろできるのでまぁ利点にもなるかなと思い直した。 mewでいろいろやってもMaildirには影響ない!ってことでいろいろ遊んでみることにした。 そんなわけで、mewを使い出すときに incm -a -b -d ~/Maildir -i ~/Mail とはせずに、 incm -a -b -d ~/Maildir -i ~/Mail/archive とした。(~/Maildirがcourierの通常のmaildirで、~/Mailがmew用の) incmはmewが内部的に使うメールを移動させるためのコマンドで、上記は今までのメールをmewのarchiveフォルダへコピーしたということ。 これ

  • YAMDAS現更新履歴 - 最低なユーザインタフェースを実現する14の黄金律

    SAP Design Guild -- Golden Rules for Bad User Interfaces こういう記事は好きだな。うまくニュアンスを訳せないものもあるが、詳しくは元ページを見てくださいな。 ユーザを不要な作業で煩わせ続けろ! 標準に従うな! 動作を遅くしろ! 可能な限り省略形を使え。元の用語を入れるスペースがある場合は特に 技術用語でユーザを教育しろ 重要でよく利用する機能はユーザの見えるところから隠せ アプリケーションはマウスだけで操作させる。キーボードショートカットなど提供するな アプリケーションの利用を真のチャレンジにしろ! エンドユーザを避けろ! 悪い例のメッセージを使いまくれ! ユーザの予測に反した悪いデフォルト値を設定するよう気を遣え システムが応答する度に作業のコンテクストを破壊しろ ユーザに楽させるような機能を捨てろ。奴らは煩わせておけばよい 時間や

    YAMDAS現更新履歴 - 最低なユーザインタフェースを実現する14の黄金律
  • ウノウラボ Unoh Labs: 人のソースを読むと勉強になる

    Keitaです。 僕はもともと、Delphiの技術者で、PHPに関してはほとんど独学で勉強してきました。 もともとHTTP周りのアプリケーションには興味があり多少の知識やバッドノウハウはあったのですが、明確なスタイルは、いくつかの書籍を呼んでみても残念ながら得られませんでした。 で、ある日悩んでたところ、Pukiwikiというオープンソースのスクリプトを設置することになり、設置の方法について調べているうちにソースを読むことになりました。 で、Perl掲示板!!とかいう時代のころにしては、Pukiwikiってわりと綺麗なソースなのでコーディングスタイルを含めてかなりいろいろなところが勉強になりました。 特に印象に残っているのがこのコードです。 function input_filter($param) { static $magic_quotes_gpc = NULL; if ($ma

  • 「ローライフレックス MiniDigi 限定赤バージョン」:手のひらサイズの二眼レフデジカメに限定色

    「ローライフレックス MiniDigi 限定赤バージョン」:手のひらサイズの二眼レフデジカメに限定色2006.10.02 19:00 以前紹介した手のひらサイズの二眼レフデジカメ「ローライフレックス MiniDigi」に日限定の新色が登場です。ご覧の通り「赤」のボディ。 体も1500台の数量限定ですが、さらに限定50セットでテディベアつきも。 赤+テディベアという組み合わせに、「若い女性へのクリスマスプレゼント」という用途を真っ先に思いつくのは、やっぱりダメサンタなんでしょうか。デジカメを熊に持たせちゃったりしてなんかもう。 あ、くれぐれも悪用はしちゃだめです。カメラも熊も。 気になるお値段は体のみが4万2000円、テディベアつきセットが5万7000円。発売日は11月15日(水)です。 ローライフレックス MiniDigi限定赤バージョン[駒村商会] (常山剛)

  • 「Aphrodite Project」:液晶画面やGPSがついたハイヒール

    ガジェット好きな艶女(アデージョ)には、たまらない製品だと思います。 「Aphrodite Project」は、ヒールがやけに高い。かかと部分についている液晶画面でCMを映したり、110番できるボタンがついていたり、警報装置やGPS機能がついていたりと、いろいろデジタル多機能なハイヒールなのです。 これを履いている女性は、IT系の男性たちにモテモテでしょう。 「続きを読む」クリック後に、美脚まんさいの、ファッションショーの写真をいくつか紹介しますね。

  • Mini Pixel Icons

    Over 320 mini pixel icons! All Free! These mini icons are designed at 14×14px with transparent background. They are specially designed for header or side navigation buttons. Feel free to use these icons for your site (personal or commerical). However, if you are using more than 10 different icons, you must give a link back to N.Design Studio. If you like these icons, please help me to spread out t

  • もう一つのWeb2.0なロゴメーカー「Web 2.0 Stylr」:phpspot開発日誌

    Logo Maker : Web 2.0 Stylr Enter your text, select your options and you have a logo! You can only "sign" your masterpiece to give yourself some well deserved credit! もう一つのWeb2.0なロゴメーカー「Web 2.0 Stylr」。 グラデーションに影というWeb2.0なロゴがWeb上で簡単に作れます。 ↓ 関連サイト Web2.0 Logo Creator by Alex P

  • diggの記事投稿とボタン押下に報酬を払うシステム | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ついに来た diggに指定した記事を投稿して採用されたら$21、指定された記事へのdiggクリックに$0.50をPaypal経由で支払うと言っている。 diggを使った不正なマーケティングの噂や証拠はこれまでいくつか出てきていたけれど、ここまであからさまなサイトが出てくるとは。(まだ、diggのアカウントやメールアドレス収集のための嘘サイトという可能性もあるけど) CGMのシステム的な限界が試されているように思う。ソーシャルニュースに限らず、ブログやソーシャルブックマークでもいろいろと動きがあるのではないかと思うし。 早晩、このサービスはブロックされるとか参加者のアカウントを廃止するとかの対策が取られると思う。でもまあ、そうだとしてもこれで終わるはずもないよね。 [追記] アイレップの渡辺さんがすでに解説されてた この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散

  • 情報の「良さ」を伝達するためのコピーライティング | 住 太陽のブログ

    タイトルタグとは、Webページのタイトルを指定するHTML要素です。ページの内容を表す要約として機能し、しかも魅力的で、キーワードを含んだタイトルタグを書くことで、SEOとユーザーエクスペリエンスに良い影響を与えることができます。この記事ではそのタイトルタグの効果的な書き方を解説します。 タイトルタグ(titleタグ)とはタイトルタグ(titleタグ)は、Webページのタイトルを示すHTML要素で、head要素内に1回だけ記述します。タイトルタグに記述した文字列は、検索結果でのリンク文字列で使用されるほか、ソーシャルメディアでページがシェアされたときのスニペットや、ブラウザのタブやブックマークの見出しなど、ページの外でも幅広く利用されます。 SEOの視点からは、タイトルタグはページ内の要素の中で最重要です。タイトルタグの内容となる文字列には、そのページのトピックを的確に表し、しかもその内容

    情報の「良さ」を伝達するためのコピーライティング | 住 太陽のブログ
  • BLOGRANGER Hacks - BLOGRANGER Hacks

    BLOGRANGER Hacks † BLOGRANGER Hacksへようこそ!! BLOGRANGER Hacksは、BLOGRANGER APIBLOGRANGER TG APIを利用する為の情報サイトです。 BLOGRANGER APIBLOGRANGER TG APIを使うことで、ブログマイニング結果、タグマップをあなたのウェブサイトに容易に取り込んだり、他のコンテンツとmash upしたWebサイトを作成する事が出来ます。 ↑ ご利用の前に † BLOGRANGER HacksとBLOGRANGER APIBLOGRANGER TG APIは「BLOGRANGER API 利用規約」にご同意の上でご利用ください。 BLOGRANGER Hacksに関するご意見、ご感想は「スタッフブログ」のBlogRanger Categoryまでお寄せください。コメントやトラックバックを

  • Passion For The Future: InternetExplorerを瞬速で起動するINetXP

    InternetExplorerを瞬速で起動するINetXP スポンサード リンク ・INetXP http://resume-next.hp.infoseek.co.jp/program/utility.html INetXPは、InternetExplorerの起動を高速化するソフトウェア。タスクトレイ上のアイコンをクリックするとダブルクリックすると、瞬間的にInternetExplorerが立ち上がる。私の環境では劇的な変化があった。FireFoxのように軽快である。 仕組みは、InternetExplorerのプロセスをメモリ上にあらかじめ起動させておくということらしい。だから、起動は軽快にはなるが、InternetExplorerを使っていないときにも、メモリは消費するようだ。その点は注意。 一度起動すると、次回からはパソコンの起動時に自動で起動するようになる。(アンインストール

  • Web2.0の挑戦者たち:地域の商店やサービスの口コミ情報サイトLopico - CNET Japan

    LopicoのJ.D. Amerがメールでのインタビューに応じてくれた(2006年2月7日)。 Lopicoはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 Lopicoは100%ユーザーからの情報のみで作られた、地域のお店やサービスのディレクトリです。ユーザーは気に入っているお店やサービスを選んでサイトに投稿します。その後、それらのお店やサービスは利用者の投票でランキングされます。この機能によって、利用者は素早く簡単に地域のお店やサービスを見つけることができます。現在は主にレベルの高い持ち帰りできる料理に特化していますが、ちょうど「Lopico Lovers」というレビューを行う仕組みを始めたところです。これは、このサイトのユーザーが気に入っているお店やサービスについて、Lopicoランキングで一番を取れるよう、他のユーザーに対してどこが良いかを説明できるようにする仕組みです

    Web2.0の挑戦者たち:地域の商店やサービスの口コミ情報サイトLopico - CNET Japan
  • 7つの「なぜ」で問題解決、部下はアサーティブに叱る:日経ビジネスオンライン

    今回は、NTTコミュニケーションズでネットビジネス事業部OCNサービス部長を務める小林洋子さんに、落ち込んだ時の対処法と部下とのつき合い方について伺った。 「会社に行きたくない」「上司が何となく冷たい」…。仕事で挫折感を味わった時、まず何をするか。「自分の気持ちを、紙に書き出すようにしています。何が辛いのかをはっきりさせるために」と小林さんは言う。 小林さんが初めて挫折感を味わったのは20年近く前、32歳で異動した時だった。それまで広報部に所属していた小林さんは、折りしも日電電公社からの民営化が終わった頃で、忙しいながらも責任ある仕事を任されていた。ところが突然、新しい業務改善プロジェクト「現場業務抜改善会議」を行う部署に異動になった。 「現場業務抜改善会議」は、社内外のサービス改善のための企画をし、それを実行するプロジェクト。差し迫った日常業務案件があるわけではなく、自分で仕事

    7つの「なぜ」で問題解決、部下はアサーティブに叱る:日経ビジネスオンライン
  • インターネット広告ニュース | エキサイト ウェブアド タイムス

    インターネット広告・マーケティング関連情報専門のニュースサイト。ネット広告の最新手法、注目のクリエイターなどを紹介する特集と、ナショナルクライアントを中心とした広告主インタビュー、マーケティング関連データ集にネット広告用語集などを配信。広告系ブロガーの夏のイベントが開催!―広告系総会(夏)2008 広告に関するブログを書く人々が集まった広告系総会(夏)。主催者であるMEDIOLOGIC.COMのタカヒロさんを筆頭に、広告系ブロガーの中でもトップランカーたちが集結(なんとその数150人!)。そこでブロガーの皆さんにネット広告の現状を知るべく、緊急アンケートを実施した! [ 2008年08月07日19時20分 ] アジャイルメディア・ネットワークがもたらした日のブログ維新 有力ブログを束ねて広告を配信する国内初のブログネットワーク企業、アジャイルメディア・ネットワークが設立され早一年。設立当

  • 心に刻まれた不快な言葉を上書きする ― @IT自分戦略研究所

    エンジニアにとっても人ごとではないのが心の健康だ。ピースマインドのカウンセラーが、毎回関連した話題を分かりやすくお届けする。危険信号を見逃さず、常に心の健康を維持していこう。 ■なぜかチームでもめ事を起こしてしまうNさん Nさんは仕事のできるITエンジニアです。しかし、人がいうところの「余計なひと言」「攻撃的な言動」で上司とうまくいかず、チームからも浮いた存在になりました。そのうちに仕事も単独でできるものしか任されなくなってしまいました。 「仕事について上司からとやかくいわれなくなったのは良い。でも、自分の性格が現状を招いているのだとしたら、性格を変えることで状況も変えられるのではないだろうか」。そう考えたNさんは、カウンセリングを受けてみることを決めました。 カウンセリングを受け始めたNさんは、あることに気付きました。ずっと前から、チームやグループのメンバーとして仕事をするときはいつも

  • なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話

    9月14日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のmixiを手がけるミクシィが東証マザーズに上場し、インターネット上のみならず、テレビや新聞など各メディアで大きく報道され、話題となった。 サービス開始からわずか2年半で会員数は500万人を超え、上場への原動力ともなったmixi。なぜこれほどまでに成功したのか、その秘けつとmixiの誕生秘話をミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏に聞いた。 チャンスがなくなったときこそがチャンス --mixiをスタートさせる以前、イー・マーキュリーでは求人サイトのFind Job!やプレスリリース配信代行サービスの@Press(2005年9月にネットエイジキャピタルパートナーズへ譲渡)といった企業向けのBtoBサービスを行っていましたが、なぜコンシューマー向けのサービスであるmixiを始めることになったのですか? 2003年の夏に、会社としてより成長を目

    なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話
  • 大西 宏のマーケティング・エッセンス: 【警告】Googleカレンダーで情報流出?

    2006年10月03日09:06 【警告】Googleカレンダーで情報流出? カテゴリインターネット kinkiboy Comment(12)Trackback(10) 無防備な人が多いには驚きます。Googleカレンダーで、まるでソーシャルブックマークみたいに公開設定をしている人が何人もいます。実に詳細な仕事のスケジュールが公の場にさらされており、このことを私どもの会社のスタッフが気づき、ぜひこのブログで警告してあげて欲しいというリクエストがありました。 見てみると、その人の所属する会社、どのような仕事をしている人かだけでなく、取引先の会社や仕事内容までわかってしまうものがありました。このことが取引先に知れたら信用問題になるでしょうし、関係者が見れば大変な情報でしょう。わかる人が見れば進行しているプロジェクト内容も推測できます。人がどのように動いているのかはトップシークレットのひとつであ

    大西 宏のマーケティング・エッセンス: 【警告】Googleカレンダーで情報流出?
  • なぜ、最近のブランディングサイト、キャンペーンサイトはわかりにくいか〜ちょっと挑戦的なエントリ: mediologic.com/weblog

    このエントリーへの他の人のコメント 確かにこのぐらいシンプルな方が、ブランディングサイトとしては正しい。 フラッシュで動きまくると待たされるばかりだし、面白い動きしか覚えてないので、ブランディングサイトとしては末転倒になりやすい。 一枚絵としてのグラフィック、ナビゲーションのインパクト、音の組み合わせが、ブランディングサイトの要諦だと思いました。 WEBにCM系の人が入ると良くないのかもしれませんね。 commented by yossy_yoshida : October 3, 2006 02:27 AM WEBってきっと用途が広すぎますよね。WEBの種類の整理とその整理がわかりやすく生活者に伝えられ利用されることが必要な気がしますが、現状なんもありませんし、そんな整理は無理な気もします。 僕の場合、もはやgoogle様が全ての起点になっているので、企業のキャンペーンページのトップって

  • よい「パス」を出す、クチコミの快感:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 影響力を増すクチコミパワー 前回のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)の話題でも触れましたが、クチコミが以前にも増して消費者の購買行動に強く影響するようになっています。 それは例えば、アマゾンの読者レビューだったり、価格.comのユーザーレビューだったり、ブログ記事だったりするわけですが、企業サイトの「美しく計算されているが、かえって信用できない言葉」よりも「ごつごつしていて、必ずしも読みやすいとは限らないが、音のオンパレードですごくリアルな言葉」に、突き動かされて実際に買ってしまうことが自分自身の体験として増えたことにあります。またそうした個人的実感をバックアップするようなデータも最近多く発表されています。 その1つ、総務省が昨

    よい「パス」を出す、クチコミの快感:日経ビジネスオンライン
  • naoyaのはてなダイアリー - Perl で CSS セレクタ

    rubyスクレイピングして web の情報を取得するのには、今まで正規表現か xpath でやってたので、わりと面倒でした。で、ふと scrAPI というスクレイピングツールキットを知ったのですが、これがかなり便利そう。 このツールキットを使うと、CSS3 なセレクタを記述することで、要素を取得することができます。 という Ruby の scrAPI での CSS セレクタがいい感じでございますなあと指をくわえて見てたんだけど、 Per discussions in CSS Selector in Perl, I made a quick perl module HTML::Selector::XPath, which is available at http://svn.bulknews.net/repos/public/HTML-Selector-XPath/trunk/ now.

    naoyaのはてなダイアリー - Perl で CSS セレクタ
  • markun日記 :: 後で、読んだところ全部から探すを Plagger で

  • Nix::WebLab: SmartFeed::All でブログタイトルも取得したい!

    Plaggerネタです。SmartFeed::All を使うと当然タイトルは conifg で設定したものか All Entries になってしまいます。でも All Entries で Publish した RSS を Reader で読む場合に一体どのブログの記事なのかが分からなくなってしまいます。 どんなに頑張っても 記事のタイトル が限界です。さて、これを回避する方法は無いものか...。とりあえず以下のようなパッチを用意。patch は Publish::Feed に。 --- Feed.pm.org 2006-09-29 02:30:27.835490832 +0900 +++ Feed.pm 2006-09-29 02:31:13.260585168 +0900 @@ -56,7 +56,7 @@ my $feed_count = 0; for my $e ($f->entri

  • subtechグループ - otsune's SnakeOil - plaggerで日付関係のstringが欲しいときはDateTime::Format::Strptimeを継承したPlagger::Dateを使うと楽だよ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    subtechグループ - otsune's SnakeOil - plaggerで日付関係のstringが欲しいときはDateTime::Format::Strptimeを継承したPlagger::Dateを使うと楽だよ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • mixiの足跡取得 - 『書物の迷宮』予告篇

    CustomFeed/mixi.pmを読んでいたら、足跡も取得できることを発見。 feed_type: - Logにしておけば取ってきてくれますね。役に立つかはさておき、とりあえず発見したのでメモ。

    mixiの足跡取得 - 『書物の迷宮』予告篇
  • http://kengo.preston-net.com/archives/002834.shtml

  • ITmedia Biz.ID:小さくて静か―15万円を切る富士ゼロックスのA3カラーレーザープリンタ DocuPrint C3050

    体積比で従来モデルの46%の小型筐体を採用した富士ゼロックスのA3カラーレーザープリンタ「DocuPrint C3050」。ファンレス構造で待機時の騒音を無音化することも成功した。15万円を切る低価格も魅力だ。 富士ゼロックスプリンティングシステムズは10月2日、A3カラーレーザープリンタ「DocuPrint C3050」を発表した。11月1日に発売する。価格は14万8000円。インタフェースはUSB2.0、パラレルのほか10/100BASE-TXによるLAN接続に対応する。対応OSはWindows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server 2003、MacOS X 10.3.9以降。 DocuPrint C3050は、A3サイズまでの印刷に対応するカラーレーザープリンタ。独自の二重構造フレームを採用し、従来機(C830)との体積比で46%となる体サイズ499.5×53

    ITmedia Biz.ID:小さくて静か―15万円を切る富士ゼロックスのA3カラーレーザープリンタ DocuPrint C3050
  • PPM COMBiNATION BLOG: 全国都道府県別mixi普及率ランキング

    cogitamus, ergo sumus. 旧 PPM COMBiNATION, 大PPM帝國家庭的頁 Enjoy yourself with your curiosity 08年09月29日 Blogを更新しました。バーベキュー (0) 08年09月27日 Blogを更新しました。今年も秋がやってまいりました! (0) 08年09月23日 Photosを更新しました。PPM家アルバム (0) 08年09月23日 Blogを更新しました。うれしい秋分の日 (0) 08年09月20日 Blogを更新しました。地元へ (0) 08年09月17日 Blogを更新しました。iPhoneとリーマン破産の憂 (0) 08年09月15日 Blogを更新しました。芝浦の寿司「寿し丸」 (0) 08年09月15日 Blogを更新しました。ディズニーハロウィン (0) 08年09月11日 Blogを更新し

  • perl+javascript - Livedoor地図情報のルート検索を簡単に : 404 Blog Not Found

    2006年10月02日21:00 カテゴリLightweight Languages perl+javascript - Livedoor地図情報のルート検索を簡単に ルート検索に関しては、今のところlivedoorのそれが一番よく出来ているように思います。 [N] livedoor 地図情報「ルート検索詳細設定」が良い感じ 検索に利用したlivedoor 地図情報「ルート検索詳細設定」が便利だったのでご紹介。 ただ、Livedoorに限らず、ルート検索は出発点と到着点の設定が結構面倒に感じていたので、こんなHackを用意してみました。 要は「 404 Blog Not Found:javascript + perl - 住所でGoogle MapにアクセスするHack」で紹介したgeocoding.jpで地名→座標変換をして、その座標を使って状態遷移なしで住所指定をしてしまおう、というも

    perl+javascript - Livedoor地図情報のルート検索を簡単に : 404 Blog Not Found
  • 会員登録を促すコツ (ユーザビリティ実践メモ)

    今回は、オンラインで商品を販売するサイトなどで有用な、「会員登録へスムーズに誘導する」コツを取り上げます。 よく見られる画面は、以下のように会員向けの入り口と分けて会員登録へと誘導するものですが、ここに問題点が潜んでいます。 画面例のように、「非会員の方は会員登録へ」という形で会員登録を強く意識させると、登録を面倒に感じて購入をやめてしまうユーザが出てきます。 商品を届けてもらうためには住所等の連絡先を入力しなければいけないことはユーザも理解しています。しかし、「会員登録」と言われると怯んでしまうようです。 その原因としては、会員登録という言葉から、「購入するための手続きの前に別の(面倒な)作業が発生する」と思い込んでしまうことが大きいと考えられます。 この傾向は、オンライン販売サイトでの買い物経験が浅いユーザに多いようです。 会員登録に対するユーザの精神的な障壁を低める解決策の一つとして

  • Rubyの生産性の高さはどこまで本当か? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    もの人がブックマークしているこの「Ruby仕事に使うべし!」という記事で書かれているRubyの優れた特徴は、実際のところ、どの部分が、どこまで当なのでしょうか? 少し検証してみたいと思います。 「Rubyがスゴイ」とされる点のどれがホントでどれがウソ? 「Ruby仕事に使うべし」では、まず、Rubyの特徴として、 (1)いろんな言語のいいとこ取り (2)構文が強力 (3)楽しくプログラミング (4)問題が起こりにくいように設計されている という点を冒頭で掲げています。 まず、これらをどのように検証すればよいか、考えてみます。 まず、(1)のいいとこ取りについては、いいとこ取りをし続けながらいつも進化しているのは、最近の言語はみんなそうで、それはRuby独自の特徴でもなんでもありません。 たとえば、C#は、その典型で、VM、自動メモリ管理、パッケージによる名前空間管理、マルチスレッド、

    Rubyの生産性の高さはどこまで本当か? - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • トラックバックがしやすくなる小技 | S i M P L E * S i M P L E

    実装されている方もいらっしゃるかと思いますが・・・の小技。 トラックバックを打つときにはトラックバックURLをコピペして貼り付けることが必要ですが(Auto-Discoveryもありますが)、その際にコピーしやすいように細工しておきましょう。 このブログでもトラックバックURLをクリックするとそれが全選択されるようにしてあります。 ↑ マウスクリックで一発選択。あとはコピーするだけ。 ちょっとしたことですが簡単なJavascriptを仕込むだけですのでよろしければどうぞ。 <input type="text" size="70" id="tb_url" value="http://www.simplexsimple.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3" onClick="document.getElementById('tb_url').select();" /> 追記:

    トラックバックがしやすくなる小技 | S i M P L E * S i M P L E
  • SNSユーザーがストリーミングビデオを見る割合は通常の1.5倍、米調査結果

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • GREE、有料オプション「GREEプレミアム」開始。アフィリエイトも可能に

    グリーは、同社が運営するSNSGREE」で、有料オプション「GREEプレミアム」を10月2日に開始する。料金は月額315円で、決済はクレジットカードのみ。加入初月は無料で利用できる。 GREEでは現在のところメールの保存件数に制限を設けていないが、一部のユーザーのメール保存数が膨大であることから全ユーザーの負荷が高まっているという。このため、サービスの安定を目的としたメール保存件数の制限を12月1日に導入する予定。 12月1日以降はメールの保存件数が送受信とも1,000通まで、ゴミ箱のメール数も100通に制限されるが、制限時に1,000通を超えているユーザーのメールは削除されずにそのまま保存できる。なお、10月中にはメール履歴のダウンロードサービスも提供される予定。 10月2日より開始するGREEプレミアムでは、メール保存件数が無制限となるほか、写真や動画のディスク容量も200MBから1

  • activeCollab 0.7 beta を試してみた - daily dayflower

    だと id:harg さんががんばりまくっている*1activeCollab ですが,0.7 beta がでてるなーと思いつつ,忙しくて手を出せませんでした。昨日になってようやっとさわる時間ができました。 そもそも activeCollab とは BaseCamp にインスパイヤされた人がたぶん一人でがりがり作ってる PHP 5.1以降(←重要)と MySQL 4.1 以降で動く だからインストールは割と楽 マイルストーン,タスクリスト,タスク,等々にタグをつけることができる ファイルをうpでき,リビジョン管理ができる*2 デフォルトの見た目がイイ ライセンスが最近 HPL に変わった(←あとで書く書いたHonest Public License (HPL) - daily dayflower) つーか activeCollab-Japan の文書読め。以上。 という特徴はみなさんごぞ

    activeCollab 0.7 beta を試してみた - daily dayflower
  • void GraphicWizardsLair( void ); // 「あとで読む」じゃなくて「あとで読んだところ全部から探す」をPlaggerでやる方法

  • Plagger::Plugin::Filter::FeedBurnerPermalink は RSS がお嫌い?

    Plagger の P::P::Filter::FeedBurnerPermalink ですが、どうも自分のフィードや他の人で permalink がフィルタされないなぁと思って調べてみたら、feedburner の設定でフィードが RSS1.0 だったりするとだめなようです。 そもそも XML::Feed::Entry の id になにが入るかが調べきれてないのですが…、おそらく Atom1.0 の <guid> が入ってくるんだと思いますが、RSS1.0 にはその要素がないので permalink が見付けられない罠。 plagger.org の wiki の FAQ に書こうと思ったけど権限がないっぽいのであとで書いてもらう。 ちなみに RSS2.0 にしたら Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Subscription::Config lo

  • PlaggerでAmazonアソシエイトの注文レポートを送る

    ※このエントリで紹介しているパッチはすでに不要になっているので注意。 Plaggerでは、プラグインの Plagger::Plugin::CustomFeed::AmazonAssociateReportJPを使うと、Amazonのアソシエイトレポートの情報を扱える。このプラグインでは、現四半期の売上、昨日の売上レポート、昨日の売上合計レポートが対象になっている。 このblogでもAmazonアソシエイトは導入しているのだが、売れたためしがないので売り上げレポートを見ても楽しくない。 普段は、注文レポートの「クリックのみで注文のない商品」のリストを見るくらいだが、Plaggerのプラグインには、注文レポートの情報は含まれない。ふと、しげふみメモさんのところで、Plaggerで注文レポートが見れたらなあと書かれていたのも思い出したので、パッチを当ててみた。 --- AmazonAssocia

    PlaggerでAmazonアソシエイトの注文レポートを送る