並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 4273件

新着順 人気順

香港の検索結果241 - 280 件 / 4273件

  • セイコー「ブルース・リー」コラボモデル発売 世界限定1万5000本

    セイコーウオッチは10月7日、香港の映画俳優「ブルース・リー」とコラボレーションした数量限定モデルを発売する。1万5000本限定で、希望小売価格は6万3800円。「セイコー 5スポーツ」誕生55周年を記念し、ブルース・リーが5スポーツの腕時計を愛用していたことからコラボが実現した。

      セイコー「ブルース・リー」コラボモデル発売 世界限定1万5000本
    • 「スマホで今何しているか」をWi-Fiで盗み見る装置 中国の研究者らが開発

      このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 香港城市大学などに所属する研究者らが発表した論文「Eavesdropping Mobile App Activity via Radio-Frequency Energy Harvesting」は、周囲のWi-Fi信号から無線周波数(RF)エネルギーを収集し、そのWi-Fiに接続しているモバイルデバイスが何をしているのかを特定する攻撃手法を提案した研究報告である。使用しているアプリの種類や、どんな動作をしているかまでを特定する。 ウェアラブルデバイスからスマート照明システムに至るまで、IoTデバイスが急速に普及している。Wi-Fiルーターや

        「スマホで今何しているか」をWi-Fiで盗み見る装置 中国の研究者らが開発
      • 中国の水産物のほうがよっぽど危ない…日本食レストランに並び、スーパーで寿司を買う"香港人のホンネ" 海外メディアは中国政府を「科学的合理性を欠く」と非難

        中国側の反応については、科学的合理性を欠くとの指摘が海外でも上がっている。英BBCは、中国側が「報復」に出たと報じた。同記事は、科学者らが処理水の安全性を確認し、IAEA(国際原子力機関)が計画を承認していると指摘。そのうえで記事は、こうした安全基準への配慮にもかかわらず、中国側が日本の対応を「極めて利己的で無責任な行為」と一方的に反発していると報じている。 だが、中国政府の反応と相反するかのように、香港では引き続き日本食を愛食したいと考える人々が多いようだ。中心街の日本料理店が引き続き賑わうなど、食への影響に関して比較的冷静な対応が見られる。 香港の日本食レストランにできた長蛇の列 香港中心部のセントラル地区では、処理水の放出後も、ランチタイムになると高級寿司店や日本食レストランに長蛇の列ができている。 放出開始から4日後の8月28日に米CNNが掲載した記事によると、100席以上ある人気

          中国の水産物のほうがよっぽど危ない…日本食レストランに並び、スーパーで寿司を買う"香港人のホンネ" 海外メディアは中国政府を「科学的合理性を欠く」と非難
        • オオカミになった中国? 中国批判が禁じられた香港の今 | NHK

          ある日、羊たちが平和に暮らす村に、オオカミたちがやってきた。そして、村の新しいルールを勝手に作り始めた。しかし、もとの村を守ろうと羊たちは立ち上がり、勇敢に戦った…。 香港には、そんなストーリーが描かれた子供向けの絵本がありました。しかし、その絵本を出版したり展示したりすることは、もうできません。 理由は、政府への憎悪をあおったからだといいます。 (香港支局長 西海奈穂子) オオカミは中国政府? 警察が押収した絵本 「中国政府をオオカミになぞらえて、香港の幸せな生活を破壊しに来ると子供たちに思い込ませ、中央政府への憎悪と不満を持つよう導いた」 2019年に香港で相次いだ大規模デモなどを題材に、オオカミや羊たちが登場する子ども向けの絵本。 この絵本を出版した若者5人に去年9月、香港の裁判所は禁錮1年7か月の有罪判決を言い渡しました。 絵本を出版し連行される若者(2021年) さらに、香港では

            オオカミになった中国? 中国批判が禁じられた香港の今 | NHK
          • 中国 柳条湖事件から92年 大きな反日抗議活動は伝えられず | NHK

            満州事変の発端となった事件から92年となる18日、中国で関連の式典が開かれました。反日感情が高まりやすい日とされ、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出への反発からデモなどが警戒されましたが、これまでのところ大きな抗議活動は伝えられていません。 92年前の1931年に、満州事変の発端となった柳条湖事件が起きた9月18日は中国では「国の恥を忘れてはならない日」とされ、東北部などで関連の式典が開かれました。 このうち、事件が起きた遼寧省瀋陽では地元の関係者などが参加して式典が開かれ、市内で一斉に防空警報のサイレンが鳴らされました。 この日は反日感情が高まりやすい日とされ福島第一原発にたまる処理水の海洋放出への反発から、デモなどが警戒されましたが、これまでのところ、大きな抗議活動は伝えられていません。 処理水の放出後、警備が強化されている首都・北京の日本大使館周辺でも18日はさらに多くの警

              中国 柳条湖事件から92年 大きな反日抗議活動は伝えられず | NHK
            • 「26歳と名乗っていたが実際は39歳」...香港でAV女優が逮捕、いま「日本人の出稼ぎ売春」が止まらない「切実な理由」(週刊現代) @gendai_biz

              「26歳と名乗っていたが実際は39歳」...香港でAV女優が逮捕、いま「日本人の出稼ぎ売春」が止まらない「切実な理由」 海外出稼ぎ売春をする日本人女性 「逮捕された女の一人は、日本でAV女優として活動していました。現地メディアによると、売春の対価は極めて高額で、一回につき6000〜7000香港ドル(約11万〜13万円)。彼女は客に26歳と名乗っていたが、実際は39歳だったそうです」(全国紙中国支局記者) 9月5日夜、香港現地警察が尖沙咀(香港南部の繁華街)で一斉摘発を実施し、日本国籍の女4人を含む売春グループ10人が逮捕された。日本人女性の間ではいま、「海外出稼ぎ売春」が盛んに行われており、彼女たちも売春目的で香港を訪れていたと見られる。 「出稼ぎが増えたのは、コロナ禍以降ですね。国内の風俗で稼げなくなり、こぞって海外に行くようになった。英語のできる子が自力で現地の風俗店と交渉するケースも

                「26歳と名乗っていたが実際は39歳」...香港でAV女優が逮捕、いま「日本人の出稼ぎ売春」が止まらない「切実な理由」(週刊現代) @gendai_biz
              • 中国の「禁輸いやがらせ」との戦い方を台湾に学ぶ!  - 政治・国際 - ニュース

                台湾パイナップルは日本でも人気に。柔らかジューシーで甘みが強くておいしい 原発処理水の海洋放出から始まった、中国による日本の水産物の輸入禁止。この大国の理不尽さには辟易してしまうが、日本以上に苛烈な"禁輸いやがらせ"を受けているのが台湾だ。 ただ、最大の商売相手である中国の横暴に苦しめられつつもどうやら深刻な経済ダメージはうまく回避しているみたい。その対応方法は日本も参考になるはず! * * * ■〝いやがらせ〟に込められたメッセージ 中国の強硬姿勢に日本が揺れている。原発処理水の海洋放出後、同国は日本の水産物の全面禁輸を実行。売り先を失った水産業者の悲痛な叫びが連日、ニュース番組で大きく取り上げられている。ちなみに、迷惑電話などのいやがらせも中国人から殺到しているという。 中国の禁輸で日本の水産業者はどれほどの傷を負うのか? そのダメージを回復させるにはどうすればいいのか? これを知るた

                  中国の「禁輸いやがらせ」との戦い方を台湾に学ぶ!  - 政治・国際 - ニュース
                • 中国 スパイ罪で無期懲役の米国籍男性“30年以上 米のスパイ” | NHK

                  中国でスパイの監視や取り締まりなどを行う国家安全省は、ことし5月にスパイ罪で無期懲役の判決が言い渡された香港出身でアメリカ国籍の男性について「30年以上アメリカのスパイだった」と明らかにしました。 中国の国家安全省は、11日、ことし5月に東部・江蘇省の裁判所でスパイ行為にかかわったとして無期懲役の判決が言い渡された、香港の永住権とアメリカ国籍を持つ当時78歳の男性について「30年以上アメリカのスパイだった」と明らかにしました。 それによりますと、男性は、1989年にアメリカの情報機関と協力の取り決めを結び、報酬を受け取っていたということで、アメリカに住む中国人や華僑を監視して情報機関に報告していたとしています。 また新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大した2020年からは、指示を受けて、中国国内で情報を収集していたと指摘しています。 香港メディアは、この男性について長年、米中両国の友好活

                    中国 スパイ罪で無期懲役の米国籍男性“30年以上 米のスパイ” | NHK
                  • 香港で1884年以来の豪雨 1時間に158ミリ超

                    【9月8日 AFP】香港は7日から8日にかけ、140年前に観測を開始して以来の降水量を記録する豪雨に見舞われた。市街地の道路が冠水し、複数の地下鉄駅が水没した。 隣接する中国・深セン(Shenzhen)でも1952年の観測開始以来、最大の豪雨となった。 香港天文台によると、午後11時からの1時間に158.1ミリの降水量を観測した。これは1884年の観測開始以来、最大とされる。 8日朝には複数の道路が冠水し、立ち往生する車も見られた。ランタオ島(Lantau)島でも複数の河川が氾濫し、道路が冠水した。 香港天文台は、今回の豪雨は熱帯低気圧に変わった「台風11号(アジア名:ハイクイ、Haikui)に関連した気圧の谷」の影響だったとしている。 負傷者は報告されていないが、学校は休校となった。深センとの境の貨物の通関も休止している。(c)AFP

                      香港で1884年以来の豪雨 1時間に158ミリ超
                    • クアルコム株が1カ月ぶりの大幅安、中国を巡る複数の懸念で

                      スマートフォン向けプロセッサー製造最大手の米クアルコムの株価が7日、中国を巡る複数の懸念材料を受けて約1カ月ぶりの大幅安となった。 同社にとってのリスクは複数方向から迫っている。事情に詳しい複数の関係者によると、中国当局は米アップルの「iPhone」の使用禁止を拡大し、政府系機関や国有企業にも適用することを計画。クアルコムはiPhoneにモデムチップを供給している。 また米議員らは中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)のサプライヤーを精査しており、一部には同社に対する米国から輸出を停止するよう求める声もある。クアルコムはファーウェイに第4世代(4G)スマホ向けチップを供給する。 香港を含む中国市場はクアルコムの売上高の約3分の2を占めるだけに、投資家はこれらの動向を注視している。

                        クアルコム株が1カ月ぶりの大幅安、中国を巡る複数の懸念で
                      • 売春摘発、日本のAV女優が逮捕|香港ポスト

                        香港警察西九龍総区重案組は9月5日夜、入境処とともに尖沙咀で売春摘発行動を実施した。6日の香港メディアによると、警察は1つの売春グループを摘発するとともに10人を逮捕し、日本籍の女性4人と中国本土の女性2人含まれていた。その中の1人で日本パスポートを所持して来港した女性は日本の女優で、「舞羽美翔」の芸名でAVに出演していた。西九龍総区は6日に記者会見を行い、売春グループ摘発について詳細を発表した。同グループは未成年の少女や外国の女性を香港に連れてきて売春させた疑いがあり、テレグラムを通じて時給2000~2500ドルと称して未成年の少女を集めていた。日本の女性4人は3~4日に来港。主に国外のSNSに広告を載せて集めた。日本籍の女性の1回の料金は6000~7000ドルで、さらにビデオ撮影や他の性癖を含めた特別サービスも別料金で対応している。同グループは舞羽美翔について26歳との情報を顧客に提供

                          売春摘発、日本のAV女優が逮捕|香港ポスト
                        • 少子化止まらぬ香港、「子どもなし夫婦」4割超え

                          香港の少子化が止まらない。公益団体の香港家庭計画指導会(家計会)が8月15日に発表した最新の調査結果によれば、香港の夫婦1組が持つ子どもの数は平均0.9人と、過去最低記録を更新した。 この調査は5年に1度実施されている。今回は2022年9月から12月にかけて、年齢が15歳から49歳までの夫婦または同居カップルを無作為に1502組抽出し、家計会が訪問調査を行った。 その結果、2022年は子どものいない夫婦の割合が43.2%に上り、2017年の20.6%から2倍以上に増加。一方、子どもが1人の夫婦は27.4%、2人の夫婦は25.2%と、いずれも5年前より約10ポイント減少した。 出生率はアジア最低水準 香港の出生率は、約30年前から一貫して下がり続けている。香港政府統計局が2023年2月に発表したデータによれば、2021年の合計特殊出生率(1人の女性が一生の間に産む子どもの数)は0.772と、

                            少子化止まらぬ香港、「子どもなし夫婦」4割超え
                          • 香港紙が絶賛 「コアラのマーチ」が世界で偏愛される意外な理由 | 「チョコの絶妙な比率、人間工学的に優れたサイズ感…」

                            発売からまもなく40年を迎える「コアラのマーチ」は、日本のみならず、欧米やアジアでも広く販売され、地元の人たちに愛されている。 パティシエからアーティストまで、同商品が多くの人を魅了する理由を香港紙が探った。 アジアで生まれ育ったなら、一度は「コアラのマーチ」を食べたことがあるだろう。サクサクとした一口サイズのビスケットには、コアラのイラストが印字されており、そのひとつひとつにチョコレートがつまっている。 ビスケットの滑らかな曲線、チョコレートの絶妙な比率、そして親指と人差し指のあいだにすっぽり収まる、驚くほど人間工学的に優れたサイズ感。こうした要素が、コアラのマーチを「特別なお菓子」にしている。 海外にも広がる「まゆげコアラ」 コアラのマーチを開発したのは、日本の食品大手ロッテグループだ。同社は1983年に、チョコレートを注入できる中空状態のビスケットを焼く技術を開発し、翌84年にコアラ

                              香港紙が絶賛 「コアラのマーチ」が世界で偏愛される意外な理由 | 「チョコの絶妙な比率、人間工学的に優れたサイズ感…」
                            • REIT、香港の下げ突出 昨年末比3割安 - 日本経済新聞

                              世界の不動産投資信託(REIT)で香港市場の下げが鮮明だ。主要な国・地域別指数では2022年末比でおよそ3割安に沈む。「脱中国」の動きや金利上昇などを嫌気した投資家の売りが拡大。一方、米国やオーストラリアなどは堅調さを保つ。米国や欧州の利上げがREIT全体の逆風になるなか、個々の市場や銘柄を吟味する動きが続きそうだ。S&Pの国・地域別のREIT指数(配当込み、現地通貨ベース)をみると、香港の苦

                                REIT、香港の下げ突出 昨年末比3割安 - 日本経済新聞
                              • 香港REIT、3割安で下げ鮮明 「脱中国」や金利上昇重荷 - 日本経済新聞

                                世界の不動産投資信託(REIT)で香港市場の下げが鮮明だ。主要な国・地域別指数では2022年末比でおよそ3割安に沈む。「脱中国」の動きや金利上昇などを嫌気した投資家の売りが拡大。一方、米国やオーストラリアなどは堅調さを保つ。米国や欧州の利上げがREIT全体の逆風になるなか、個々の市場や銘柄を吟味する動きが続きそうだ。S&Pの国・地域別のREIT指数(配当込み、現地通貨ベース)をみると、

                                  香港REIT、3割安で下げ鮮明 「脱中国」や金利上昇重荷 - 日本経済新聞
                                • 香港最高裁、同性カップルの権利認める枠組みの設置を命令

                                  香港(CNN) 香港の終審法院(最高裁に相当)は5日、政府に対し、同性カップルの権利を法的に認めるための新たな枠組みを設置するよう命令した。 香港では1991年に同性愛が非犯罪化されたが、政府はその後も同性カップルに結婚やそれに準じた法的権利を認めず、活動家らが数年前から訴訟を起こしていた。 原告側は、同性婚を否定することが香港の「憲法」に当たる香港基本法に反するとの判断を求めていた。 これに対して判事らは、香港基本法が保障する結婚の自由は異性間の結婚にのみ適用されるとの立場を示した。

                                    香港最高裁、同性カップルの権利認める枠組みの設置を命令
                                  • 水産業支援へ総額1007億円 中国禁輸で対策強化―岸田首相、消費拡大へ「理解と支援を」:時事ドットコム

                                    水産業支援へ総額1007億円 中国禁輸で対策強化―岸田首相、消費拡大へ「理解と支援を」 2023年09月04日21時45分配信 【図解】水産業支援策の全体像 政府は4日、中国による日本産水産物の全面禁輸を受け、水産業支援のための政策パッケージをまとめた。新たに予備費から207億円を投じ、支援額は既存の基金との合計で総額1007億円。中国への輸出割合が大きいホタテ貝などの販路開拓や加工設備の国内導入などを支援する。水産物輸出の中国依存リスクを抑えるのが狙いだ。 野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定 岸田文雄首相は同日、首相官邸で記者団に「国民の皆さまにも理解と支援をお願いしたい」と述べ、国内消費拡大を呼び掛けた。 国内生産量に占める中国・香港向けの輸出割合は、ホタテ貝が35%、ナマコが73%に上る。対策では、こうした品目の一時買い取り・保管を支援するほか、取引先の紹介など海外市

                                      水産業支援へ総額1007億円 中国禁輸で対策強化―岸田首相、消費拡大へ「理解と支援を」:時事ドットコム
                                    • 処理水放出に対する中国の怒り、偽情報で広がる - BBCニュース

                                      画像説明, 北京の日本料理店街に掲げられた「日本から輸入された魚介類の販売を全面停止する」という看板(2023年8月27日)

                                        処理水放出に対する中国の怒り、偽情報で広がる - BBCニュース
                                      • まるで中国?久々の「香港旅行」で日本人が気をつけるべきこと - TRiP EDiTOR

                                        新型コロナ禍の“鎖国”から、旅行客の受入を再開した香港。現在すでに、日本からの旅行はコロナ前と変わらず、90日以内の滞在はビザが不要となりました。 しかし誰もが気になるのが、香港における「中国」の影響力でしょう。 コロナの数年前、香港での民主化デモが大々的に報道されましたが、今の香港はいったいどういう状況なのでしょうか。 2023年8月に香港を訪れた筆者が、主な観光地や街中の様子、コロナ前の香港旅行と異なる気を付けたい点などを紹介します。 香港はすでにビザ不要。出入国はコロナ前と変わらない 香港の到着カードはコロナ前と変わっていない image by:Davi Costa/Shutterstock.com 日本から香港への旅行は、90日以内の滞在で観光目的であれば、査証(ビザ)免除措置が適用されます。 適用に必要な作業は、香港到着時に入国審査で記入済みの到着カードをパスポートと一緒に提出す

                                          まるで中国?久々の「香港旅行」で日本人が気をつけるべきこと - TRiP EDiTOR
                                        • 隣の防音部屋をミリ波で盗聴、瞬時にテキスト化する技術 中国の研究者らが開発

                                          このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 香港大学や清華大学に所属する研究者らが発表した論文「Radio2Text: Streaming Speech Recognition Using mmWave Radio Signals」は、ミリ波(mmWave)信号から音声を認識するストリーミング自動音声認識(ASR)システムを提案した研究報告である。このシステムは、周囲のノイズに強く、防音対策した部屋の外からでも取得でき、これまでと異なり長い文章をリアルタイムに認識する能力を提供する。 無線センシングの進展に伴い、特にミリ波信号の注目が高まっている。なぜなら、音源のミリメートルレベルの

                                            隣の防音部屋をミリ波で盗聴、瞬時にテキスト化する技術 中国の研究者らが開発
                                          • どうなる?国家百年の計 日本の大学を弱体化した「選択と集中」の罪:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              どうなる?国家百年の計 日本の大学を弱体化した「選択と集中」の罪:朝日新聞デジタル
                                            • 中国の消費者「海鮮離れ」 習政権の処理水批判で

                                              北京市内の海鮮市場。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、中国産の海産物も販売も悪化しているという=29日(三塚聖平撮影) 【北京=三塚聖平】中国で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、日本産だけでなく中国産の海産物も避ける動きが出ている。中国政府が処理水放出による「食品安全の汚染リスク」を強調し続ける中、中国の消費者が海産物全体の安全性を警戒するようになっているためだ。中国の水産業関係者は影響がどこまで広がるか懸念している。 「ここ数日で売上高、販売価格、来店客が全て減った。今後どうなるのかと、ここの販売店主はみんなが心配している」 北京市内の海鮮市場で魚を販売する女性店主は不安げに話した。この店は以前から日本産を含む輸入品は取り扱っていないが、処理水放出が始まった24日から販売状況が悪化しているという。 中国の交流サイト(SNS)では「核海鮮」といった表現も使われており、

                                                中国の消費者「海鮮離れ」 習政権の処理水批判で
                                              • 中国・恒大、一時87%安 香港で1年5か月ぶりに取引再開

                                                【8月28日 AFP】経営再建中の中国の不動産開発大手、恒大集団(Evergrande Group)は28日、香港証券取引所での取引を1年5か月ぶりに再開した。株価は一時86.67%下落した。 恒大は2021年にデフォルト(債務不履行)に陥り、負債総額は3000億ドル(約44兆円)超に上るとされる。 同社の27日の決算発表によれば、今年1~6月期連結決算の純損益は330億元(約6600億円)の赤字で、前年同期の664億元(約1兆3000億円)の赤字からは半減した。 ただし、現金資産は流動資産の減少を受け、昨年の20億ドル(約2900億円)から5億5600万ドル(約810億円)に減少した。 同社は2021年の決算発表を延期し、昨年3月から香港証券取引所での取引停止が続いていた。今年7月に21年と22年の決算を発表。2年で1130億ドル(約16兆5000億円)以上の赤字を計上した。(c)AFP

                                                  中国・恒大、一時87%安 香港で1年5か月ぶりに取引再開
                                                • 中国恒大79%急落、時価総額22億ドル消失 1年5カ月ぶり取引再開

                                                  [香港 28日 ロイター] - 経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団(3333.HK), opens new tabが28日の香港市場で約1年5カ月ぶりに取引を再開し、79%安の0.35香港ドルで取引を終了した。

                                                    中国恒大79%急落、時価総額22億ドル消失 1年5カ月ぶり取引再開
                                                  • 水産物の全面禁輸「香港追随が心配」 中国向け輸出の漁業者、国内相場下落も懸念〈福島原発処理水放出〉 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                                                    東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まった24日、中国税関総署は日本産水産物の輸入を全面的に停止した。鹿児島県内からは養殖ブリやヒラマサを中心に輸出している。県内水産物全体の輸出額の5%と割合は大きくないとはいえ、中国の影響力が強い香港の動向や国内市場の供給増による価格下落を懸念する。 2022年度の県内農林水産物輸出額は327億4500万円で過去最高を更新した。中国向けは37億4800万円と米国、香港に次ぐ3位、うち水産物は6億6700万円だった。 中国や香港に養殖ブリを輸出する東町漁協(長島町)の長元信男組合長(75)は「全体に占める割合こそ少ないが、金額は大きい。香港が追随しないか心配」と話す。中国は8月から日本への団体旅行を解禁しており、観光客にブリを味わってもらい、輸出を増やす絶好の機会だった。「中国以外に輸出拡大できるように、政府はHACCP認証取得の支援など輸出環境を整え

                                                      水産物の全面禁輸「香港追随が心配」 中国向け輸出の漁業者、国内相場下落も懸念〈福島原発処理水放出〉 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                                                    • 香港、「買い物天国」のイメージ回復に苦戦-観光客の戻り鈍く

                                                      香港、「買い物天国」のイメージ回復に苦戦-観光客の戻り鈍く Kari Soo Lindberg、Ka Ho Cheuk、Danny Lee 香港は今年の中国本土との往来再開以来、世界的な「買い物天国」としての魅力を取り戻すのに苦戦している。長年の孤立によって受けた打撃が浮き彫りとなっている。 観光客は、2019年の抗議デモや新型コロナウイルス禍の制限措置によって急減する前の水準に戻っていない。6月の訪問者数は18年同月の水準を42%下回った。その結果、個人消費は低迷。同月の小売売上高は19-22年のデータを除外したベースで、6月としては11年以降で最低となった。

                                                        香港、「買い物天国」のイメージ回復に苦戦-観光客の戻り鈍く
                                                      • 香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声

                                                        アイテム 1 の 3 福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出開始から一夜明けた25日、香港のすし店には長蛇の列ができた。現地では、健康への影響はさほど心配しておらず、日本食レストランの利用を続けるとの声が多かった。香港で25日撮影。(2023年 ロイター/Tyrone Siu) [1/3]福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出開始から一夜明けた25日、香港のすし店には長蛇の列ができた。現地では、健康への影響はさほど心配しておらず、日本食レストランの利用を続けるとの声が多かった。香港で25日撮影。(2023年 ロイター/Tyrone Siu) [香港 25日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出開始から一夜明けた25日、香港のすし店には長蛇の列ができた。現地では、健康への影響はさほど心配しておらず、日本食レストランの利用を続けるとの声が多かった。

                                                          香港のすし店に長蛇の列、処理水放出に不安ないとの声
                                                        • 香港、10都県の水産物禁輸 処理水放出に対抗:時事ドットコム

                                                          香港、10都県の水産物禁輸 処理水放出に対抗 2023年08月24日01時08分配信 香港政府トップの李家超行政長官(AFP時事) 【香港時事】香港政府は24日、福島や宮城など10都県からの水産物の輸入を禁止した。日本政府が東京電力福島第1原発の処理水を同日にも海洋放出する方針を決めたことを受け、「香港の食品の安全と公衆衛生を守るため」と主張している。 放出決定の撤回求める 対抗措置改めて示唆―中国 禁輸対象は両県のほか、東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、長野各都県の冷蔵・冷凍・乾燥の水産物や海塩、海藻など。原発事故後にこれら10都県の食品輸入を停止(新潟県産米はその後解禁)した中国本土と歩調を合わせた。 香港政府は6月中旬以降、日本から輸入された食品に対する放射性物質の検査を強化し、対象を日本の全ての水産物に拡大。今後は最新情報を迅速に提供するため、検査結果を平日に公表する。 原

                                                            香港、10都県の水産物禁輸 処理水放出に対抗:時事ドットコム
                                                          • 原発処理水、各国反応割れる 「科学的問題なし」「強く反対」 - 日本経済新聞

                                                            日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を24日にも始めると決めたことに対し、周辺国の反応は割れる。韓国政府は22日、「科学的に問題はない」と海洋放出に一定の理解を示した。中国外務省は「強い反対」を表明し、日本からの食品輸入規制を強化する可能性を示唆した。韓国政府は「汚染水(処理水)放出に計画上の科学的・技術的な問題はない」との見解を表明した。韓国内に流通する日本の水産物の安全

                                                              原発処理水、各国反応割れる 「科学的問題なし」「強く反対」 - 日本経済新聞
                                                            • 日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に | 日刊SPA!

                                                              福島第一原発処理水の海洋放出計画をめぐる中国政府の対応が話題になっている。 7月上旬より、中国税関は日本から輸入されるすべての水産物を対象に放射性物質検査を実施。事実上の禁輸措置となっているのだ。 一方、香港政府のトップも処理水が放出された場合、福島など10都県からの水産物の輸入を全面禁止にすると表明した。

                                                                日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に | 日刊SPA!
                                                              • 恒大など中国不動産開発数社、香港の中原地産に約200億円支払い義務

                                                                恒大など中国不動産開発数社、香港の中原地産に約200億円支払い義務 Sarah Zheng、Dominic Lau 中国の不動産開発会社数社が、香港の不動産仲介会社、中原地産の中国本土部門に10億人民元(約200億円)以上の手数料支払い義務を負った状況にある。中原地産が声明で明らかにした。 20日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)の報道によると、中国深圳にある中原地産の子会社は、支払い期日が過ぎたため、従業員への手数料支払いができていないという。同紙はインターネットに流出した社内文書を引用して伝えた。 中原地産は中国恒大集団と佳兆業集団、世茂集団を含む不動産デベロッパーが支払い義務を負うとされる5億3500万元を取り戻すため法的措置を講じている。同社最高経営責任者(CEO)の署名入りの11日付文書を引用してSCMP紙が伝えた。 中原地産の声明はこの金額を確認し、中国の

                                                                  恒大など中国不動産開発数社、香港の中原地産に約200億円支払い義務
                                                                • またも風評被害に直面「海洋放出前にこんな…」水産物輸出に打撃 香港の取引先から「宮城産」断られ:東京新聞 TOKYO Web

                                                                  東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出開始が間近に迫る中、今月に入ってから欧州連合(EU)などが相次いで日本産食品の輸入規制を撤廃した一方、中国や香港などは規制強化に向けた動きを強めている。原発事故によって取引先を失いながらも、輸出に活路を見いだした宮城県の水産加工会社は「現場は既に苦しんでいる。厳しい状況が続けば、体力のない小さな業者からつぶれていく」と懸念する。(片山夏子)

                                                                    またも風評被害に直面「海洋放出前にこんな…」水産物輸出に打撃 香港の取引先から「宮城産」断られ:東京新聞 TOKYO Web
                                                                  • 黒海で動けなくなっていた商船、オデーサ港を出港 ロシアに攻撃される恐れも - BBCニュース

                                                                    画像説明, 香港船籍のジョセフ・シュルテ号。ロシアのウクライナ侵攻が始まってからオデーサ港で動けなくなっていた

                                                                      黒海で動けなくなっていた商船、オデーサ港を出港 ロシアに攻撃される恐れも - BBCニュース
                                                                    • コンテナ船がオデーサを出港、協定破綻後に設定の「回廊」使う

                                                                      8月16日公開の写真。香港船籍のコンテナ船がウクライナ・オデーサの港を出港している/Ukrainian Deputy Prime Minister Oleksandr Kubrakov/Facebook/Reuters (CNN) 香港籍のコンテナ船が16日、ウクライナ南部の港湾都市オデーサから出港したことがわかった。ウクライナ当局者が明らかにした。国連とトルコが仲介した黒海からの穀物輸出に関する協定が破綻(はたん)したことを受けて設定された一時的な「回廊」を利用する船舶としては初の事例。 ウクライナのクブラコウ・インフラ相はフェイスブックへの投稿で、コンテナ船が食料など3万トンの貨物を積んでボスポラス海峡へ向かっていると明らかにした。 このコンテナ船は昨年2月にロシアがウクライナへの侵攻を開始して以降、動きが取れなくなっていた。 ロシアは7月、穀物輸出に関する協定から離脱し、ウクライナに

                                                                        コンテナ船がオデーサを出港、協定破綻後に設定の「回廊」使う
                                                                      • 7月の訪日客、232万人 中国除く総数は19年超え | 共同通信

                                                                        政府観光局が16日発表した推計によると、7月の訪日客は6月から11.9%増え232万600人だった。前月に続く200万人の大台突破で、新型コロナ禍後の最多を更新。中国を除いた総数を19年7月と比べると3.4%増となり、コロナ禍前を初めて上回った。 中国は10日、日本への団体旅行を約3年半ぶりに解禁。訪日客全体の回復を占うピースがそろった格好で、客数は今後さらに増加が見込まれる。地域経済への波及効果が期待される一方、混雑や宿泊代金の高騰、関連業界の人手不足といった課題への対応が求められる。 東アジア地域が好調だったことに加え、米国やカナダが19年7月実績を大きく超えたことが押し上げた。 中国を含めた7月の総数は19年同月比22.4%減。主な国・地域別に見ると、最多は韓国の62万6800人(19年7月比11.6%増)。台湾42万2300人(8.0%減)、中国31万3300人(70.2%減)、香

                                                                          7月の訪日客、232万人 中国除く総数は19年超え | 共同通信
                                                                        • 香港の住民流出止まらず、コロナ禍後で最大-以前の地位回復は遠く

                                                                          香港の住民の純流出が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まって以来、最大となった。香港がビジネスの中心地や観光地としての地位を取り戻すには程遠いことがあらためて示された。 今月14日時点で、今年に入ってからの出境者数は入境者数を29万1000人余り上回り、2020年1月に入境事務処が記録を開始してから最大となった。 住民の流出ペースは、観光客およびその他の非居住者の流入ペースも上回った。その結果、観光客や非居住者を含む全体の出境者数は入境者数を11万6500人上回り、コロナ禍以降で2番目に大きい純流出となった。 Worsening Outflow More Hong Kongers are leaving town than returning after Covid Zero ends Source: Hong Kong Immigration Department No

                                                                            香港の住民流出止まらず、コロナ禍後で最大-以前の地位回復は遠く
                                                                          • 香港政府が反発、異例の司法批判 - 日本経済新聞

                                                                            【香港=伊原健作】香港の抗議デモで歌われた楽曲の配信禁止令を巡り、香港政府が異例の司法批判を展開している。裁判所は禁止令を棄却したが、政府は国家安全に関わる案件で司法は介入すべきではないと主張する。司法判断を軽視すれば中国本土と一線を画す司法の独立が後退する恐れがある。「香港に栄光あれ」は2019年にデモ参加者の間で応援歌として定着した。政府は「光復香港 時代革命」(香港を取り戻せ 時代の革命

                                                                              香港政府が反発、異例の司法批判 - 日本経済新聞
                                                                            • 香港 男女10人を香港国家安全維持法違反などの疑いで逮捕 | NHK

                                                                              香港の警察は、外国の組織から寄付を受け、海外に逃れた人を支援したなどとして、男女10人を香港国家安全維持法違反などの疑いで逮捕しました。当局は海外での民主派の活動に対するけん制を強めています。 香港の警察は10日、26歳から43歳の男女10人が国家の安全に危害を加えようと外国勢力と結託したとして、国家安全維持法違反などの疑いで逮捕したと発表しました。 警察によりますと、10人は4年前の民主派による抗議活動に参加した人を支援する基金と共謀したということです。 そして、外国の組織から寄付を受け、香港から海外に逃れた人などを支援した疑いが持たれています。 10人の名前は明らかにされていませんが、香港メディアは、逮捕された人の中にはこの基金の元スタッフの女性2人が含まれると伝えています。 香港の警察は先月、イギリスに亡命した活動家の羅冠聡氏など8人を指名手配し、その家族を連行して事情聴取を行うなど

                                                                                香港 男女10人を香港国家安全維持法違反などの疑いで逮捕 | NHK
                                                                              • 【横浜中華街】取材&偏愛歴13年! ベテラン食ライターが伝授する ちょっと珍しい冷たい麺【3選】

                                                                                街の中料理店には冷やし中華メニューが並び、こうも暑いとついつい手がのびます。「冷やし中華」は日本の夏の風物詩のひとつです。 では、中華料理店がずらりと並ぶ横浜中華街ではどうなのか? そこはオリジナリティ溢れる冷たい麺がしのぎを削る激戦区。何度も足を運びたくなる冷麺ワンダーランド! #02では、横浜中華街の取材を10年以上、定期的に続けてきたフードライター・嶺月香里さんが、中華街だからこそ出合える“ちょっと珍しい冷たい麺”をご紹介。 「中華街は中国本場の技をベースに、町中華にはない独創的な名物料理を生み出すのがうまい。冷やし麺も独特ですよ」という嶺月さんの、この夏イチオシの3杯をナビゲートします。 » #01 横浜中華街で冷たい麺を食べ尽くした“ハマの冷や中刑事”がこっそり教えるこの夏、必食の3杯は? ◆南粤美食の南粤翡翠雲吞冷麺 「南粤翡翠雲吞冷麺」1,500円。夏季限定(8月中旬ごろまで

                                                                                  【横浜中華街】取材&偏愛歴13年! ベテラン食ライターが伝授する ちょっと珍しい冷たい麺【3選】
                                                                                • 中国政府のスローガン、ロンドンのストリートアート街に突如出現 抗議も落書きで対抗

                                                                                  壁にスプレーをする人。ジョージ・オーウェルの「動物農場」の引用文が書かれた/James Wendlinger/Getty Images ロンドン(CNN) 英ロンドン東部のストリートアート街として有名なブリックレーンが、中国政府の統制に対する抗議の場と化している。発端は、もともとあった落書きアートを塗りつぶす形で、中国共産党の理念を宣伝するスローガンが書き込まれたことだった。 スローガンは週末にかけて若い中国人アーティストのグループが赤いスプレー塗料で描いたもので、中国共産党の「社会主義核心的価値観」を表す「民主」「文明」「自由」「平等」などの漢字24文字で構成されていた。 中国の習近平(シーチンピン)国家主席が推進するこのスローガンは、中国全土でポスターや看板に表示され、国営テレビにも頻繁に登場する。 しかしこのスローガンが突如としてブリックレーンに現れたことや、死亡したストリートアーテ

                                                                                    中国政府のスローガン、ロンドンのストリートアート街に突如出現 抗議も落書きで対抗