並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ImageFluxの検索結果1 - 6 件 / 6件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ImageFluxに関するエントリは6件あります。 画像lambdakayac などが関連タグです。 人気エントリには 『Lobiの画像変換サーバーをImageFlux+Lambda@Edgeで置き換えたはなし - KAYAC engineers' blog』などがあります。
  • Lobiの画像変換サーバーをImageFlux+Lambda@Edgeで置き換えたはなし - KAYAC engineers' blog

    SREチームの長田です。 先日Lobiの画像変換サーバーをImageFluxに移行したので、その過程を紹介します。 画像変換って? Lobiはチャットを主軸としたコミュニティサービスです。 ユーザーはチャットメッセージに画像を添付することができます。 また、ユーザーアイコンやチャットグループの壁紙などもスマホやPCからアップロードして設定することができます。 アップロードされた画像は利用箇所に応じて適切なサイズ・フォーマットに変換する必要があります。 投稿画像のプレビューでは表示速度と通信量削減を優先して解像度低めの画像を、 拡大表示する場合はオリジナルサイズの画像を表示します。 複数サイズの画像を用意する手段として、Lobiでは内製画像変換アプリケーションであるmagcian1を運用していました。 Amazon EC2上で動作するNodeJS製のアプリケーションで、AWS CloudFr

      Lobiの画像変換サーバーをImageFlux+Lambda@Edgeで置き換えたはなし - KAYAC engineers' blog
    • 【検証】LIGブログに「ImageFlux」を導入したらページ表示速度はどれぐらい変わる? - さくマガ

      Webメディア運営者にとって、SEOは大きな課題。最近ではページの表示速度も検索上位を狙ううえで大切だと言われています。本記事では、2006年にスタートした国内オウンドメディアの老舗・LIGブログを例に、ページ表示速度の改善に向けた取り組みをご紹介していきます。 LIGブログでは、PageSpeed Insightsのスコアが低いことが、悩みのひとつだったそうです。このスコアはページ表示速度を測定・評価するもの。一説によると、ページの表示速度が5秒になると40%のユーザーが離脱すると言われています。 日々2〜3記事を公開しているLIGブログでは、画像を多用している記事が多くあり、最適化されていない画像の掲載が、低スコアの一因となっていることが推測されます。ページ表示速度を改善するには、画像の読み込み速度を上げることが大切です。 そこでWordPressで運営しているLIGブログに、デバイス

        【検証】LIGブログに「ImageFlux」を導入したらページ表示速度はどれぐらい変わる? - さくマガ
      • ライブ配信ウェブアプリケーション「ImageFlux Live App」提供開始のお知らせ | さくらインターネット

        お客さま各位 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 ImageFluxにおいて、HLS形式※1で多人数向けにライブ動画を配信できるウェブアプリケーション「ImageFlux Live App」を、2020年6月17日より提供開始いたしました。 「ImageFlux Live App」は開発不要ですぐにライブ配信を始められるサービスです。 当社で提供するライブ配信エンジン「ImageFlux Live Streaming」では、ライブ配信を行うために、お客さま側でアプリケーションのフロントエンド側の機能を組み込んで配信環境を構築していただく必要があります。「ImageFlux Live App」は、そのようなお客さまの負担となっていた配信環境の構築を不要とし、「ImageFlux Live Streaming」の配信基盤を用いて、ウェブブラウザ上でのラ

          ライブ配信ウェブアプリケーション「ImageFlux Live App」提供開始のお知らせ | さくらインターネット
        • 技術同人誌即売会のウェブサイトも『ImageFlux』で高速化やってます | さくらのナレッジ

          こんにちは、もっと(@mottox2)といいます。普段はフリーランスでウェブやスマホアプリのフロントエンド周りのあれこれをやっています。業務外でも技書博(技術書同人誌博覧会)という技術同人誌即売会の運営メンバーをやっています。 今回は2019年12月に開催された第二回技術書同人誌博覧会でさくらインターネットの運営するクラウド画像変換サービス「ImageFlux」を提供していただいたので、さくらのナレッジで記事を書かせてもらうことになりました。 現状と課題 技書博ウェブについて 技書博のウェブサイトは、一般参加者からは参加するサークルの情報、頒布物の情報、ブックマーク機能が提供されています。一方、サークル参加者からはサークル・頒布物情報を登録できるようなウェブアプリ的な見え方になっています。 ウェブサイトはFirebaseで構築しています。Firebase Hosting、Cloud Fun

            技術同人誌即売会のウェブサイトも『ImageFlux』で高速化やってます | さくらのナレッジ
          • ImageFluxでClubhouse風サービスを作ってみた! 低コスト大規模配信システムの作り方(前編) | さくらのナレッジ

            ポート番号が他のなにかと衝突してどうしても変更しなければならない場合は、firebase.json, .devcontainer/devcontainer.json, .vscode/launch.json, functions/index.js, src/plugins/firebase.js の数値を適宜修正してください。 .devcontainer/devcontainer.jsonのフォルダとファイルを作成し、下記のように最小限のものを記入します。 { "name": "imagefluxhouse", "image": "mcr.microsoft.com/vscode/devcontainers/javascript-node", "remoteEnv": { "PATH": "${containerWorkspaceFolder}/node_modules/.bin:${co

              ImageFluxでClubhouse風サービスを作ってみた! 低コスト大規模配信システムの作り方(前編) | さくらのナレッジ
            • imgタグにImageFluxを適用するjQueryプラグインを作った - Qiita

              ピクシブ株式会社とさくらインターネット株式会社が開発した画像変換配信サービス ImageFlux をimgタグに簡単に適用できるjQueryプラグインを作ってみました。 ImageFluxの仕組み ImageFluxにはオリジンサーバを設定し、それに対応したドメインが割り当てられます。CDNに似てますね。 ImageFluxのドメインに対して変換パラメータ付きで画像のパスを指定することで、変換パラメータ通りに変換され、キャッシュされます。 最も簡単で効果的な使い方はWebPへの変換でしょう。 例えば、オリジンが https://www.example.com/、 対応するImageFluxのドメインが p1-XXXXXXXX.imageflux.jp の場合、imgタグを以下のようにすることで、WebPに対応したブラウザに対してWebPで画像を配信することができます。

                imgタグにImageFluxを適用するjQueryプラグインを作った - Qiita
              1

              新着記事