並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

大川慶次郎の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ウマ娘から競馬に興味を持ち始めた人へオススメする競馬名実況

    ウマ娘で競馬に興味を持った人たちには、毎週土日にBS11やフジテレビ等でやっている競馬中継も是非視聴して頂きたい プロ野球中継やその他のスポーツ実況と違って、1~2分そこらでレースが終わってしまう競馬中継の実況は非常に難しいとされる反面で 非常に素晴らしい、心に残る名実況も数々あるので、自分の気に入っているものを紹介する 「ベガはベガでもホクトベガ!」(1993年エリザベス女王杯 ホクトベガ)1番人気は桜花賞・オークスの牝馬二冠を制しこのレースに牝馬三冠達成がかかったベガ 一方のホクトベガは9番人気と低評価ながらも見事なイン強襲でG1初勝利を飾った 「マックイーンだマックイーンだ!メジロでもマックイーンの方だ!」(1990年菊花賞 メジロマックイーン)祖父メジロアサマ、父メジロティターンに続いて親子三代での天皇賞制覇を果たしたメジロマックイーン 菊花賞出走時点では条件馬であり重賞初出走とい

      ウマ娘から競馬に興味を持ち始めた人へオススメする競馬名実況
    • 「ウマ娘」でも名助演から悲願の主演へ!メジロライアンを「東スポ」で振り返る|東スポnote

      ベリーショートがよく似合うスポーティーな「ウマ娘」。メジロ家のキャラの中では、名家ぶったところのない親しみやすいキャラクターとして描かれているのがメジロライアンです。第2次競馬ブームの立役者でもあった名馬は、同期のメジロマックイーンに負けず劣らず多くのファンを獲得。伝説の大レースにおいては偉大なる太刀持ちでもありましたが、悲願への険しい道のりも我々の心を打ちました。ライバルにして同期・メジロマックイーンとの関係、そして「僕の馬が一番強い」が言い続けた名手・横山典弘ジョッキーとの絆ともども、「東スポ」で振り返りましょう。競馬ファンの皆さんはお分かりでしょうが、今週アップしたのにも、もちろん理由があります。(文化部資料室・山崎正義) クラシックの中心として「ウマ娘」では同じメジロ家の令嬢・マックイーンの気品や美しさに引け目を感じている設定。実際、最終的な実績ではマックイーンが上になるのですが、

        「ウマ娘」でも名助演から悲願の主演へ!メジロライアンを「東スポ」で振り返る|東スポnote
      • ○○の神様一覧 - Wikipedia

        ○○の神様一覧(○○のかみさまいちらん)は、「学問の神様:菅原道真」「バスケの神様:マイケル・ジョーダン」などと、とある分野の功績や実績などから「○○の神様」などと比喩的に称される人物の一覧である。 本一覧では、信用可能な文献などでその確認が可能なもののみ取り扱うものとし、引用する媒体がブログなどの不明確なものしかないものに関しては取り扱わないものとする。また、ここでいう「確認が可能なもの」とは、その人物が何かを発明したり、何かを広めるのに尽力した人物であることを証明する文献などではなく、その文献の中で「○○の神様」もしくは「God of ○○」などと表記されているものを指す。 本一覧では、英語文献でのみその存在が確認されたものについては、五十音表では英語文献に掲載されていた通称をそのまま載せた上で、それに対応すると考えられる日本語訳を括弧書きで掲載している。 また、名前を五十音順に並べる

        • 日本競馬もレース名にもっと人名使っていいんじゃない? - 関内関外日記

          こんなニュースを読んだ。 仏遠征中の坂井瑠星が日本人トレーナーの馬でフランス初勝利|極ウマ・プレミアム フランス遠征中の坂井瑠星騎手(24=矢作)が1日、エヴリュー競馬場で行われた2Rフレディヘッド賞(2歳未勝利、芝1800メートル、14頭)をフォールインラヴ(牝、父シーザスターズ)で勝ち、フランス初勝利を挙げた。 フランス遠征というか、武者修行中の坂井瑠星が勝ったよ、という話である。そこでおれが気になったのは「フレディヘッド賞」だ。向こうの「2歳未勝利」の特別? がどういうものかちょっとわからないが、ともかくレース名にフレディ・ヘッドが使われている。 フレディ・ヘッド - Wikipedia フレディ・ヘッドといえば、おれのような日本中央競馬、地方競馬をかろうじて知っている人間にも名前がわかる名騎手である。リファールやリヴァーマン、ゲイメセンに乗っているのである。名牝ミエスクの主戦であっ

            日本競馬もレース名にもっと人名使っていいんじゃない? - 関内関外日記
          • スラ代表のG1を斬るっ!~2021 大阪杯

            定着してきた春古馬3冠レース 大阪杯がG1に格上げされてからもう数年が経とうとしています。競馬人にはもうすっかり定着しつつあるこの大阪杯。未だ達成されてない「春古馬3冠」という概念のレースに指定されていますが、今年はその「候補」が出走してきます。 春古馬3冠は、大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念ですが、その微妙な開催時期と条件の違いから、達成するのは至難の業だと確信しています。 記念すべき第1回目の大阪杯の勝利馬、キタサンブラックでさえ達成できなかったゆえ、この先達成できる馬が現れるのかと思っていましたが、ついにその候補が出てきました。去年のクラシック3冠馬のコントレイルです。阪神大賞典を同じ馬主さんのディープボンドが勝ち、コントレイルが天皇賞に出走するかは分かりませんが、仮に出走してくれば、春古馬3冠も夢ではないと考えています。 コントレイルの強さについては過去の記事でも触れているので 画像

              スラ代表のG1を斬るっ!~2021 大阪杯
            • テイエムオペラオーとは [単語記事] - ニコニコ大百科

              テイエムオペラオー単語 テイエムオペラオー 2.6万文字の記事 64 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統生涯評価戦績血統表関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目脚注掲示板 2000年、有馬記念。 勝ち続けると、すべての馬が敵になる。 その馬は、完全に包囲された。 道は消えたはずだった。 テイエムオペラオー、お前はなぜ走れたのか。 『年間全勝のレジェンド』 その戦いに、人は夢を見る。 さぁ、夢を見よう。 ――2013年有馬記念CMより テイエムオペラオー(英: T.M. Opera O、中: 好歌劇)とは、1996年生まれの日本の競走馬。GI7勝。長く世界最高獲得賞金記録を保持し、「世紀末覇王」と呼ばれた。北斗の拳は関係無い。あっちは世紀末覇者だ。 主な勝ち鞍 1999年:皐月賞(GI)、毎日杯(GIII) 2000年:天皇賞(春)(GI)、宝塚記念(GI)、天皇賞(秋)(GI)

                テイエムオペラオーとは [単語記事] - ニコニコ大百科
              • メジロラモーヌ - Wikipedia

                メジロラモーヌ(欧字名:Mejiro Ramonu、1983年4月9日 - 2005年9月22日)は、日本の競走馬、繁殖牝馬[1]。 1986年に桜花賞(GI)、優駿牝馬(オークス)(GI)、エリザベス女王杯(GI)を制し、中央競馬史上初の牝馬三冠を達成した。1985年度優駿賞最優秀3歳牝馬、1986年度同最優秀4歳牝馬。1987年に史上21頭目の顕彰馬に選出された。その他の勝ち鞍に、1985年のテレビ東京賞3歳牝馬ステークス(GIII)、1986年の報知杯4歳牝馬特別(GII)、サンスポ賞4歳牝馬特別(GII)、ローズステークス(GII)。 半弟に1989年高松宮杯の勝利馬メジロアルダン(父アスワン)がいる。 生涯[編集] 出生 - デビュー前[編集] 1983年、北海道伊達市のメジロ牧場に生まれる。父モガミは、メジログループ前総帥の北野豊吉が、シンボリ牧場の和田共弘と共同所有した新種牡

                  メジロラモーヌ - Wikipedia
                • ホーリックスとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                  ホーリックス単語 ホーリックス 7.1千文字の記事 18 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要引退後・逸話血統表関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目脚注掲示板 89年、ジャパンカップ。 躍り出ろ。 お前を知らない者達の、隙を突いて躍り出ろ。 世界を変えるのに3分もいらない。 ワールドレコード、2分22秒2という事件。 その馬の名は、ホーリックス。 世界がくる。 ――2012年ジャパンカップCMより ホーリックス(Horlicks)とは、1983年生まれのニュージーランドの競走馬。芦毛の牝馬。 東京競馬場2400mを2分22秒2で駆け抜けた女傑であり、まず間違いなく日本で最も有名であろうニュージーランド調教馬。 馬名は母モルト(麦芽)からの連想で、グラクソ・スミスクライン社が発売している同名の麦芽飲料から。 主な勝ち鞍 1987年:ダルシーステークス(L) 1988年:TVニュージー

                    ホーリックスとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • クリフジとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                    クリフジ単語 クリフジ 4.1千文字の記事 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板クリフジとは、1940年生まれの競走馬。GI級競走を含めた日本における生涯無敗の最多記録を今でも保持し、シンボリルドルフを管理した野平祐二調教師に「史上最強の牝馬」と言わしめた超名牝。 ちなみに、これから語ることは嘘ではない。本当の話である。もちろんダビスタの中の話でもない。 主な勝ち鞍 1943年:クラシック変則三冠[東京優駿競走、阪神優駿牝馬、京都農林省賞典四歳呼馬] 1944年:横浜記念(春) 概要 ※年齢は現在の表記とします 父は戦前の大種牡馬*トウルヌソル、母は小岩井農場が1907年に輸入した名牝系の祖*アストニシメントに遡る牝系に属する賢藤、母父は天皇賞の前身に当たる帝室御賞典の勝ち馬を17頭も出した大種牡馬*チヤペルブラムプトンという血統

                      クリフジとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                    1