並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

散り椿の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 数万の兵力に匹敵する能力者同士が世界の覇権をめぐってしのぎを削る、てんこもりのファンタジー能力者戦記!──『隷王戦記1 フルースィーヤの血盟』 - 基本読書

    隷王戦記1 フルースィーヤの血盟 (ハヤカワ文庫 JA モ 7-1) 作者:森山光太郎発売日: 2021/03/17メディア: 文庫この『隷王戦記』は、時代小説大賞を2018年に『火神子 天孫に抗いし者』で受賞しその後メディアワークス文庫だったり朝日新聞出版だったりとぽんぽん時代・戦記物を刊行してきている期待の新鋭森山光太郎の最新作である。ジャンルとしては特殊な力の存在する異世界戦記物といったかんじで、早川書房ではもちろん初お披露目、それでいきなり単巻物じゃなく全3巻のシリーズということで、気合が入っている。 SFマガジン編集長の塩澤氏も何がなんだかよくわからないがとにかくすごそうな絶賛をしていて*1期待しながら読み始めたのだけれども──これはたしかにめちゃくちゃおもしろい! いまこんな異世界戦記が読めるとは。著者はあとがきで、田中芳樹の『銀河英雄伝説』や『アルスラーン戦記』、北方謙三の三

      数万の兵力に匹敵する能力者同士が世界の覇権をめぐってしのぎを削る、てんこもりのファンタジー能力者戦記!──『隷王戦記1 フルースィーヤの血盟』 - 基本読書
    • 春だけの特別がいっぱい!「霊鑑寺 春の特別公開」に行くべき理由って? - 京都観光Naviぷらす

      霊鑑寺は通常非公開の寺院ですが、令和2年(2020)3月20日(金・祝)~4月5日(日)までの期間限定で春の特別公開が実施され、美しい庭園に咲いているさまざまな種類の椿の花を楽しめます。椿は大輪というイメージが強いですが、中には小花を咲かせるものもあり、かわいい写真が撮れると今イチオシのスポットなんです!また、春の特別公開限定の御朱印もいただけますよ。近くの哲学の道の桜とあわせて、霊鑑寺でいつもと少し違う春を満喫してみませんか? 1.「霊鑑寺 春の特別公開」とは? 2.こんなにかわいいなんて!おすすめのフォトスポット 3.御朱印も“椿”仕様に 4.今年の春は霊鑑寺へ行こう! 1.「霊鑑寺 春の特別公開」とは? 「霊鑑寺」は、歴代皇女が住職を務めた尼門跡寺院として知られています。境内には、京都市指定天然記念物の日光椿(じっこうつばき)をはじめ、散椿、白牡丹椿、舞鶴椿など100種以上の椿を楽し

        春だけの特別がいっぱい!「霊鑑寺 春の特別公開」に行くべき理由って? - 京都観光Naviぷらす
      • 【切手買取】2次文化人切手シリーズ vol.7 速水御舟 - 高く買取-壱ノ型

        速水御舟切手とは? 名前は「はやみぎょしゅう」と読み、岡倉天心が設置した日本美術院にて、23歳の若さで横山大観にも高く評価された画家です。 「梯子の頂上に登る勇気は貴い、更にそこから降りて、再び登り返す勇気を持つものはさらに貴い」という御舟の言葉があるようですが、その言葉通り、御舟の作風は短いサイクルで次々と変わり、画壇に新風を吹き込みました。 その生涯の中で、700点余りの作品を残しましたが、その多くは秘蔵されていた為、一般公開されることがなく、「幻の画家」とも呼ばれていたようです。 腸チフスで40歳という若さで亡くなった御舟ですが、昭和期の美術品としては第一号となる国の重要文化財にも指定された「銘樹散椿(めいじゅちりつばき)」など、その業績は高く評価されているようですね。 速水御舟とは? 明治27年東京市浅草に生まれた御舟は、15歳の時に近隣の安雅堂が塾に入門し、明治44年の18歳の時

          【切手買取】2次文化人切手シリーズ vol.7 速水御舟 - 高く買取-壱ノ型
        • ブログ開始から241週目🍁 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

          映画「燃えよ剣」 観てきました。 新撰組 副長 土方歳三の生涯 土方誕生1835年 黒船来航1853年 明治元年1868年 土方没 1869年 34歳の生涯でした。 新撰組はあまり好きではなかったのですが、信念を持って、武士に憧れ、最後まで武士らしく生きた男。 主演は岡田准一さん カッコいい土方歳三さんでした 以前観た 散り椿 関ヶ原 蜩の記 時代劇が似合う俳優さんですね。 今回も楽しめた映画でした。 土方歳三の生まれた年 に、福沢諭吉も誕生したと知りました。 何か不思議な気持ちです。 地球さん 愛しています 宇宙さん 愛しています にほんブログ村

            ブログ開始から241週目🍁 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
          • 『蒼天見ゆ』の感想|日本最後の仇討ちをした臼井六郎を描いた歴史小説 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

            葉室麟さんの『蒼天見ゆ』を読んだ感想をお伝えします。 実話を元にした歴史小説で、日本最後の仇討ちをした臼井六郎(うすいろくろう)を描いています。 私は歴史にはうといですが、小説でいろいろなことを知ることが多いです。 臼井六郎の仇討ちとはどんなものだったのか? タイトルの『蒼天見ゆ』の意味は? 『蒼天見ゆ』の内容と感想をお伝えします。 ネタバレ含みますので、ご了承ください。 葉室麟『蒼天見ゆ』臼井六郎は実在した人物 『蒼天見ゆ』のあらすじ 本当に仇討ちできるのか? 「蒼天を見ゆ」の意味 『蒼天見ゆ』を読んだ感想 最後に 葉室麟『蒼天見ゆ』臼井六郎は実在した人物 読みやすい時代小説が人気の葉室麟さんですが、映画化にもなった『蜩ノ記』『散り椿』の原作者でもあります。 創作活動に入ったのは50歳からだとされています。 これからもまだまだ多くの作品を期待されていたのに、残念ながら3年前に66歳で他界

              『蒼天見ゆ』の感想|日本最後の仇討ちをした臼井六郎を描いた歴史小説 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
            • もうすぐ春!マンサク咲く - ほんの少しだけ楽しく

              「もうすぐ春!」なんてタイトルですが、とんでもないっ! そりゃ、この記事の日はそんな日でした。 が、しかし・・・ またしても、雪がぁぁぁ! いったい、今年はどうなっているのやら。 今週の月曜日に春を感じたって話です(笑) 富山市上市町にある「あさひの郷公園」のマンサクが咲きました。 山で春一番最初に咲くので「まず咲く」から「マンサク」と呼ばれるようなったそうです。 白黒の世界にやっと色が見えるって雪深いところに住んでるものにはものすごく嬉しいことなんです。 雪は残ってはいるものの「もうすぐ春」を感じさせてくれました! そして、けやきの木 葉を落とした冬のけやきの木は、すうっと空高く思いきり伸び上がっているように見えますね。 冬の公園も少しづつ散策できるようになってきました。 (この時は・・・) それでも平日の昼間に寒い公園を歩いているもの好きは誰もいませんね(笑) この公園から山に向かって

                もうすぐ春!マンサク咲く - ほんの少しだけ楽しく
              • 相模六社めぐり・三ノ宮【比々多神社】と福寿そば - 木瓜のぽんより備忘録

                相模六社めぐり・その3です。 相模の国の三ノ宮 比々多神社へ行って参りました。 所在地は 神奈川県伊勢原市三ノ宮 二宮も三ノ宮も 現在の地名に 反映されているんですね。 比々多神社 神社の概要 御祭神・御神徳 主祭神 相殿神(あいどのしん) 1万年以上の歴史? 遺跡から推測 御鎮座は紀元前655年 アクセス いざ比々多神社へお参り 社殿がどどん イノシシの石像 なでなで まが玉 不思議なベンチ 菊の展示 御朱印 そば処 福寿庵 夫はミニうな丼セット わたしは福寿そば おわりに 参考にした資料 比々多神社HP Wikipedia 比々多神社 比々多神社は神奈川県伊勢原市三ノ宮に鎮座する 相模国最古級の神社。 相模國三之宮。古くは「冠大明神」とも称した。 ~中略~ 大磯町国府本郷で行われる国府祭に参加する 相模五社の1社で相模国三宮に当たり、 所在地名の「三ノ宮」は当社にちなむ。 旧社格は郷社

                  相模六社めぐり・三ノ宮【比々多神社】と福寿そば - 木瓜のぽんより備忘録
                • 花見で梅は大阪城公園の梅園だけでない 関西の梅が綺麗なところ15選 - ライフハックの達人 〜成長の道中〜

                  梅の季節になりました。 私は京阪沿線をよく利用するので、京阪沿線で京都、大阪、滋賀でおすすめな梅の見どころをシェアします。 大阪天満宮 最寄り駅 てんま天神梅まつり 意賀美神社 最寄り駅 万博記念公園 最寄り駅 万博記念公園梅まつり 大阪市立大学理学部付属植物園 最寄り駅 山田池公園 最寄り駅 大阪城公園 梅園 最寄り駅 城南宮 最寄り駅 梅が枝神楽 北野天満宮 最寄り駅 梅苑ライトアップ 大覚寺(大沢池) 最寄り駅 元離宮二条城 京都府立植物園 最寄り駅 宝が池公園 最寄り駅 下鴨神社 最寄り駅 随心院 最寄り駅 石山寺 最寄り駅 梅つくし まとめ 大阪天満宮 見ごろ2月中旬~3月上旬 星合池(ほしあいいけ)の周りで、約20種類の約100本の梅があります。 樹齢280年といわれる盆梅もぜひ見てくださいね。 Youtubeで紹介されている方がいたのでシェアします。 最寄り駅 大阪メトロ:南

                    花見で梅は大阪城公園の梅園だけでない 関西の梅が綺麗なところ15選 - ライフハックの達人 〜成長の道中〜
                  • DVD『散り椿』を独りの時間で、手に入ったので、鑑賞しました より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                    先日の『小川の辺』を娘と二人で観た記事を書きました。 娘と言っても、小学校2年生の7歳児です。 ちょっと話も難しかったですが、イケメンが多かったので、それなりに満足してくれました。 私と同様に、時代劇が好きなんです。 映画を観ている時は、私に話しかけたりしません。 自分の世界に入っているみたいです。 殺陣も好きです。 そんな娘のいない合間を見つけて、今度は独りで『散れ椿』(2018年)を観ました。 監督は、木村大作氏です。 そう、キャメラマンの木村氏です。 ですから、監督と撮影の二刀流での映画です。 日本を代表する映画監督の撮影を担当したと言う変わりダネの監督さんです。 流石に映像は、綺麗ですね。 映画となると、いろいろと評価の別れる所ですが、キャストがこれまた良いですね。 主役・岡田准一さん、西島秀俊さん、黒田華さん、池松壮亮さん、芳根京子さん、奥田瑛二さん、富司純子さん、石橋蓮司さん、

                      DVD『散り椿』を独りの時間で、手に入ったので、鑑賞しました より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                    • 映画『はい、泳げません』公式サイト

                      2020年代を代表する大ヒット恋愛映画『花束みたいな恋をした』の製作プロダクション・リトルモアが今年の6月新たに届けるのは、泳げない男と泳ぐことしかできない女の、希望と再生の物語。 原作は、第23回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞しドラマ化もされた著書『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』や、第10回小林秀雄賞受賞の『ご先祖様はどちら様』等で知られるノンフィクション作家、髙橋秀実の同名エッセー。映画『舟を編む』で第37回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した渡辺謙作が、大胆にアレンジを加えて脚本化、監督もつとめた。 主演を担うのは長谷川博己。水に顔をつけることもできないほどのカナヅチなのに、頭でっかちな言い訳ばかりするカタブツな大学教授・小鳥遊雄司(たかなしゆうじ)を演じる。新たな明智光秀像で印象を残したNHK大河ドラマ「麒麟がくる」主演以降、初の主演作品となる長谷川は、水を

                        映画『はい、泳げません』公式サイト
                      • ポエトリーリーディング 『キスツス』を公開しました - 刺激中毒

                        キスツス 歌詞 「久しぶり」 なんて言える人はいない いつの間にかみんないなくなってた だからこそここに、言の葉を残すよ 意味がない価値の無い 白紙の世界に健筆を振るう これは愚行権の行使 俺は句読点も考思 自殺? しなくてもどうせ死ぬ シラフでも夢を語れよ そして動き出せ お前の人生 お前が主役だ 脇役になるな 今日が命日 明日も命があると思うな 書き続ける難病 言い訳 終了 引き金 銃口 死ぬまで何秒? 他人を信じても救われない すくわれるのは足だけだ 反吐が出るほど理不尽な社会 喉から手が出るほど欲しかった 愛おしい あと一押し 俺は彼女に心を奪われた だから妻を奪ったんだ 今は夫婦水入らずで人生を謳歌 宝石や功績なんて焼け石に水だが 向こう見ずで筆を取る 王冠なんかいらねえ 紙とペンがありゃ水を得た魚 あなたは真面目な真面目(しんめんもく) 死んでんの? くよくよすんな 生き生きし

                          ポエトリーリーディング 『キスツス』を公開しました - 刺激中毒
                        • 八重咲のしぼり模様の山茶花が・・・愛しの植物さん歩(散歩)。👟。👟 -    桜さくら堂

                          散歩をしていたら、とあるお庭に大きな山茶花の蕾が・・・ 十二単の衣のように、 あるいはフランス人形のドレスのように、 ふっくらと何枚も衣装をまとってふくらんでいます。 そこで一句、 山茶花や八重九重に蕾垂るる 山茶花(さざんか):冬の季語:ツバキ科の常緑小高木。 日陰や浜風にも強く、晩秋から初冬にかけて白い色の五弁の花をつけます。 八重咲、紅色、絞りなど、現在は1000以上の園芸品種があります。 花は椿に似ていますが、山茶花は花びらがばらばらになって散りますが、椿は花の形そのままで落下します。 🌺山茶花の花言葉🌺 困難に打ち克つ・ひたむきさ 寒さが厳しくなるころに花を咲かせることが由来になっています。 ツバキ科ツバキ属 原産地:日本 椿かなと思ったのですが、花びらが1枚ずつ散っているようなので、 たぶん山茶花なのかな? しかし、椿には寒いうちから咲く冬椿もあって、なかには山茶花のように

                            八重咲のしぼり模様の山茶花が・・・愛しの植物さん歩(散歩)。👟。👟 -    桜さくら堂
                          • 映画『Arc アーク』オフィシャルサイト|2021.06.25 FRI

                            予告編 特報 15秒CM(愛の軌跡編) 15秒CM(永遠の命編) 15秒CM(未来編) 15秒CM(感想編) INTRODUCTION 今この時代を生きるために 【人生の軌跡=円弧(Arc)】に 思いを馳せるエモーショナルな物語。 ネビュラ賞、ヒューゴー賞、世界幻想文学大賞の3冠を制覇する世界的作家ケン・リュウの短編小説を、『愚行録』(17)『蜜蜂と遠雷』(19)で世界から注目を集める石川慶が映画化!主演の芳根京子が、一人の女性の17歳から100歳以上を繊細かつ大胆に、渾身の熱演を披露!その他、寺島しのぶ、岡田将生、倍賞千恵子、風吹ジュン、小林薫など豪華演技派共演陣が顔を揃える。 私は世界に触れる―― 人類初、永遠の命を得た 女性の物語 舞台はそう遠くない未来。 17歳で人生に自由を求め、生まれたばかりの息子と別れて放浪生活を送っていたリナ(芳根京子)は、 19歳で師となるエマ(寺島しのぶ

                              映画『Arc アーク』オフィシャルサイト|2021.06.25 FRI
                            • 新発見とダックワース!【富山:中尾清月堂】 - ほんの少しだけ楽しく

                              ネット検索や皆様のブログで得た情報から行ってみたいところをピックアップしていました。 おかげで「行きたいところリスト」は数冊に増え毎月その中から予定を組んでいたのです。 ところが今は行きたいところに行ける状況ではありません。 人との接触を断つ為には出かけるとしても人のいない場所。 でもそんな穴場はなかなか簡単に見つけられるはずはなく、近所を散歩するぐらいしかないかと諦めていました。 長年住んでいて、いかにご近所を知らなかったか思い知りました。 外にばかり目を向けていて身近にあるいいところを見ていなかったのです。 誰にも紹介されていないどこにも載っていない穴場中の穴場です。 (v^ー°) ヤッタネ こんなところに桜並木が! 畑道をどんどん歩いていたら視界にあざやかなピンクが飛び込んできました。 桜並木です。 神社から延びる参道に満開の桜並木がありました。 たぶんどこにも紹介されていないのでは

                                新発見とダックワース!【富山:中尾清月堂】 - ほんの少しだけ楽しく
                              • 西島秀俊の妻は元地下アイドルの森あやか!顔写真や馴れ初め紹介

                                ドラマ、映画で大活躍中の人気俳優の西島秀俊さん。 その西島秀俊さんは、2014年に16歳年下の森あやかさんと結婚しています。 一般人ということでしたが、元地下アイドルだったそう。 そこで、西島秀俊さんの元地下アイドル妻の森あやかさんの顔写真や二人の馴れ初めについて紹介します。 それでは最後までお読みください(^▽^)/ 西島秀俊プロフィール 西島秀俊の結婚相手嫁「森あやか」さんの顔画像流出!結婚条件に耐えたプロ彼女の妻は元日産コンパニオンで地下アイドル的存在!フライデー・週刊文春の記事から2ch鬼女が特定http://t.co/emmJT8F72S pic.twitter.com/1Pfg8zaJfj — 芸能アンテナ+(相互フォロー) (@geinouan) December 3, 2014 生年月日: 1971年3月29日(53歳) 出身地:東京都八王子市 身長 :178 cm 血液型

                                  西島秀俊の妻は元地下アイドルの森あやか!顔写真や馴れ初め紹介
                                • Juniper Berryの理由 - JuniperBerry’s diary

                                  お題「ブログ名の由来を教えてください!」 ブログ名は JuniperBerry's diary これ以上ないほど シンプル ただ、ユーザー名は 一般的には あまり馴染みがないかも? ユーザー名をどうしようと考えていた時 その少し前 アロマテラピーに はまっていて 好きな香りから 名前をもらおうと考えた お花だったら バラかヘリクリサムか ミモザかアイリスか でも、どれも私っぽくない バラみたいに華やかじゃないし ヘリクリサムみたいに甘くない (それに、名前が長々しくて 覚えてもらえそうにない) ミモザみたいに可愛いタイプじゃないし アイリスは そもそも受けるイメージが正反対 そして 大切な思い出の香り ネズミモチ;japanese privet はどうだろう ネズミモチ日記  うーん なら英語にして Japanese Privet ? いやいや 国名がつくのは さすがにおこがましい つらつ

                                    Juniper Berryの理由 - JuniperBerry’s diary
                                  • 我が家の食卓ものがたり 金目鯛の煮付の一皿 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                    ゆっくりと秋の深まりを感じています。 11月も下旬となれば、どういうわけかクリスマス的な特集が見られます。 街中に行くこともないので、街中の雰囲気は、すでにクリスマスに向かっているのでしょうかね。 とは言え、まだ、11月です。 クリスマス商戦では、ショー見せ期間が必要になります。 街一色がクリスマスに向かうと、年末だと感じますからね。 クリスマスを過ぎると、すぐに大晦日・お正月に向けた商戦が始まります。 あちこちで、街並みのイルミネーションも始まると、ぐっとクリスマス気分になりますからね。 昔住んでいた伏見の長屋近くの所に教会があって、時折夕刻になると、教会の鐘がなりました。 大晦日、歩いてすぐにお寺で除夜の鐘が付けるイベントにも参加していました。 家で聞く除夜の鐘はいいですね。 ゆく年くる年の雰囲気がいいです。 でも、外に出た本町通では、正月午前0時前から、深夜に大勢の参拝者の足音も聞こ

                                      我が家の食卓ものがたり 金目鯛の煮付の一皿 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                    • 『散り椿』での岡田准一の「殺陣」がホントに凄い! 【『燃えよ剣』の殺陣にも期待を込めたレビュー】

                                      惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj 『#散り椿』での「殺陣」が衝撃だったのでちょっと感想をまとめてみよう。 主演の岡田准一が満を持して自らの技巧能力を披露した時代劇『散り椿』だが、其の殺陣の技術力、動作設計のレベルの高さには期待以上に舌を巻いてしまった。 岡田准一は間違い無く希少である次世代の「本格派」だ。 pic.twitter.com/UEeGTAH0XF 2020-02-03 01:59:21

                                        『散り椿』での岡田准一の「殺陣」がホントに凄い! 【『燃えよ剣』の殺陣にも期待を込めたレビュー】
                                      • 【食べるアート】お菓子な名画たちの完成度が高い!

                                        緊急事態宣言の延長が決まり、もうしばらく自宅で過ごさねがならなくなりました。 Amazonプライムビデオや読書にもそろそろ飽きてきたころかもしれません。 →アノ天才が主役!?今すぐ読みたいアート漫画10選 →読書で良質なアートな脂肪を身に付けよう! →Amazonプライムビデオで観られるアート系映画30選 →インスタで話題「なりきり名画」10選! 「次は何をしようかな~」と思案中の方、お好きなアート作品をモチーフにお菓子作りをしてみませんか。 Twitterのフォロワーでいつも仲良くしてもらっている、めぐみさん(@megkurotsubaki)が以前から名画をモチーフにしたお菓子作りをされています。 https://twitter.com/megkurotsubaki 奈良美智 めぐみさん(@megkurotsubaki)はパティシエールでもなくごく普通に子育てをしながら働くアート好きな女

                                          【食べるアート】お菓子な名画たちの完成度が高い!
                                        • 岡田准一の超絶アクション「ザ・ファブル」(2019) - 今日観た映画の感想

                                          ぷらすです。 今回ご紹介するのは、週刊ヤングマガジン連載の人気コミックを岡田准一主演で実写映画化したアクション映画『ザ・ファブル』ですよー! とんでもない身体能力と、ガチ各種格闘スキルを身につけた岡田准一の超絶アクションが堪能出来ると聞いて、早速レンタルしてきましたー! 画像出典元URL:http://eiga.com 概要 週刊ヤングマガジン連載の南勝久の漫画を、『永遠の0』などの岡田准一を主演に迎えて実写映画化。天才的な殺し屋が休業し、一般人として生活するさまを描く。共演には木村文乃、山本美月、福士蒼汰、柳楽優弥、向井理、安田顕、佐藤浩市らが集結。脚本は『20世紀少年』『GANTZ』シリーズなどの渡辺雄介、CMディレクター出身の江口カンがメガホンを取った。(シネマトゥディより引用) 感想 ガチ中のガチ 岡田准一といえば、みなさんご存知のとおりジャニーズのアイドルグループ「V6」のメンバ

                                            岡田准一の超絶アクション「ザ・ファブル」(2019) - 今日観た映画の感想
                                          • 「TSUBURAYA CONVENTION 2019」オープニングセレモニーにて、映画『シン・ウルトラマン』ウルトラマンのデザインが明らかに!斎藤工さん「ずっと見ていられる美しさ」

                                            2019/12/14「TSUBURAYA CONVENTION 2019」オープニングセレモニーにて、映画『シン・ウルトラマン』ウルトラマンのデザインが明らかに!斎藤工さん「ずっと見ていられる美しさ」 ★映画『シン・ウルトラマン』樋口真嗣監督と主演 斎藤工さんが「TSUBURAYA CONVENTION 2019」オープニングセレモニーに登壇! 2019年12月14日(土)、12月15日(日)に東京ドームシティにて開催する、円谷プロ史上最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」の開幕を飾るオープニングセレモニーを本日実施致しました。 オープニングセレモニーでは、映画『シン・ウルトラマン』監督の樋口真嗣さんと主演の斎藤工さんをゲストにお招きし、「ウルトラマン」との思い出などについてのトークセッションを行いました。 また、映画『シン・ウルトラマン』に登場する「ウルトラマン

                                              「TSUBURAYA CONVENTION 2019」オープニングセレモニーにて、映画『シン・ウルトラマン』ウルトラマンのデザインが明らかに!斎藤工さん「ずっと見ていられる美しさ」
                                            • 椿の花 3 洋種ツバキ - まつこの庭

                                              やっと春になったと思ったとたん、今日などは日中20℃を超えていて、少し動くと暑く感じるほどです。買い物の帰りに寄ったホームセンターでは、蚊やゴキブリなどの夏の虫の殺虫剤などを並べ始めているところでした。さっそくゴキブリとムカデ退治用の凍殺ジェットを2本買いました。やっと春が来たと思ったのに、もう夏の準備です。日本から春と夏がなくなったとよく言われますが、痛感します。 今回はツバキの花です。今、温室やビニールハウスの中で真っ盛りです。 洋種椿がいくつか咲いています。 ↑ ↓ ヘンリー・イ・ハンティントン ↑ ↓ エレガンスシャンペン ↑ ↓ バリーヌウデンス ↑ ↓ ブラックマジック ツバキもまたアジサイやユリなどのようにヨーロッパに渡り、品種改良されて日本に里帰りしている植物の一つです。欧米人に好まれる椿は、八重咲きや牡丹咲きなどの花弁数の多い大輪種です。欧米のツバキ愛好家は、日本人が好む

                                                椿の花 3 洋種ツバキ - まつこの庭
                                              • リメンバーおにぎり大河『花燃ゆ』総評再録・前(武者)|小檜山青 Sei KOBIYAMA

                                                『花燃ゆ』総評 八大地獄・前編 2015年末、武将ジャパンに掲載したものです。あちらでは非公開となりましたので、再掲します。 実はこの時点で、明治維新150周年と重ねて幕末大河を作ったら、駄作間違いなしだと予測していました。それは的中しました。それどころか、2019年はさらにひどい出来になり、2021年にもおそろしい運命が見えてきた。戦慄としか言いようがない惨劇です。 もう、大河ドラマは戦国時代以前だけでよいのではないか? まともなものは海外のVODに期待するしかないのか? そもそも大河は、2030年に存在するのか? そう暗澹たる気持ちになる、せわぁない総評。誤字脱字等を修正しつつ再掲します。もう過ちは繰り返したらいかんのじゃけえ、のう! リメンバー毒おにぎり、ノーモアスイーツ大河 こんにちは、武者震之助です。おにぎり大河の本年でしたが、今年の一皿は皮肉にも「おにぎらず」だったそうです。

                                                  リメンバーおにぎり大河『花燃ゆ』総評再録・前(武者)|小檜山青 Sei KOBIYAMA
                                                • 「NEZUCAFÉ」から「HARIO CAFE」まで。都内で行くべきミュージアムカフェ・レストラン10選

                                                  「NEZUCAFÉ」から「HARIO CAFE」まで。都内で行くべきミュージアムカフェ・レストラン10選「NEZUCAFÉ」など東京都内にある定番のミュージアムカフェから、「カフェ ヴァローリス」や「HARIO CAFE」など新たにオープンしたミュージアムカフェまで、そのなかからとくに注目したいところを「青い日記帳」主宰の中村剛士がピックアップしてお届けする。 文=中村剛士 定番のミュージアムカフェ5選「NEZUCAFÉ」(根津美術館) 「NEZUCAFÉ」内観 提供=根津美術館 2009年に建築家、隈研吾により全面リニューアルを果たした根津美術館の庭園内に建てられた「NEZUCAFÉ」。青山にいるとは思えない豊かな自然と静けさの中で、美術鑑賞の余韻にゆったりと浸れる極上空間です。嘗て根津家が家族団欒のひと時を楽しんだサンルーム(初代根津嘉一郎の私邸)があった場所に建てられたカフェ店内には

                                                    「NEZUCAFÉ」から「HARIO CAFE」まで。都内で行くべきミュージアムカフェ・レストラン10選
                                                  • 映画『アジアの天使』公式サイト 7月2日(金)テアトル新宿ほか公開

                                                    妻を病気で亡くした剛は、ひとり息子を連れて兄の透が住む韓国に渡ったが、早々に事業に失敗する。どん底に落ちた三人は、活路を求めてソウルから江原道(カンウォンド)へと向かう列車に飛び乗る。偶然そこで巡り合ったのは、同じように人生に行き詰った韓国の三兄妹だった。言葉が通じ合わないにもかかわらず、彼らは不思議な旅を共にすることに・・・。 『舟を編む』(13)で日本アカデミー賞監督賞を最年少で受賞、『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』(17)でアジア・フィルム・アワードのアジア最優秀監督賞を受賞し、若くして国内外の注目を集めてきた石井裕也監督。『町田くんの世界』(19)『生きちゃった』(20)『茜色に焼かれる』(21)など、自分の生きる社会や時代と格闘する意欲作を世に送り出してきた石井監督が、あらためて初心に返り、これまでの経験値に頼らずにオール韓国ロケを敢行した本作でさらなる新境地を開拓した。

                                                      映画『アジアの天使』公式サイト 7月2日(金)テアトル新宿ほか公開
                                                    • ホテルニューオータニの日本庭園と日比谷公園の紅葉パトロール - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                      おつかれさまです。 平日は腰掛け。 休日はお出かけ。 先週末、ホテルニューオータニの日本庭園と日比谷公園の紅葉の色付き具合を、パトロールして来たので、メモしておきます。 週末の紅葉狩りのお役に立てば、幸いです。 ※写真は全て、先週末撮影したものです。 ホテルニューオータニの日本庭園 4万㎡の広大な日本庭園。 池泉回遊式庭園という様式で、池の周囲を一周しながら庭園を観賞するタイプの庭園です。 桂離宮や兼六園なども、この様式。 小難しいことはどうでもええわ! なんて思わずに、日本庭園に行くときは、その様式を知っておくと、2倍楽しめるのでオススメです。 見たい、知りたい!日本の庭園: 写真と図解でわかる!「名園」の見方・楽しみ方 (知的生きかた文庫) 新品価格 ¥759から (2021/12/3 10:48時点) 紅葉の色付き具合は… まだまだ「色付き始め」でした。 それでも、格式高いホテルの日

                                                        ホテルニューオータニの日本庭園と日比谷公園の紅葉パトロール - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                      1