並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 75件

新着順 人気順

細雪の検索結果1 - 40 件 / 75件

  • 楽しく生きるための100冊 2019|さとなお(佐藤尚之)

    ボクが主宰している「コミュニティ4th」では、毎月「Bookトライブ」という読書会をやっています。 一冊課題図書を決めて、みんなで読んできて感想を言い合う、という会ですね。 そこでここ数年、何を読んできたか、というのはこちらに書きました。 で。 去年の年末、そのトライブによく来ている谷川敦さん(あだ名はタフマン)という30歳男子(当時)が、こんなようなことを相談してきました。 「教養のある大人になりたいなあ、とぼんやりとした憧れを持っているんですが、ほとんど本も読まずに30歳になってしまいました。来年はBookトライブの課題図書だけでなく、もっとたくさん本を読みたいと思うのですが、絶対読むべき本を100冊くらい教えてくれませんか?」 ・・・なるほど。 ちょっと上からになって申し訳ないけど、良い心がけじゃw。 よし、ここはボクだけでなく、驚異の本読みにして「Bookトライブ」の部長である高島

      楽しく生きるための100冊 2019|さとなお(佐藤尚之)
    • “紙1枚” で立てる「勉強の年間計画」がすごい。計画通り勉強できた試しがない人に効く! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

      「勉強の計画を立てても、いつも達成できずに挫折してしまう……」 「でも今年こそ絶対、計画通りに勉強したい!」 こうした悩みや思いを抱えているなら、紙1枚で年間計画を立てることが有効。 今回は、「年間計画」を立てるべき理由と、「紙1枚」にまとめるメリットを解説します。筆者がつくった年間計画の例も参考にしてみてくださいね。 「年間計画」を立てるメリット ベネッセ教育総合研究所が小中学生を対象に行なった調査で、成績上位者ほど目標をもち、計画を立てて勉強していることがわかりました。 計画の重要性は、大人の勉強にも通じること。『30代で人生を逆転させる1日30分勉強法』著者で、多くの資格取得経験がある石川和男氏は、効率よく勉強するには計画が欠かせないと述べています。というのも、大人が勉強できる時間は子ども以上に限られているからです。 特に社会人が資格取得に向け勉強する場合、仕事と勉強を両立させつつ、

        “紙1枚” で立てる「勉強の年間計画」がすごい。計画通り勉強できた試しがない人に効く! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
      • ブクマカが好きな小説ベスト108

        https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221010215654 ブコメが興味深かったので、2022-10-12 1:50時点までの全387コメントを集計した。 著者名が書いていないのは勝手に調べて補完したので、間違っている可能性もある。 集計ミスしている可能性ももちろんある。まあ大体よ。 二票以上のみ掲載。 ↓ブクマカが好きな作家ベスト77はこちら https://anond.hatelabo.jp/20221012102001 1位 6票小野不由美『十二国記』アゴタ・クリストフ『悪童日記』 3位 5票浅田次郎『蒼穹の昴』神林長平『戦闘妖精・雪風』村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』 アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』 7位 4票貴志祐介『新世界より』小林泰三『玩具修理者』酒見賢一『後宮小説

          ブクマカが好きな小説ベスト108
        • 70代でゲーム実況を始めた俳優・大和田伸也さんが、ずっと「自然体」でいられる理由|tayorini by LIFULL介護

          70代でゲーム実況を始めた俳優・大和田伸也さんが、ずっと「自然体」でいられる理由 #老後も楽しむ 公開日 | 2023/08/24 更新日 | 2023/09/28 年齢とともに、何か新しいことを始める際にハードルの高さを感じたり、「もうこんな歳だから……」と遠慮してしまったりすることはよくあることかもしれません。 テレビドラマ『水戸黄門』の格さん(2代目)役で一躍名を馳せ、アニメ映画『ライオン・キング』では主人公シンバの父ムファサの吹替を務めるなど、半世紀にわたり俳優として活躍している大和田伸也さんは、2022年11月からYouTubeで『スプラトゥーン3』や『ポケットモンスター バイオレット』のプレイ動画を配信し始めました。 誰もが認める実績と名声のある大御所がゲーム系YouTuberを始めたきっかけは、息子の健介さんが大和田さんのプレイ中の姿を「面白い」と動画に撮り、ネットにアップし

            70代でゲーム実況を始めた俳優・大和田伸也さんが、ずっと「自然体」でいられる理由|tayorini by LIFULL介護
          • REALKYOTO – CULTURAL SEARCH ENGINE » 疫病の年の手紙 浅田 彰

            グローバル化の行き着く先で、温暖化に代表される地球環境問題もいよいよ発火点に来ている、エボラ出血熱やトリ・インフルエンザ H5N1 などによるパンデミックの可能性も考慮しておかねばならない…。 頭ではわかっていたつもりだったし、折りにふれて話もしてきましたが、実際に新型コロナウイルス SARS-CoV-2 による COVID-19 パンデミックが起こってみると、あらためて身体的に危機を痛感するこの頃です。 2019年12月から後に Covid-19 と呼ばれることになる肺炎の流行が伝えられていた武漢が2020年1月23日に封鎖されたと報じられたとき、パンデミックは不可避だと覚悟しました。遅まきながら(というか、最初、医師たちの警告を封殺しておきながら)中国政府がそこまで危機感をもったほどのエピデミック。しかし、いかに共産党独裁国家とはいえ人口一千万人規模の都市を完全に封鎖することなどできる

            • 日本における戦争への文学的抵抗〜戦争に協力せず関係ないこと書くだけでも抵抗だった - 日々是〆〆吟味

              日本における戦争への文学的抵抗 ~関係ないこと書くだけでも抵抗だったのだ。 戦時文学と非国民 戦争協力しなかった文学者 谷崎潤一郎 渡辺一夫 神西清 参考となる本 【谷崎潤一郎『細雪』】 【ラブレー『ガルガンチュワとパンタグリュエル』】 【加藤周一『日本文学史序説』】 【チェーホフ『桜の園・三人姉妹』】 日本における戦争への文学的抵抗 ~関係ないこと書くだけでも抵抗だったのだ。 戦時文学と非国民 文化と専制的な政治状況をソ連を例にして書いてみましたが、日本でも戦時中は同じようなことがありました。戦争に協力しない創作は非国民と非難されたのです。 これが厄介なのは、なにも上から言われただけでもないということです。そうではなく、文学者自らが率先して、こんな大変な戦争の最中、能天気な小説など書いていてはいけない、と協力的だったのです。 ですから戦意高揚するような小説や、戦地に赴いて現地記事を書いた

                日本における戦争への文学的抵抗〜戦争に協力せず関係ないこと書くだけでも抵抗だった - 日々是〆〆吟味
              • REALKYOTO – CULTURAL SEARCH ENGINE » 対談:ホー・ツーニェン×浅田彰《旅館アポリア》をめぐって

                あいちトリエンナーレ2019が波乱の内に閉幕する前日に、主会場のひとつである豊田市で参加アーティストと批評家による対談が行われた。対談のテーマは、近現代史に材を取った新作インスタレーション。神風特攻隊、京都学派の哲学者たち、小津安二郎、横山隆一……さまざまな要素が盛り込まれた作品はどのようにつくられたのか。作品が持つ現代的意味とは何か。スリリングな対談を、ほぼ完全な形で採録した。 構成:編集部 通訳:田村かのこ 翻訳:新井知行 写真:谷川ヒロシ(展示写真とも) 協力:あいちトリエンナーレ2019 浅田 最初に、あいちトリエンナーレ全体について話しておきたいと思います。昨日は台風19号が吹き荒れましたが、あいちトリエンナーレは「表現の不自由展・その後」をめぐって、「メディア台風」に襲われた。つまり、ネット右翼が巻き起こしマス・メディアにまで広がったストームですね。それはたいへん不幸なことでし

                • 『水曜日のダウンタウン』の「スベリ-1GP」準優勝・ギブ↑大久保、その25年前の記憶

                  スベリ-1GP~決勝戦 | TVer 13日に放送された『水曜日のダウンタウン』で開催された「スベリ-1GP」。今もっともスベっている芸人を決めるという、いかにも同番組らしい企画である。ランジャタイや永野、アルコ&ピースなど地下ライブ出身の芸人たちが、それぞれ「スベリ芸人」を推薦し、日本一を競った。 前週の1回戦を経て、今週放送された決勝に残った4人は、永野推薦のゆきおとこ、モグライダー推薦のエンジンコータロー、チャンス大城推薦のギブ↑大久保、ハリウッドザコシショウ推薦のジャック豆山。決勝ではいずれ劣らぬスベリを見せたが、ショートコントでゼロ笑いの完封を見せたエンジンコータローが優勝を果たした。 ちなみに出場者たちには、今回の大会は「シングル-1GP」という、芸歴15年以上のピン芸人による賞レースだと伝えられており、その大会で優勝したのだと思っていたエンジンコータローは、企画終盤のネタバラ

                    『水曜日のダウンタウン』の「スベリ-1GP」準優勝・ギブ↑大久保、その25年前の記憶
                  • #細雪四姉妹が同人サークルだったら

                    雪子は純文学系統の小説でまあまあ耽美BLとか百合はいけるんだけど性描写が弱く「雪子ちゃんも成人向けぐらい書かれへんと」とか再三言われるも、自分はそんなものなくても幸せになれる気がするからとかで埒があかないのであった

                      #細雪四姉妹が同人サークルだったら
                    • 八千草薫さん死去「岸辺のアルバム」「雪国」代表作多数:朝日新聞デジタル

                      可憐な娘役から上品な母親役、そして優しい祖母役まで、映画やテレビ、舞台で息長く活躍した俳優の八千草薫(やちぐさ・かおる、本名谷口瞳〈たにぐち・ひとみ〉)さんが24日、膵臓(すいぞう)がんのため死去した。葬儀は近親者で済ませた。88歳だった。 1947年に宝塚歌劇団に入り、娘役のスターとなる。51年映画デビュー。54~56年、稲垣浩監督の「宮本武蔵」3部作で三船敏郎の武蔵をひたむきに愛するお通に扮して注目される。55年にはイタリアで撮影された日伊合作映画「蝶々夫人」で蝶々役に選ばれた。可愛く屈託のない女性を数多く演じて人気を博した。 57年、川端康成の小説を豊田四郎監督が映画化した「雪国」で、岸惠子の義妹の複雑な心境を表現し、演技力も評価された。72年、「男はつらいよ 寅次郎夢枕」でマドンナを務めた。74年には寺山修司監督のATG映画「田園に死す」に出演。作品の幅を広げた。 77年、山田太一

                        八千草薫さん死去「岸辺のアルバム」「雪国」代表作多数:朝日新聞デジタル
                      • 【北海道・東北地方の企業】カネショウ_ - 青森活性化ブログ

                        今回は青森の食品メーカーカネショウについて分析していきます。 青森県のお土産屋さんや温泉施設に行くと良く見かける試飲リンゴ酢サーバーがあります。これはカネショウのリンゴ酢であることが多いと個人的に思っており青森県民に身近な企業だと思っています。 業務内容・沿革 業績・株価・社会貢献活動 取り扱い商品 酢 ドレッシング・ソース 醤油 個人的な感想 参照サイト 業務内容・沿革 創業は大正元年(1912年)で100年を超える老舗企業です。 看板商品のリンゴ酢は昭和56年(1981年)に販売を開始し、翌年に会社名を櫛引食品工業株式会社からカネショウ株式会社と改めます。 平成5年には尾上工場新築落成移転し、リンゴ酢の改良やリンゴドレッシングなどリンゴに関連した商品を次々に開発しています。 また平成7年からは青森県産技センターへ研究員を派遣し、共同研究を行い始めています。 オーナー企業であり、初代櫛引

                          【北海道・東北地方の企業】カネショウ_ - 青森活性化ブログ
                        • 「ミニプラ、予約開始と同時にポチりました」『ウルトラマンZ』バコさんがプラモデル「ミニプラ 特空機1号セブンガー」について語る! | 電撃ホビーウェブ

                          「ミニプラ、予約開始と同時にポチりました」『ウルトラマンZ』バコさんがプラモデル「ミニプラ 特空機1号セブンガー」について語る! 『ウルトラマンZ』の「特空機1号セブンガー」をプラモデル化した「ミニプラ 特空機1号セブンガー」が予約受付中! 予約受付は2020年12月9日(水)23時までと締切間近です。 ここでは、「ミニプラ 特空機1号セブンガー」の魅力について、『ウルトラマンZ』の作品内でセブンガーの整備を担当し、「バコさん」の愛称で親しまれている、イナバ コジロー役の橋爪 淳さんにお話を伺いました! 作品やキャラクターなどについても語っていただいており、『ウルトラマンZ』ファン必見の内容になっています! 『ウルトラマンZ』での裏話など ――『ウルトラマンZ』にご参加される経緯などを教えていただけますか? はじめはマネージャーさんから「今度ウルトラマンやるかもしれないよ」と伺いました。「

                            「ミニプラ、予約開始と同時にポチりました」『ウルトラマンZ』バコさんがプラモデル「ミニプラ 特空機1号セブンガー」について語る! | 電撃ホビーウェブ
                          • クラフトビールレストランを作って1年が経とうとしている今。|Sotaro Karasawa|note

                            P2B Haus というクラフトビールレストランを吉祥寺につくってからの1年をまとめようと思います。(craft beer Advent Calendar に参加しています) ビールがすきすぎてビール屋さんを作ったのですが、当初の予想に反して(笑)、大変な1年だったので、色々綴っておこうと思います。 そこそこ生々しい話と、生ビールの話があります🍺 2019/12・プレオープン!! 友人限定でオープン ・オープンに向けて、棚作ったりなんだり、色々やることあったのを友人にたくさん手伝ってもらいなんとかオープンにこぎつける ・めちゃくちゃ棚作った ・バイトちゃんが1名、1日だけ出て音信不通に。飲食バイトを思い知るw ・ブルワーさんにビールサーバーの洗浄やメンテナンスについてたくさん教えてもらい、無知を思い知る。でもこれがあったからこそ、いま「おいしいビール」を提供できている。本当に感謝しかない

                              クラフトビールレストランを作って1年が経とうとしている今。|Sotaro Karasawa|note
                            • 「史上最高の本リスト」をいろんな切り口で知ることができるサイト - YAMDAS現更新履歴

                              Boing Boing 経由で James Wallace Harris の「遂に『戦争と平和』を読み終えた――が、それをお勧めできるか?」を読んでいて、The Greatest Books というサイトを知った。 thegreatestbooks.org このサイトは、本文執筆時点で129ものブックリストを集計したサイトで、要は「史上最高な本」リストのサイトということですね。そのリストは例えば、米アマゾン選定「一生のうちに読むべき100冊」リストや英アマゾン編集者選定「一生のうちに読むべき100冊」リストや Guardian が選ぶ21世紀最高の本リストを含むわけだが、その129ものリストをすべて平等に扱っているわけではないようだ。ともかくこのサイトにおける集計によると、「史上最高の本(フィクション)」上位20作は以下のようになる。 マルセル・プルースト『失われた時を求めて』(asin:

                                「史上最高の本リスト」をいろんな切り口で知ることができるサイト - YAMDAS現更新履歴
                              • 埼玉県に告ぐ【号外】うどんおもしろネタまとめ(9月) - おっさんのblogというブログ。

                                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさま。 私は『埼玉県に告ぐ【正規版】』で毎日のうどんの写真をアップするという安易な企画で週に1記事賄っております。 こんなやつね。 www.sankairenzoku10cm.blue その記事でうどんの写真とともに、1週間ごとに私自身でうどんにちなんだお題を決めて そのお題に即した『うどんおもしろネタ(パロディーみたいな感じ)』を毎日作って載せています(面白いかどうかは知らん)。 まあ過去記事を見れば同じことが載っているんですが、 そんなん知らんかったが!という方、過去記事を見逃してしまった!という方、はたまた過去記事は見たけど再確認したい!って方のために、 その『うどんおもしろネタ』をここでまとめて紹介するというダブル安易、かつ、自己満足的な企画を

                                  埼玉県に告ぐ【号外】うどんおもしろネタまとめ(9月) - おっさんのblogというブログ。
                                • 1月25日はホットケーキの日!ファミマの「ホットケーキまん」食べてみた

                                  ───1月25日はホットケーキの日 朝からTwitterで大賑わいだった。でも、ホットケーキに僕の心臓は振り子のように揺れなかった。間もなく新たな記念日情報が流れる。 ───1月25日は中華まんの日 1902年、旭川で観測史上最低気温の-41.0℃を記録した。寒い日は暖かいものを食べて心も体も温まって欲しい。共にそんな気持ちを込めて制定された記念日である。 それでも、僕の心臓は揺れなかった。被せるように別のツイートが流れる。 ───1月25日、ファミリーマートから「ホットケーキまん」数量限定で販売! めっちゃ揺れた、心臓がバクバクだ。 だったら今日だ、食べるのなら今日しかあり得ない。咄嗟に、衝動的に、最寄りのファミマへ走った。ポスターだけ派手だった、本丸は無かった、出遅れた。別のファミマへ向かうとポスターすら無かった。店舗によって、ホットケーキまんは無いのだと察した。寒空の下、3件目のチャ

                                    1月25日はホットケーキの日!ファミマの「ホットケーキまん」食べてみた
                                  • 水害から神戸の街を守る砂防ダム - pochinokotodamaのブログ

                                    5月5日(水) 朝から一日中雨。 雨の日に山の方を見ていると、 母は小学生当時の昭和13年の阪神大水害で相当怖い目にあったようで、 よくその時の話をしていた事を思い出します。 まちが土砂で埋った昭和13年7月の阪神大水害 昭和13年7月3日、神戸を中心にバケツをひっくり返したような梅雨のおわりの豪雨が発生。4日、5日とはげしい雨は降り続き、総雨量は461.8mmに達しました。これは神戸の1年間の総降雨量の約3分の1にあたり、これだけの量の雨が、たった2日半の間に集中して降ったことになります。 六甲山の南側斜面ではいたる所で山くずれがおこり、土石流となってまちを直撃。神戸周辺の河川は大氾濫し、まちには巨大な岩石や石、流木、土砂があふれました。文豪谷崎潤一郎は、当時のこの災害ようすを、その代表的名作『細雪』の中で生々しく描き出しているほどです。 被災面積はポートアイランドの約5倍にもおよぶ21

                                      水害から神戸の街を守る砂防ダム - pochinokotodamaのブログ
                                    • 埼玉県に告ぐ【第176弾】9月第2週一挙大公開。(20220905~20220907) - おっさんのblogというブログ。

                                      如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第176弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。本日土曜日ですよ。 まえがき。 9月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第175弾で2022年8月第5週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2022年9月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、KONMA08 (id:konma08)様 、 ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 9月第2週。 9月5日(月):おろしざる、芋

                                        埼玉県に告ぐ【第176弾】9月第2週一挙大公開。(20220905~20220907) - おっさんのblogというブログ。
                                      • 桜の京都2:平安神宮神苑 - pochinokotodamaのブログ

                                        前回ブログからの続きです。 丸山公園から神宮道で平安神宮の大きな朱色の鳥居まで来ました。 配偶者は鳥居と青空との組み合わせが大好物。 金色の飾りが一層好感度を上げているそうです。 遠足の日の子供みたいに朝からしっかりと目が覚めたのと、 日差しがだんだん強くなってきて、体がだるくなったので、 鳥居から應天門までは遠いなと感じます。 應天門から鳥居の方を振り返ると、 神宮道がイベント会場になっていました。 應天門をくぐると正面に大極殿、 配偶者は、やっぱりすごいなぁ!と嬉しそうです。 大極殿の向かって左側の白虎楼に神苑への入口があります。 境内図は http://www.heianjingu.or.jp/print/keidaizu.jpg より 神苑に入ってすぐ、目の前に枝垂桜が広がっていて、 誰もが思わず足を止めてしまい、入口付近はすごく混雑しています。 少し先へ進むと、入口で高揚した気分

                                          桜の京都2:平安神宮神苑 - pochinokotodamaのブログ
                                        • Twitterの叡智集合。#名刺代わりの小説10選を1300人分まとめてみた - 俺だってヒーローになりてえよ

                                          ※集計結果をいち早く知りたい方は適当な所まで飛ばしてください。 しばらくこの記事を書くための苦労とか、愚痴とかのいらん話が続きます。 いらん前置き 長い長い道のり 集計結果発表 43位(2票) 42位(3票) 41位(4票) 40位(5票) 39位(6票) 38位(7票) 37位(8票) 36位(9票) 35位(10票) 34位(11票) 33位(12票) 32位(13票) 31位(14票) 30位(15票) 29位(16票) 28位(17票) 27位(18票) 26位(19票) 25位(20票) 24位(21票) 23位(22票) 22位(23票) 21位(24票) 20位(26票) 19位(27票) 18位(28票) 17位(29票) 16位(30票) 15位(31票) 14位(32票) 13位(34票) 12位(35票) 11位(39票) 10位(41票) 9位(42票) 8位(43

                                            Twitterの叡智集合。#名刺代わりの小説10選を1300人分まとめてみた - 俺だってヒーローになりてえよ
                                          • 必読書コピペにマジレスしてみる・日本文学編

                                            方針すでに読んだか、著者の別の作品を読んだ場合にコメントを書く海外文学ほど読んでない元増田→anond:20210210225201森鴎外『舞姫』留学先で女性を妊娠させて見捨ててしまう話なので、近頃は評判が非常によろしくない。そのくせ、この文体のせいで美しいと感じてしまう自分がいて、実はこれ、レトリックや文体によって騙されることに注意しろっていう警告なんじゃないかって気もする。「自分のおすすめ編」にも書くつもりなんだけど、ナボコフ「ロリータ」もそういう自己正当化がとにかくうまい。 余談だが、鴎外自身は東洋人だったこともあり、留学先では写真を撮らせてくれと頼まれたことがあったという。それに対して、構わないけどもあなたの写真も逆に撮らせてくれ、と言って、相手も満足させつつ日本人としての尊厳も守ったことがあって、これは割と好きなエピソードの一つ。まあ、漱石よりは世渡りがうまいよな。 樋口一葉『に

                                              必読書コピペにマジレスしてみる・日本文学編
                                            • 70代から先の貯蓄額、平均・中央値を検証。「雪だるま式」で延ばす資産の寿命とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                              いま70~71歳の方が生まれた「1950年(昭和25年)」って、どんな年だったかイメージが湧きますか? 先日まで熱戦が繰り広げられていたプロ野球の「日本選手権(日本シリーズ)」の第1回が開催され、森永ミルクキャラメルやトリスウイスキーなどが人々の心をとらえた、そんな年だったようです。 また、同年のベストセラー小説には「細雪(谷崎潤一郎)」や「風と共に去りぬ(M・ミッチェル)」がランクインしています。 そして、筆者が目をとめたのが「日本人女性の平均寿命が初めて60歳を超えた」というできごと。 2020年時点での女性の平均寿命は87.74歳(ちなみに男性は81.64歳)。この70年間ほどで、平均寿命は20年以上延びているのです。 長くなる老後の生活に欠かせないものは、やはり「お金」ですね。そこで今回は、70代以上の資産状況を確認し、お金の寿命である資産寿命を延ばすコツについても触れていきます。

                                                70代から先の貯蓄額、平均・中央値を検証。「雪だるま式」で延ばす資産の寿命とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                              • メセンの花5 - Ushidama Farm

                                                この寒い時期に、メセンの花が次々と咲いています。 メセンの仲間は葉の形は様々ですが、花は皆、マツバギクのような形をしています。 デロスペルマ 細雪 原産地は南アフリカ西ケープ州のアダムスクラール、ユニオンデール、ラングルーフ、東ケープ州のヒューマンスドルプの周辺で、海抜700m程の地域です。 現地では、石英質砂岩の岩の割れ目に生息しています。 生育型は夏型です。 デロスペルマは耐寒性マツバギクとも呼ばれ、とても丈夫です。 細雪は年中、白い小さな花を咲かせます。 フェネストラリア 五十鈴玉 原産地は、南アフリカ北ケープ州のナマクアランドからナミビアのリューデリッツにかけての沿岸地帯で、砂質や石灰質の土壌に生息しています。 生育型は冬型です。 高温多湿に弱く、夏は断水し、雨に当てない様にする必要があります。 円柱状の葉が特徴で、秋から冬にかけて黄色い大きめの花を咲かせます。 フォーカリア 四海

                                                  メセンの花5 - Ushidama Farm
                                                • メセンの花6 - Ushidama Farm

                                                  秋から冬にかけて、コノフィツムやリトープスの花が、次々と咲きましたが、既に咲き終わり、今はデロスペルマの花などが咲いています。 細雪は冬中、ずっと咲き続けています。 スパルマントイデスの繊細な紫色の花も咲き始めました。 デロスペルマと同じく、マツバギクの仲間であるランプランサスも、オレンジ色の花を咲かせています。 ナナンサスも冬中、ずっと咲き続けています。 黄色に赤線の入った花がきれいです。 フェネストラリアは、1月に五十鈴玉が咲き、2月に朱鈴玉が咲きました。 群玉は2月に花芽ができたのですが、開花していません。 ストマチウムは黄色い花芽ができているのに、なかなか、咲かないなと思っていたら、夜咲きで、夜10時頃に見たら、開花していました。 ストマチウム 浮城 デロスペルマ 細雪 デロスペルマ スパルマントイデス ランプランサス アウレウス ナナンサス ビッタータス フェネストラリア 朱鈴玉

                                                    メセンの花6 - Ushidama Farm
                                                  • 日本の「雪」を古語にしない!美しい風景も言葉も残りますように - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                    「花鳥風月」。日本らしい言葉です。そこに雪景色を加えると「花鳥風月雪」。 私は今朝から除雪に追われましたが、雪はいろいろな姿を見せてくれます。 雪の姿に風流を見出し、素敵な言葉を生み出し残してくれた先人たちの思いを後世に残したいものです。 淡雪(あわゆき) 薄雪(うすゆき) 御降(おさがり) 回雪(かいせつ) 風花(かざはな・かざばな) 惟子雪(かたびらゆき) 堅雪(かたゆき) 冠雪(かんせつ) 玉屑(ぎょくせつ) 銀雪(ぎんせつ) 小米雪(こごめゆき) 粉雪(こなゆき・こゆき) 細雪(ささめゆき) 里雪(さとゆき) 粗目雪(ざらめゆき) 三白(さんぱく) 垂り雪(しずりゆき)・しずれ雪 宿雪(しゅくせつ) 春雪(しゅんせつ) 瑞花(ずいか) 赤雪(せきせつ・あかゆき) 雪花(せっか・ゆきばな) 素雪(そせつ) 太平雪(たびらゆき) 名残の雪(なごりのゆき) 俄雪(にわかゆき) 濡れ雪(ぬ

                                                      日本の「雪」を古語にしない!美しい風景も言葉も残りますように - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                    • 芦田愛菜の「医学部内定」報道で証明された“両親の教育法”が完璧すぎる! 神童を育てた「7つの言葉」 | 週刊女性PRIME

                                                      一部ネットニュースが報じた、芦田愛菜の「有名私立大学医学部への内部進学が内定した」という記事が世間で話題だ。 中学受験で超難関私立校に入学。内部進学した女子校から、系列大学の医学部に進めるのはわずか5人。優秀な生徒が集まるなか、その狭き門をくぐったのだという。「3年生になったばかりの今の時期に進学先の学部が決まるのは早すぎる」との声も出ているが、これまでの報道などで漏れ伝わってくる芦田の“超優秀ぶり”を鑑みると、合格していてもおかしな話ではない。 「元より知的なイメージのあった愛菜ちゃんですが、ここ数年、制作発表会見などで繰り出す物事の本質をついた発言が“名言すぎる”と話題になることが多い。日本文学研究者のロバート・キャンベル氏も彼女のことを天才だと称賛していました。今回の医学部内定の報道を受けて、ネット上では育てた“両親”についての検索がかなり増えているといいます」(ウェブメディア編集者

                                                        芦田愛菜の「医学部内定」報道で証明された“両親の教育法”が完璧すぎる! 神童を育てた「7つの言葉」 | 週刊女性PRIME
                                                      • 「竹取物語」冴えないタイトルに隠れた深い意味

                                                        海外の作品が街角の書店に並ぶというのは、ごくありふれた寸景だ。漫画からライトノベル、ハードルの高そうな純文学や哲学書まで、多岐にわたるジャンルの本たちが、さまざまな国から旅立って、毎日世界中の読者に無数の物語を届けている。日本で生まれた作品もまた、見知らぬ国へ旅立っている。 しかし、文学作品のタイトルの翻訳は、悩ましい場合が多い。手に取ってもらうための、練りに練ったタイトルを、単純に置き換えるわけにもいかない。ストーリーの一部となり、解釈のカギを秘めていることもあるので、気をつけないとせっかくのカラクリが台無しになりかねない。 『細雪』の残念な英語版タイトル 1949年に刊行された、谷崎潤一郎の長編小説『細雪』は、連載当時から人気が高く、今や何カ国語にも翻訳されている。タイトルとなっている「細雪」は、まばらに降る細かい雪のことを意味している。あまり耳にしない表現ながらも、詩情をそそる語句で

                                                          「竹取物語」冴えないタイトルに隠れた深い意味
                                                        • 高速道路のカーブは三角関数が使われてるんだぞ、と言っていた父の思い出 - 忘れん坊の外部記憶域

                                                          私は変な人間であることを自覚しているのですが、その原因は概ね8割、いや9割くらいは父親のせいだと思っています。 愛情深い博愛主義者の母と合理的で現実主義者の父の思想が綺麗に半々くらいで混ざって捏ね上げられたのが私の思考・思想のベースです。しかし性格はほぼ父譲りです、困ったことにそっくりです。よって私が変な人間なのは父のせいだということにします。なんとも実にロジカルな結論です。 そんな父との子供の頃の会話を思い出しつつ書いてみましょう、変な大人とはこういうものかということが分かるかと思います。 フィボナッチ数列 小学生の頃、父に連れられて図書館に行くのが楽しみでした。そもそも本を読むのが好きでしたし、帰り道に母に内緒で時々アイスやお菓子を買ってくれる父の不器用さも好きでした。 ある日、数学の書棚で不思議の国のアリスをモチーフにした無限に関する本を読んでいた時です。そういえば余談ですが、多くの

                                                            高速道路のカーブは三角関数が使われてるんだぞ、と言っていた父の思い出 - 忘れん坊の外部記憶域
                                                          • 【速報】三姉妹ママであるボス猿が次に出産する赤ちゃんの性別(笑) - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                                            こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 何とも私事で,どうでも良いタイトルの記事ですが,興味のある方だけ読んでいただけると嬉しいです☆ とてつもなく私事な記事ですが,先日の第4子妊娠報告の記事を書いた際,何名かから性別気になる~っとおっしゃっていただけていたので,本日はその後報告を(笑) www.bosuzaru.com 最近のエコーはすごいんだ! 希望はあるが,どっちでもщ(゚Д゚щ)カモーン 16週(5ヶ月)で性別判明☆ さいごに 最近のエコーはすごいんだ! 本日は妊娠16週5日と,既に5ヶ月に入ってからの検診となったので,もしかするとわかるかも・・・と,少し楽しみにして検診に臨みました☆ でも,7年前の長女の時は妊娠7ヶ月になっても性別が判明せず,ベビーグッズが買えずにいたので,分かればラッキ~くらいな気持ちでの検診です。 でも,やはり最近のエ

                                                              【速報】三姉妹ママであるボス猿が次に出産する赤ちゃんの性別(笑) - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                                            • 神戸のトアロード 愛称の由来は長い坂の上にあったホテル?|神戸|神戸新聞NEXT

                                                              三宮神社(神戸市中央区)前の交差点から山手を望むと、ビルの間を一本道が、まっすぐ延びる。それが「トアロード(TOR ROAD)」だ。開港とともに外国人相手の店が立ち並び、ハイカラ文化を象徴する道は、この街に魅せられた数々の作家に取り上げられている。読書の秋、神戸文学館(同市灘区王子町3)の学芸員・北村暁子さんの案内で、文学散歩としゃれ込んだ。(伊田雄馬) JR・阪急の高架の向こうに広がるのは、六甲山の深緑と、さわやかな秋空。「英語の看板を掲げた店が軒を連ね、異国情緒の漂う道でした」。坂道を上りながら、北村さんが話す。 トアロードは愛称。古くは「三ノ宮筋」といった。愛称は、1908年に開業した「トアホテル」に由来するというのが通説。ホテル建設以前は、英国人の邸宅「トール(小山)の館」があったという。戦時中は「東亜道路」とも表記され、道路法上の名称は「東亜筋線」だ。 「初めて出版物に書いたのは

                                                                神戸のトアロード 愛称の由来は長い坂の上にあったホテル?|神戸|神戸新聞NEXT
                                                              • 知を探究する「幸いなる魂」はどこまでも晴れやかだ――佐藤亜紀『喜べ、幸いなる魂よ』レビュー【評者:川本 直】 | カドブン

                                                                変わりゆく時代を懸命に泳ぎ渡ろうとするふたりの大きな愛の物語。 新刊【長編小説】佐藤亜紀『喜べ、幸いなる魂よ』レビュー 書評家・作家・専門家が新刊をご紹介! 本選びにお役立てください。 佐藤亜紀『喜べ、幸いなる魂よ』 評者:川本 直 そのデビューから佐藤亜紀氏は完成された小説家だった。『バルタザールの遍歴』はオーストリア゠ハンガリー二重帝国の公爵家に生まれた一つの体に二つの魂を宿すメルヒオールとバルタザールという貴族の主人公が、ナチス・ドイツの台頭によって荒廃していく黄昏のヨーロッパを流浪しながら第二次世界大戦勃発とともにブエノスアイレスに向かうまでを超絶技巧で描き、「国際舞台にも通用する完璧な小説」と称された。 その登場から圧倒的な完成度を誇る作品を世に問う小説家は稀有だ。そして、『キャッチ=22』で世に出たジョーゼフ・ヘラーのように最初から代表作を書いてしまった作家はデビュー作を超える

                                                                  知を探究する「幸いなる魂」はどこまでも晴れやかだ――佐藤亜紀『喜べ、幸いなる魂よ』レビュー【評者:川本 直】 | カドブン
                                                                • 【読書力】自己形成としての読書 思考能力・コミュニケーション能力を高める - かめイズム

                                                                  読書を続けていく中で誰しもがぶつかる壁、「読書は自分のためになっているのか」。自分では感じにくく、成長は目に見えて現れるわけではない。 しかし、読書で得た知識や著者との対話、その努力は決して無駄ではなく、必ず自分の中で影響を与えてくれている、この本からそういったヒントをもらいました。 読書をしていないけど興味がある人にはオススメですし、読書をしている人も自分の行動を肯定的に受け止められ、より読書が好きになります。 またテレビでもおなじみで大学で教授もされねいる著者、斎藤 隆 さんのジャンル問わずのオススメの本は一読の価値があり。 心の時代の中で勝ち残るために必要なこと 自己形成としての読書 読書上達のプロセス【ステップ1〜4】 【ステップ1】読み聞かせ 【ステップ2】自分で声に出して読む 【ステップ3】線を引きながら読む 【ステップ4】読書のギアチェンジ 考えるための言葉 思考力を鍛える

                                                                    【読書力】自己形成としての読書 思考能力・コミュニケーション能力を高める - かめイズム
                                                                  • 自分の書きたいことを書く - ぐわぐわ団

                                                                    祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。 おごれる人も久しからず、 唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ。 漫画家・はらたいらの生涯を描いた『平家物語』の冒頭部分です。古典の授業で暗唱させられたのではないでしょうか。なかなか覚えられずに暗礁に乗り上げた、なんておちゃめさんもいらっしゃることでしょう。 www.dokudamiyoshiko.com ドクダミ淑子さんのブログの記事を読んで、読んでくれる人をずっと縛り付けることはできないということを改めて思い返しました。 あなたは、誰に合わせることなく自分で思うことを、ちゃんと自分の気持ちを自分の表現で書けばいい、それだけなのです。 私がすべきことは、とにかく「自分の書きたいことを書く」だけです。 ぐわぐわ団は、STAP細胞のことを熱く語ったり、平成維震軍について

                                                                      自分の書きたいことを書く - ぐわぐわ団
                                                                    • ブランコ・ミラノヴィッチ「戦前日本における結婚と社会:谷崎潤一郎『細雪』を読む」(2020年11月23日)

                                                                      Marriage and society in the ante-bellum Japan Posted by Branko Milanovic, Monday, November 23, 2020 谷崎潤一郎が、第二次大戦中に執筆した『細雪』三部作、私はこの小説を2度読んでいる。最初は10年以上前になるだろうか、2度目はパンデミック渦中の今。世界的な傑作小説の1つである。大阪・神戸の裕福な商家の一家が、少しづつ貧しくなっていく物語だ。4人姉妹の内、三女と四女の結婚を中心に描かれているが、さして何かが起こるわけではない。実際、ほとんど何も起こらない。姉妹が最終的に結婚するかどうかすら、さして重要ではない。ジェイン・オーステンの小説ではない。 卓越した技術で執筆されている小説であり、中盤まで、読者は登場人物達を、己の人生の渦中において面識があるように感じられるほど、見事なまでに描かれている。

                                                                        ブランコ・ミラノヴィッチ「戦前日本における結婚と社会:谷崎潤一郎『細雪』を読む」(2020年11月23日)
                                                                      • Bookmark 4 (7月26日 〜 8月9日) - nanaとボンちゃんとお花

                                                                        少し間があきました。 今回は時系列ではありません。 過去記事のリンクをたどったので、かなり前の記事も含まれています。 fumisiobox.hatenablog.jp suminotiger.hatenadiary.jp 前編もあります。 www.mamasaurus.jp rumraisinn.hatenablog.com mamahiroba.com coco-disorder.com ボンちゃんの就学は来年だけれど、夏休みの過ごし方の情報収集。 www.rainbowshow.net hutsukyuniikuzo.hatenablog.com www.rirakusuru.com maruguri.hatenablog.jp tukiko-umi.hatenablog.com 学習支援のチップス色々。 www.gasatsujoshi.co ダイエット中なのですが、運動の習慣化がで

                                                                          Bookmark 4 (7月26日 〜 8月9日) - nanaとボンちゃんとお花
                                                                        • 海外長編小説オールタイムベスト、発表される 3位カラマーゾフ、2位プルースト、1位はもちろん : 哲学ニュースnwk

                                                                          2022年04月16日08:00 海外長編小説オールタイムベスト、発表される 3位カラマーゾフ、2位プルースト、1位はもちろん Tweet 1: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 22:32:09.05 ID:mAyQF+RV0 1 百年の孤独 ガブリエル・ガルシア=マルケス 2 失われた時を求めて マルセル・プルースト 3 カラマーゾフの兄弟 フョードル・M・ドストエフスキー 4 ドン・キホーテ ミゲル・デ・セルバンテス 5 城 フランツ・カフカ 6 罪と罰 フョードル・M・ドストエフスキー 7 白鯨 ハーマン・メルヴィル 8 アンナ・カレーニナ レフ・N・トルストイ 9 審判 フランツ・カフカ 10 悪霊 フョードル・M・ドストエフスキー 11 嵐が丘 エミリー・ブロンテ 12 戦争と平和 レフ・N・トルストイ 13 ロリータ ウラジーミル・ナボコフ 14 ユリシーズ ジェイ

                                                                            海外長編小説オールタイムベスト、発表される 3位カラマーゾフ、2位プルースト、1位はもちろん : 哲学ニュースnwk
                                                                          • クリスマス会おかわり•いちばん困るリクエスト曲 - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                                                                            今週はデイケアが、急に「クリスマス会明日するのでお願いします!」と前日午後3時に頼んできた。前日はやめてくれ、あたしゃハラミちゃんじゃないんだ全く! リクエスト曲 五木ひろしの細雪、ユニコーンの12才、涙くんさよなら、家族になろうよ、いい日旅立ち、糸、贈る言葉、青春時代、ショパンのノクターン、アランフェス協奏曲、きよしこのよる、蛍の光、クリスマスキャロルの頃には、君が代!? ある患者さんが、1番困るリクエストをした。 「先生が1番得意な18番を弾いてください」 そんなもん、ないわ! 困ったので、とりあえず「ラジオ体操第一」を弾いて皆さんに体操していただいた。 今日のピアノ クリスマスの時期だけど、ぜったいリア充な曲なんて弾くものか!ということで、この選曲となりました。達郎は定番すぎるからね〜 サイレント・イヴ / 辛島美登里【耳コピ】ピアノ 可愛い猫 リラックスBGM/睡眠導入/精神科医が

                                                                              クリスマス会おかわり•いちばん困るリクエスト曲 - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                                                                            • ヨコハマメリーは文豪・谷崎潤一郎の「作品」だった!?|檀原照和

                                                                              【期間限定無料公開中】 以下、『昭和の謎 99』 2019年初夏の号(ミリオン出版 )に寄稿した記事を転載したものです(新事実の発見により、一部の箇所を修正しています)。 従来のヨコハマメリー像からは導き出されないような予想外の内容ですが、皆様どうお考えになりますか? 皆様の御意見をお待ちしております。 なお無断転載や出典元を省略した引用は、著作権法で禁じられていますのでご留意下さい。 *2020年9月9日 タイトルを変更しました。元タイトルは「ヨコハマメリーと文豪谷崎潤一郎の点と線」です。 私事になるが、昨年12月『白い孤影 ヨコハマメリー』(ちくま文庫)という本を出した。お陰さまで評判は上々。売れ行きも悪くないようだ。 そんな拙著だが、読者のなかに在野の谷崎潤一郎の研究家がいた。2017年に閉会した谷崎潤一郎研究会の元メンバー、木龍美代子さんだ。その木龍さんからのお話である可能性が浮上

                                                                                ヨコハマメリーは文豪・谷崎潤一郎の「作品」だった!?|檀原照和
                                                                              • 一度は泊ってみたい。偉大な文豪たちが愛した温泉旅館リスト。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                                                森鴎外、与謝野鉄幹・晶子、菊池寛、会津八一が愛した長野県、信州の山田温泉「藤井荘」 正岡子規が「はて知らずの記」で投宿した宮城県、作並温泉「岩松旅館」 夏目漱石、高浜虚子、正岡子規、渋沢栄一が宿泊した愛媛県、道後温泉「ふなや」 志賀直哉の名作「城の崎にて」が生まれた宿。兵庫県、城崎温泉「三木屋」 島崎藤村、芥川龍之介、与謝野晶子、与謝野鉄幹ら錚々たる文豪たちが親しんだ宿。長野県、下諏訪温泉「聴泉閣(ちょうせんかく)かめや」 田山花袋、島崎藤村、松瀬青々、与謝野寛・晶子、吉井勇、山口誓子が訪ねた兵庫県、城崎温泉「ゆとうや旅館」 川端康成が伊豆の踊子の原案を執筆した宿。静岡県、湯ケ島温泉「湯本館」 谷崎潤一郎が愛した兵庫県、有馬温泉「御所坊」 夏目漱石、与謝野晶子、林芙美子、川端康成など数多くの文人墨客や、武人、政治家が宿泊した長野県、上林温泉「塵表閣」 「智恵子抄」でよく知られる高村光太郎、

                                                                                  一度は泊ってみたい。偉大な文豪たちが愛した温泉旅館リスト。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                                                • 大阪最古のおうどん屋さん「吾妻」でお昼ごはん - 続キロクマニア

                                                                                  みなさま、こんばんわぁあです 今週の仕事もようやく終わりました なんだか体調不良の日も多かったので とっても嬉しいです ホッとする〜 伊丹空港帰り せっかく近くまで来ていたので 長年行ってみたいなーと思っていたお店へ 大阪・池田「吾妻」さん 創業は、なんと元治元年というので 1864年の創業です 160年のほどの歴史を持つ 大阪では最古のうどん屋さんです 以前は古い歴史を感じる 一軒家のようなお店でしたが 今は、ビルの一階に 組み込まれてるような造りになり 残念に思っていましたが 屋根以外の柱や桟の木の部分や外壁 店内などはそのまま残されてるようで 少しホッとしました ワタシたちは普通に入れましたが 後からは行列もできてました 古い棚が素敵なのです ワタシたちはお座敷に案内されました 昔ながらの良い雰囲気が残ってて 良かったです メニューはこんな感じです ワタシは、吾妻の名物 "名代 ささ

                                                                                    大阪最古のおうどん屋さん「吾妻」でお昼ごはん - 続キロクマニア