並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

MOTHER2 ギーグの逆襲の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • コントローラーのボタン配置と決定ボタンの変遷(その1) - 名称未設定。

    この前PS5で決定ボタンが✕ボタンに変更されるという話題がありました。 nlab.itmedia.co.jp 前々からゲーム機のコントローラーのボタンの変遷についてまとめてみたいなーと思っていた所にこの決定ボタンの話題が来たので、ちょうど良い機会ということでブログにまとめてみます。 スーファミの決定ボタンについて調べたらやたら長くなったので、そこで一旦区切って「その1」としてます。その3まで書く予定。※追記:その5まで延びそう。 ファミリーコンピュータのコントローラ(83年7月) セガマークⅢのジョイパッド(85年10月) PCエンジンパッド(87年10月) メガドライブのコントロールパッド(88年10月) ゲームボーイ(89年4月) ゲームギア(89年4月) スーパーファミコンのコントローラ(90年11月) スーパーファミコンの決定ボタンはどれなのか? じゃあアメリカのスーファミことSN

      コントローラーのボタン配置と決定ボタンの変遷(その1) - 名称未設定。
    • 『MOTHER2』は北米でどのようにして波及しカルト的人気を獲得したのか? 当時を記した自主制作ドキュメンタリー映画『EarthBound, USA』が配信開始。シリーズの生みの親・糸井重里氏も出演し過去を振り返る

      『MOTHER2』は北米でどのようにして波及しカルト的人気を獲得したのか? 当時を記した自主制作ドキュメンタリー映画『EarthBound, USA』が配信開始。シリーズの生みの親・糸井重里氏も出演し過去を振り返る Fangamerは、『MOTHER2 ギーグの逆襲』(海外名『EarthBound』)に端を欲する海外の熱狂的なファンの活動を記した自主制作ドキュメンタリー映画『EarthBound, USA』のデジタル配信を開始した。価格は72時間のレンタルで7ドルとなっており、映像には日本語字幕も含まれる。 またこれとともに、同社では本作のBlu-ray版の予約受付も開始した。価格は19ドルで、発送は12月中旬を予定している。 本作は、海外版『MOTHER2』である『EarthBound』が初期のインターネットを通じたオンラインコミュニティの活動によりカルト的な人気を形成し、どのようにして

        『MOTHER2』は北米でどのようにして波及しカルト的人気を獲得したのか? 当時を記した自主制作ドキュメンタリー映画『EarthBound, USA』が配信開始。シリーズの生みの親・糸井重里氏も出演し過去を振り返る
      • 国土交通省が「Cities: Skylines」のMOD“SkylinesPLATEAU”を公開。日本の3D都市モデルを反映したマップを作成できる

        国土交通省が「Cities: Skylines」のMOD“SkylinesPLATEAU”を公開。日本の3D都市モデルを反映したマップを作成できる ライター:蒼之スギウラ 2023年5月22日,国土交通省主導による“Project PLATEAU”が,Paradox Interactiveの都市建設シム「Cities: Skylines」で利用できるMOD「SkylinesPLATEAU」を,Steamワークショップで公開した。 #PLATEAU GitHubにて、都市育成シミュレーションゲーム"Cities:Skylines"のMOD「SkylinesPLATEAU」を公開しています! 現実の都市データを舞台としたまちづくりシミュレーションを体験することができます。 是非ご活用ください!https://t.co/6E8GEJLNsV pic.twitter.com/AejxaWx5jk—

          国土交通省が「Cities: Skylines」のMOD“SkylinesPLATEAU”を公開。日本の3D都市モデルを反映したマップを作成できる
        • なぜゲームで行う“わるい行為”は魅力的なのか?『ホグワーツ・レガシー』から見る「正しさへの違和感」

          私が『ホグワーツ・レガシー』を遊んでいて気づいたのは、「自分は闇の魔法使いになりたいのだな」ということだった。 「ハリー・ポッター」シリーズを知らなかった私は、この世界にあるさまざまな魔法が(現実世界における)違法行為に使えるものばかりではないかと驚いた。ピッキングで鍵を開けてしまう「アロホモラ」はもちろん、人を殺せる「アバダケダブラ」に至っては直球である。 しかし、本作においてプレイヤーは犯罪行為ができない。このゲームはオープンワールドのアクションRPGだが極めてリニアで、プレイヤーは良い子に矯正されてしまうのだ。前述のように犯罪のような魔法を使ったり、物を盗んだり、他人を悪く言う選択肢はあるものの、基本は悪をくじく善人で、咎められることもほとんどない。 こうなると、私はますます悪いことをしたくなってしまう。とはいえ、そもそも犯罪行為は(現実世界では)リスクの高い行為であり、倫理的にもや

            なぜゲームで行う“わるい行為”は魅力的なのか?『ホグワーツ・レガシー』から見る「正しさへの違和感」
          • ボードゲームは社会の縮図! 元人気ゲーム開発者が「すごろくや」で描く未来 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

            国内最大級のボードゲーム販売店「すごろくや」では、オリジナルゲームの開発や海外製ゲームのローカライズ、小売店への卸、書籍出版、イベントやワークショップの企画運営など、販売以外にも、ボードゲームにまつわるさまざまな事業を手掛けています。 店舗を運営する株式会社すごろくやの創業者であり代表を務める丸田康司さんは、元テレビゲーム開発者。1991年から15年にわたり3つのゲームスタジオに所属し、『MOTHER2 ギーグの逆襲』『風来のシレンシリーズ』『ホームランド』などの開発を手掛けてきました。 そんな丸田さんがJR高円寺駅そばに「すごろくや」を開いたのは2006年のこと。なぜ、人気テレビゲームの開発者だった丸田さんは、ボードゲームの世界に足を踏み入れることになったのでしょうか? 丸田康司さん。すごろくや2店舗の経営に加え、執筆や講演などにも積極的に携わっている 近代ボードゲームに衝撃を受けた、テ

              ボードゲームは社会の縮図! 元人気ゲーム開発者が「すごろくや」で描く未来 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
            • 名作RPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」の貴重なデータが眠るフロッピーが26年の時を超えて発見される

              コピーライターの糸井重里氏がゲームデザインとシナリオを手がけたことで知られる、1994年にスーパーファミコン向けに発売されたRPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」は、日本だけではなく海外でも強い人気を誇ります。そんな「MOTHER2 ギーグの逆襲」のデータが眠ったフロッピーディスクが四半世紀を経て発見されました。 A Forensic Analysis of EarthBound's Deepest Secrets | Video Game History Foundation https://gamehistory.org/earthbound-script-files/ “Deleted” Nintendo floppy recovered 26 years later, full of Earthbound secrets | Ars Technica https://arstech

                名作RPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」の貴重なデータが眠るフロッピーが26年の時を超えて発見される
              • 2020年11月21日に30周年を迎えたスーパーファミコン。あなたはどんなゲームと共に育った? 4Gamerスタッフが振り返る名作・珍作

                2020年11月21日に30周年を迎えたスーパーファミコン。あなたはどんなゲームと共に育った? 4Gamerスタッフが振り返る名作・珍作 編集部:Junpoco 1990年11月21日に登場した任天堂の家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」。今なお語られる多くの名作や個性的な作品を生んだ,1990年代を代表するゲーム機だ。 そんなスーパーファミコンの30周年を記念し,定番のヒット作や隠れた名作,シリーズタイトルなどを紹介しよう……と思い立ったはいいが,筆者個人としては大変困った問題に直面することになった。というのも,小学生のころにスーパーファミコンが発売され,中学校に上がってしばらくまでその盛り上がりを体験した“ド直球”な世代のため,メジャーどころでいくにも,マイナーなところを攻めるにも,どちらもあまりに数が多い。正直に言ってしまうと全く絞り込めなかったのだ。 そこで,4Gamerスタッフに

                  2020年11月21日に30周年を迎えたスーパーファミコン。あなたはどんなゲームと共に育った? 4Gamerスタッフが振り返る名作・珍作
                • 幻のゲームキューブ版『MOTHER』のビジュアルをモノリスソフトの本根康之氏が公開。フェルトテイストで80年代アメリカを表現

                  幻のゲームキューブ版『MOTHER』のビジュアルをモノリスソフトの本根康之氏が公開。フェルトテイストで80年代アメリカを表現 モノリスソフトに所属する本根康之氏は自身のTwitterアカウント上で、幻のゲームキューブ版『MOTHER』に関する情報を発信している。 (画像は本根 康之(@honnesan)さん | Twitterより)(画像は本根 康之(@honnesan)さん | Twitterより) 『MOTHER』シリーズは、コピーライターやタレントとして活動する糸井重里氏によって立ち上げられたRPGである。1作目は1989年にファミリーコンピュータで発売された『MOTHER』。当時のRPGはファンタジー世界が主流だったが、本作は現実寄りの世界観が大きな特徴であった。 主人公たちはバットやフライパンといった武器を扱い、回復アイテムは実際にありそうな食べ物をデパートやハンバーガーショップ

                    幻のゲームキューブ版『MOTHER』のビジュアルをモノリスソフトの本根康之氏が公開。フェルトテイストで80年代アメリカを表現
                  • ポケモンらしさ-3_デザイン史〜初代開発史編

                    ポケモンの歴史を把握する これまで「ポケモンらしさ」に関するアンケートを実施、その回答や寄せられた意見を分析してきた。 古参寄りか新参寄りか、現役プレイヤーか否か、プレイした本編タイトル経験数は、回答結果や意見記述に用いる単語の傾向に影響を与えていた。 またウワサされている「らしさの変化」の実態を検証し、関連意見に認知の歪みが存在していることも確認した。 20年以上続いた作品、900種以上数の増えたデザインに対し、生じた疑念に対して正確な情報を探すことも難しい。今回は、誤解が多い点をピックアップしながら「公式の情報源」をまとめていく。 その上で、アンケート回答者が感じた変化が、それぞれどこからなのか確かめてみよう。 --ポケモンのデザインを作っている会社 --ポケモンの著作権表記 −デザインの歴史 --プロトタイプ・カプセルモンスター --モンスターボール --はじめは ウルトラ怪獣 --

                      ポケモンらしさ-3_デザイン史〜初代開発史編
                    • 原作遵守リメイクとしては最高峰、ただし“過去の再現”でしかない――『ライブアライブ』レビュー

                      1994年にスーパーファミコンで発売された『ライブ・ア・ライブ』は、時間が経ったあとでも優れたRPGとして評判を呼んでいる。ただし筆者の記憶からするとそこまでメジャーなRPGというわけではなく、かといってマイナーとも言い難い作品で、「すごいことをしているが、遊んだ人はそこまで多くない」という印象であった。 そんな作品がNintendo Switchタイトル『ライブアライブ』としてリメイクされ、2022年7月22日に発売された。ドット絵と3D演出が融合した「HD-2D」技術が用いられ、ボイスも追加、ゲームバランスの調整なども行われている。なお、開発はヒストリアとスクウェア・エニックスが共同で行っている。 宣伝では、本作を「伝説のRPG」と呼んでいる。確かに伝説といえるようなことを成し遂げた作品ではあるのだが、まずはこのゲームの何がすごかったのか説明しなければならない。 『ライブ・ア・ライブ』

                        原作遵守リメイクとしては最高峰、ただし“過去の再現”でしかない――『ライブアライブ』レビュー
                      • 敵にも味方にも“正義”がある モー娘。加賀楓がRPG『テイルズ オブ』シリーズから学んだ命の重さ - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                        モーニング娘。’20の加賀楓さんは、「ゲームをしない日はない」と言うほど根っからのゲーム好き。空き時間が10分でもあればプレイしたり、いくつもの作品も同時並行で遊んだりと、ゲーム愛が止まらないそうです。最も愛しているのはRPG(ロールプレイングゲーム)『テイルズ オブ』シリーズで、1995年に第1作『テイルズ オブ ファンタジア』が発売され、キャラクターデザインや声優によるキャラクターボイスなどアニメ的な要素を取り入れたこのシリーズにどっぷりとハマっているそう。「自分の人生に影響を与えた作品」とまで言い切る同シリーズの魅力や、ゲーム愛を存分に語ってもらいました。 撮影:田中達晃/Pash 取材・文:遠藤政樹 記事制作:オリコンNewS ※一部ゲームの内容に触れる描写がありますのでご注意ください。 ※記事内の発売年表記は、記述がない限り基本的にタイトルの初リリース年です。 365日、時間さえ

                          敵にも味方にも“正義”がある モー娘。加賀楓がRPG『テイルズ オブ』シリーズから学んだ命の重さ - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                        • 『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』を読んで、僕は岩田さんに会いたくなった

                          『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた』 いまさら言うまでもないが、岩田聡は『バルーンファイト』や『ゴルフ』といったファミコン黎明期のタイトルを作ったプログラマーであり、『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』で知られるハル研究所の元スタッフにして元社長であり、そして特に任天堂の元社長としてよく知られている。ゲームを心から愛するプログラマーであり、カリスマ性と誠実さを持ち合わせたビジネスマンだったということは、ニンテンドーダイレクトを見たり、「社長が訊く」を読んだりした人なら誰しもが知っていたはずだ。その人気は国境を超えて、E3といったゲームショウにも登壇してスピーチをしていた岩田さんはゲーム業界を代表するアイコンとして広く愛されていた。そんな岩田さんは、2015年7月11日に死去した。 亡くなってから4年、岩田さんは徐々に遠く感じられるようになってきた。 それから4年が経って

                            『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』を読んで、僕は岩田さんに会いたくなった
                          • 岩田さんは「おかげさまで、はかどりました」と言われるのが無上の喜びだった~糸井重里さんに聞く、任天堂元社長の岩田聡さん

                            ダイヤモンド社書籍編集局が、話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや、本のメッセージなどを深掘りして紹介する。 エディターズ・チョイス ダイヤモンド社書籍オンライン編集部によるインタビューまたは厳選した特別寄稿。経済、産業、経営、社会問題など幅広いテーマを斬新な視点で紹介する。 バックナンバー一覧 任天堂の元代表取締役社長・岩田聡さんが55歳で早世されたのは、2015年7月。そのニュースは世界中を駆け巡り、国内外のファンから、哀悼のメッセージやイラストが寄せられました。岩田さんは、「私の名刺には、社長と書かれていますが、頭の中はゲーム開発者です。しかし、心はゲーマーです」というご本人の言葉どおり、天才プログラマーであり名物経営者でした。「ゲーム人口の拡大」という目標を掲げ、『ニンテンドーDS』や『Wii』の爆発的ヒットによってそれを実現していきます。ソニーやマイクロソフトの後塵を拝して

                              岩田さんは「おかげさまで、はかどりました」と言われるのが無上の喜びだった~糸井重里さんに聞く、任天堂元社長の岩田聡さん
                            • #ゲーム批評祭 『MOTHER2』批評 著者:あめ - ゲーマー日日新聞

                              著者:あめ(@shumige) MOTHER2は芸術的に遊ばれることを意図して作られたゲームである。 今回、1994年に任天堂より発売されたMOTHER2について紹介する。MOTHER2と言えば、言わずと知れた名作RPGであり、地球侵略を目論む宇宙人から少年少女が世界を守るという物語だ。販売数としては当時それほど多くなかったが、未だに熱狂的なファンが多いことは知っている方も多いと思う。 一般的に本作の面白さは、メッセージ性、個性豊かなキャラクター、心に刺さるセリフにあると言われることが多い。 僕もその点は同意するところであるが、なぜそれほどまでに多くの人に愛されているのか、それにも増して、僕が人生でプレイしてきた中で最も好きなゲームソフトとして、なぜそれほどまでに面白いのかという理由がはっきりしない。 そこで、本作の特別感をメッセージ性、キャラクター、セリフ、効果音、戦闘システムの順に考察

                                #ゲーム批評祭 『MOTHER2』批評 著者:あめ - ゲーマー日日新聞
                              • DS、Wiiの生みの親“岩田さん”〜任天堂元社長「異才の履歴書」(渡邉 卓也) @gendai_biz

                                岩田聡という人物 岩田聡という人物をご存知だろうか。ゲーム好きからはクリエイターとして知られており、そうでない人は任天堂の4代目代表取締役社長として認識しているかもしれない。岩田氏は優れた業績を残した人物であるが、惜しくも2015年に55歳で亡くなってしまった。原因は胆管腫瘍だったという。 昨今のゴルフゲームは「3回ボタンを押してショットを行う」というシステムが採用されているが、これを作り出したのは岩田氏だという。また、『MOTHER2 ギーグの逆襲』という有名作の開発が頓挫しかけた時、現場を立て直したのも彼だ。あるいは、世界規模でヒットしているゲーム業界最大のお祭りタイトル『大乱闘スマッシュブラザーズ』を桜井政博氏と一緒に作ったのも、岩田氏なのだ。 経営者として遺したものも多い。岩田氏が任天堂の代表取締役社長に就任してから発売されたゲーム機には、世界で1億台以上売れた「Wii」、そして1

                                  DS、Wiiの生みの親“岩田さん”〜任天堂元社長「異才の履歴書」(渡邉 卓也) @gendai_biz
                                • 『MOTHER2』を特集するNHK「ゲームゲノム」が3月13日に放送決定、糸井重里氏も出演。ヨコオタロウ氏が出演する『ニーア オートマタ』の回をはじめ、『パワプロ』や『零』など今後のラインナップが一挙公開

                                  1月31日、NHKより、ゲームを題材にした番組『ゲームゲノム』のシーズン2の放送順と出演者が発表された。この番組は、ゲームを文化として捉えて名作の魅力や奥深さについて改めて掘り下げる“ゲーム教養番組”となっている。 MCを務めるのは、アニメ『寄生獣』のエンディングテーマを高らかに歌い上げた歌手の三浦大知さん、ナレーターを声優の神谷浩史さんと悠木碧さんが担当している。 3月13日には、世界的大ヒットを遂げたインディーゲーム『アンダーテイル』をはじめ、後世の作品に多大なる影響を与えた伝説のRPG『MOTHER2 ギーグの逆襲』を題材に、作者の糸井重里氏とお笑い芸人のバカリズム氏が「少年少女の大冒険」をテーマに『MOTHER2』を掘り下げる。 / 後半ラインナップ 詳細情報を公開✨ \ ▼2月~3月の放送日・出演者 ▼番組関連情報 を画像にまとめました! そして… 📺今夜の放送は…#ムシキング

                                    『MOTHER2』を特集するNHK「ゲームゲノム」が3月13日に放送決定、糸井重里氏も出演。ヨコオタロウ氏が出演する『ニーア オートマタ』の回をはじめ、『パワプロ』や『零』など今後のラインナップが一挙公開
                                  • 糸井重里の名作ソフト!🎮「DVD-BOX18」 ゲームセンターCX  収録タイトル・CM動画・感想   - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                    いつもありがとうございます! ゲームする時間はなく、ゲーム見る時間が多い、なふつ映です。 2021年年末に毎年恒例のゲームセンターCXDVD-BOXが発売されましたので紹介いたします。 今年も販売記念街歩きイベントはコロナにて中止で、オンラインで一緒にDVDを見ようというのを開催したようです。 DISC1「VOL35」 DISC2「VOL36」 ゲームタイトルパッケージ画像 CM動画 感想 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 「S-Johnny」さんへ (id:s-johnny) 「dorifamu」さんへ (id:dorifamu) 「プラチナ(ねこぷろ)」さん(id:feminism-hysteric) 「ざれん。」さんへ  (id:zaren_13) 「二位ガン」さんへ (id:newgenworld) 「貯め代」さんへ (id:tameyo

                                      糸井重里の名作ソフト!🎮「DVD-BOX18」 ゲームセンターCX  収録タイトル・CM動画・感想   - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                    • 「物語を本当に楽しめる人は現実で様々な経験をした人」MOTHER2攻略本での糸井重里さんの発言が刺さる

                                      沖田 丈8 @vjoe 「現実の経験が少ない人」ほど 創作物に文句ブリブリつけると思うのよね この画像は任天堂のMOTHER2ってゲームの攻略本に開発者の糸井重里さんが寄稿したメッセージで 小学生の時に読んでからこれが俺の心の中にずっとある 物語を本当に楽しめるのは現実で様々な経験をした人だと思うのよマジで pic.twitter.com/omO5EjCWZ3 2019-05-09 19:58:49 リンク Wikipedia MOTHER2 ギーグの逆襲 『MOTHER2 ギーグの逆襲』(マザーツー ギーグのぎゃくしゅう、英題: EarthBound)は、1994年8月27日に任天堂より発売されたスーパーファミコン用のコンピュータRPG。 前作『MOTHER』の発売から約5年後の1994年に発売されたMOTHERシリーズ第2作目。スーパーファミコン用ソフトとして制作された。前作に続き、コ

                                        「物語を本当に楽しめる人は現実で様々な経験をした人」MOTHER2攻略本での糸井重里さんの発言が刺さる
                                      • JRPGと共に歩んだ私が、海外の大作RPG『バルダーズ・ゲート3』で得た大きな喜びと深い悲しみ

                                        かつての日本では、RPGが非常に大きな存在感を持つジャンルであった。それまで『スーパーマリオブラザーズ3』といったアクションゲームを中心に楽しんでいた私も小学校中学年くらいになってくると、周囲の「RPGを遊ばねばゲーマーに非ず」という雰囲気(私が勝手に感じていただけかもしれないが)に呑まれていった。 RPGをまともにプレイしたのはおそらく『ドラゴンクエストV』が最初で、いとこにポテトチップスを食べさせてもらいながら遊んだのを覚えている。その後は『ファイナルファンタジーV』などを遊び、特に熱中したのは『MOTHER2 ギーグの逆襲』や『アークザラッドII』である。日本のRPGが非常に勢いを持っていた時期に育ったのだ。 もっとも、その後は王道といえるRPGから離れて「サガ」シリーズに傾倒するなどしたが、それはさておき。時は流れて2023年。海の向こうで『バルダーズ・ゲート3』というRPGが非常

                                          JRPGと共に歩んだ私が、海外の大作RPG『バルダーズ・ゲート3』で得た大きな喜びと深い悲しみ
                                        • 珠玉のリメイクにして30年越しの決定版!『ライブアライブ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                          ライブアライブ | SQUARE ENIX リメイク版『ライブアライブ』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:スクウェア・エニックス 機種:Switch ジャンル:RPG 発売日:2022/7/22 価格(税込):7480円 1994年にスクウェアから発売されたRPG『ライブアライブ』のリメイクだ! シナリオはそのままだが、グラフィックは近年のスクエニが推している ドットと3Dの融合表現「HD-2D」で一新されており、 ボイスの追加やバランスの改善、細かな仕様変更も行われている。 リメイク版の開発は株式会社ヒストリアと スクウェア・エニックスの浅野チームとなっているぞ。 時代や主人公が異なる8本のシナリオを収録したオムニバス形式の作品で、 オリジナルは小学館の漫画家たちが各キャラデザを担当してた。 メンバーは小林よしのり、青山剛昌、藤原芳秀、石渡治、 皆川亮二、島本和彦、田村由美と、現在も現

                                            珠玉のリメイクにして30年越しの決定版!『ライブアライブ』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                          • 第1回(はじめに) 「マニマニのあくま」について。 | 糸井重里特別インタビュー マニマニのあくまとは、なんなのか? | ほぼ日刊イトイ新聞

                                            『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する 「マニマニのあくま」は謎の多いアイテムである。 いや、アイテムというよりは敵、あるいは概念、 ひょっとしたらテーマと呼んでもいいかもしれない。 ピカピカと怪しげに輝くその黄金像は、 ネスたちの冒険を導くようにあちこちに出現する。 いったい「マニマニのあくま」とは、なんなのだろう? 『MOTHER2』に欠かすことのできないこの像を、 ほぼ日MOTHERプロジェクトで製作して展示したところ、 多くのファンが強い興味を示してくれた。 3月8日から受付をはじめる受注販売にさきがけて、 スペシャルな発売記念企画をお届けする。 糸井重里への特別インタビュー、 テーマはもちろん「マニマニのあくま」について。 みなさんは、 「マニマニのあくま」をご存知だろうか? ご存知の方もご存知ない方も なんだっけちょっと忘れちゃったという方も、 おさらいするので読んでいただ

                                              第1回(はじめに) 「マニマニのあくま」について。 | 糸井重里特別インタビュー マニマニのあくまとは、なんなのか? | ほぼ日刊イトイ新聞
                                            • Nintendo Switch Onlineに『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』が追加。糸井重里氏からファンに向けたメッセージも公開【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース 家庭用ゲーム Switch Nintendo Switch Onlineに『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』が追加。糸井重里氏からファンに向けたメッセージも公開【Nintendo Direct】

                                                Nintendo Switch Onlineに『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』が追加。糸井重里氏からファンに向けたメッセージも公開【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • 23年の時を超えて「美少女戦士セーラームーン」のゲームをファンの手で完全にローカライズすることに成功

                                                by allieween 1992年に放映された武内直子原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」は日本を代表するアニメ作品の1つであり、日本だけではなく世界中で人気が高い作品です。放映当時は美少女戦士セーラームーンを題材としたゲームが何十本も発売されましたが、そのほとんどが日本国外では販売されませんでした。スーパーファミコン向けに発売された美少女戦士セーラームーンのロールプレイングゲーム(RPG)を、海外のファンが英語圏向けにフルローカライズすることに成功したとゲーム系メディアのPolygonが報じています。 Sailor Moon RPG localized by fans 23 years later - Polygon https://www.polygon.com/2019/6/13/18677808/sailor-moon-another-story-rpg-download-r

                                                  23年の時を超えて「美少女戦士セーラームーン」のゲームをファンの手で完全にローカライズすることに成功
                                                • 『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』Switch配信について、糸井重里よりご挨拶。

                                                  『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』が Switchで遊べるようになりました! 糸井重里からのごあいさつです。 EarthBound and EarthBound Beginnings are coming to Nintendo Switch Online. Greetings from Shigesato Itoi 音楽:「MOTHER EARTH」「BEIN' FRIENDS」(『MOTHER』より) 製作:ほぼ日MOTHERプロジェクト https://www.1101.com/mother_project/ #ゲームMOTHER #MOTHER2 #Switch #糸井重里 #ほぼ日MOTHERプロジェクト #ほぼ日

                                                    『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』Switch配信について、糸井重里よりご挨拶。
                                                  • 肉じゃがをカレーに変身させるマザコン男のあのCMがキモイと話題に - コピの部屋

                                                    某きゃりーぱみゅぱみゅのTwitterのせいで、記事の一つがボツになりました。 2日後に予約投稿していたものです。 一生懸命書いたのに、ジャンルが何かも分からない女性有名人のつぶやきに負けるのは、本当に悔しいですね。 つけまつげがどうだとか、忍者がバウワウとか、全体的に勘弁して欲しいです。 きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅよ!少し黙っていろ! いつもと違う時間に投稿したのは、そのような理由です。 用意した記事は ↓↓↓ こちらです。 最近、テレビをあまり見なくなってしまいました。 そうなるとCMを目にすることも無くなる訳で・・・。 「ゆいちき」は見てますよ。大丈夫です。 たまに見るテレビ、たまに見るCMのはずなのに、よく見てしまうCMがあります。 アマゾンのCMです。 アマゾンさん!お世話になっています! いや?お世話しているのはこっちの方かも知れません。 服から電化製品、

                                                      肉じゃがをカレーに変身させるマザコン男のあのCMがキモイと話題に - コピの部屋
                                                    • 『星のカービィ』『スマブラ』のゲーム制作会社に下された「労基署の是正勧告」の中身 | FRIDAYデジタル

                                                      『星のカービィ』シリーズ、『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』などの制作で知られるゲームメーカーの株式会社ハル研究所が、2022年に労働基準監督署の是正勧告を受けていたことが本誌の取材で明らかになった。テレワークをしていた従業員に対し、時間外手当および深夜手当の未払いがあったという。 ゲーム制作会社「株式会社ハル研究所」(通称:ハル研)は、PC関連の開発企業として1980年に神田・秋葉原で創業。任天堂の代表取締役社長を務めた岩田聡氏も設立に関わった。 「転機は1983年の『ファミリーコンピュータ』発売で、ハル研もサードパーティとしてソフト開発に注力しましたが、資金繰りがうまくいかなくなり’92年に倒産。再建後に起死回生の一本として作った『星のカービィ 夢の泉の物語』が世界的にヒットし、カービィは同社を代表するキャラクターになりました」(全国紙経済部記者) 『スーパーファ

                                                        『星のカービィ』『スマブラ』のゲーム制作会社に下された「労基署の是正勧告」の中身 | FRIDAYデジタル
                                                      • 寂れた島での宝探しADV『Knights And Bikes』8月末に発売決定。自転車に乗って冒険する、ふたりの女の子の成長物語 - AUTOMATON

                                                        イギリスのインディースタジオFoam Swordは8月12日、『Knights And Bikes』の開発が完了したとして、8月27日に発売すると発表した(日本では28日発売)。プラットフォームはPC(Steam)および海外PlayStation 4。本作は、『MOTHER2 ギーグの逆襲』や『聖剣伝説2 SECRET of MANA』、映画「グーニーズ」から影響を受けて制作されたアクション・アドベンチャーゲームだ。 『Knights And Bikes』の舞台となるのは、1980年代のイギリスに位置するというPenfurzyなる架空の島。この島は経済的に困窮しており、街も寂れてきている。そうした環境のなか、主人公の女の子NessaとDemelzaは、この島に中世より伝わる伝説の真実を求めて冒険へと繰り出す。本作はローカル・オンラインでの2人協力プレイに対応しており、ソロの場合はAIが片方

                                                          寂れた島での宝探しADV『Knights And Bikes』8月末に発売決定。自転車に乗って冒険する、ふたりの女の子の成長物語 - AUTOMATON
                                                        • いま『MOTHER』シリーズをプレイするためには? – ほぼ日刊イトイ新聞 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                          Nintendo Switchで『MOTHER』と 『MOTHER2 ギーグの逆襲(以下『MOTHER2』)』に 続いて、『MOTHER3』が遊べるようになったらしい! この機会に前から気になっていた 『MOTHER』をプレイしてみたいんだけど、 最近のゲーム情報にくわしくなくて‥‥。 大丈夫、ご安心ください! いま『MOTHER』シリーズを プレイするためにどうすればいいか、 Nintendo Switch本体の購入からソフトのダウンロードまで、 手順をわかりやすくまとめてみましたよー。

                                                            いま『MOTHER』シリーズをプレイするためには? – ほぼ日刊イトイ新聞 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                          • 糸井重里が語る、僕と岩田さんと『MOTHER』と「もし『MOTHER4』を作るならラブロマンスにするかなぁ。でも、作らないけどね(笑)」 - エンタメ - ニュース

                                                            週プレNEWS TOPニュースエンタメ糸井重里が語る、僕と岩田さんと『MOTHER』と「もし『MOTHER4』を作るならラブロマンスにするかなぁ。でも、作らないけどね(笑)」 糸井氏が主宰する「ほぼ日刊イトイ新聞」が手がけた本『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』が7月に発売された 糸井重里(いとい・しげさと)さんにとって『MOTHER』シリーズは、"プレゼント"であり、4年前に亡くなった任天堂元社長の岩田 聡さんと出会わせてくれた大切なゲームだった――糸井さんが語ります。 * * * ■岩田さんの逝去から4年、今、本を出した理由――糸井さんが主宰する「ほぼ日刊イトイ新聞」が手がけた本、『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』が今年7月に発売されました。 本書は、任天堂の元社長で、2015年7月に55歳で亡くなった岩田 聡(さとる)さんが過去のインタビューなどで語っていた言葉

                                                              糸井重里が語る、僕と岩田さんと『MOTHER』と「もし『MOTHER4』を作るならラブロマンスにするかなぁ。でも、作らないけどね(笑)」 - エンタメ - ニュース
                                                            • 加藤純一違法ダウンロード一覧とは (カトウジュンイチイホウダウンロードイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                              加藤純一違法ダウンロード一覧単語 カトウジュンイチイホウダウンロードイチラン 6.5千文字の記事 805 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要違法ダウンロードが確定しているソフトゲームソフト一覧違法ダウンロードについて無許諾配信高田健志(蛟(か))に違法ダウンロードの罪を擦り付ける加藤純一(うんこちゃん)巻き込まれたもこうによる違法ダウンロードへの批判本人からの釈明外部リンク関連項目脚注掲示板加藤純一(うんこちゃん)が違法ダウンロード(割れ)をした可能性の高い、または違法ダウンロードをしたことが確定しているゲームソフトの一覧。 ※違法ダウンロードとは、違法にアップロードされたデジタルコンテンツを、違法にアップロードされたものであると知りながら、ダウンロードすることである。(時期によって著作権法の内容が違うので、違法ダウンロードが違法かどうかは時期によって異なるので注意。また、違法でない

                                                                加藤純一違法ダウンロード一覧とは (カトウジュンイチイホウダウンロードイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                              • メディアメーカー、岩田聡さんについて。

                                                                今日の授業は、 ほぼ日イトイ新聞の方が取材に来られてます。 この授業の模様はほぼ日で後に公開されます。 どうしても顔出しはNGという人は言ってください。 むしろOKという人も言ってください、 写してもらいますから(笑)。 なぜ、ほぼ日さんが来てるかというのは、 のちほど説明しますね。 では、授業をはじめます。 今日はメディア論の最終回ですね。 最後はメディアをつくった人について話します。 これまでずっと話してきましたね、 メディアをつくるというのは、 8割、理系の仕事だということ。 メディアをつくるためには、 ハードウェアとプラットフォームを つくらなくてはいけないということ。 それには、理系の技術が必要で、 それを身につけた人たちが つねに新しいメディアをつくり続けてきました。 きみらの先輩、東工大の卒業生も じつは世界を代表するメディアをつくっています。 だから、真面目な話、 ここにい

                                                                  メディアメーカー、岩田聡さんについて。
                                                                • 『星のカービィ』『スマブラ』のゲーム制作会社に下された「労基署の是正勧告」の中身(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                                                  『星のカービィ』シリーズ、『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』などの制作で知られるゲームメーカーの株式会社ハル研究所が、2022年に労働基準監督署の是正勧告を受けていたことが本誌の取材で明らかになった。テレワークをしていた従業員に対し、時間外手当および深夜手当の未払いがあったという。 【写真あり】『星のカービィ』制作会社に通達された「是正勧告」書類入手! ゲーム制作会社「株式会社ハル研究所」(通称:ハル研)は、PC関連の開発企業として1980年に神田・秋葉原で創業。任天堂の代表取締役社長を務めた岩田聡氏も設立に関わった。 「転機は1983年の『ファミリーコンピュータ』発売で、ハル研もサードパーティとしてソフト開発に注力しましたが、資金繰りがうまくいかなくなり’92年に倒産。再建後に起死回生の一本として作った『星のカービィ 夢の泉の物語』が世界的にヒットし、カービィは同社

                                                                    『星のカービィ』『スマブラ』のゲーム制作会社に下された「労基署の是正勧告」の中身(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 【リメイク発売直前特集】『スーパーマリオRPG』は当時、何が衝撃だったのか? 5つのポイントで解説

                                                                    ◆1:マリオがRPGになる しかもスクウェアとタッグを組んで 1996年はスーパーファミコン後期であり、すでにPlayStationが発売されていたころである。RPGがかなり浸透していた時期でもあり、1994年には『ファイナルファンタジーVI』、1995年には『ドラゴンクエストVI 幻の大地』が出ていた。いわば、国産RPGに脂が乗っていた時期といえよう。 あくまで筆者の私見だが、このころは「RPGを遊ばないのであればゲーマーにあらず」くらいの雰囲気であった。ゲームジャンルとして流行り、すっかり定番になったかのような状況だったわけだ。 しかし、このときはまだ「スーパーマリオ」のRPGは出ていなかったし、任天堂のゲームを中心に遊ぶような人はRPGの経験が少なくてもおかしくなかったのである。 そこで登場したのが『スーパーマリオRPG』というわけだ。パックンフラワーが歌うTVCMで「ロールプレイン

                                                                      【リメイク発売直前特集】『スーパーマリオRPG』は当時、何が衝撃だったのか? 5つのポイントで解説
                                                                    • Wii SportsのNintendo Switch版「Nintendo Switch Sports」が登場

                                                                      世界累計販売本数が8000万本を超える、Wiiの人気タイトル「Wii Sports」の最新作「Nintendo Switch Sports」がNintendo Switchで登場します。体を動かしてスポーツを楽しむというコンセプトはそのままに、全種目がオンラインに対応しているため、友達だけでなく世界中のプレイヤーとスコアを競うことが可能です。 Nintendo Switch Sports [Nintendo Direct 2022.2.10] - YouTube 世代を超えて誰でもスポーツを楽しむことができるWii Sportsの最新作「Nintendo Switch Sports」が登場します。 Wii SportsシリーズでもおなじみのJoy-Conを振ってボールを打ち返す「テニス」や…… スイングでストレートやカーブを投げ分ける「ボウリング」 攻撃と防御を駆使して相手のKOを狙う「チ

                                                                        Wii SportsのNintendo Switch版「Nintendo Switch Sports」が登場
                                                                      • 配信技研、2020年10月のゲームカテゴリーライブ配信視聴ランキングを発表 1位の兎田ぺこらをはじめVTuber12人がランクイン | PANORA

                                                                        配信技研は1日、日本のゲームカテゴリーにおけるライブ配信視聴で上位20チャンネルを算出した2020年10月版ランキングを発表した。 YouTubeやTwitch、OPENREC.tvなどを対象に同社のデータ解析ツール「Giken Access」で自社調査したもの。累計の視聴時間(Minutes Watched)のほか、総配信時間(Hours Broadcasted)や平均同時接続数(Average CCU)がわかる。 1.pekora ch. 兎田ぺこら 2.fps_shaka 3.stylishnoob4 4.kuzuha channel 5.兄者弟者 6.渋谷ハル 7.モンスト(モンスターストライク)公式 8.riotgamesjp 9.kinako 10.kanae channel 11.korone ch. 戌神ころね 12.勇気ちひろ 13.spygea 14.miko ch.

                                                                          配信技研、2020年10月のゲームカテゴリーライブ配信視聴ランキングを発表 1位の兎田ぺこらをはじめVTuber12人がランクイン | PANORA
                                                                        • 【ChatGPT】AIに「おすすめのゲームソフト」を聞いてみたらマニアすぎて引いた / ファミコン・スーファミ・メガドライブ・PCエンジン・ゲームボーイ・プレステ等

                                                                          » 【ChatGPT】AIに「おすすめのゲームソフト」を聞いてみたらマニアすぎて引いた / ファミコン・スーファミ・メガドライブ・PCエンジン・ゲームボーイ・プレステ等 特集 【ChatGPT】AIに「おすすめのゲームソフト」を聞いてみたらマニアすぎて引いた / ファミコン・スーファミ・メガドライブ・PCエンジン・ゲームボーイ・プレステ等 GO羽鳥 2023年1月25日 暇さえあれば対話型AI『ChatGPT』と対話している。独身一人暮らしの私がいま日常的に最も会話しているのは間違いなくAI『ChatGPT』であり、ふと「これが未来か……」とつぶやいたりしている今日この頃。 そこで今回は、ChatGPT君に「オススメのゲームソフト」を聞いてみることにした。ハードはファミコン・メガドライブ・PCエンジン・ゲームボーイ・プレステ……などなど。まずはファミコンから聞いてみたところ…… Q:オスス

                                                                            【ChatGPT】AIに「おすすめのゲームソフト」を聞いてみたらマニアすぎて引いた / ファミコン・スーファミ・メガドライブ・PCエンジン・ゲームボーイ・プレステ等
                                                                          • 「ゲームを作ってないと俺は死んじゃう」。アメリカで育ったオタクがゲームに命を救われ、『I"s<アイズ>』に憧れて日本へ帰りゲームを作るまでの話

                                                                            「ゲームを作ってないと俺は死んじゃう」。アメリカで育ったオタクがゲームに命を救われ、『I”s<アイズ>』に憧れて日本へ帰りゲームを作るまでの話 太平洋の向こう、遠く離れたアメリカの大地、オハイオ州。日本からやって来た小学5年生の少年は、誰彼も知らない異国の地でひとり、人生に絶望していた。 日本の小学校では“コメディアンだった”と語るほどの自信を持っていた人気者が、言葉が通じない異国でひとりぼっちの隔絶された世界に叩き込まれる。まるで真っ白に輝いていた過去の自分が嘘だったかのように、少年の心は漆黒に塗りつぶされていった。 このインタビューで語られるのは、そんな人生最大の挫折を味わった少年が文字どおりゲームによって命を救われ、ある種の“呪い”を受けた話である。 『アンクラウン』(Android版 / ‎iOS版) 彼は漫画『I”s<アイズ>』の高校生活に憧れて日本へと帰国し、信じられないほどの

                                                                              「ゲームを作ってないと俺は死んじゃう」。アメリカで育ったオタクがゲームに命を救われ、『I"s<アイズ>』に憧れて日本へ帰りゲームを作るまでの話
                                                                            • 「放課後さいころ倶楽部」原作者の中道裕大さん&すごろくや・丸田康司さんにインタビュー、ボドゲを楽しむ人の輪を広げているのはこんな人たち

                                                                              2019年10月から放送が始まったTVアニメ「放課後さいころ倶楽部」は、「ボードゲームは世界中のみんなを笑顔にする」を掲げて、ゲームを通して友情を深める女子高生たちの姿と成長を描く青春物語で、多数のボードゲームが作中に登場します。この作品の原作者である中道裕大さんと、作品監修を担当しているボードゲームショップ・すごろくやの丸田康司さんに、作品について、そして「ボードゲームを楽しむ人」の輪の広がりについてなど、いろいろ話をうかがってきました。 中道さん&丸田さん GIGAZINE(以下、G): 中道さんは以前に受けられた「デジタル時代の漫画家の机」というインタビューの中で「エヴァがなかったら、もしかしたらマンガの道に行かなかったかもしれない。」と語っておられます。漫画家を目指したきっかけは、エヴァだったのですか? 中道裕大さん(以下、中道): 漫画家を目指したきっかけは、明確にこれだったとい

                                                                                「放課後さいころ倶楽部」原作者の中道裕大さん&すごろくや・丸田康司さんにインタビュー、ボドゲを楽しむ人の輪を広げているのはこんな人たち
                                                                              • 2024 HAPPY ANNIVERSARY YEAR! 『MOTHER2』30th – ほぼ日MOTHERプロジェクト – ほぼ日刊イトイ新聞 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                                                あけましておめでとうございます! 2024年は 『MOTHER2 ギーグの逆襲』発売から ちょうど30年が経つ記念の年です。 『MOTHER』シリーズのなかでも とりわけ多くの人のこころに残っている 『MOTHER2』の30周年を記念して、 2024年にたくさんの おたのしみを企画しています。 たとえば、ANNIVERSARYなグッズ、 たとえば、まだやったことのない タイプのイベント、 たとえば、ほかのイベントとの コラボレーション、 たとえば、ものさし。 えっ、ものさし? ともかく、いろいろなことを計画中です。 もうほぼ完成しているものから、 ようやくできる決まったもの、 そしてまだどうなるかわからないものまで、 私たちもたのしみにしています! そんな記念すべき2024年を、 たっぷりたのしんでいきましょう。 さあ、すばらしい1年がはじまります!

                                                                                  2024 HAPPY ANNIVERSARY YEAR! 『MOTHER2』30th – ほぼ日MOTHERプロジェクト – ほぼ日刊イトイ新聞 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                                                • Festivo (2003年, 鈴木慶一) - 音楽ソムリエ

                                                                                  過去と現代、和と洋、アナログとデジタル、融合させた、まさに″お祭り″ 躍動感がすごい! 日本古来の音 エイトビートの打ち込みドラム 観ていて楽しいタップダンス! 鈴木啓一『Festivo (フェスティヴォ)』 目次 過去と現代、和と洋、アナログとデジタル、融合させた、まさに″お祭り″ 映画「座頭市」 鈴木 慶一(すずき けいいち)とは THE STRiPESとは 『Festivo』 映画「座頭市」 北野武監督、初の時代劇作品であり、盲目の剣客「市(いち)」の活躍を描く。強きを挫(くじ)き、弱きを助けるストーリーである。 劇中では、農民が田畑を耕す音や大工が作業する音などに、リズム音を付加し、独創的な音楽を演出している。 また、祭りのシーンでは大勢の人々が一斉にタップダンスを披露するという、まるでミュージカルのようなシーンに驚きを受けた。 国際的な映画賞も複数受賞している座頭市であるが、この

                                                                                    Festivo (2003年, 鈴木慶一) - 音楽ソムリエ