並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

URCの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 日本ロック通史 (1956 年-1990 年代)WEB版 | 批評.COM

    批評.COM Welcome to Hi-hyou.com  時事批評・音楽批評などを掲載するサイトです。2015年4月18日新装開店。Operated by SHINOHARA Akira 1.「進駐軍ポップ」からロカビリーへ 1956-1959年 第二次世界大戦後における日本のポップ・ミュージックの出発点は「進駐軍ポップ」であった。1945年から1950年代前半にかけて、米軍がもちこんだポップの影響を受け、ブルース、ブギウギ、マンボなどの要素が流行歌のなかに入り込み、ハワイアン、カントリー&ウエスタン(C&W)、ジャズなどがちょっとしたブームになった。こうしたポップのうち、“日本ロック”の生い立ちにもっとも深い関係をもったのはC&Wであった。 50年代半ばのアメリカでは、ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツ「ロック・アラウンド・ザ・クロック」が大ヒット(55年)、翌56年にはプレスリーが登場

      日本ロック通史 (1956 年-1990 年代)WEB版 | 批評.COM
    • コミケで拓銀の株券を使って同人誌を購入する人が現れる「蝦夷版ジンバブエドル」

      虻✈️3/31URC【8枠12番】 @abu0705 サークル「傷心軟弱ライン」で同人まんがを描く社畜ですが、よく旅に出ます。ウマ娘・艦これ・刀剣乱舞・東方ほか。 絵:pixiv.me/abu207 旅記:goo.gl/HWyDI3 質問感想等:goo.gl/dqptj6 abu207.blog43.fc2.com

        コミケで拓銀の株券を使って同人誌を購入する人が現れる「蝦夷版ジンバブエドル」
      • 売れないロックバンド【はっぴいえんど】なぜ日本の音楽史において重要な存在なのか?

        日本のロック、ポップミュージック史においてきわめて重要な存在だったはっぴいえんど はっぴいえんどが、日本のロック、ポップミュージック史においてきわめて重要な存在だったことは間違いない。けれどその活動時期も実質的には3年間あるかどうかだったし、リアルタイムで彼らを評価したのもごく一部の音楽ファンにすぎない。いわば知る人ぞ知るバンドだった。むしろ解散後のメンバーたちの活躍に伴って、はっぴいえんどは “伝説のバンド” として知名度を獲得していった側面もあったと思う。 この度、はっぴいえんどのオリジナルアルバム3作品(『はっぴいえんど』『風街ろまん』『HAPPY END』)が貴重な未発表音源を新たに収録し、CDとアナログ盤でリイシューされることになった。この機会にはっぴいえんどが日本の音楽の歴史に果たした役割を考えるために、彼らが活動した時代を振り返ってみたい。 世界的に見ても独特の音楽ムーブメン

          売れないロックバンド【はっぴいえんど】なぜ日本の音楽史において重要な存在なのか?
        • ECD、RHYMESTER、PUNPEE、長谷川白紙らを手がけるillicit tsuboiの仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第13回

          誰よりもアーティストの近くで音と向き合い、アーティストの表現したいことを理解し、それを実現しているサウンドエンジニア。そんな音のプロフェッショナルに同業者の中村公輔が話を聞くこの連載。今回はA.K.I. PRODUCTIONSやキエるマキュウなどのDJとしても活躍し、ECDと多数のアルバムを共作してきたillicit tsuboiに、彼が拠点としているRDS Toritsudaiで話を聞いた。RHYMESTER、PUNPEEといったヒップホップ勢をはじめ、ホフディラン、SUPER STUPID、CHEHONなど多彩なアーティストの作品のエンジニアリングを手がけるillicit tsuboiの仕事のスタンスとは。 取材・文 / 中村公輔 撮影 / cherry chill will. 構成 / 丸澤嘉明 ヒップホップをミックスできるエンジニアがいなかった──illicit tsuboiさんの

            ECD、RHYMESTER、PUNPEE、長谷川白紙らを手がけるillicit tsuboiの仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第13回
          • ニューミュージック・マガジン 1971年5月号 日本語ロック論争 全文掲載|みの

            福田一郎 ミッキー・カーティス 内田裕也 大滝詠一 松本隆 折田育造 中村とうよう 小倉エージ 4月3日、4日、の日比谷ロック・フェスティバルが終った翌日の5日(月)よる、中村宅の狭い部屋にロック人種たちがひしめいた。日本のロックの現状を語ろうという座談会をやるためなのだが、内田裕也が急にテレビの仕事のために時間に間にあわなくなり、一応彼を除いた顔ぶれで話し始めた。なお、誌面が充分にとれなかったため、この夜の豊富な話合いの内容をきわめて不充分にしかお伝えできないことを、読者と出席者の双方におわびしたい。 中村 『ニューミュージック・マガジン』レコード賞の”日本のロック賞”がはっぴいえんどに行ったというのが、裕也氏はかなり気にくわないらしくて、3日夜のヤマハの深夜コンサートのときも、ぼくがステージにひっぱり出されて、からまれちゃったんだけど、ミッキーはこのレコード、どう思った? ミッキー も

              ニューミュージック・マガジン 1971年5月号 日本語ロック論争 全文掲載|みの
            • 歌を絶やさぬように 久保田麻琴が探る「日本のうた」の過去と未来 | CINRA

              かつてコミュニティーを支えてきた人と人の関係性が失われ、あらゆる場所で分断が進む現代において、私たちはどのように「日本のうた」を歌い、耳を傾けることができるのだろうか。アイデンティティーを見失った現代日本ならではの歌とは、いったいどのようなものなのだろうか。 ここしばらくCINRA.NETでは、さまざまなインタビューをとおして現代における都市のフォークロアともいうべき「日本のうた」のありかを探ってきたが、その問いを解くヒントとなるかもしれない一枚のレコードが復刻される。それが1973年3月に発売された久保田麻琴の1stアルバム『まちぼうけ』だ。 近年、欧米では久保田とも交流の深い細野晴臣や金延幸子が高く評価され、久保田が1970年代に一時期参加していたサイケデリックロックバンド、裸のラリーズも伝説化されているが、『まちぼうけ』もまた「日本産アシッドフォークの傑作」として海外で「発見」されつ

                歌を絶やさぬように 久保田麻琴が探る「日本のうた」の過去と未来 | CINRA
              • 【10月1日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 BenQ GL2480 アイケアモニター (24インチ/フルHD/TN/ノングレア/1ms/75Hz/輝度自動調整機能(B.I.)搭載/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/HDMI/D-sub/DVI) 10370円 (2023年10月01日 21時12分時点の価格) 24時間の価格下落率:19% ランキング第2位 【Amazon.co.jp限定】 Logicool

                  【10月1日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                • 高田渡がカメラを構え、撮影した作品を一冊にした写真集『高田渡の視線の先に』発売決定 - amass

                  フォーク・シンガーの高田渡がカメラを構え、撮影した作品を一冊にした写真集『高田渡の視線の先に-写真擬(もどき)-1972-1979-』が、リットーミュージックから4月16日発売。1970年代の京都、吉祥寺、韓国、沖縄、ヨーロッパ、そして多数のミュージシャン仲間を捉えた写真集。 以下インフォメーションより 本書は、フォーク・シンガーの高田渡がカメラを構え、撮影した作品を一冊にした写真集です。酒と音楽をこよなく愛した彼はツアーや旅先にも必ずカメラを持ち歩き、一時期は本気で写真家を志した時期があったと言います。 このたび、高田渡が遺した膨大な数のフィルムが見つかり、その1枚1枚をスキャンしたところ、若き日のはっぴいえんど(細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂)や井上陽水、遠藤賢司、友部正人、坂本龍一、西岡たかし、泉谷しげる、中川イサト、中川五郎、はちみつぱい、三上寛、なぎら健壱、シバ、加川良、西岡

                    高田渡がカメラを構え、撮影した作品を一冊にした写真集『高田渡の視線の先に』発売決定 - amass
                  • 【009】街の底|getonthefloor

                    お話を伺った相手:四日市さん 好きな音楽の傾向:元気 好きなクラブ:今池ハックフィン、高円寺Grassroots、江の島オッパーラ、東岡崎ひかりのラウンジ、伊勢2NICHYOUME PARADAISE、岡山K2、代々木公園、路上 行く頻度:月に3、4くらい?時期によってかなり落差があります よく頼むドリンク:ウーロンハイ 音楽を聴く手段:主にインターネット。副としてフィジカル この企画を始める前、偶然会ったばるぼらさんに「インタビューをするにあたっての準備」について色々お聞きする機会がありました。その際「読みたいから四日市にインタビューしてくださいよ」と何度か言われ、確かに四日市さんは現場でよく見かけるけど、根がパンクスぽいしエッジが効きすぎてるから、自分がある程度回数を経てからじゃないとお願いできないな…と躊躇していたのですが、「そろそろ良いのでは?」とお話を聞きに行ってきました。 やっ

                      【009】街の底|getonthefloor
                    • えのきを炒めてナンプラーを絡めてホタテみたいにするレシピ…ぼく『お前はホタテだ…』えのき『ハイ、私はホタテです…』→食べてみるとこうなる

                      えとか URC 3枠06番 @e_toka_kaku 「えのきを炒め、ナンプラーを絡め、ホタテのようにします」 ぼく「へえ」 ぼく「お前はホタテだ...お前はホタテだ...お前はホタテだ...」 えのき「ハイ、私はホタテです...」 ぼく「よしできた!」パクー えのき「オレはえのきです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 2024-03-17 12:01:20 えとか URC 3枠06番 @e_toka_kaku 「エリンギ輪切りにし、切れ込みを入れ、炒め、ホタテのようにします」 ぼく「へえ」 ぼく「お前はホタテだ...お前はホタテだ...お前はホタテだ...」 エリンギ「ハイ、私はホタテです...」 ぼく「よしできた!」パクー エリンギ「オレはエリンギです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 2024-03-17 12:05:46

                        えのきを炒めてナンプラーを絡めてホタテみたいにするレシピ…ぼく『お前はホタテだ…』えのき『ハイ、私はホタテです…』→食べてみるとこうなる
                      • 【10月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                        激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 JBL TOUR PRO 2 完全ワイヤレスイヤホン ハイブリッド ノイズキャンセリング/マルチポイント/IPX5/Bluetooth対応/ワイヤレス充電対応/スマートタッチディスプレイ搭載/ブラック/JBLTOURPRO2BLK 小 24000円 (2023年10月05日 22時07分時点の価格) 24時間の価格下落率:6% ランキング第2位 【Amazon.co

                          【10月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                        • 【11月30日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                          激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 JBL TOUR PRO 2 ワイヤレスイヤホン bluetooth ハイブリッド ノイズキャンセリング/マルチポイント/IPX5/ワイヤレス充電対応/スマートタッチディスプレイ搭載/ブラック/JBLTOURPRO2BLK 小 24500円 (2023年11月30日 22時24分時点の価格) 24時間の価格下落率:11% ランキング第2位 SteelSeries ラ

                            【11月30日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                          • 木綿のハンカチーフ 日本の音楽界を変えた一曲

                            今、50代後半から60台前半の男性に「思い出の曲」を挙げて下さい、というと必ず上位に入ってくる曲に「木綿のハンカチーフ」という大田裕美さんの曲があります。 実は、この曲がその後の日本の音楽界を大きく変える事になった一曲である事は、あまり知られていません。今回は、木綿のハンカチーフにまつわる、ちょっとした逸話をご紹介してみたいと思います。 フォークソングブームとフォークシンガーの掟時は1970年、この頃は吉田たくろう、泉谷しげる、南こうせつとかぐや姫などが活躍するフォークソングブームの時代でした。そして、フォークソングの歌手は「TVに出ない」事が暗黙の了解となっていました。要は「TVというのは商業主義であり、俺達の歌は商業主義の歌とは違う」という考えで、新宿駅で行われたフォークゲリラと呼ばれる集会で歌われていた反戦や体制批判を中心としたメッセージ性の強い歌詞の歌がフォークと呼ばれ、その延長線

                            • 【はっぴいえんどを松本隆と鈴木茂が語る】第3回 嘘をつけなかった〈素灯り〉のバンドとその解散 | Mikiki by TOWER RECORDS

                              はっぴいえんど。メンバーは細野晴臣、大滝詠一、松本隆、鈴木茂の4人。説明するまでもなく、日本語ロックの礎を築いた本邦ポップミュージック史における最重要バンドだ。 そのはっぴいえんどが残した『はっぴいえんど』(70年、通称『ゆでめん』)、『風街ろまん』(71年)、『HAPPY END』(73年)というオリジナルアルバム3作が最新技術によって丹念にリマスターされ、CDでリイシューされた(レコードの日にはアナログ盤もリリースされた)。これを記念して2023年11月4日にタワーレコード渋谷店B1FのCUTUP STUDIOで開催されたのが、松本と鈴木、司会の安田謙一(ロック漫筆)によるトークイベントである。Mikikiは、この特別な催しで語られたことを全4回に分けてお届けする。第2回に続く今回は、解散と『HAPPY END』の制作などについて。 なお、好評につき早々に売り切れてしまった『はっぴいえ

                                【はっぴいえんどを松本隆と鈴木茂が語る】第3回 嘘をつけなかった〈素灯り〉のバンドとその解散 | Mikiki by TOWER RECORDS
                              • ぶらり組込みRustライブラリ探索の旅 atat編 -ATコマンドクライアント- - Nature Engineering Blog

                                ファームウェアエンジニアの中林 (id:tomo-wait-for-it-yuki) です。大好評の組込みRustで使えるライブラリをゆるく紹介していく「ぶらり組込みRustライブラリ探索の旅」シリーズ、第2弾はATコマンドクライアントライブラリのatatです。 私ごとですが、拙著「基礎から学ぶ組込みRust」ではネットワーク接続して遊ぶ、という内容が書けておらず、ずっとリベンジの機会を伺っています。atatは組込みRustでネットワーク接続して遊ぶ上で有力な選択肢になりそうなcrateです。 atat 本エントリ内で紹介する使い方や内部実装は、v0.16.1をもとにしています*1。 github.com https://docs.rs/atat/0.16.1/atat/index.html 特徴 atatはno_std環境で使用できるATコマンドクライアントライブラリです。embedde

                                  ぶらり組込みRustライブラリ探索の旅 atat編 -ATコマンドクライアント- - Nature Engineering Blog
                                • 【小中学生対象】ロボットプログラミング教室はこの1択です!! - 彩 diary

                                  以前のブログで プログラミングをやりたいと言った長男に 「スクラッチ」をやらせたことを綴りました。 それが早2年前です。 時間が経つのは早いですね~、、、 学校でもスクラッチは教材として取り入れられているので 今となっては非常にポピュラーなフリーソフトです。 そこで今回は 小・中学生 はっはっはー! もうスクラッチは余裕だぜ!! という子供向けに、今非常に熱い教室を紹介したいと思います。 なんと、スクラッチをベースにロボット用に改良したプログラミング環境を使った、オリジナルのカリキュラムでプログラミングを楽しく学べるスクールがあるんです!! 学校でスクラッチを触っていたら、真新しいものに飛び込むより ベースがあって、そこから派生させたものの方が断然吸収が早いです!! そのスクールは 全国45都道府県に約900教室 あり、プログラミング教室としては圧倒的な数 を誇ります。 全国に大量発生中で

                                    【小中学生対象】ロボットプログラミング教室はこの1択です!! - 彩 diary
                                  • 水玉消防団ヒストリー 第1回 1976年 新宿「ホーキ星」|K&Bパブリッシャーズ

                                    取材・文◎吉岡洋美 協力◎松本路子写真事務所、地引雄一 1978年末、5人の女性によって結成された日本のオリジナル女性パンクバンド、水玉消防団。1953年生まれの天鼓、1955年生まれのカムラ、1949年生まれの可夜、まなこ、みやもとという、結成当時23歳〜29歳のメンバーたち。そのバンドのはじまりを辿ると、まず1970年代の東京・新宿のとある場所に行き当たる。女性たちだけで運営されたというカフェ「ホーキ星」である。話は彼女たちの出会いの場となったここから始まる。 女による女のためのカフェ 1976年、新宿2丁目の古い木造二階建ての一軒家を改造し、作られたという「ホーキ星」。その目的は “女たちが集える場”。1階は食事も出来てお酒も飲めるカウンターとテーブルを配したカフェ、2階の畳の間は多くの女性関連本やイベントチラシが置かれ、お茶を飲んでくつろぐことも出来るが、フリースペースとして女性に

                                      水玉消防団ヒストリー 第1回 1976年 新宿「ホーキ星」|K&Bパブリッシャーズ
                                    • Barakan Beat 2023年11月12日(リンク・レイ、ココモ・アーノルド、ステイシー・バス、ビル・フリゼール、ティナリウェン、金延幸子) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                      www.interfm.co.jp 【目次】 Link Wray「Rumble」 Kokomo Arnold「Sissy Man Blues」 Stacy Barthe「Ain't I A Woman」 Bill Frisell「Good Dog, Happy Man」 Tinariwen「Iket Adjen」 ゲスト:金延幸子、久保田麻琴 金延幸子『Fork in the Road’23』 I Need You Fork in the Road 金延幸子「青い魚」 週間プレイリスト Link Wray「Rumble」 リンク・レイがロックの殿堂に選ばれたそうです。 www.youtube.com Presenting Link Wray Universal Digital Enterprises Amazon www.rockhall.com 「TAMA CINEMA FORUM」で1

                                        Barakan Beat 2023年11月12日(リンク・レイ、ココモ・アーノルド、ステイシー・バス、ビル・フリゼール、ティナリウェン、金延幸子) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                      • ヨガの橋のポーズはヒップアップとバストアップに有効!:効果とやり方 - 姿勢とボディメイクを考える

                                        bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガシリーズの第27弾です。 橋(ブリッジ)のポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズぶりっじ! かんぬきのポーズとは やり方・方法 橋のポーズはバストアップとヒップアップに効果的! 効果 最後に かんぬきのポーズとは ブリッジのポーズはこんなポーズです(画像)↓↓ 橋のポーズ#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/urC9hroIcq— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年2月27日 動画はこちら↓↓ 橋のポーズ動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerp

                                          ヨガの橋のポーズはヒップアップとバストアップに有効!:効果とやり方 - 姿勢とボディメイクを考える
                                        • iPad/iPhoneのLiDARでスキャンアプリまとめ - トマシープが学ぶ

                                          LiDARのスキャン系アプリ! 以前作成したiOS用の3Dスキャンアプリまとめを修正・追加してみました 基本的には1枚目の画像にあるアプリをメインで使用しているため、2枚目に関しては参考程度で見てもらえると助かります スキャン自体は無料で出力時や上級機能のみが有料の場合もあるので一通り試してみることをオススメします pic.twitter.com/HlDmxcjYDi — iwama@h (@iwamah1) 2021年5月3日 スキャンじゃないやつはこっちにまとめる bibinbaleo.hatenablog.com (今は計測の身長とEffectronしかないけど、きっと増えるだろう) 3D Scanner App←本命! 書き出し SiteScape Record3D Partikle EveryPoint Heges(1100円) PolyCam Canvas pronoPoint

                                            iPad/iPhoneのLiDARでスキャンアプリまとめ - トマシープが学ぶ
                                          • 半世紀前の時事ネタ?の謎 - Little Strange Software

                                            どうも!LSSです!! 自分は1974年生まれですが、自分が生まれるより前の1968~1969年頃の一部のフォークソングが好き、という一面があったりします。 好きだったアーティストがいた事から、同時代のその近辺のアーティストのアルバムにも手を出してCDで復刻されたものを購入したりしていたのですが…中には「当時の時事ネタ」を扱ったものもあります。 有名な話だと調べようもあるのですが、どうにも分からないものもあったり… 事だよ 一か所以外はなんとなく分かるのですが さて、どうしても分からないのが… 事だよ www.youtube.com 高田渡氏の歌「事だよ」というのがあります。 高田渡/五つの赤い風船 アーティスト:高田渡/五つの赤い風船 URC Amazon ↑このアルバムを購入した時に入っていた歌なのですが、テーマが番ごとに変わり、 お金がない 僕の大事な彼女が 佐世保の海で泳いだら 明

                                              半世紀前の時事ネタ?の謎 - Little Strange Software
                                            • はっぴいえんど史観”だけ”に陥らないために〜70sの「実際に売れたアーティスト」にいまいちどの再考を|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

                                              どうも。 今日はこういう話をしましょう。 3日ほど前に書いた大瀧詠一さんの記事のラストで僕はこういうことを書きました。 はい。1981年3月21日、大瀧詠一の「A Long Vacation」とYMOの「BGM」。この2つの傑作アルバムが同日に、元はっぴいえんどのふた組によって生まれてしまった。のちに、2つの全く別の方向で、長きにわたって日本の音楽シーンに多大な影響力を持つにいたってしまった。僕はこの快挙をもって、日本ではっぴいえんど史観なるものが決定づけられた、と思っています。 もし、仮にこれが、大瀧さんだけ、もしくは細野晴臣さんのYMOの片方のみの成功に終わっていたら、この史観は生まれていなかったと思います。しかしこれが大瀧さん、細野さんの両者に出てしまった。それこそがはっぴいえんどの日本のポップス史における最大の影響力となってしまったように思います。 そこに加えて、松本隆さんは作詞家

                                                はっぴいえんど史観”だけ”に陥らないために〜70sの「実際に売れたアーティスト」にいまいちどの再考を|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
                                              • ウランバートルの東横インに来たはずだけど、前に停まってるトラックがこれなせいで完全に日本でしかない「見慣れた風景 安心感がすごい」

                                                虻✈️3/31URC【8枠12番】 @abu0705 サークル「傷心軟弱ライン」で同人まんがを描く社畜ですが、よく旅に出ます。ウマ娘・艦これ・刀剣乱舞・東方ほか。 絵:pixiv.me/abu207 旅記:goo.gl/HWyDI3 質問感想等:goo.gl/dqptj6 abu207.blog43.fc2.com

                                                  ウランバートルの東横インに来たはずだけど、前に停まってるトラックがこれなせいで完全に日本でしかない「見慣れた風景 安心感がすごい」
                                                • 彩 diary

                                                  突然ですが皆さん、前澤さんがお盆期間中に募集をされていた MZDAO(えむずぃーだお) はご存知でしょうか?? 元々私は、LINEで前澤さんをお友達登録をしていたので LINEに募集のお知らせが届きました。 そうです、お友達の前澤さんから 「入ってみない?」と誘われたわけです!!(←勘違い甚だしい) 正直、最初見た時は興味がなかったのでそっと閉じました。( ̄▽ ̄;) DAO(だお)については元々知識がうっすらありましたが 何せまだ事業も何もないのに、月額500円払うのには抵抗がありました。 私、貧乏なので(^_^;) お金以外にもう1つ。 読者の皆さんならご存知かと思いますが、私、起業準備中です。 なので、私自身のビジネスを考えるだけで精一杯なのです。 一つも成功できていない人間が、あちこち手を出して成功するはずがありません。 全部中途半端で終わってしまうのが目に見えています。 そんな思い

                                                    彩 diary
                                                  • スピッツ 草野マサムネのロック大陸漫遊記『2019年に気になった曲』でマサムネが選んだ楽曲一覧 - オトニッチ

                                                    東京FM『草野マサムネのロック大陸漫遊記』で放送された『草野マサムネが2019年に気になった曲』の特集で選ばれた楽曲をまとめました。 Not Running / The Beths WLC(We Love Comic) / SACHIKO by MAISON ”SEEK” Alleviate / Leprous 猿上がりシティーポップ / 秋山黄色 On The Radio / Du Blonde 人間大好き / バレーボウイズ Down Came the Rain / Jeff Lynne’s ELO 紹介から漏れたけど他に気になっているアーティスト(曲への言及はなし) official髭男dism T字路’s Mega Shinnosuke 古市コータロー(ザ・コレクターズ) クレイロ 選ばれた曲・一覧 Not Running / The Beths Not Running The B

                                                      スピッツ 草野マサムネのロック大陸漫遊記『2019年に気になった曲』でマサムネが選んだ楽曲一覧 - オトニッチ
                                                    • さよなら腰痛:腰痛を解消してくれるヨガのポーズをまとめてみた - 姿勢とボディメイクを考える

                                                      bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガで腰痛に効果的なポーズを紹介します! これであなたも腰痛とさよならできる!! では早速、のっと…..よーつー! 腰痛解消に有効なヨガ 体反らして腰痛が出る人向けのポーズ 鋤のポーズ 三角のポーズ ハーフスプリットのポーズ サギのポーズ ダウンドッグ(下向き犬)のポーズ ドルフィンポーズ がっせきのポーズ 真珠貝のポーズ チャイルドポーズ ゆりかごのポーズ 船(舟)のポーズ 体を丸めた時に腰痛が出る人向けのポーズ ローランジのポーズ ハイランジ(三日月)のポーズ カエルのポーズ バッタのポーズ 弓のポーズ 雲雀のポーズ アップドッグ(上向き犬)のポーズ・コブラのポーズ ラクダのポーズ 橋のポーズ 両方に効果ありのポーズ 猫のポーズシリーズ 閂(かんぬき)のポーズ 最後に 腰痛解消に有効なヨガ 体反らして腰痛が出る人

                                                        さよなら腰痛:腰痛を解消してくれるヨガのポーズをまとめてみた - 姿勢とボディメイクを考える
                                                      • コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断 1 名前:怪獣君(愛知県) [US]:2022/04/09(土) 08:14:06.62 ID:e738zmDS0 実は、岸田首相は昨秋の首相就任当初から感染症法上の見直しを選択肢に入れていた。しかし、昨年末からの感染拡大に伴い、「厚生労働省や専門家らの説明を聞けば聞くほど、その判断が揺れてきた」(自民党中堅議員)とされる。 ただ、首相は「一度決めた方針でも、より良い方法があるのであれば、ちゅうちょなく改め、柔軟に対応を進化させていく」とも語ってきている。そして、足下の感染状況が落ち着いた段階で見直し議論を進めることを決断したという。 「どこかの時点で見直さなければならないな…」。首相は側近や親しい議員らにこう漏らし、ワクチン接種の加速や経口治療薬の配備などをにらみながら、変更点やタイミングを検討している。今夏の参院選後に感染症法上の

                                                          コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 谷口智彦「岸田政権で自由で開かれたインド太平洋が消えた」⇒「完全デマ」とコミュニティーノート - 事実を整える

                                                          場面によって使い分けているだけ。 谷口智彦「岸田政権で自由で開かれたインド太平洋が消えた」 産経新聞記事にコミュニティーノート「全くのデマ」 「自由で開かれた国際秩序」が増えている、という点について 安倍晋三元総理大臣も「自由で開かれた国際秩序」 法の支配や航行の自由等の価値の普及・定着がFOIP=Free and Open Indo-Pacific ランキング参加中社会 谷口智彦「岸田政権で自由で開かれたインド太平洋が消えた」 安倍氏の「インド太平洋」を消した岸田首相https://t.co/0Yfn1uRc8A 面白がったのは北京だろう。「中国を牽制するのが安倍の動機だったはず。頼みもしないのに岸田は角を取ってくれた」と。 — 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年12月17日 https://archive.is/SdQ3X https://archive.is/kF

                                                            谷口智彦「岸田政権で自由で開かれたインド太平洋が消えた」⇒「完全デマ」とコミュニティーノート - 事実を整える
                                                          • リーガルリリー『風をあつめて』×映画『うみべの女の子』Collaboration Music Video

                                                            2021年8月20日(金)公開となる、浅野いにお原作の映画『うみべの女の子』と、 リーガルリリーのコラボレーションMusic Videoを公開! 『うみべの女の子』は、『ソラニン』『おやすみプンプン』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』など大ヒット作を次々と発表し、若者を中心に絶大な人気を誇る漫画家・浅野いにおが2009年に発表したコミックで、浅野いにおの原作漫画が映画化されるのは『ソラニン』(三木孝浩監督)以来11年ぶり。W主演となる石川瑠華と青木柚や、前田旺志郎、中田青渚、倉悠貴など、これからの映画界を担う次世代の若手俳優陣が顔を揃える作品になっており、2021年8月20日より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開予定。 映画公式HP:https://umibe-girl.jp/ そんな中、リーガルリリーがかねてより原作コミックのファンであったことや、映

                                                              リーガルリリー『風をあつめて』×映画『うみべの女の子』Collaboration Music Video
                                                            • 70年代ロック黄金期、音楽業界の舞台裏:音楽評論家と振り返る熱狂の時代〜天辰保文氏×北中正和氏インタビュー【前半】 | Musicman

                                                              70年代ロック黄金期、音楽業界の舞台裏:音楽評論家と振り返る熱狂の時代〜天辰保文氏×北中正和氏インタビュー【前半】 70年代のロック黄金期、レコード解説や紙媒体では多くの音楽評論家たちが活躍していた。今回、約半世紀に渡り第一線で活躍してきた音楽評論家の天辰保文氏、北中正和氏を招き、当時レコード会社(ワーナー・パイオニア)の洋楽部で両氏と仕事をしてきたミュージックマン発行人 山浦正彦が聞き手となり、熱かったあの時代を振り返ってもらった。現代の音楽ファンに何か得るものを感じ取ってもらえれば幸いである。 (インタビュアー:Musicman発行人 山浦正彦、屋代卓也 取材日:2023年12月13日) プロフィール 天辰保文(あまたつ・やすふみ) 1949年、福岡県生まれ。音楽評論家。音楽雑誌の編集を経て、1976年に独立。ロックを中心に評論活動を行っている。新聞、雑誌、ウェブマガジンへの寄稿のほか

                                                                70年代ロック黄金期、音楽業界の舞台裏:音楽評論家と振り返る熱狂の時代〜天辰保文氏×北中正和氏インタビュー【前半】 | Musicman
                                                              • 金延幸子があのまま日本で活動していたら…その想像を禁じ得ない伝説的名盤『み空』 | OKMusic

                                                                日本で最初のインディーズレーベルと言われる“URCレコード”の50周年記念プロジェクト。その第3弾としてはっぴいえんどの『LIVE ON STAGE』や遠藤賢司の『niyago』など7作品が発売されたが、今週はその中にラインナップされた金延幸子の『み空』を聴いてみた。渡辺満里奈やGRAPEVINEがその楽曲をカバーしたことを知っている方もいらっしゃるかもしれないが、本作発表後に渡米し、しばらく表立った活動をしていなかった人だけに、今となってはその存在を知る人は少なかろう。しかし、日本の音楽シーンに確かな足跡を残した、伝説中の伝説と言っていい女性シンガーソングライターである。 “たられば”は禁物だとよくこのコラムで述べているけれども、やっぱり考えてしまう“歴史のIF”。“もし〇〇〇が✖✖✖だったら”というヤツである。昔から義経=チンギス・ハン説や天海=明智光秀説なんてものがあるのは、まさに“

                                                                  金延幸子があのまま日本で活動していたら…その想像を禁じ得ない伝説的名盤『み空』 | OKMusic
                                                                • 『『解説をあつめて』 はっぴいえんど全曲解説集『ゆでめん』編』

                                                                  Kou音楽雑感と読書感想を主に、初老の日々に徒然に。 ブログタイトル『氷雨月のスケッチ』は、はっぴいえんどの同名曲から拝借しました。 この稿は、あの伝説のロックバンド、はっぴいえんどの全曲解説集です。 いろんな本や雑誌に書かれていた、各曲の評論やコメントをあつめてみました。 音楽評論家やライターの方たちの表現は、ときに難解な面があります。 しかし一方で、ストンと腑に落ちる言葉も多々あります。 自分の好きな音楽と、想いを共有する人たちがいることは、とてもうれしいことです。 この歓びが、本稿作成の動機です。 引用させていただいた、執筆者のみなさまに感謝します。 さてまずは、ファースト・アルバム、通称『ゆでめん』です。 ご存知のように、日本語ロック黎明となる記念碑的な作品です。 その各曲の創作背景などなど、貴重な文字資料をお楽しみください。 加えて、ゆでめんジャケットの裏面を中心に、メンバーの当

                                                                    『『解説をあつめて』 はっぴいえんど全曲解説集『ゆでめん』編』
                                                                  • 島田雅彦さん、褒章を受けるの記(或いは、拒否しないの記)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                    おめでとうございます。 これまで自粛も忖度もせず書きたいことを書くことで精神衛生と矜持を保ってきました。最新作『パンとサーカス』は辛辣な政治批判を含む内容ゆえ、褒賞より懲罰を覚悟していました。中国やロシアなら、私は確実に弾圧されたでしょう。政治がどんなに悪い方に向かっても、表現の自由を死守する覚悟です。— 島田雅彦 (@SdaMhiko) April 28, 2022 『パンとサーカス』(講談社)の島田雅彦さんが紫綬褒章受章 「これまでの私の態度に対する励ましだと、ありがたく受け止めたい。私は自由を手放さないようにしたい」 pic.twitter.com/lmB1nR8f7m— たけたけ (@taketake2w) April 28, 2022 島田雅彦さんが褒章を受け取るんだ、というのも驚きました。サヨク的にokなのか。https://t.co/411eIe351j— 郡司 真子 Mas

                                                                      島田雅彦さん、褒章を受けるの記(或いは、拒否しないの記)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                    • 『み空』以来となる日本語アルバムの再登場が現代に問うもの金延幸子に訊く『Fork in the Road』 | TURN

                                                                      金延幸子が1998年にリリースしていた『Fork in the Road』というアルバムが、久保田麻琴による全面的なリプダクションを施されて、再発売されることになった。金延幸子は1972年に細野晴臣のプロデュースによるデビュー・アルバム『み空』を制作。だが、《URC》からそのリリースを待たずに。アメリカのロック評論家、ポール・ウィリアムズと結婚し、渡米していた。 渡米後の金延幸子の音楽活動はほとんど日本に伝えられることがなく、長い時が過ぎて、伝説的な名盤『み空』を残した金延幸子というシンガー・ソングライターは謎めいた存在となっていった。1992年に旧友の中川五郎がサンフランシスコのレコード店でSachiko & Culuture Shock名義の『Seize Fire』というアルバムのCDを発見。それが《ミディ・レコード》から発売されて、金延幸子が現役のアーティストであることが判った。だが

                                                                      • 【知床遊覧船事故】「テレビを見ないで」「マスコミは面白がり物語を作る」社長が従業員にLINE : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                        【知床遊覧船事故】「テレビを見ないで」「マスコミは面白がり物語を作る」社長が従業員にLINE 1 名前:守護地頭 ★:2022/05/02(月) 15:04:57.99 ID:YYNiWv0i9 「マスコミは面白がり物語を作る」「皆さんの力で守ってください」 桂田社長が従業員に送ったとみられるメッセージ: 皆様にはご迷惑をかけております。マスコミのほうは何か大きな事件があるまである程度来ると予想されます。先日も気象庁がこの事件に対しての風速や高波の測定結果 情報公開いたしました これは、知床遊覧船の桂田精一社長が、自身が経営する宿泊施設の従業員に対して送ったとみられるメッセージ。会見2日後に送られたというそのメッセージの中身は… 桂田社長が従業員に送ったとみられるメッセージ: 船が予定通り戻れれば、1メートル前後の許容範囲内だったことがわかります。マスコミは面白がり物語を作ります なるだけ

                                                                          【知床遊覧船事故】「テレビを見ないで」「マスコミは面白がり物語を作る」社長が従業員にLINE : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                        • C++ exceptions under the hood

                                                                          Index A tiny ABI An ABI to appease the linker Catching what you throw Magic around __cxa_begin_catch and __cxa_end_catch Gcc_except_table and the personality function A nice personality Two-phase handling Catching our first exception _Unwind_ and call frame info Reading a CFI table And suddenly, reflexion in C++ Setting the context for a landing pad Multiple landing pads & the teachings of the gur

                                                                            C++ exceptions under the hood
                                                                          • あのとき、はっぴいえんどは何を見ていたのか――松本隆、鈴木茂がカタログ再発記念イベントで話したこと | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                                            はっぴいえんど カタログ再発記念スペシャルトークイヴェント タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO 出演:松本隆/鈴木茂、安田謙一(司会) きみを燃やしてしまうかもしれません、の永久機関盤。 イヴェント取材後、渋谷マークシティの上りエスカレーターに揺られる。溢れかえる下り集団の他民族率に驚いた刹那、無意識の隧道を抜けて“浮かぶ驛の沈むホームに”の詞が唇のレール上を通過して行った。最新リマスターCD発売記念トークイヴェントに登壇した二人(松本隆/鈴木茂)の談話が、千切れ雲状に流れては脳裡を漂う。 「遠藤賢司さんの詞って割と、松本さんの詞と似ている気がしていた。コトバの選び方とかね」(茂)/「うん、彼は凄い才能だったよね」(隆)、記憶の単線上で“夜汽車のブルース”と“抱きしめたい”がタブレット交換する。音搦みで小坂忠の“機関車”が連結される。世代を超え、50年以上も愛される名曲

                                                                              あのとき、はっぴいえんどは何を見ていたのか――松本隆、鈴木茂がカタログ再発記念イベントで話したこと | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                                            • はっぴいえんど、遠藤賢司、金延幸子など「日本語フォーク/ロックの源流」名曲15選 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                              はっぴいえんども在籍した1969年設立の先駆的レーベル「URCレコード」のカタログから、日本のポピュラー音楽史を振り返るうえで知っておくべき15曲を紹介する。 高石友也(現:高石ともや)やフォーク・クルセダーズ、ジャックス、岡林信康をマネージメントしていた秦政明は、所属アーティストの作品を大手レコード会社から発売する際に、歌詞の規制とリリース中止を経験。これがきっかけで、表現の規制を受けない自主制作盤を会員に配布する「アングラレコード・クラブ」を1968年に発案し、会員募集を呼びかけた。69年2月からレコードの配布を開始するや、フォーク・ファンの間でたちまち話題となり、同年8月からは作品の一般発売も開始。これが日本におけるインディ・レーベルの走り、「URCレコード」の第一歩となった。 ●【画像を見る】URCレコード、当時の貴重写真・資料(16点) 「アングラレコード・クラブ」(後のURCレ

                                                                                はっぴいえんど、遠藤賢司、金延幸子など「日本語フォーク/ロックの源流」名曲15選 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                              • 飛行機の窓から Vol.5 <国際線機内食いろいろ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                                                国際線の機内食を集めてみました。 ブログ始めてからは、思いの他海外へ行けていないのですが、メモリーの中の写真から集めてみました。 今は、アジア線の食事が思いのほかいいかもしれません。 でも最後の方に中国の航空会社がありますが、どうなんでしょうね~ しかし、写真が少ないのが残念です・・・ 飛行機の中でカメラを出し始めたのも、ここ数年だし~ という事で、見つけた分だけですが 日本航空 成田(NRT)- ロスアンゼルス(LAX) サンディエゴ(SAN)- 成田(NRT) EVA AIR 羽田(HND)- 台北 松山(TSA) マレーシア航空 成田(NRT)- クアラルンプール(KUL) タイ国際航空 成田(NRT)- バンコク(BKK) バンコク(BKK)- 成田(NRT) 全日空 北京(PEK)- 成田(NRT) 中国東方航空 香港(HKG)- 西安(XIY) 中国国際航空(AIR CHINA

                                                                                  飛行機の窓から Vol.5 <国際線機内食いろいろ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                                                • Makoto Kubota : The Aquarium Drunkard Interview : Aquarium Drunkard

                                                                                  When asked what he’s most proud of in his five decade career in music, the answer doesn’t come easy for Makoto Kubota. The prolific Kyoto-born singer, songwriter, and producer has never been one to look back at his past work, and like his longtime friend and collaborator Haruomi Hosono, Kubota remains eternally humble, preferring to let the music do the talking. Kubota’s involvement with cult nois

                                                                                    Makoto Kubota : The Aquarium Drunkard Interview : Aquarium Drunkard