タグ

2010年2月17日のブックマーク (7件)

  • 約半月で 4,000,000PV を華麗にさばく Google App Engine

    「なんでも判定ツクール」へ多数のアクセスありがとうございますm(_ _)m 1月末にリリースした当初は僅かのアクセスだったのですが、Twitterで火が付いてからは一気にアクセスが集まり、気が付けば2月1日〜2月16日で4,000,000PVを超えました。 自分では絶対に考えつかないであろうユニークな判定がたくさんできて、私自身もとても楽しんでいます:-D(面白い発想をする人は世の中にたくさんいるものです) このサイトはGoogle App Engine(GAE)+Pythonで構築しているのですが、このアクセス数ならではのGAE上で体験できたことをざざっと書いていきます。 無料?課金? まずはじめに大事なこと。 「なんでも判定ツクール」ではGAEを課金状態にしています。無料のQuotaではとてもではないですが、このアクセスは捌けません:D GAE公式サイトには 月間約 500 万ページ

    seiunsky
    seiunsky 2010/02/17
    4000000PVすげー!
  • 真面目にエロサイトを作ってみた【プログラマ編】 - BLOG|ASTRODEO

    東京都台東区で黙々とウェブでサービスを開発している株式会社アストロデオのホームページです。

    seiunsky
    seiunsky 2010/02/17
    すげー良記事。あとでもう一回見てみよう
  • [Flex]setter, getterをBindableにする方法 - l4l

    今までモヤっとしてたのが分かったのでメモ。答えはBindableメタデータタグに引数(表現合ってる?)を渡せばよい。詳細はmx.core.UIComponentのwidthプロパティの実装をみればよい。 : mx_internal var _width:Number; [Bindable("widthChanged")] [Inspectable(category="General")] [PercentProxy("percentWidth")] : override public function get width():Number { return _width; } : override public function set width(value:Number):void { : _width = value; dispatchEvent(new Event("widthCh

    seiunsky
    seiunsky 2010/02/17
    getter/setterの bindable な指定方法
  • はてなブログ

    応援上映という異世界 先日、スラムダンク の応援上映に行った。私はがっつりスラムダンク世代(連載当時バスケ部。兄が買っていたので月刊バスケットボールも毎月目を通していた)で、映画は4回目。みんな声出すんだろうな〜と思ってはいたけど、想像以上だった笑 始まりからすごい 段々笑え…

    はてなブログ
    seiunsky
    seiunsky 2010/02/17
    なるほどなるほど。確かに。
  • アニメのロゴジェネレーターまとめ

    最近webジェネレーター系のサイトがちらほら出ていますが、その中でも、アニメのロゴ関係のみをまとめてみました。 アニメロゴジェネレーター一覧 みなみけのロゴ 当サイトでも触れていますが、みなみけのタイトルロゴが作れるジェネレーターです。標準では画像保存できないので、printscreenを使ってキャプチャしましょう。 いつのまにか、オフライン版も出てますね。 みな...なんとか とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲 禁書とレールガンのロゴが作れます。なぜか23種類あります。 とある櫻花の画像生成(ジェネレーター)- とある風画像を自動生成 とある画像の自動生成<ジェネレータ> の虫: とあるjavascript画像生成 HTML5から採用される(はずの)JavascriptのCanvasの使った画像生成。IEじゃ動きません。 とらドラ アニメのとらドラ風のロゴが作れるサービス。1文字ご

    seiunsky
    seiunsky 2010/02/17
    ロゴジェネレータのまとめ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    seiunsky
    seiunsky 2010/02/17
    へー、こうなってんのか。。。 ".fla&.as からパブリッシュした .swf (ABC) を いったん LLVM に変換して、さらに armv6/7 のバイナリに変換する仕組み。"
  • flabaka.com

    zenn-markdown-htmlを使ってみる前回 rehype-sanitize の記事を書いたんですが、その際色々と調べていたら、zenn-markdown-html というものを知りました。機能も色々充実しているみたいなので、ちょっと試してみることに。scriptタグを使ったら、Synchronous scripts should not be used.のエラーが。next/scriptかasync・deferを使ったコードに変更すれば、エラーは出なくなりました。 rehype-sanitizeを使ってみたら、コードがハイライト表示されなくなったNextJSでrehype-sanitizeを使ってみようかなと思って試してみたら、ソースコードがハイライト表示されなくなってしまいました。rehypeSanitize と rehypeHighlightの記述位置を入れ替えてみても変化な

    flabaka.com
    seiunsky
    seiunsky 2010/02/17
    ToolTipをカスタマイズ