タグ

securityに関するtettu0402のブックマーク (8)

  • 被害の前に!Macを買ったら絶対にやるべき10の無料セキュリティ対策

    Macを安心して利用するためには、基的なウイルス対策が求められます。ウイルスはMacの正常な動作を妨げるだけではなく、SNSアカウントを乗っ取られたりウイルスを友人に送ってしまったりなど、多大な悪影響を及ぼすものです。 今回は、Macを利用する際のウイルス対策の必要性や、具体的な対策方法などをご紹介します。ビジネスでMacを利用している人はもちろん、プライベート用のMacでもウイルス対策は必須です。セキュリティ意識を高め、ウイルス感染のトラブルを未然に防いでいきましょう。

  • サイバー「護身術」を磨け、ヤフーID流出 リスク管理の要諦 - 日本経済新聞

    今年になって頻発しているインターネットサービスのID不正流出で、国内最大級の事件が発生した。ヤフーは17日夜、「ヤフー!ジャパン」が不正アクセスを受け、最大で2200万件のIDが流出した可能性があることを明らかにした。同社が管理する約2億件のIDの10分の1強にあたる規模で、ヤフーIDをもっている人の中には該当者も多いだろう。では、被害に遭った可能性のある人はいま何を心配して、今後何に気をつけれ

    サイバー「護身術」を磨け、ヤフーID流出 リスク管理の要諦 - 日本経済新聞
  • 「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い

    話題のiPhoneテザリングサービス「t.free」を開発したのは、米国出身のクリストファー・テイトさん(24)だ。17歳で著名なネットサービスを作り、その後来日して5年。「技術の力でもっと自由につながりたい」と、サービスを作り続ける。 この夏、期間限定で公開された「t.free」が大きな反響を呼んだ。iPhoneを利用し、Mac OS X搭載機をインターネットに接続できる無料のテザリングサービスで、ITベンチャーのコネクトフリーが開発。iPhoneに専用アプリをダウンロードしたり、“脱獄”させる必要のない画期的なサービスとして人気を集めた。 「便利すぎておそろしい」「助かってます!」「神ツール」――Twitterにはユーザーの喜びの声があふれ、開発したクリストファー・テイトさんに届く。テイトさんはコネクトフリーの社長兼開発責任者で、1988年生まれの24歳。京都に住み、日向けサービスを

    「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い
  • TechCrunch

    Walking through Token2049, it was hard to tell that the crypto industry was going through a “winter” phase. The crypto conference held in Singapore in September attracted an unprecedented

    TechCrunch
    tettu0402
    tettu0402 2012/08/14
    攻撃アクセスだけを取り除くサービスなんてあるんだ。初めて知った。
  • ついに成立したサイバー刑法に懸念点はないか

    第49回、50回、第51回とサーバー刑法を紹介してきました。成立した法律では、法案提出時に懸念点とされていた部分の多くは解消されているように見えます。それでは心配する部分はまったくないのでしょうか。 それでも残る懸念点 この法律で、ウイルスを他人に被害を与える目的で作成や提供した人間以外が処罰されるようなことがあってはいけません。前回紹介した法務省「いわゆるサイバー刑法に関するQ&A」などの内容を見る限りは、そういった心配はほとんどないように思われます。しかし、払拭しきれていない部分があったのではないかと思います。 1つには、処罰対象とされるコンピュータウイルスについて、もう少し限定的に記述するべきであったのではないかと思います。ソフトウェアには非常に多種多様なものがあり、何がウイルスなのか判断が難しいケースもあります。筆者はアンチウイルスベンダーの人間ですが、ウイルスとして検出するかどう

    ついに成立したサイバー刑法に懸念点はないか
  • LINEは何故急成長できたか – LINEの発明の光と闇 | [ bROOM.LOG ! ]

    ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 NHN JapanのLINEアプリが大人気だ。 全世界のユーザー数が4000万人を超え、国内でも1800万人のユーザーを突破したという。 今でも月に500万人が登録し続けており、年内にも1億ユーザーを目指す、という。 驚くべきはその成長率であり、LINEは2011年6月に公開されてまだ1年しか経っていない。しかし全くの新規アプリ・サービスでそれだけの期間に4000万人が登録したコミュニティというのは他に例は無いだろう。 OGC2012のNHN Japan自身の講演によれば、 会員2000万人突

    LINEは何故急成長できたか – LINEの発明の光と闇 | [ bROOM.LOG ! ]
  • 高木浩光@自宅の日記 - LINEがこの先生きのこるには

    LINEがこの先生きのこるには 先々週、テレビ東京のワールドビジネスサテライトで、最近流行の「LINE」が特集されていたのだが、経済系の番組であるにも関わらず、「元カレが出て嫌」、「知らない人が出て怖い」という街の声をとって伝え、電話帳アップロードの件にも触れるなど、負の面も扱っていて、とてもよい番組であった。 人気急拡大「LINE」の実力は, ワールドビジネスサテライト, 2012年6月22日 番組を見た後、久しぶりにTwitterを「LINE 知らない人」で検索してみたところ、以前にも増して大量のツイートが出てきたのだが、そのほとんどが、「芸能人のマネージャですが」という詐欺spamが来たという報告であった。ちょうどこのころ、LINEに対して大量のspamが発生していたようだった。そして、LINEの運営元はspam防止に動いたようだった。 @magic_kanata ご報告ありがと

  • 美しいグラフィックでサイバー攻撃をリアルタイムに可視化、警告を発するシステム - DigInfo TV

    情報通信研究機構は、Interop Tokyo 2012において、対サイバー攻撃アラートシステム「DAEDALUS(ダイダロス)」の動態展示を行いました。 DAEDALUSは、ネットワークなどが攻撃されている様子をリアルタイムに可視化することができます。中心にある球がインターネットを表しており、その周りを回っているサークルの1つ1つが現在観測中のネットワークを表しています。これら、攻撃の様子は、3Dグラフィックで表示され、任意の視点から眺めることが可能です。 " 今まで我々は、「nicter」というサイバー攻撃を観測するためのシステムを作っていたんですが、その中で使っていないIPアドレスを観測するダークネット観測網というのを日の中に作ってきました。今19万のIPアドレスを日の中で観測しているんですが、その観測網を使ったアラートシステムがDAEDALUSです。" 現在、USBメモリやメー

    tettu0402
    tettu0402 2012/06/21
    うーん綺麗だけど分かりやすいか、これ?
  • 1