タグ

wordpressに関するtihataのブックマーク (74)

  • Cocoon

    WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を作成しました。 以前作成したSimplicityの後継となる複数者運営にも対応した無料テーマです(※完全な互換性はないです)。 ただテーマは新しくなりましたが、設計思想はSimplicityの時とほぼ同様です。 2022年9月に安定した開発を継続するため「Cocoon」を「エックスサーバー株式会社」へ事業譲渡し、あわせて業務提携を行いました。 現在も開発・運営・サポートは、引き続き私(わいひら)にて行っています。 事業譲渡・業務提携に関する詳細はこちらをご覧ください。

    Cocoon
    tihata
    tihata 2020/02/24
    無料で超高機能なWordpressテーマ めもめも
  • どうしてこうなったWordPress

    アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323Shinichi Nishikawa

    どうしてこうなったWordPress
  • WordPressのセキュリティに関する20の質問」結果発表

    WordPressセキュリティに関する20の質問」というのを実施させていただきました。40名の方から回答をいただきました。回答をしていただいた皆さんありがとうございました。 WordPressセキュリティに関する20の質問 アンケート結果を、公開したいと思います。 なお、パスワードに関する質問がなかったため、WordBench名古屋の12月勉強会で、急遽参加者の皆さんにアンケートを取りました。その結果も最後に付け加えてあります。 ▶その他の意見 独自に作成している 公式では配布されていなくても、作成者と連絡がつけられるものは精査の上使用している。ソースコードのトレーサビリティ。万人にはオススメしない。 基的に公式のみを使用し、足りないものは自作 基的に公式ディレクトリのものから探すが、そうでないものも自己判断で使用している。もしくは自作 オレオレプラグンの使用 ▶その他の意見 p

    WordPressのセキュリティに関する20の質問」結果発表
  • The WordPress Template Hierarchy - a visualization resource

    A Quaint and Helpful Thing Code by Rami Abraham Design by Michelle Schulp Japanese translation by Akira Tachibana Icons are the lovely Genericons Latest Update: Merge pull request #36 from kupoback/patch-1 on Wednesday July 17, 2019

    tihata
    tihata 2015/08/20
    これはいいテンプレート。分かりやすい。
  • WordPressでAjaxを使う方法の解説 | hijiriworld Web

    の解説 STEP1. リクエスト送信先のパス WordPress で Ajax を使う場合 /wp-admin/admin-ajax.php にリクエストを送ることに決まっている。 JavaScript ファイル内で動的にパスを指定することはできないので、wp_head にフックしてリクエスト送信先のURLをグローバル変数として出力しておく。 > functions.php function add_my_ajaxurl() { ?> <script> var ajaxurl = '<?php echo admin_url( 'admin-ajax.php'); ?>'; </script> <?php } add_action( 'wp_head', 'add_my_ajaxurl', 1 ); wp_head アクションにフックすることで head 要素内に JavaScript

  • もう迷わない!アーカイブページで現在のカテゴリ・タグの情報を簡単に取得する方法 | blog.ks-product.com

    アーカイブページでカテゴリ・タグの情報を取得するのに毎回混乱しちゃう・・・ WordPressには様々なテンプレートタグや関数…アーカイブページでカテゴリ・タグの情報を取得するのに毎回混乱しちゃう・・・ WordPressには様々なテンプレートタグや関数が用意されていますが、ルールが統一されていなかったり似たような機能を持つものがあったりして一度は混乱したことがあるかと思います。 例として、アーカイブ(カテゴリ・タグ)ページで、現在のカテゴリ・タグ名や説明文、投稿されている記事の数などを表示する機会は結構多いと思いますが、少々手順が煩雑で初心者にはつまづくかも知れません。プログラミング経験者でも結構忘れます。 そんな問題を解決する関数を作りました! というわけで、アーカイブ(カテゴリ、タグ)ページで、ページの情報を簡単に取得する関数を作ってみましたので是非ご利用ください!カスタムタクソノミ

    もう迷わない!アーカイブページで現在のカテゴリ・タグの情報を簡単に取得する方法 | blog.ks-product.com
  • WordPressでレスポンシブ・イメージの自動化を可能に。RICG公認プラグインが公開

    追記: 2016.01.29 WordPress 4.4からレスポンシブ・イメージがCoreに実装されました。詳しくは以下をご覧ください: WordPress 4.4以降でのレスポンシブ・イメージ・プラグインはどうなるの? WordPress 4.4からデフォルトで実装されたレスポンシブイメージってどうなのよ? レスポンシブ・イメージの仕様策定や普及に努めているRICG(Responsive Images Community Group) が公認したレスポンシブ・イメージのWordPressのプラグイン が公開されましたね。このプラグインを使うとWordPressでのレスポンシブ・イメージの解像度対応の自動化が可能になります。RICG公認のプラグインが出たことでプラグインの開発や普及が加速すると嬉しいですね。 そもそもレスポンシブ・イメージってなによ?という方は、こちらあたりをお読みくださ

    WordPressでレスポンシブ・イメージの自動化を可能に。RICG公認プラグインが公開
  • [WordPress]ダッシュボードの使い勝手を向上させるカスタマイズTIPS 10

    ログイン画面のロゴ変更 まずはおなじみのカスタマイズから。 WordPressロゴをサイトのロゴに変更します。複数のメディアを運営している時などに判別しやすいです。 functions.php内 //ログイン画面のロゴ変更 function login_logo() { echo '<style type="text/css"> #login h1 a { background: url('.get_template_directory_uri().'/images/login_logo.png) no-repeat; width: 320px; height: 70px; background-size:100% auto; } </style>'; } add_action('login_head', 'login_logo');

    [WordPress]ダッシュボードの使い勝手を向上させるカスタマイズTIPS 10
  • WordPressのカスタムフィールドのデータ取得と表示いろいろ

    WordPressのカスタムフィールドに入力したデータを取得する方法と表示する方法です。データを取得するにはいくつか方法がありますので、分かる範囲で書き出してみました。(カスタムフィールドに値があるかないかで表示を分ける条件分岐も追加しました。) 1. get_post_meta() でデータを取得して表示する パラメータ <?php $meta_values = get_post_meta($post_id, $key, $single); ?> $post_id データを取得する投稿のIDを指定します。表示中の投稿を指定するなら $post->ID を指定する。 $key 表示したいカスタムフィールドに入れた名前(日語で大丈夫) $single trueかfalseを指定。falseで配列でデータを出力する。trueで指定されたフィールドの”値”の1つを文字列で出力。 使用例 下のよ

    WordPressのカスタムフィールドのデータ取得と表示いろいろ
    tihata
    tihata 2014/12/09
    大変分かりやすく役にたちましたー♫
  • 初めてのWordPressで集客できるブログを作るまでの使い方まとめ

    WordPressはオープンソースのCMSとして、日で圧倒的なシェアを確保しており、2020年8月時点で83.1%がWordPressを利用している。人気の理由は誰でも簡単に無料でWEBサイトを作れることだろう。 通常、ホームページの制作を行うには「HTML」や「CSS」といった言語を自分で記述して作成する必要がある。そして、面倒なことにせっかくHTMLでホームページを作成しても新しいページを作成したり、既存のページを修正する際にもHTMLCSSで記述する必要が出てくる。 WordPressのようなCMSはHTMLCSSの編集を極力無くし、管理画面上でホームページ全体や、ページ単位での投稿・加工・編集を可能にするシステムなのだ。 簡単に言ってしまえば、「コードが書けず、専門知識がない人でも簡単にサイト・コンテンツを管理できるシステム」ということになる。 ※参考:Distributio

    初めてのWordPressで集客できるブログを作るまでの使い方まとめ
    tihata
    tihata 2014/11/08
    すごいなこれ
  • WordPressサイトの引っ越しやバックアップがとれるプラグイン「Duplicator」 – ワードプレステーマTCD

    WordPressで運用しているサイトをほかのサーバに引っ越しをしたり、あるいはテスト用に別の環境にコピーするのは意外と骨が折れる作業です。データは何とか移したものの、重要なプラグインが入ってなかったり、テンプレートも移してなかったりなどなど、やらなければならないことが多いことに気がつかされます。 そこでオススメしたいのが、「Duplicator」というWordPressのプラグインです。これを利用すると、記事だけではなく、テンプレートやプラグインも含めて、まるごとそのままほかの環境にコピーできます。 「Duplicator」とは 「Duplicator」はサイトの引っ越しやバックアップがとれるWordPressプラグインです。 無料版でも引っ越しやバックアップは可能。 元サイト→新サイトへの引っ越しが可能 バックアップデータを取ることも可能 WordPressダッシュボードの左メニュー(

    WordPressサイトの引っ越しやバックアップがとれるプラグイン「Duplicator」 – ワードプレステーマTCD
  • よく使うWordperssプラグインをまとめておいて、サイト構築時に一括インストールでできる「WPCore」 - WEBマーケティング ブログ

    Wordperssでいくつもサイトを構築する際に、面倒なのはいつも必ず使うプラグインをインストールすること。必ず使うものを覚えておくのも面倒ですし、ひとつひとつインストールしていくのも億劫になります。 そんなときに便利なのが、今回ご紹介するサービスとプラグインのセットです。 1人で頑張っているウェブ担当者さま必見!業界トップに教えてもらえるチャンス 10枚とじタイプもある針のいらないホッチキス コクヨ ハリナックス 毎回使うプラグインをまとめてインストールできる「WPCore」 「WPCore.com」は、よく使うプラグインをサービスサイト上にまとめておいて、専用のプラグインを使って一括インストールできるオンラインサービス。 まとめたプラグインをコレクションとして公開し、共有することもできるようになっています。 サービスサイト上にプラグインをまとめられる WPCore.comに無料会員登録

    よく使うWordperssプラグインをまとめておいて、サイト構築時に一括インストールでできる「WPCore」 - WEBマーケティング ブログ
    tihata
    tihata 2014/07/29
    え?これ??ステキやん???
  • WordPress:プラグイン有効時に読み込むCSSやJSを削除する方法 - NxWorld

    WordPressでプラグインを使用する際、プラグインによっては見栄えを整えたり動きを付けるために独自のCSSやJSを自動的に読み込むものがありますが、多くの場合それらはプラグインの機能を使用していないページにまで読み込まれます。 それを特定のページでしか読み込ませないようにしたり、いっそのこと全ページから削除する方法です。 今回はプラグインを有効化するとCSSJavaScriptがそれぞれ全ページで読み込まれるもので、WordPressを使ったことがあるなら多くの方が使用したことがあると思う「Contact Form 7」を例に説明します。 September 14, 2014 追記 エントリー公開時に紹介した方法はそれぞれwp_print_styles()とwp_print_scripts()を使用していましたが、これらはWordPress Ver 3.3から非推奨となっていました。

    WordPress:プラグイン有効時に読み込むCSSやJSを削除する方法 - NxWorld
    tihata
    tihata 2014/07/20
    覚えておきたい
  • WordPressのアーカイブページを人気順などで並び替えるボタンをつける

    MS Office カテゴリ MS Office (100) 関連タグ Access (35) Excel (83) PowerPoint (8) YouTube (5) 入門 (33) Web カテゴリ Web (85) 関連タグ facebook (4) jQuery (10) linux (3) Photoshop (18) PHP (24) tips (21) twitter (10) WordPress (76) YouTube (5) アプリ (28) イラスト (42) デザイン (15) ブログ (38) 入門 (33) 分析 (19) Adobe カテゴリ Adobe (28) 関連タグ facebook (4) Fresco (2) Illustrator (8) JavaScript (7) Photoshop (18) Premiere (3) tips (21)

    WordPressのアーカイブページを人気順などで並び替えるボタンをつける
    tihata
    tihata 2014/06/19
    こんなことできるのかー!!すごい!!
  • omotan.com

    This domain may be for sale!

    omotan.com
    tihata
    tihata 2014/01/09
    ものすんごく便利そう。今度使ってみるー
  • Mac:MAMPを使ってローカル環境にwordpressのテスト環境を作ってみた

    「かめねこが説明する!実は良く分かっていないシリーズ」です。 記事内での疑問はGoogle先生に聞くのが確実です。 さて、タイトルの通りローカル環境にMAMP(マンプ)をインストールして、ローカルでCMSのwordpress(ワードプレス)やSOY(ソイ)、その他Webサービス等のテストが行えるように環境を構築してみました。 MAMP(マンプ)です、間違ってもマンピーとか言っちゃダメ、絶対。 今回はMAMPとwordpressをインストールして、ローカル環境構築までの作業メモと簡単な設定の記録です。 あ、MAMPを使って設定さえキチンと終わらせる事が可能な人はそのままWeb公開する事も出来ます、記事ではローカルでの使用のみを説明しているつもりです>< 間違っていたらゴヌンなさい。 MAMPって何?今、この記事を書いているMacMacOSで動いています、サーバーではLinux系って言われ

    Mac:MAMPを使ってローカル環境にwordpressのテスト環境を作ってみた
    tihata
    tihata 2014/01/04
    とっても分かり易い
  • [wordpress] 単一ページ(single.php)の内容を属するカテゴリー毎に変更する – デジタルポケット

    単一ページのデザインを、属するカテゴリー毎に変更したい場合のメモです。 (カスタムフィールド値を利用する場合など) in_category を使って(single.php)を条件分岐します(数字はカテゴリーのID) single.phpの変更したい部分を下記のように記述 [php] <?php if (in_category(‘6’) || in_category(‘7’)): ?> (6・7カテゴリーの場合の内容) <?php elseif (in_category(‘8’) ): ?> (8カテゴリーの場合の内容) <?php else: ?> (その他カテゴリーの場合の内容) <?php endif; ?> [/php] 変更部分のコードが長く複雑な場合は、インクルードする方が管理しやすいことも sample-2.php,sample-3.phpというように別々に作成 [php] <

    tihata
    tihata 2013/12/16
    つかってみたー
  • あらゆるサイトをWordPressテーマに変換してくれる『TehmeMatcher』 | 100SHIKI

    なんかすごいツールだ。 ThemeMatcherは、HTMLWordPressのテーマに変換してくれるツールだ。 使い方は簡単で、まずはURLを入力し、そのあとにWordPressのコンテンツになる部分を選択すればいい。 あとはテーマが生成されるのでダウンロードして好きに使えばいいだろう。 ダウンロードする前にちょっとしたプレビューもあるので、そこでイメージをつかめる点も評価したい。 生成されるコードの品質とかいろいろあるので自己責任で、ではあるが、よいアイデアですな。

    あらゆるサイトをWordPressテーマに変換してくれる『TehmeMatcher』 | 100SHIKI
    tihata
    tihata 2013/11/25
    とりあえず試してみたい
  • WordPressで会員制サイトをつくるのに利用したプラグイン

    会員制サイトを依頼されて、スクラッチで作ろうかとも思ったのですがWordPressで出来ちゃいそうなので使ってみました 基的にWordPressはブログなので、アクセス制御を細かく設定するのは難しいな~と感じましたが、大雑把に作るぶんには簡単に出来てよいですね Theme My Login 会員制にする為に必須なプラグイン ログインしていないと、記事などを見れないようにアクセス制御をします ・ログイン画面 ・ログアウト画面 ・登録画面 ・パスワードをリセット ・パスワードを紛失 上記が自動的に作られるのも便利 ただし、ページ毎のアクセス制限等は出来ないのであと一歩足りない

    WordPressで会員制サイトをつくるのに利用したプラグイン
  • まず最初に学ぶべきWordPressの本質 | hijiriworld Web

    これからWordPressをはじめようと思っている人が参考にしているWebサイトや関連書籍は、どれもこれもいきなりテーマ作成から解説しているものばかりです。 まず最初に学ぶべきWordPress質をきちんと解説しているところは、ほぼ皆無です。 テーマ作成というのは、テンプレートタグやコードをを覚えればいいだけの話なのでたいして重要ではありません。あとでなんとでもなります。 それよりも、WordPressとは一体どのような動きをするものなのか?という全体的な仕組みをしっかりイメージできることが最も重要だと考えます。 デザイン、コーディング、プログラミング、いえ、Webの世界に関わらず、すべてのものごとへの深い理解には、その質をイメージできているかどうかで大きな差が出てくるものです。 普段私が WordPress の講義を行う時には、まずこの質的なイメージについてしつこいくらい解説する

    tihata
    tihata 2013/09/07
    あとでちゃんとみるー