ブックマーク / motemen.hatenablog.com (2)

  • git commit --fixup とは何か - 詩と創作・思索のひろば

    git commit --fixup というオプションの存在を最近知って調べた。 ヘルプとリリースノートより "git commit" learned the --fixup and --squash options to help later invocation of interactive rebase. Git v1.7.4 Release Notes --fixup=<commit> Construct a commit message for use with rebase --autosquash. The commit message will be the subject line from the specified commit with a prefix of "fixup! ". See git-rebase(1) for details. 1.7.4 から入って

    git commit --fixup とは何か - 詩と創作・思索のひろば
    trashtoy
    trashtoy 2015/10/19
    知らなかった! 今まで2個以上前のコミットにミスが見つかった時など, とてもげんなりな気分だったよ
  • Go のシンプルかつ明快な SQL クエリビルダ go-sqlf - 詩と創作・思索のひろば

    Go でリレーショナルデータベースを利用したアプリケーションを書いているとき、動的に SQL を組み立てたい場合には、いくつかの方法が考えられます: クエリビルダを使う。世の中にすでにいろいろ存在します。(そのためのライブラリなので)動的に生成するにはもってこいですが、この場合、それぞれのライブラリに合わせた書き方をしなければならないので読み手にもある程度負荷がある点、また、Go は言語として冗長に書くことをよしとする思想を持っているため、DSL 的な API との相性が悪いという欠点があります(map の組み立てが冗長、条件分岐する式が書けないなど)。また、一般にクエリビルダから生成される SQL がコードから想像しづらくなる問題もあります。 文字列連結や fmt.Sprintf を使う。発行される SQL は比較的分かりやすくなりますが、動的に組み立てると SQL プレースホルダとバイ

    Go のシンプルかつ明快な SQL クエリビルダ go-sqlf - 詩と創作・思索のひろば
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/10
  • 1