タグ

地震に関するume-yのブックマーク (104)

  • 能登半島地震であえて問う、20年後に消滅する地域に多額の税金を投入すべきか 人口減少の日本で問われる、何がどこまで公費で救済されるべきかの線引き | JBpress (ジェイビープレス)

    (山一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 2024年の幕開け早々、能登半島北端の輪島市、珠洲市周辺を襲った巨大地震。山がちな半島特有の地形や寸断された隘路に悩まされていましたが、ホバークラフトが投入されるなどして、ようやく被災地に暮らしていけるだけの物資が輸送できるようになってきました。 大型の余震や豪雪などの悪天候もあり得る中で、ギリギリの人命救助や輸送作戦も行われています。石川県の皆さんだけでなく、応援に入られた各都道府県消防・防災ご担当者や防衛省・自衛隊、海上保安庁および電力会社や通信会社、医療関係者ほか各民間の皆さんのご努力には当に感謝に堪えません。 総理の岸田文雄さんも、巨大地震発生の報が入るや発生1分後には対策室を設置。5分後には関係部門への指示出しを行うなど、きちんと初動の対策に力点を置き、状況把握や人命救助、物資輸送に尽力されました。 石川県知事の馳浩

    能登半島地震であえて問う、20年後に消滅する地域に多額の税金を投入すべきか 人口減少の日本で問われる、何がどこまで公費で救済されるべきかの線引き | JBpress (ジェイビープレス)
  • インドネシアの大規模噴火「日本への津波の影響なし」気象庁 | NHK

    4日午前、インドネシア・ジャワ島のスメル火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は日への津波の有無について調べていましたが「日への津波の影響はない」と発表しました。 気象庁によりますと、日時間の4日午前11時18分ごろ、インドネシア・ジャワ島のスメル火山で大規模な噴火が発生しました。 オーストラリア・ダーウィンの航空路火山灰情報センターによりますと、噴煙は上空およそ15キロに達したということで、気象衛星「ひまわり」の画像でも噴煙が広がっていく様子が確認できます。 この噴火について気象庁は、日への津波の有無について調べていましたが、国内外の検潮所では目立った潮位の変化は観測されず、午後6時に「日への津波の影響はない」と発表しました。 インドネシア国家防災庁の映像では インドネシア国家防災庁がSNSに投稿した映像では、白や灰色の噴煙が立ちのぼっている様子が確認できます。 オーストラ

    インドネシアの大規模噴火「日本への津波の影響なし」気象庁 | NHK
  • 東京電力 22日の節電呼びかけ 電力需給非常に厳しい見通し | NHK

    今月16日の地震の影響で運転が止まった発電所の復旧が進まない中、22日は気温が下がり電力の需要が増える見通しです。 経済産業省と東京電力は電力の需給が非常に厳しくなるとして22日、東京電力の管内で朝早くから不要な照明を消し、暖房の設定温度を20度にするなど節電に協力するよう呼びかけました。 今月16日に宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した地震の影響で、東京電力管内に電力を送る福島県広野町の広野火力発電所6号機などは、いまも運転停止の状態が続いています。 こうした中、関東地方では22日、低気圧と寒気の影響で気温が下がり、雪や雨が降る見込みで、暖房需要が増える可能性があります。 午前6時から7時にかけての供給力に対する電力使用の割合は97%に達する見通しで、経済産業省と東京電力は電力の需給が非常に厳しくなるとして、22日に東京電力の管内で節電に協力するよう呼びかけました。 具体的には、22

    東京電力 22日の節電呼びかけ 電力需給非常に厳しい見通し | NHK
    ume-y
    ume-y 2022/03/21
    明日寒いらしいからねぇ。
  • 地震後の停電は「ブレーカー落として」 火災の危険、消防庁らが呼びかけ

    「地震後の停電中に自宅を離れるときは、ブレーカーを落として」――9月6日に北海道胆振地方で発生した最大震度6強の地震を受け、総務省消防庁やウェザーニューズなどが注意喚起している。停電復旧後に発生する「通電火災」を防ぐため。 ウェザーニューズは公式サイトで、給電再開時に地震で倒れていたり、家具の下敷きになっていた電気製品が再び作動する際、これが火元になって通電火災が起こると指摘。1995年に発生した阪神淡路大震災では、「原因が特定された建物火災の約6割が通電火災だった」という。 地震による避難で家が無人となり、火災の発見が遅れるため被害が拡大しやすいとしている。 家電メーカーのシャープは、Twitterで災害時の家電の取り扱いについて説明。「破損した太陽光パネルには触らない」「冠水した製品には通電しない」「停電時は家のブレーカーをオフ」「停電時は家電のコンセントを抜く」と公式サイトでも案内し

    地震後の停電は「ブレーカー落として」 火災の危険、消防庁らが呼びかけ
  • 気象庁「津波警報の地域 被害発生のおそれ 安全な場所へ避難」 | NHKニュース

    気象庁の宮岡一樹地震情報企画官は午前2時から記者会見し「津波警報が発表されている地域では被害が発生するおそれがある。沿岸部や川沿いにいる人は直ちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してほしい。津波は繰り返し襲ってくるので警報が解除されるまで安全な場所から離れないでほしい。また注意報を発表している地域では潮の流れが速い状態が続くので海岸から離れ、警報や注意報が解除されるまで海に入ったり近づかないようにしてほしい」と呼びかけました。 「日周辺で大きな潮位変化が観測され防災対応呼びかけ」 また15日夜、いったんは「被害の心配はない」と発表したにものの、その後、津波警報や注意報を発表した理由について「潮位変化の正確な原因は分かっていないがトンガと日の間の観測点で津波が観測されていないにもかかわらず、日周辺で大きな潮位変化が観測されたため津波警報の仕組みを使って防災対応を呼びかけることにした」

    気象庁「津波警報の地域 被害発生のおそれ 安全な場所へ避難」 | NHKニュース
    ume-y
    ume-y 2022/01/16
    「潮位変化の正確な原因は分かっていないがトンガと日本の間の観測点で津波が観測されていないにもかかわらず、日本周辺で大きな潮位変化が観測されたため津波警報の仕組みを使って防災対応を呼びかけることにした」
  • 「コウロケイカイ」 知っていますか | NHK | WEB特集

    「コウロケイカイ」ということばを知っていますか? 「コウロ」、高炉、航路…? 「ケイカイ」、警戒、軽快…? 私は正直、取材をするまで知りませんでした。 それは私たちにも関わる、緊張感の強いられる繊細なミッションでした。 (社会部記者・須田唯嗣) 「『航路啓開』って知ってる?」 きっかけは、元海上保安官のひとことでした。 ことし1月。 東日大震災当時の話を聞いている時のことです。 海上保安庁を担当している私は、災害時の海保のミッションとしては上の写真のような、ヘリからの救助や潜水捜索をイメージしていました。 しかし、返ってきたのは聞き慣れないことば。 元海上保安官は続けました。 「航路啓開は、海にある障害物を取り除いて、船が通れるようにすること」 「海上保安庁といえば、救助活動に注目が集まるが、国土交通省などと連携した航路啓開も、重要な任務。だが、あまり報道もされず、知られていない」

    「コウロケイカイ」 知っていますか | NHK | WEB特集
  • 「スロー地震」多発域、断層破壊防ぐ働き 東日本大震災で京大など確認 (1/2) - ITmedia NEWS

    東日大震災の巨大地震は、断層が非常にゆっくり滑る「スロー地震」と呼ばれる現象の多発域で断層の破壊が止まっていたことを、京都大防災研究所などの研究チームが突き止め、米科学誌サイエンス電子版に23日、発表した。地震の規模を大きくする断層破壊の広がりを妨げるバリアーとして働いた可能性があり、巨大地震の発生リスクや規模を評価する上で重要な成果だとしている。 東日大震災の巨大地震は、断層が非常にゆっくり滑る「スロー地震」と呼ばれる現象の多発域で断層の破壊が止まっていたことを、京都大防災研究所などの研究チームが突き止め、米科学誌サイエンス電子版に23日、発表した。地震の規模を大きくする断層破壊の広がりを妨げるバリアーとして働いた可能性があり、巨大地震の発生リスクや規模を評価する上で重要な成果だとしている。 スロー地震は海溝型地震を起こすプレート(岩板)境界の断層が、揺れを感じないほどゆっくりと滑る

    「スロー地震」多発域、断層破壊防ぐ働き 東日本大震災で京大など確認 (1/2) - ITmedia NEWS
    ume-y
    ume-y 2019/08/23
  • 「確実な地震予知は将来もできない」山岡耕春・日本地震学会会長 (1/4) - ITmedia NEWS

    社会の期待と重圧、「不毛の議論」に終止符 --地震研究における平成最大の出来事は 「警戒宣言に資するような確実な予知について、国が平成29年に『できる』から『できない』に大転換したことです。日の地震予知は、地震学会有志が昭和37年に『地震の起きそうな地域の観測網を充実すれば、前兆現象をとらえて発生に備えられる』などとするブループリントという提言を公表したことで、初めて研究の機運が高まりました。 これを受けて40年度から国の地震予知計画がスタート。昭和の時代に第5次、平成に第7次まで進みました。東海地震の予知に対する社会の期待が高まったことが追い風でした」 --当に予知できると思っていたのですか 「昭和の時代は、なんとかなるだろうと思われていて、53年には地震予知を前提とする大震法(大規模地震対策特別措置法)が成立しています。でも研究はうまく進まず、平成に入ると前兆は簡単には捉えられない

    「確実な地震予知は将来もできない」山岡耕春・日本地震学会会長 (1/4) - ITmedia NEWS
  • 緊急地震速報に22日から新技術、巨大地震で精度アップ

    緊急地震速報に22日から新技術、巨大地震で精度アップ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第78報) -平成28年11月22日05時59分頃の福島県沖の地震- - 気象庁|報道発表資料

    ○ 防災上の留意事項 津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。また、津波注意報が発表されている地域では、海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近付いたりしないようにしてください。 揺れの強かった地域では、落石や崖崩れなどが起こりやすくなっている可能性がありますので、今後の地震活動に注意し、復旧作業に携わる方々等、危険な場所に立ち入る場合は地震に注意しながらの作業を心がけてください。 ○ 津波の観測状況 22日07時30分現在、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島で津波を観測してい

    ume-y
    ume-y 2016/11/22
    どういう理屈で5年前の地震の余震と判定できるのだろう。「今回の地震は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の余震と考えられます」
  • 「千羽鶴・古着・生鮮食品は要りません」 被災地が困る「ありがた迷惑」な物とは

    被災地に集まった過剰な支援物資が、現場の混乱を招く「第二の災害」になる――。大地震に襲われた熊県内の被災地へ「救援物資」を送ろうとする動きが盛んになる中、ネット上では「たとえ善意だとしても、『ありがた迷惑』になってしまう可能性がある」との指摘が出ている。 千羽鶴や応援メッセージ、汚れた古着や使用済みの毛布など、被災地に届いても「処分」するしかない品々もある。95年の阪神淡路大震災の際には、こうした「使用できない救援物資」の処分で、被災した自治体が2800万円の費用を投じたケースもある。 阪神や東日大震災でも大問題に ピーク時には熊、大分両県で20万人近い避難者が発生した今回の地震。2016年4月17日から翌18日にかけ、各メディアの報道では、熊市内にある避難所での「救援物資不足」が伝えられている。こうした状況を受け、救援物資を被災地へ送ろうと呼びかける動きがネット上でも加速している

    「千羽鶴・古着・生鮮食品は要りません」 被災地が困る「ありがた迷惑」な物とは
  • 熊本で何が不足しているのか、災害関連のツイートをリアルタイムに分析して回答を表示するシステム「DISAANA」 

    熊本で何が不足しているのか、災害関連のツイートをリアルタイムに分析して回答を表示するシステム「DISAANA」 
  • 熊本でWi-Fiが無料開放 九州全域に拡大へ 情報収集に役立てて欲しい

    4月14日の熊県で発生した地震を受け、KDDI、NTTドコモ、ソフトバンクは災害用統一SSID「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」による公衆無線LANの無料開放を行いました。 「00000JAPAN」は東日大震災での通信網の混乱を教訓に、契約している通信会社に依存せず、全ての人が無料で無線LANを使えるようにする、世界で初めての取り組みです。 2016年4月15日12時現在では熊県のみのようですが、こちらは順次、九州全域に拡大するそうです。 利用方法は、3つのキャリアのWi-Fiスポットで、無線LANに対応したデバイス上でネットワーク名「00000JAPAN」を選択するだけ。 00000JAPANが災害時に誰でも繋がるWi-Fiスポット。 さっきソフトバンクWi-Fiスポットが使えるようになったし、コンビニなんかでもコレが飛んでるのを見つけた pic.twitter.co

    熊本でWi-Fiが無料開放 九州全域に拡大へ 情報収集に役立てて欲しい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    With ‘Final Fantasy XVI’, the series tries a new direction

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2016/04/15
    各社対応まとめ
  • 熊本県熊本地方で発生した地震について 

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    熊本県熊本地方で発生した地震について 
    ume-y
    ume-y 2016/04/15
    「熊本県熊本地方で発生した地震について、g.co/saigai にてパーソンファインダーの提供を開始しました」
  • 高層ビルの“知られざる地震”? 気象庁「長周期地震動」解説ビデオを公開

    地上では気付かないが、高層ビルの上の階では大きく長く揺れる“知られざる地震”がある――気象庁は3月15日、巨大地震で被害が予想される「長周期地震動」を解説したビデオ「長周期地震動ことはじめ~天災は高いところにやってくる?!~」を公開した。 長周期地震動は、南海トラフ沿いの巨大地震などが起きた時、被害が予想される地震。通常の地震は、震源地から近いほど揺れが大きくなるが、長周期地震動の場合は、震源地から遠く離れた震度が小さい地域でも、ビルの高層階になると、大きく長く揺れることが特徴だ。

    高層ビルの“知られざる地震”? 気象庁「長周期地震動」解説ビデオを公開
    ume-y
    ume-y 2016/03/16
  • 「シェールオイル採掘」で米国で地震が多発か

  • いま日本の火山はどうなっているか〜東日本大震災と火山活動活発化の関係は?(日本火山学会) @gendai_biz

    いま日の火山はどうなっているか 〜東日大震災と火山活動活発化の関係は? 火山国で暮らす私たちが知っておきたいこと(1) 昨年来、御嶽山、箱根山、口永良部島、浅間山(長野県)など火山活動が活発化したり、噴火に至るケースが相次いでいる。いま、日の火山はどうなっているのか? このたび刊行される日火山学会編『Q&A 火山噴火 第二版』から、誰もが気になる疑問をピックアップ、6日連続で書の一部を特別公開します。分からないことは不安の種。「知る」ことで不安の芽を摘み取ってください。 いま、日の火山はどうなっているの? 【Q5】2011年の東北地方太平洋沖地震の後に、西之島や御嶽山が噴火しましたが、これらは大地震の影響でしょうか? A 2011年の東北地方太平洋沖地震は、 Mマグニチユード9という巨大地震で、岩手県沖から千葉県沖におよぶ南北600キロメートル、東西200キロメートルもの大断層

    いま日本の火山はどうなっているか〜東日本大震災と火山活動活発化の関係は?(日本火山学会) @gendai_biz
  • スマホの3軸センサーで各地の地震の揺れを測定・収集、ウェザーニューズが会員向けアプリで 

    スマホの3軸センサーで各地の地震の揺れを測定・収集、ウェザーニューズが会員向けアプリで 
    ume-y
    ume-y 2015/06/15
    地震があったら誰よりも早くツイートする機能を搭載しないと。