タグ

ブックマーク / matsutake.hatenablog.jp (7)

  • バイオレニスト高嶋ちさ子のゲーム機破壊に思うこと - まつたけのブログ

    高嶋ちさ子さんが決めた約束を守らなかったお子さんのゲーム機をバキバキに破壊した件について思ったことを書いてみます。親が子供を抑圧するために行使する「正しさ」はその実卑怯な暴力と変わらないという話です。 バイオリニスト改めバイオレニスト高嶋ちさ子、子供のゲーム機を怒りに任せて破壊する 高嶋ちさ子の子供のゲーム機バキバキ事件(?)について簡単に説明すると、高嶋ちさ子さん自身が新聞のインタビューでまるで自分の教育方針を美談か武勇伝もあるかのように得意気に語った内容がなかなかスパイシーで話題になっているようです。 ニートの息子のゲーム機をハンマーや芝刈り機などで壊す海外の親をたまに見かけるど、日にもいた。ただ、「あなたはゲームが一生出来ないことを嘆くより、ママから二度と信用されないことを心配しなさい」という発言に関しては異論反論ありそう。 pic.twitter.com/QFgguoZTuN —

    バイオレニスト高嶋ちさ子のゲーム機破壊に思うこと - まつたけのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/02/13
    子どもたちは、ネットの反応を読んだら、どう思うのだろうな。親の方が変だって、気付くのかな。
  • 横綱が猫騙しを使ったらダメみたいな風潮 - まつたけのブログ

    大相撲11月場所10日目に、横綱の白鵬が関脇栃煌山に対して騙しを2度行って勝利した件がちょっとした話題になっているようです。 その件に関して、まったく個人的に僕が「相撲ってこういうところが嫌いだなあ」と思っていることに関して書いてみます。 横綱白鵬の騙しは是か非か? 横綱白鵬が関脇栃煌山に対して騙しを2度行って勝利した件が話題、といっても「今のは見事なタイミングだった!」とかあまり肯定的なものではなく、「横綱が騙しを使うとはけしからん!」みたいな批判や苦言が多い模様。 白鵬 だまし 栃皇山 - YouTube 藤島審判長からは「まさかという感じ、普通は小兵が奇襲でやるもの」と指摘され、北の湖理事長からも苦言を呈されたとのことで、どうやら相撲界において横綱が格下相手に騙しを使うことは極めて異例のことであり、そしてそれがそのまま「けしからん!」という批判や苦言につながっているらしい

    横綱が猫騙しを使ったらダメみたいな風潮 - まつたけのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2015/11/18
    この人が火ノ丸相撲を読んだら、小兵なのに横綱相撲にこだわる潮の姿に、感動は覚えないのだろうな。/この思いをエントリに→ http://usedemikuray.hatenablog.com/entry/2015/11/19/120231
  • 自分は被害者だと信じて疑わないサイコパスは無敵の人 - まつたけのブログ

    自分は被害者だと信じて疑わないサイコパスこそは真の無敵の人であるという話をします。 こないだ邪悪な人から身を守る方法という話を「邪悪な人対策」の一般論として書き、その後そういう嫌な人について話すより自分の好きなものについて話していきたいと反省して嫌いなものより好きなものについて話したいという記事を書いたばかりなのですが、ちょっとなんというか、ここまでくるとこわいとかヤバいというのを通り越して、ひょっとしてこの人はすごい人なんじゃないか?って気がしてきたので、今まではひたすら恐怖し厭悪し軽蔑していただけのとあるアンリマユ《この世すべての悪》、ナチュラルボーンサイコパスについて書いてみようと思います。 自分でも書いていてめちゃくちゃしんどくなるような、当に嫌な話なのですが、残念ながら世の中にはこういう綺麗事じゃない側面もあると思うのでそれを書いてみます。気分が悪くなったり胸クソが悪くなるよう

    自分は被害者だと信じて疑わないサイコパスは無敵の人 - まつたけのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/05
    そうかなー。このエントリを読むと、自分が最大限に憤った時の延長線上、想像の範囲内のように思えた。私が邂逅した時は、私の方が憤っていた時だから、謝りたいとずっと思ってた(このエントリとは関係ないけど)。
  • 悪口を言われないためにはどうすればいいのか? - まつたけのブログ

    突然ですけど悪口ってこわいですよね。悪口なんてこわくない、むしろ積極的に言われたいなんて思っている変態はドMのクソブタ野郎か、悪評だろうと悪名だろうとまずは名前を売ってなんぼと考えているグレート・ヨザーこと偉大なる与沢翼くらいしかいないはずです。 でも同時に、悲しいことに人間って悪口が大好きな生き物ですよね。だからなくならないわけですし。つまり誰だって自分の悪口は言われたくない。でも人の悪口を言ったり聞いたりするのはなんだかんだ大好きだったりする人は多いのではないでしょうか。 他人の悪口が最大の娯楽みたいな人がたくさんいる 僕が個人的にずるくて嫌だなあと思うのは、悪口を言うにしてもデマを流したり嘘の悪評を広めて相手を貶めようとしたり、相手とは直接的に関係のない人のことまで悪く言う人ですね。それも匿名の掲示板だったりを使って自分は殴り返されない安全な場所でそういうことをされると当にずるいな

    悪口を言われないためにはどうすればいいのか? - まつたけのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/03/10
    きっと読む。
  • クソみたいなはてなブロガーについて - まつたけのブログ

    クソみたいなはてなブロガーについて書いてみようと思います。 一応言っておくとクソみたいなはてなブロガーっていうのは、ここで取り上げるごく一部のはてなブロガーがクソだってだけで、はてなブロガー全員が無条件でクソだって言ってるわけではございません。もちろん面白い人とか素敵な人もちゃんといます(僕とか)。 キノコだって言い返したいことはあるのだ それから今回取り上げるゴミブロガーのみなさんは全員こっちはそいつらのことなんて知りもしねえのに、わざわざご丁寧に絡んできたりデマを流されたり嫌がらせをしてきたりした連中です。 僕は気違いだけど自分がケンカを売られたり唾を吐かれたでもないのに自分から人に殴りかかるような真似はしないのでその点はくれぐれもご安心ください。僕は常日頃は当に温厚でかわいくて愛くるしいキノコなんだけど、こっちがおとなしくしてるからってあんまり気持ち悪い嫌がらせとか粘着がひどいとた

    クソみたいなはてなブロガーについて - まつたけのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/03/08
    想像の100倍元気に復活されていた。/コミックス未収録のデスノートの読み切りみたく、一言でズバっと止めをさせないかな。
  • ブログをやめることにした - まつたけのブログ

    今日久しぶりに外に出てみたら天気がよくてあったかくてびっくりした。こないだまで大雪が降ったりしていたらしい(引きこもりだから自分では知らない)のに、もうすっかり春だと思った。 で、もう春だし、ブログをやめることにした。 もう春だし、ブログをやめることにした 一応きっかけらしきものは他にあって、今日も昼間からぼけーっとツイッターを眺めていたら、他の人のブログに付けられたらしいブコメでなぜかまつたけがどうたらと書かれていたのでそのブログを見に行くと、先日僕が書いたTwitterのメンヘラ神が死んだ件について思ったことという記事について まつたけ氏は生活に困窮しているので、アフィリエイト収入を稼ぐために、わざと容疑者の実名を載せて事件に関連したエントリーを書いている 云々、といったことが書かれていた(今は実名は全部削除してある)。 僕が生活に困窮しているのは残念ながら事実なのだけど、アフィリエイ

    ブログをやめることにした - まつたけのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/03/01
    お疲れ様ですた。
  • Twitterのメンヘラ神が死んだ件について思ったこと - まつたけのブログ

    Twitterのアカウント名メンヘラ神(@Q_sai_)が死んだ件について思ったことを書いてみる。 Twitterのメンヘラ神が「死ね」と言われて死んだニュースを聞いて 昨日は丸一日病院に行ってて全然知らなかったんだけど、慶応大生が付き合ってた彼女(元カノ?)にLINEで「死んでくれ」って送ったらその女の子がほんとに自殺しちゃって自殺教唆罪に問われて逮捕されたらしい。 で、その死んだ女の子ってのがTwitterのメンヘラ神(@Q_sai_)というアカウントだったらしい。僕はほとんどツイッタラーを知らないからメンヘラ神のことも知らなかったけど、とりあえず南無南無。死後があるのかないのかもわからないけど、とりあえずお疲れ様でございました。 メンヘラ神のことをなにも知らないのでメンヘラ神がなんのメンヘルだったのかも当然知らない。メンヘラ神を名乗るくらいだからありとあらゆるメンヘルだったのかもしれ

    Twitterのメンヘラ神が死んだ件について思ったこと - まつたけのブログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/02/23
    メンヘラという言葉が、何か救っているモノがあるのだろうか。
  • 1