タグ

2013年9月6日のブックマーク (18件)

  • ニューヨークの子供病院がCTスキャン室を海賊船にした

    ニューヨークのプレスビテリアン・モルガン・スタンレー小児病院がCTスキャン室の改装で行ったのが、この楽しげな海賊デコレーション。 元々、CTスキャンが小さな子供に与える影響を検討しての作り直しだったということですが、その […] ニューヨークのプレスビテリアン・モルガン・スタンレー小児病院がCTスキャン室の改装で行ったのが、この楽しげな海賊デコレーション。 元々、CTスキャンが小さな子供に与える影響を検討しての作り直しだったということですが、その際に、検査を受ける子供たちの気持ちの面も考えてこのアイデアが出てきたのだとか。 親の反応も上々だし、子供の恐怖心も明らかに減ったということ。 via New York City Children's Hospital Gets A Pirate-Themed CAT Scan Machine

    ニューヨークの子供病院がCTスキャン室を海賊船にした
    yojik
    yojik 2013/09/06
    いい話!
  • 杉並区和泉明店街 (1) 代田橋から沖縄タウン - 東京DEEP案内

    【杉並区】杉並区和泉明店街 (1) 代田橋から沖縄タウン 2009年8月24日(月) 世田谷区, 京王沿線, 京王線・高尾線, 杉並区, 東京都 代田橋, 商店街, 沖縄・東南アジア系 人口密集を続ける東京、様々な人が住んでいてたいそう面白いのだが、在日コリアンや同和、ウチナーンチュ(沖縄人)などといった日で長くに渡って暮らし続けているマイノリティの存在に我がDEEP案内はとりわけ敏感にスポットを当て続けてきた。 マイノリティであるからこそ経験してきた差別と貧困、そこから生まれるソウルフードの数々。我々も事あるごとに関西や関東の各地でかすうどんをったりホルモンをったりしてるわけですが、マイノリティの文化はDEEPとは切っても切り離せないとつくづく思う。 で、またしてもとある方からタレコミを頂いた訳であるが、杉並区にも沖縄タウンがあるぞ!という話だった。関東で沖縄タウンと聞くと神奈川県

    yojik
    yojik 2013/09/06
  • KR mini KORG RHYTHM|KORG INC.

    昨今のリズム・ボックスやリズム・マシーンは、デジタル化や多機能なモデルが多く、その分緻密なパターンを作り込むことができますが、操作がより複雑になる傾向にあります。 カジュアルに演奏を楽しみたい、そしてバックにはメトロノームではなく、気軽に格的なリズム・パターンが鳴らせたら…。そんなリクエストに応えるのがコルグから久々に登場するリズム・ボックスKR mini。ノスタルジー溢れるルックスにアナログ・ライクなコントロール類を採用し、複雑な機能を一切排除したシンプル設計。パッドを押す、叩く、そしてツマミを回すだけの感覚的な操作で簡単にリズム・フレーズを鳴らすことが可能です。操作はシンプルですが、サウンドへの妥協は一切ありません。全部で60種類もの多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。 簡単・シンプル・コンパクト故、活躍の場を選ばないKR mini、多くの楽器演奏者が待ち望んだリ

    yojik
    yojik 2013/09/06
  • [報告]Chrome即反映が魅力の快適テキストエディタ『Adobe Brackets』がなかなか良い感じだったよ

    先日、勉強会でAdobe Bracketsをはじめて触ってきました! 私はST2に恋している身なのでそこまで興味はなかったのですgげふんげふん!これ、使ってみたらなかなか良かったのですよ…! なので、今日はそこで学んできたAdobe Bracketsの魅力と、コーダー必須アイテムであるEmmet(Zen-Coding)のインストール方法を皆さんにご紹介したいと思います!! というわけで、@stocker_jpさんがオープンされた教室『Stocker.jp / Space 』にて行われた@glatyouさんのAdobe Brackets勉強会にいってきました。 こういう勉強会に参加して、アプリケーションに触れてみるのって大事ですねー。ST2の時も触るまで微塵も興味なかったなぁ…w Adobe Bracketsとは Adobeから出ている無料のテキストエディタです。CCに加入している必要はなく

    [報告]Chrome即反映が魅力の快適テキストエディタ『Adobe Brackets』がなかなか良い感じだったよ
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • まるでSF小説の挿絵みたい…宇宙から地球を眺める女性飛行士の写真が感動的 : らばQ

    まるでSF小説の挿絵みたい…宇宙から地球を眺める女性飛行士の写真が感動的 青い地球は外から見ると、感動するほど美しく見えると言います。 しかしながら肉眼でそれを体験できるのは、ほんの一握りの人たちだけの特権です。 宇宙ステーションから地球を眺める女性飛行士の姿が、壁紙にしたいほど幻想的だと評判を呼んでいました。 「大きな画像:4288 x 2848」(NASA) なんと絵になる写真でしょうか。 この女性はNASAのトレイシー・コールドウェル宇宙飛行士で、国際宇宙ステーション(ISS)の観測用モジュールであるキューポラの窓から地球を眺めているときの1枚だそうです。 いったい何を思いつつ地球を見つめているのだろうと、想像するだけでも胸が熱くなってきます。 海外掲示板には、壁紙や家のポスターとして飾りたいといった絶賛の声があがっていました。 ●最初、ジョディ・フォスターかと思った。 ●自分はエイ

    まるでSF小説の挿絵みたい…宇宙から地球を眺める女性飛行士の写真が感動的 : らばQ
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • 【衝撃】「男子小学生の憧れの職業」第五位がヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速

    yojik
    yojik 2013/09/06
  • 物質本来の強い超伝導を発現させる新奇プロセスの構築

    5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円) 2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円) 2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円) 2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)

    yojik
    yojik 2013/09/06
    “他研究室の学生に、当研究室の装置を壊されるという、予期せぬ事態に直面し、当初計画よりも遅れている状況”
  • 僕がいっさい図面を見ないから、代官山 蔦屋書店ができた:日経ビジネスオンライン

    製のモノが、サービスが売れない。性能はいいのに。機能も充実しているのに。壊れないのに。親切なのに。多くの日企業が直面している、「いいモノをつくっているのに売れない」問題。 なぜ、売れない? それは、日製品の多くが、かっこよくないから。美しくないから。カワイくないから。気持ち良くないから。つまり、デザインがなっていないから。 どうして、デザインがなっていない? それは、経営者がデザインのことをわかってないから。つまり、経営者が「ダサい」から。だから、デザインをマネジメントできない。 経営者がダサいと、日企業はつぶれる。では、どうすれば、デザインをマネジメントできるのか? どうすれば、かっこいいを、美しいを、カワイイを、気持ちいいを、商品化できるのか? どうすれば、ダサい経営から、デザインできる経営に転換できるのか? ifs未来研究所所長の川島蓉子が、時代を切り開く現役経営者やデザイ

    僕がいっさい図面を見ないから、代官山 蔦屋書店ができた:日経ビジネスオンライン
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • モヤモヤ超大作「マン・オブ・スティール」のスーパーマンが煮え切らない件 - エキサイトニュース

    『バットマン ビギンズ』から連なるダークナイト三部作で21世紀のリアルなバットマン像を描ききった(と、されている)クリストファー・ノーラン。この男がプロデューサーを務め、『300<スリーハンドレッド>』や『ウォッチメン』の映像派ザック・スナイダーを監督に迎えて今度は元祖アメコミ・ヒーロー、スーパーマンを映画化すると。 実はこれだけ乗らないニュースもなかった。 えらく大したもののように位置づけられているノーランの「バットマン」シリーズだが、ちょっと冷静に考えてみたい。3映画を通して、バットマンはデビューから1年ちょっと活動(『バットマン ビギンズ』)。いろいろあって(『ダークナイト』)その後8年引きこもり、やっと出てきたと思ったら今度はすぐ引退した(『ダークナイト ライジング』)。足かけ10年近くの物語においてバット稼業に励んだのはたった1年半強、しかもその間やるのやめるのとひたすら悩ん

    モヤモヤ超大作「マン・オブ・スティール」のスーパーマンが煮え切らない件 - エキサイトニュース
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • パルシステムのWeb注文システムがとても良くなって、素晴らしいと思っています。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    Web関連ということで同業だから、なおさら気になるのかもしれませんが...。 うちでは、以前も書いたことあるのですが、Webで材注文できるサービスが好きで、最終的に、東都生協とパルシステムの生協ツートップがレギュラーになりました。 今、生協をふたつ活用してる形で、もう2年くらいかな、ずっと併用でやってます。他にもらでぃっしゅぼーやとか、大地を守る会とかOisixとか、あるんですけど、ずっと使うには私の収入がうっ...苦しい... みたいになります...ははは orz。 それで、パルでは、牛乳と乳製品と調味料とか買って、たまに冷凍品も買うとかで、基的にパル名義のものばかり買います。東都生協では、野菜と果物と、たまに何か思いついて他も買うとかで、だいたい産直名義のものを買って推移してます。双方で安くて良いのを選抜したらだいたいそうなりました。 Web の注文画面の出来が、ずいぶんよくなっ

    yojik
    yojik 2013/09/06
  • スパゲッティの武器化 - 火薬と鋼

    毎回奇妙なスリングショット(パチンコ)の動画をアップしているSlingshot Channelでスパゲッティを武器にするという動画が公開されていた。 乾燥パスタを強力なスリングショットで打ち出す弾とするのだ。 束ねたパスタは毛利元就の三の矢もビックリの強度を見せる。

    スパゲッティの武器化 - 火薬と鋼
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • <剣道>間合いに規則性…パターンは5種 名古屋大など解析 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋大などの研究グループは、剣道の対戦者の間合い(距離)を数学的に解析し、「遠い間合い」と「近い間合い」を軸とした5種類の動きの組み合わせに単純化できることを突き止めた。熟練者が遠い間合い、非熟練者は近い間合いを好んでいた。複雑で無数にみえる間合いに規則性を見いだした研究で、他競技でも動きを分析する手法として応用が期待できるという。成果は4日付の米電子版科学誌「プロスワン」に掲載された。 名大総合保健体育科学センターの山裕二教授(体育科学)らのグループは、大学剣道部の正選手(熟練者)同士、控え選手(非熟練者)同士の試合をさせ計24試合を撮影、選手の後頭部間の距離を0.01秒ごとに計測した。 攻防のあった計346場面(4.1〜38.2秒)を数学的手法で解析し、状態変化の規則性を探った。その結果、間合いを前後させながら「ある状態」に近づく▽間合いを前後させずに「ある状態」から離れる▽間

    yojik
    yojik 2013/09/06
  • トヨタシステム・・・トヨタシステム・・・TPSTPSととToyota WayToyota Way 平準化 (Leveled Production)、標準作業 目で見る管理(Visual Management):情報共有 従業員満足,ES (Employee Satisfaction) QCDE( Quality,

    トヨタシステム・・・トヨタシステム・・・TPSTPSととToyota WayToyota Way 平準化 (Leveled Production)、標準作業 目で見る管理(Visual Management):情報共有 従業員満足,ES (Employee Satisfaction) QCDE( Quality, Cost, Delivery , Environment) の追求 顧客満足CS 、顧客感動CD 顧客価値CV (Customer Value ) Just-In-Time 必要な物を 必要な量を 必要な時に ・工程の流れ化 ・タクトタイム ・後工程引取り ・小ロット化 自働化 (Autonomy) 工程内での 品質の造り込み (問題の顕在化) ・省人化 ・自立化/自律化 無駄の排除 People & Teamwork 改善活動 人とチームワーク ・現地現物 ・7つの無駄 ・真

    yojik
    yojik 2013/09/06
  • バリューストリーム・マップ(ばりゅーすとりーむ・まっぷ)

    リーン生産方式やリーンソフトウェア開発において、生産や物流、ソフトウェア開発などの工程を改善する際に、現状を把握し将来のあるべき姿を明確にするために作成されるプロセス図のこと。もともとはトヨタ生産方式における手法で、トヨタ自動車では「物と情報の流れ図」という。 バリューストリーム・マップは、特定の製品(製品ファミリー)が原材料が加工されて顧客の手に渡るまでの全工程の経路と、各工程がどこからの指示で実施されるのかを示したものである。描く場合は改善対象となる工程だけでなく、前後のつながりが分かるように1次仕入先から納入先(顧客)までのすべてを工程順に左から右に並べる。工程はボックス状に表し、工程名とその稼働時間、および生産リードタイムを付記する。そして、それら工程に対する引き取りや仕掛け指示の情報発生源を示し、同時に情報伝達手段や頻度を記載する。 バリューストリーム・マップを作成することによっ

    バリューストリーム・マップ(ばりゅーすとりーむ・まっぷ)
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • 与えられるものとしての矢印 - おしごとデザイン研究所

    随分と間が空いてしまいました。今日は少し手前味噌な話が混ざります。業務フローのフローを表現している矢印についてです。 誰でも気軽に手軽に業務フローを描けますというのが、マジカ!のセールスポイントになっています。そして実際に、非常に多くのケースで「これなら書ける!」という声も頂いてますし、その通りの実績も出ています。 さて、これなら書けるというのは逆に言うと「あれでは書けない」になると思うのです。その「これなら」のこれというのはマジカ!であるのは間違いないのですが、ではこれじゃないもの即ち「あれ」とは何なのでしょうか。「あれ」とは従来の、あるいはマジカ!以外の業務フローの書き方・表記法ということになります。 ではマジカ!とマジカ!以外では一体何が異なるのか。実は矢印の有無にこそ鍵があります。 業務フローのサンプルを見れば、まず間違いなく矢印が書いてあります。当然といえば当然です。流れを示すの

    与えられるものとしての矢印 - おしごとデザイン研究所
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • cakes(ケイクス)

    yojik
    yojik 2013/09/06
  • HTML5時代のWeb開発者が知らないとガチヤバな3つの未来予測と6つの脆弱性対策

    8月21~23日にパシフィコ横浜で開催された「CEDEC 2013」では、Webの世界に関するセッションも数多く行われた。記事ではその中から、サイボウズ・ラボの竹迫良範氏による「HTML5のこれまでとこれから、最新技術の未来予測」と、セキュリティコミュニティでは大変著名なネットエージェント、長谷川陽介氏による「HTML5時代におけるセキュリティを意識した開発」の2つのセッションの様子をお送りしよう。 竹迫氏が「HTML」の周りの最新技術と、3つの未来予測を語る 未来予測その1:通信は暗号化が標準に――「スタバでドヤリング」から考える最新技術 竹迫氏はまず、スターバックスでスタイリッシュなMacBook Airをこれ見よがしに使う、「ドヤリング」という技術(?)について写真を出すところから講演を始めた。 実は、この「ドヤリング」、公衆無線LANを利用すると盗聴のリスクがあることが指摘されて

    HTML5時代のWeb開発者が知らないとガチヤバな3つの未来予測と6つの脆弱性対策
    yojik
    yojik 2013/09/06
  • blog-entry-3882.html

    Googleが2011年11月より提供を開始した「Google Play Music」。クラウドで音楽を管理できるということでとても気になっていて、iTunesからGoogle Play Musicに移行したので利用手順を紹介しておきます! そもそもGoogle Play Musicってなによ?Google Play Musicは、その名の通りGoogleが提供している音楽管理サービスで、iTunesなどの音楽管理ソフトと違ってクラウドで全て音楽を管理できるため、デバイスに依存せず音楽を楽しむことができます。 基的に音楽の再生はストリーミング形式となるため地下鉄など電波の届かない環境では利用することができませんが、オフラインでの再生機能も備えていて、楽曲ごとやプレイリストごとに音楽をダウンロードすることも可能です。 ちなみに、2万曲まで無料でアップロードすることができます。ほとんどの人は

    blog-entry-3882.html
    yojik
    yojik 2013/09/06