タグ

2016年8月2日のブックマーク (3件)

  • 【Smartsheetの使い方】プロジェクトのスケジュールを見やすく管理しよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ディレクターのはるかです。 以前、スケジュール作成のツールとして「Gantter」と「iTasksX」をご紹介しました。 今回は、Smartsheetを使ってみたので、こちらも紹介していきたいと思います。 ※Gantterは無料、iTasksXは有料版ではないと保存・印刷ができません。また、Smartsheetは30日間無料のようです。 それでは、どうぞ。 1. サイトへ http://jp.smartsheet.com/ まずは、登録手続きを行います。 2. メールが届いたら、スケジュール作成開始! なお、新機能として日語が選択できるようになりました。iTaskXの英語が辛かった私には朗報です。 では、タイトルをいれてスケジュール作成を開始します。 3. まずは稼動日の設定 設定ボタンから、ガントチャート設定の編集を行います。 非稼動日はこのように入力すると反映されます。

    【Smartsheetの使い方】プロジェクトのスケジュールを見やすく管理しよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yuki_0426
    yuki_0426 2016/08/02
  • 2016年これからのWeb制作業界の流れ、注目されているテクニックやツール、Webデザインのトレンドなどのまとめ

    数多くのブログで2016年のトレンドをさまざまな切り口でポストしているので、その中から特に印象的で共感がもてたものをまとめて紹介します。 注目キーワードは、UI/UXはユーザーありきを忘れずに、洗練されたUIパターンとコンポーネント、旧バージョンIEのサポート終了、静的ページのジェネレーター、ページの肥大化。 淡いピンクとブルーは、今年のトレンドカラーのローズ クォーツとセレニティ 参考: 2016年のトレンドカラーはやさしい色、春の10色も素敵なカラーが揃ってる! 2016年、Webとグラフィックデザインのトレンドと今後の展望 2016年、Web制作業界全体の流れ 2016年、注目されている新しいテクニック・コンセプト 2015年に定義されたレスポンシブWebデザインの8つのトレンド 現在のトレンドから見た良いこと、良くないこと、そしてダメなこと 2016年に学ぶべきプログラミング言語と

    2016年これからのWeb制作業界の流れ、注目されているテクニックやツール、Webデザインのトレンドなどのまとめ
  • レスポンシブデザインの Webサイトを高速プロトタイピングするなら Pinegrow がオススメ! - dev-edu

    少し前まで、高速プロトタイピング用に Prott というツールを使っていました。 これもとてもいいツールで、ノンプログラマーでもワイヤーフレームの作成機能が簡単にでき、画面のデザインや画面遷移などを気軽に確認することができます。 ただし、お値段が少し高い。ワイヤーフレームの作成機能を使おうと思うと、Pro プランが必要となり、¥3,510/月 必要となります。年間だと ¥42,120。貧乏な個人事業主にはちょっと厳しい価格です。 また、Prott で作ったワイヤーフレームは開発の初期に関係者間の意識合わせに使われますが、以降のフェーズでは参考にはされるものの、コードを流用できるようなものではないため、せっかく作ったのにもったいないな〜という意識がありました。ワイヤーフレームが、そのまま Bootstrap でできればいいんじゃないかと思うようになり、探してみたところ、Pinegrow とい

    レスポンシブデザインの Webサイトを高速プロトタイピングするなら Pinegrow がオススメ! - dev-edu
    yuki_0426
    yuki_0426 2016/08/02