タグ

2008年10月6日のブックマーク (6件)

  • あるエンジニア

    その人は、高校卒業して最初は自動車整備のお仕事をされていましたが 現場ではなく営業に配置換えがあり(リストラ目的の異動でもあったらしい) 退職されて関西のとある家電メーカーに中途入社されたそうです。 最初はブラウン管テレビの生産ラインの組立て工程での採用でしたが 自動車会社で培われた技術でもって機械の修理・メンテナンスが得意ということで 海外工場を建てる時のライン設計も任されるようになり その後、開発部門の所属になられたそうです。 とはいえ、ブラウン管テレビの中身は組立ててたけど改めてじっくりみる機会は初めて。 と、いうわけで見てたらエンジニアの血が騒いだ。 「…ここのスペースって、こうしたらもうちょっと小さくていいんちゃう?」 それを聞いた周りの人は有名な大学・院を卒業した専門家ばかり。 みんな口々に、「それでは熱が逃げなくてダメになっちゃうんですよ」と言う。 最初は頭いい人等がそう言う

    あるエンジニア
    A-xtu
    A-xtu 2008/10/06
    ええこと気付いてよかったな。社会ゆーモンは色んなサイズがある。一番チッコイのが家族や。それから町内会とか、ガッコとか会社とか、市町村とか、しまいは国や世界になる。そこで皆が各自どんな役目を負うかやねん
  • 【大前流】『サラリーマン「再起動」マニュアル 』大前研一 : マインドマップ的読書感想文

    サラリーマン「再起動」マニュアル 【の概要】◆今日ご紹介するのは、元祖コンサルタント系(?)の大前先生の最新作。 タイトルには「サラリーマン」とありますが、内容的には自営業でも起業家でも役に立つであろう、ヒントが満載。 思わずこんなに付箋貼りまくってしまいましたよ(汗)。 ◆なお、第1〜3章では、広い意味での「仕事術系」の内容について言及されている一方で、第4章以降では、「時代の潮流」や「世界の動向」といった、大前先生お得意のネタが披露されております。 ターゲットは30代以上なのかもしれませんが、若い人でも読み応えアリ。 これは見逃せません! 【目次】イントロダクション 志のあるサラリーマンは、きつい仕事を厭わない―日が“フリーズ”している今こそ、自分を向上させるチャンスだ 第1章 現状認識 なぜ今「再起動」が必要か? "見えない大陸"=新しい経済が出現した 旧大陸の側につくのか、新大

    【大前流】『サラリーマン「再起動」マニュアル 』大前研一 : マインドマップ的読書感想文
    A-xtu
    A-xtu 2008/10/06
    「よーし、世の中にはどんな男がいるんだ?」「カッコつけて、わざとコンピュータ用語を多用して、自分自身と同世代の人を思いっきり引かせた大前研一がいたんですよ~」「ぬぁ~にぃ~!?やっちまったな!!」
  • それなら別のを使えばいいじゃない - ドンキ的検索エンジンの件 - michikaifu’s diary

    いや、マリーアントワネットのお菓子の話ではない。検索エンジンの話だ。 http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20081004/1223138987 http://anond.hatelabo.jp/20081005152802 グーグルのストリート・ビューが嫌いとかなんとか、意見を表明するのはいいけれど、言ってるだけでは事態は変わらない。かといって、ヤフーもマイクロソフトも勝てなかったグーグルに対抗して、「くやしけりゃ、自分で検索エンジン立ち上げてみやがれ」というのも、ヤケのヤンパチっぽくてあまり現実的じゃない。 一連のストリート・ビュー騒動の根底にあるのは、「グーグル一人勝ちで、思い上がってんじゃないの?」という反発、または一人勝ちで大丈夫なんだろうか、という不安なのだと思う。それは、日だけの話ではない。以前は割にグーグルにやさしかったシリコンバレーのギーク・メ

    それなら別のを使えばいいじゃない - ドンキ的検索エンジンの件 - michikaifu’s diary
    A-xtu
    A-xtu 2008/10/06
    「『グーグル一人勝ちで、思い上がってんじゃないの?』という反発、または一人勝ちで大丈夫なんだろうか、という不安なのだと思う」違う。公正でないのが許せないだけ。同じ文脈で弱小えがちゃんも DIS るしw
  • asahi.com(朝日新聞社):派手な広告、隅に「福祉」 障害者団体が加担 不正郵送 - 社会

    派手な広告、隅に「福祉」 障害者団体が加担 不正郵送(1/2ページ)2008年10月6日8時31分印刷ソーシャルブックマーク 障害者団体の格安料金で郵送されていた「刊行物」。題字横の「社会福祉法人」の記載(右上隅)で初めて障害者団体発行とわかる 心身障害者団体のための特別な割引郵便制度が、ダイレクトメール(DM)広告に悪用されていたことが朝日新聞の調べで分かった。複雑な制度や郵便事業会社(JP日郵便)のチェックの甘さが突かれた結果だが、加担して、いくばくかの利益を得ていたという障害者団体側は「ウチだけじゃない」と明かす。 「お客様限定!!」「初夏の超お得市 最大70%OFF!!」――。上質紙の封筒の表に躍る派手なカラー広告。封を開けると、「紀州和歌山産 南高梅」「黒毛和牛タレ漬け焼き肉セット」などの大きなカラー写真が目に飛び込んでくる。写真は封筒の裏表紙にも広がる。いずれも通信販売の広告

    A-xtu
    A-xtu 2008/10/06
    世に悪党の種は尽きまじ。福祉団体側も活動資金が必要だから、足元を見られた格好か。いいかげん福祉団体もキレイごと言ってないでちゃんとしたファイナンス・テクを行使できる機会が欲しいところ
  • フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと - はてな匿名ダイアリー

    とりあえずよく行く現場に入ってる他の派遣業者に引き取ってもらえることになった。スケジュール的には今までほど自由がきかなくなるけど、全く新しい派遣会社に登録しても、ただでさえ日雇い派遣の発注が減ってる現状、そうそう仕事が回ってくるとは思えないし。背に腹は代えられない。 日雇い派遣の現場は高齢化が進んでいる。若い子ほどパートタイム的に利用してるだけだったり、さっさと就職決めて去っていく。フルタイムで働いてるのは30代以上が多い。40~50代も普通にいる。あの人たちどうするんだろう。不思議と現場に危機感はない。「1か月の長い休みだあ」とか言って笑ってたけど、そんなに貯えあるとも思えないんだけどな。 最近フルキャストは2か月連続16日以上勤務すると、社会保険加入が義務付けられ月給制に移行するシステムを導入した。だけど、勤務日数を抑えて月給制回避って人が多い。なんでか聞いたら日払いじゃないとってけ

    フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと - はてな匿名ダイアリー
    A-xtu
    A-xtu 2008/10/06
    俺は山一證券破たん以来企業のゴーイング・コンサーンくそくらえと思ってる。そんな中、就労形態の多様性を認めないとか、派遣やフリーターを見下したりとかってのは実に許し難い。金融危機で明日は我が身かもなのに
  • なんでも評点:銀行強盗に気づいた華奢なウエイトレスが店から飛び出し、銃もないのに犯人の背後から「動くな!撃つぞ」と命令 ― その結末やいかに?

    銀行強盗に気づいた華奢なウエイトレスが店から飛び出し、銃もないのに犯人の背後から「動くな!撃つぞ」と命令 ― その結末やいかに? 西にメキシコ湾、東に大西洋を臨みながら北から南へ延びるフロリダ半島のちょうど中央部、フロリダ州タンパ市近郊にリチアという町がある。9月28日土曜日の朝も、町の一角のコーヒー店DaSilva's Coffee Houseではウエイトレスたちがいつもと変わりなく、せっせと働いていた。 その様子は、DaSilva's Coffee Houseの店内からもよく見えていた。最初に出てきた男が銀行強盗を働いたに違いなかった。この店内から1人の人物が猛然と飛び出した。かといって、腕に覚えのある男性客などではない。犯人を捕えるには最もふさわしくない見た目の人物だった。華奢な体つきのウエイトレスがいきなり店外に飛び出し、犯人の後を追ったのだ。 まさかウエイトレスに追跡されていると

    A-xtu
    A-xtu 2008/10/06
    米・独合作で映画化ケテーイ