タグ

2019年12月25日のブックマーク (4件)

  • 日本は外国人の「すべり止め」国家?人手不足の飲食業界で“特定技能”が思惑ハズレ

    鎌倉「モアナマカイ珊瑚礁」の従業員である、バリ島出身のカデ・メディ・スリアンタリさん。飲店の人手不足は深刻な状態にあるという。 撮影:澤田晃宏 JR鎌倉駅から江ノ島電鉄に乗り「七里ヶ浜」で降りる。駅前は湘南の海だ。 海岸線に並行し、国道134号線が走る。江の島を右手に眺めるビーチには、真冬でもサーファーの姿が絶えない。東京オリンピック・パラリンピックでは、セーリング競技の会場になるという。夕暮れ時にはカップルが肩を寄せ合うデートスポットだ。 そんな贅沢な海を一望できる鎌倉の人気カレー店「珊瑚礁」で、インドネシア・バリ島出身のカデ・メディ・スリアンタリさん(21)は働いている。2019年11月に入社したばかりで、今はサラダ作りなどをしている。 メディさんの勤務先の山田将之店長は昨今の人手不足の状況をこう説明する。 「体感的には間近の5年間で、同じ求人広告を出しても、日人に限ってしまうと、

    日本は外国人の「すべり止め」国家?人手不足の飲食業界で“特定技能”が思惑ハズレ
    A1riron
    A1riron 2019/12/25
    世界はフラット化しつつある。だから日本人がやりたがらない仕事は外国人もやりたがらなくなる。1番の問題は日本の労働の賃金の低さ。外国人ほどコスパ重視だよ。
  • 40代ロスジェネの年収は10年前のバブル世代より50万円も低い(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    A1riron
    A1riron 2019/12/25
    カネもそうだけどバブル50代とロスジェネ40代では生産性にかなりの開きがあるのでは?で、なんで生産性高いほうが給料安いねん(笑)
  • 厚労省、氷河期世代を10人採用 中央省庁で初 - 日本経済新聞

    厚生労働省は24日、30歳代半ば~40歳代半ばの就職氷河期世代を対象とした採用活動を実施すると発表した。政策立案などに関わる常勤職員10人の採用を予定する。就職氷河期世代の採用で、具体的な計画を公表するのは厚労省が初めてだ。1970年4月2日~85年4月1日生まれで、過去5年以内に正社

    厚労省、氷河期世代を10人採用 中央省庁で初 - 日本経済新聞
    A1riron
    A1riron 2019/12/25
    更生しよう!!“例えば高卒で40歳で採用された場合は月18.2万~27.4万円という。”
  • 時代の大きな変わり目が来てます - Chikirinの日記

    ここのところ、大企業の中高年リストラが相次いでて、ネットでもリアルでも話題になってます。 朝日新聞も退職金 6000万円で 45才以上の大量リストラを発表してましたが、存在自体が危ぶまれてる新聞社はともかく、 朝日新聞、45歳以上の大量リストラを発表、退職金は上限6000万円https://t.co/Vk3t2Ickan https://t.co/Vk3t2Ickan— Share News Japan (@sharenewsjapan1) December 4, 2019 最近あいついでリストラを発表しているのは、必ずしも業績が低迷している企業ではありません。日経の記事によると、 19年1~11月に希望や早期退職を実施し、募集や応募の人数を公開したのは、上場企業(子会社含む)36社で計1万1351人だった。(中略) さらに20年以降も、味の素(100人程度)やファミリーマート(800人程

    時代の大きな変わり目が来てます - Chikirinの日記
    A1riron
    A1riron 2019/12/25
    ホモサピエンスと他の種との最大の違いは巨大過ぎる脳を保有しているということ。それなのに今までの時代はオフィス時代含め、人類はあんまり脳を使ってこなかった。次の思考時代こそが人類の本質が試される時代!