タグ

2010年5月18日のブックマーク (6件)

  • Stability of Initial Autism Spectrum Disorder Diagnoses in Community Settings - Journal of Autism and Developmental Disorders

    AFCP
    AFCP 2010/05/18
    JADDの論文。一般臨床におけるASD診断の経時的な安定性について。自閉症やアスペルガーの診断はあまり変化しないが、PDDNOSなどは大きく変わる。やはり下位分類にこだわる理由はなさそう。 また最近診断された子どもの方
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AFCP
    AFCP 2010/05/18
  • 日本臨床心理士養成大学院協議会理事会による一資格一法案に対する反対声明について | ロテ職人の臨床心理学的Blog

    既に各所で話題になっておりますが、日臨床心理士養成大学院協議会(以下 臨大協)の理事会が、臨床心理職国家資格推進連絡協議会、医療心理師国家資格制度推進協議会、日心理学諸学会連合の3団体を中心に現在検討されている、一資格一法案での臨床心理職の国資格化に対し反対の旨の声明を出しております。 日臨床心理士養成大学院協議会 反対声明(pdf) 臨大協見解(pdf) まあなんと言いますか、「ひどい内容」の一言につきますわな。 つなでさんの臨床心理職能メモの昨日のエントリ、事実とい違うのでは?では、その見解における2点の事実誤認について指摘されております。簡単に2点をまとめると 1. 臨大協の言うところの「3団体」とは日臨床心理士会、日心理学諸学会連合、臨床心理職国家資格推進連絡協議会であるが、実際は臨床心理職国家資格推進連絡協議会、医療心理師国家資格制度推進協議会、日心理学諸学会連合で

    AFCP
    AFCP 2010/05/18
    心理職国家資格化関連。ロテ職人の臨床心理学的Blog。"日本臨床心理士養成大学院協議会理事会による一資格一法案に対する反対声明について"
  • asahi.com(朝日新聞社):農薬摂取で「子の注意欠陥・多動性障害増える」 米研究 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】米ハーバード大などの研究チームが、有機リン系の農薬を低濃度でも摂取した子どもは注意欠陥・多動性障害(ADHD)になりやすいとの研究結果をまとめた。17日発行の米小児学会誌に発表した。  研究チームは米国の8〜15歳の子ども1139人の尿の成分を分析、親と面接してADHDの診断基準に当てはまるかどうか調べた。  分析の結果、検出限界ぎりぎりの濃度でも農薬成分の代謝物が尿から見つかった子は、検出されなかった子よりもADHDと診断される可能性が1.93倍になった。  これまでの研究は、たとえば農村地帯に住む農薬の摂取量が多い人らを対象にしたものだった。チームは論文で「今回のように米国で普通に摂取されているようなレベルでも、農薬成分がADHDの増加につながっている可能性がある」としている。  農薬成分は農作物に残留したりして子どもの体内に入ったと考えられている。チームのマー

    AFCP
    AFCP 2010/05/18
    朝日新聞。"農薬摂取で「子の注意欠陥・多動性障害増える」 米研究"
  • お父さんが「眠れない」のは、心の問題ではない:日経ビジネスオンライン

    「我が国では、年間自殺者が3万人を超えるなど、『国民のこころの健康の危機』と言える状況が続いています」(2010年4月3日、厚生労働省「こころの健康政策構想会議発足式」リリースより)。3月には「お父さん 眠れてる?」というポスターがあちこちに貼られました。「2週間以上続く不眠は、うつのサインかもしれません」。あなたは、そしてあなたの親しい人は、よく眠れているでしょうか。 この自殺数の異常な高止まりは、まさしく緊急事態です。日で精神救急医療を立ち上げた精神科医、計見一雄さんに、この事態に対してなにかできること、知っておくべき事はなんなのか、伺ってきました。余談ながら、私は氏のべらんめぇな語り口が大好きなのですが(味わいたい方は『統合失調症あるいは精神分裂病 精神病学の虚実』などでどうぞ。このは書名の印象に反してとても面白くて分かりやすい!)、今回は状況の深刻さを反映してか、静かで、迫力が

    お父さんが「眠れない」のは、心の問題ではない:日経ビジネスオンライン
    AFCP
    AFCP 2010/05/18
    日経ビジネス。"お父さんが「眠れない」のは、心の問題ではない 自殺対策について精神科医ができること・計見一雄氏に聞く"
  • はらぶろ 悲しいけど、これ戦争なのよね(スレッガー中尉)

    スレッガー 「行くぜ、アムロ曹長」 アムロ 「は、はい。しかし中尉、どういうつもりです?」 スレッガー 「つもりもへったくれもあるものか。磁界を張っているとなりゃ、接近してビームをぶち込むしかない」 アムロ 「はい」 スレッガー 「こっちのビームが駄目ならガンダムのビームライフル、そしてビームサーベルだ。いわば三重の武器があるとなりゃ、こっちがやられたって」 アムロ 「スレッガー中尉」 スレッガー 「私情は禁物よ。奴の為にこれ以上の損害は出させねえ。悲しいけど、これ戦争なのよね」   「アムロ、下から突っ込むぜ」 機動戦士ガンダム全セリフ集_第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」より 関係ないですか。そうですか。    ♂♀ さて、題です。日臨床心理士養成大学院協議会の理事会が声明を出しました。 ホームページのトップには、ぜひ「お知らせ」ページをご覧下さい、とのことですので、読んでみましたよ