タグ

2014年3月8日のブックマーク (5件)

  • ポール・クルーグマン「この世をば我が世とぞ思うウォール街のスーパースターたち」

    Paul Krugman, “Masters of the Universe, Superstars of Wall Street,” Krugman & Co., March 7, 2014. この世をば我が世とぞ思うウォール街のスーパースターたち by ポール・クルーグマン SERGUEI/The New York Times Syndicate ハーバードの経済学者グレッグ・マンキューが,また 0.1 パーセントの連中を擁護する論を書いている――『ニューヨーク・タイムズ』に寄稿した今回の文章「しかり,富裕層にはその資格がある」(“Yes, the Wealthy Can Be Deserving”) は,なんというか,大したものだ. でも,その「大したもんだ」部分に踏み込む前に,映画スターがどうのこうのって話,マンキュー氏の最初の論点をしっかり押さえておこう.そうね,一握りの人たちは

    ポール・クルーグマン「この世をば我が世とぞ思うウォール街のスーパースターたち」
    API
    API 2014/03/08
    マンキューも焼きが回ってきたなぁ。
  • タイラー・コーエン 「ケインズとフリードマンの違いとは?」(2006年12月1日)

    ●Tyler Cowen, “How did Friedman differ from Keynes?”(Marginal Revolution, December 1, 2006) ブラッド・デロング(Brad DeLong)とグレゴリー・マンキュー(Greg Mankiw)が、フリードマンとケインズの違いについて洞察力のあるコメントをそれぞれ加えている。マクロ経済学の分野に話を限定すると、フリードマンとケインズの違いはどこにあるんだろうか? 私なりにその違いを列挙すると、以下のようになるだろう。 1. LM曲線が水平になり得る――言い換えると、経済が「流動性の罠」に嵌(はま)る可能性がある――と考えたのがケインズ。そうなる可能性を否定したのがフリードマン。これはフリードマン自身による解釈だが――少なくとも『Milton Friedman’s Monetary Framework』(邦訳

    タイラー・コーエン 「ケインズとフリードマンの違いとは?」(2006年12月1日)
    API
    API 2014/03/08
    微妙な比較。
  • 239人乗り北京行きマレーシア航空機消息絶つ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【バンコク=石崎伸生】マレーシア航空によると、北京行きの239人乗りマレーシア航空機が8日未明、クアラルンプールを離陸後、連絡が取れなくなった。 同機は現地時間の8日午前0時41分にクアラルンプールを出発し、同6時半に北京に到着する予定だったが、同2時40分頃に交信が途絶えたという。 同機には、227人の乗客と、12人の搭乗員が乗っている。

    API
    API 2014/03/08
  • クアラルンプール発北京行きのマレーシア航空機が消息絶つ

    API
    API 2014/03/08
    消息を絶つってどういうことなんだろ。
  • 『日銀短観』の調査内容変更の件 - 断章、特に経済的なテーマ

    暇つぶしに、徒然思うこと。 あと、書き癖をつけようということで。 とりあえず、日銀で公表されている資料を題材に。 今回の日銀短観から 調査内容が変更されることについては すでに以前から発表があったので 別段目新しいことではない。 が、改めて調査票を手にして 回答を書き込むとなると 「当にこれで大丈夫なんだろうか」という気がしてしまう。 驚いたのは、資産・負債の残高項目がすべて削除され、 その代りに、1年後、2年後、3年後の 自社の製品価格および仕入価格の上昇率(当年日)の予想、 及び一般的な物価上昇率(核燃とも前年比)の予想 という項目が追加されたことである。 また、他の判断項目も著しく簡素化されている。 内容の簡素化自体は反対ではないが しかし、これはないだろう、という気がする。 2008年のリーマンショックを引き起こした原因の一つが 民間部門の債務の異常な肥大化にあったことは しばし

    『日銀短観』の調査内容変更の件 - 断章、特に経済的なテーマ
    API
    API 2014/03/08
    資産、負債項目を除くとかマジやばいわ。ここに来て黒岩コンビの悪影響が出始めてるな。