2022年5月25日のブックマーク (20件)

  • 数IIIC、復活。2025年入試以降を闘う理系の受験生の勉強戦略

    数ⅢC、復活。 2025年入試以降を闘う理系の受験生の勉強戦略とは・・・? こんにちは! 東京都西東京市にある学習塾・予備校 武田塾ひばりが丘校です! 今回は、 2022年から再編成される高校数学 について調べてみました! 理系受験をする人だけでなく、 文系数学で十分という人も学習範囲が変わりますので、 ぜひ参考にしてみてください! 2022年以降の高校学習課程の新旧比較 高校数学の課程はこれまでも度々、 見直しが進められてきました。 2014年まで高校数学は約20年にわたって、 Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ・Cの6分野で指導されてきましたが、 2015年よりⅠ・A・Ⅱ・B・Ⅲの5分野体制になりました。 皆さんのお兄さん世代、 ご家族の世代で理系受験をした人は 数学Cが入っていた時代を知っているかと思います! その際は、 Ⅰに「データの分析」、 数学Aに「整数問題」 が新たに追加されました! 一方で

    数IIIC、復活。2025年入試以降を闘う理系の受験生の勉強戦略
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★★2022年度から数学はⅠAⅡBⅢC体制に復活!「確率分布と統計的な推測」は必須化。さらに標本調査・正規分布を用いた仮説検定が追加。
  • 【2022】医学部受験に必要な科目は?(国公立・私立)入試科目まとめ | 医学部受験バイブル

    【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中! <医学部受験PDF資料例(印刷可)> ①偏差値ランキング ②共通テストボーダー・足切り一覧 ③私立医学部学費ランキング ④推薦入試情報 ⑤私立医学部の面接小論文過去問集 ⑥私立医学部繰り上げ情報 <合計6時間以上のウェブセミナー動画> 300名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説! ①国立医学部と私立医学部の対策の違い ②入りやすい医学部(国立・私立) ③医学部の面接小論文対策 など 国公立大学医学部の入試科目|基の形式 国公立大学医学部の入試科目は基的には以下の通りです。 *例外のある大学については後述します。 センター試験 ・英語(筆記+リスニング) ・数1A、数2B ・国語 ・理科(化学・物理・生物から2科目選択) ・社会(倫理+政経・地理B・日史B・世界史Bから1科目選択) 二次試験 ・英語数学(1A+2

    【2022】医学部受験に必要な科目は?(国公立・私立)入試科目まとめ | 医学部受験バイブル
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★科目一覧表あり
  • 【速算】二桁の整数の積を速く計算する方法【証明付き】

    大学入試で出題される数学の問題を解くときの着眼点・考え方・解法の糸口の掴み方を伝えます。試験で点数を取りたい人集まれ。

    【速算】二桁の整数の積を速く計算する方法【証明付き】
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    計算力
  • Wikibooks

    ウィキブックスへようこそ! ウィキブックスは自由にご利用頂けるオープンコンテントの参考書・教科書を作成しています。現在、ウィキブックス日語版にはこれまでに 16,169 項目が書かれています。 詳しい編集方法は、編集の仕方や新しいページの作り方で説明しています。参考になさってください。編集の仕方がピンと来ない方はサンドボックスで練習してみてください。談話室を覗くと、現在の話題や今後の予定など、様々なことが分かります。 お探しのがありましたら、下のメニューや右上にある検索ボックス、またカテゴリ検索もご活用下さい。

  • 暗算のすべて -コツとテクニック- | 暗算についてのすべてがここに

    暗算テクニックをまとめたページです。世の中には様々な人によって多くの暗算テクニックが考え出されています。暗算をマスターするには、その中から自分に合った暗算テクニックを選択し使えるようになる必要なあります。ここで自分が使えそうな暗算テクニックを探してみてください。 暗算テクニック集へ ようこそ、「暗算のすべて」へ! ようこそ、「暗算のすべて -コツとテクニック-」へ。ここでは、暗算ができるようになるための暗算のコツやテクニックを紹介しています。あなたが暗算を好きになり、日常生活において暗算力を生かせるようサポートします。 「暗算のすべて -コツとテクニック-」へ初めて訪問された方へ はじめての方は、まず「暗算基礎レッスン」にお越しください。 暗算博士つるた先生と二人の生徒が暗算の基と面白さを楽しく教えてくれます。分かりやすさを重視して、図表等を使って暗算のコツやテクニックをイメージしやすく

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★★暗算テクニック
  • 計算のテクニック|複数単元を含むもの|おおぞらラボ

    偶数の札は、ハート,スペード,ダイヤ,クラブそれぞれに2,4,6,8,10の5枚あるので、全部で$20$枚。 よって、4枚すべて偶数である場合の数は、 ${}_{20}\mathrm{C}_{4}$式A である。 また、絵札は、ハート,スペード,ダイヤ,クラブそれぞれにJ,Q,Kの3枚あるので、全部で$12$枚。 よって、4枚すべて絵札である場合の数は、 ${}_{12}\mathrm{C}_{4}$式B である。 絵札は数字とは考えないので、絵札かつ偶数は存在しない。 全体の場合の数は、$52$枚から$4$枚引くので、 ${}_{52}\mathrm{C}_{4}$式C である。 お薦めの計算方法 式A~Cより、求める確率は $\displaystyle \frac{{}_{20}\mathrm{C}_{4}+{}_{12}\mathrm{C}_{4}}{{}_{52}\mathrm{C

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★★計算テクニック
  • 【Willyメソッド】10桁×10桁を暗算する方法 - Willyの脳内日記

    最近知ったが、1年半前くらいから2桁かける2桁の暗算が流行ってるらしい。 「岩波メソッド」などという仰々しい名前がついているから、 「ふーん、どうやるの?」と思って方法をググってみたら、なんてことはない、 魚を書きながら(笑)ちょっと違う順序で計算するだけのことらしい。 まあ、普通に筆算するよりは若干暗算しやすいかも知れない。 (計算方法を紹介したページのリンク) この方法、東京大学医学部在学中の岩波邦明さんが考えたとのこと。 岩波さんっていうから、 「あぁ、岩波書店の創業者にコネがある人か。」 と思ったら出版社は小学館。 「おまえw 東大理Ⅲとか受かったうえに、 たかが2桁のかけ算で売っちゃうとかどんだけ天才なんだよw」 というのが取りあえずの感想だが、 ちょっと悔しいので、ネタにマジレスと思いつつも、 対抗して新しい「Willyメソッド」でも考えてみよう。 取りあえずセールスポイント

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    速算
  • 高校数学の基本問題

    「あなたがまだやっていない問題」は、背景色・文字色の変化なし 「あなたが弱い問題」は、この色 「あなたが半分ぐらいできる問題」は、この色 「あなたがよくできる問題」は、この色

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★公式集
  • 究極の2ケタかけ算暗算法 - ねこ掛け算のブログ

    そろばん暗算は出来ないな、という人たちのための掛け算暗算法 2桁・3桁同士から、そこまでやるかの4桁超までご紹介 大げさなタイトルになりましたが、2桁の数の掛け算の暗算方法について、方法論を提示したいと思います。 まぁ、当の究極の暗算法は丸暗記することかもしれませんが、それは置いておきまして。。 何故、そこまで言えるのかと申しますと、テーマが単純で手を入れる要素も少ないので、自分よりもっと頭のいい人が考えたとしても これ以上先はもう無いだろう、と考えるからです。 この項は前半は理論であり、後半は具体的方法です。面倒くさい人は後半のみお読み下さい。 また、内容的には前回の記事の続きでもあるので、前回の記事も併せて読まれることをお勧めします。 まあ、私などが申すべくもなく、ネット等で検索するれば色々なものが出てきます。 その中には、ほとんど自分の考えたものと同じものも多々ありました。というか

    究極の2ケタかけ算暗算法 - ねこ掛け算のブログ
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    計算 ねこ式掛け算
  • 今更聞けない!大学受験のサイトでおすすめの6選!!

  • 計算テクニック問題の解き方 - 中学入試算数68分野別解法!

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★計算問題の解き方
  • 速算術(計算の裏技)

    始めに もし、895+999のような計算が1秒でできないのであれば、それは計算力が低いからではない。正しい計算の方法を知らないだけである。 ほんのわずかな工夫で計算式を見る目が180度変わる強力な計算技巧があるにもかかわらず、何故か学校で教わらない。まだ基計算能力が固まっていない小学生低学年には早いかもしれないが、中学生以上の学生には常識になってほしい。 数学の試験では最終的には計算スピードがものをいう。速算術は計算そのものの時間を短縮する以上に、筆算を書く必要がなくなることによる時間短縮効果が大きい。複雑な計算を避け、計算回数を減らすことで、計算ミスの減少にも貢献する。受験で役立つのはもちろん、実生活でも役立つ。 速算術は単に方法を知っているというだけでは、実戦で使いこなせない。普段から意識的に使用しておかなければならない。慣れてきたら、複数の技巧を組み合わせて使うこともできるようにな

    速算術(計算の裏技)
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    速算
  • 語呂合わせと徹底整理で攻略する高校無機化学(まとめ) - 永野裕之のBlog

    「語呂合わせと徹底整理で攻略する高校無機化学」のシリーズが完結しましたので、全体の記事一覧とシリーズに登場したすべての語呂合わせをまとめておきたいと思います。 化学の、特に無機化学の分野は全体が捉えづらく、また当に覚えづらいところですが、教科書や市販の参考書を見ると、あるものは情報量が少なすぎたり、あるものは逆に詳しすぎたりして、なかなか受験生のニーズに合うものがないように思います。また「頭にいれるための工夫」に配慮してあるもあまりありません。私自身がそうであったように、現在の高校生の皆さんもきっとこの分野では苦労をしていることでしょう。 このシリーズは永野数学塾での授業用に作成した「虎の巻」を元に書きました。センター試験で90点以上を取れるだけの情報量になることを念頭において、私なりに覚えづらい無機化学を頭に入れるための工夫を凝らしてあるつもりです。 ある種の使命感(?)に燃えて記事

    語呂合わせと徹底整理で攻略する高校無機化学(まとめ) - 永野裕之のBlog
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    語呂合わせ 化学
  • ついに分かった!多浪差別がないと考えられる医学部ランキング | 医学部受験の教科書

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★★多浪差別ない医学部ランキング!
  • 失敗しない塾・予備校の選び方 | 医学部受験の教科書

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★参考書
  • 医学部再受験生専用勉強マニュアル ~国語編~ | 医学部受験の教科書

    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★正統派でとても良い参考書選定!実況中継シリーズは良さそう!
  • 新年度をスタートする医学科入試の基礎知識 ~国公立大前期~ | 知っ得!医学部合格の処方箋 知っていますか?~知識編~ | 知っ得!医学部合格の処方箋 | 医の知の森<近畿地区医学科進学情報センター> | 大学受験の予備校・塾 河合塾

    いよいよ新年度がスタートしました。ここでは国公立大前期入試の基事項と心構えについて、整理しておきましょう。 全国の国公立大は合計50大学あり、そのうち前期試験を実施する大学は山梨大を除く49大学あります。国公立大医学科への出願を考える場合、よく「センター試験の得点状況に応じて、出願大学を変更する」と言われますが、実は「受験選択科目」によってはそれが限定されていることはあまり取り上げられることがないようです。 ここでは、「受験選択科目」による出願の制限について見ていきましょう。 医学科受験に際しては、まずはセンター試験の「地歴/公民」でどの受験科目にしているかに注意が必要です。「地歴B」(日史B・世界史B・地理B)の場合と「倫理・政経」、いわゆる4単位科目の場合、全国のどの大学でも出願が可能です。 しかし、いわゆる2単位の科目を選択した場合は要注意です。「現代社会」の選択なら出願先は全国

    新年度をスタートする医学科入試の基礎知識 ~国公立大前期~ | 知っ得!医学部合格の処方箋 知っていますか?~知識編~ | 知っ得!医学部合格の処方箋 | 医の知の森<近畿地区医学科進学情報センター> | 大学受験の予備校・塾 河合塾
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    倫理だけで受かる大阪市立や群馬大は穴場かも。
  • 数学で使った参考書 - 医学部再受験の隠れ家

    勉強法の第一弾として、数学について書いていきたいと思います。 各科目について色々と述べたいことはありますが、まずは手っ取り早く掴みのいいテーマである使った参考書と評価についてザックリと述べていきたいと思います。使って後悔したものも含めここでは紹介していきます。使ったが多く、それぞれについて批評していくとかなり多くなってしまうので今回はメインとサブを一通り紹介して、詳細はまた後で詳しく書いていこうと思います。 また前提として、僕が勉強を始める前の成績として数学に関しては当時のセンター形式でⅠA60~70点、ⅡB50~60点、Ⅲはほぼゼロかそれに近い程度という所からスタートしました。 まず僕が使ったのは黄色チャートです。ⅠA~Ⅲまですべて使いました。 チャート式解法と演習数学I+A 数研出版 Amazon 使用法としては重要例題も含めた例題のみを徹底的にやることを目標にしてました。ただⅡBま

    数学で使った参考書 - 医学部再受験の隠れ家
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★★★★本当に使った参考書!超有用!!
  • 医学部再受験の隠れ家

    お疲れ様です。 今回は再受験で6年以上かけて地方国公立医学部に合格した僕がその受験を振り返り、各科目のついて①やって良かったこと、②悪かった点、③今ならこうする、という流れで書いていきます。 今現在勉強に励まれている方の参考に少しでもなれば幸いです。 初回は数学です。過去記事にスタート時の学力やどんな参考書を使っていたかも書いていますので、そちらも併せてご覧いただければと思います。 youmore03.hatenablog.com ①やって良かったこと ・黄チャート例題をしっかりと仕上げた ・青チャートの重要例題を仕上げた ・過去問を20年分解いた 黄チャートの例題を満遍なく出来るようにしたことで、偏差値(全統記述)が大体63~66くらいになり、センター試験も安定して大体8割以上取れるようになりました。いきなり青チャートを勧める方もいらっしゃいますが、志望校が高いからといって初めから難しい

    医学部再受験の隠れ家
    AUDCAD
    AUDCAD 2022/05/25
    ★★★地方国立医学部合格者。一対一対応最悪!!黄色チャートで合格!過去問20年分がかなり効果があった!!単科医科大は難易度高。共通テストと二次試験の得点を開示してる!面接は就活!の意気込み!!
  • 募集要項 | 滋賀医科大学

    上記につきまして、綴込みの「検定料振込用紙等」と「振込金受領証明書」・「振込金受領書」・「振込依頼書」(綴込み用紙の上半分と下半分)を切り離さないで金融機関等に持参した場合には、金融機関の担当者が「検定料振込用紙等」※1の注意事項を参照し、手続することが想定されます。 10月17日(火)に金融機関窓口に行かれた場合、期間外と認識されて、振込手続が滞る金融機関が生じる可能性も考えられるため、同要項13ページ記載の3.「出願書類等」の項目「検定料納付確認書」の記述を以下のとおり変更し、日程を統一いたします。 すでに同要項を請求していただいた方には、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 13ページ 3.出願書類等 検定料納付確認書 変更前)令和5年10月17日(火)から11月8日(水)の期間 変更後)令和5年10月18日(水)から11月8日(水)の期間 なお、滋賀医科大学としては令和5年10月1