2011年7月21日のブックマーク (10件)

  • 自転車の一方通行導入へ=整備拡大を後押し―違反者に罰則も・警察庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    警察庁は21日、自転車道や歩道上の自転車通行部分で一方通行規制の導入を決めた。自転車が擦れ違う際の接触事故の危険性をなくし、多くの道路に自転車の通行可能なスペースを設けるのが狙い。国民の意見を募った上で、年内の標識標示令改正を検討している。 警察庁と国土交通省は2008年、全国でモデル地区を選定し、縁石や柵で車道と分離する自転車道などの整備事業を始めた。しかし、住民の合意形成の難しさや道幅の狭さから事業は難航。目標期間とした今年3月末を過ぎても、計画の約8割しか整備は進んでいない。 同庁は、道幅の狭い道路に自転車道などを設置しやすいように一方通行規制の導入を決定。これまでは自転車同士が擦れ違う際の接触事故を防ぐため、幅を2〜3.5メートルとする必要があったが、狭くすることが可能になれば、より多くの道路に設置できるとしている。 規制は、新たに設置する自転車道などで導入する方針で、規制標

    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    自転車の通行スペースを狭くするのが狙いの間違いなんじゃねぇの!?
  • 困惑するコメントについて - finalventの日記

    極東ブログのほうでF.Nakajimaと自称するかたから以下のコメントいただいた。※※の部分には、同氏が私の実名であると想定した名前が入っていたが、※※とした。 なにこの首相?もしかしてモデルは茅葺総理?世界観としては良く似ているけどw という冗談はおいていて。 a.トリウム炉はいまだに実用化されていない。現在稼動しているのは、実験炉(高速増殖炉における「ふげん」の段階)で、実証炉でさえ(高速増殖炉でいう「もんじゅ」の段階)未だに建設されていない。 実証炉でさえできていない代物を、今後の主力に据えるなどと決断するのは、政治家以前に技術者として阿呆ですな。大体、東京工業大学で何を学んできたのやら。 b.「人類の科学的な知見というのは、まさにそれこそが人類を特徴付けるものとして決して後退はしない」というのは無理。 ポパーの反証主義、あるいはおぞましき第三世界論は、今回の事件を例に挙げて見ても、

    困惑するコメントについて - finalventの日記
    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    こっちはそっちの本名?を知ってるぞと言うことで精神的に優位に立とうとしてるんだろ
  • 『Google Toolbar』のサポートはFirefox 4で終了。Firefox 5からはサポートせず

    『Google Toolbar』のサポートはFirefox 4で終了。Firefox 5からはサポートせず
    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    FireFoxのあの狂気のVerアップについていくのが面倒になったんじゃねーの
  • 国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構 - 日本経済新聞

    文部科学省所管の科学技術振興機構は20日、東京工業大の細野秀雄教授が開発し、同機構などが保有する新型半導体技術に関する特許を、韓国サムスン電子に供与する契約を結んだ。液晶テレビや有機ELテレビの高解像度化のカギとなる国産技術で、サムスン電子は1~2年後を目標に、新型液晶表示装置(LCD)を商品化するという。国の研究費で開発した先端技術海外企業に先行して供与することに関し、細野教授は「研究開発

    国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構 - 日本経済新聞
    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    日本企業の偉い人でこの開発を知ってたところ、あるの?
  • Twitter / Kan Kimura: 「御用学者」云々言う人は、実際の研究者の世界を多分、 ...

    「御用学者」云々言う人は、実際の研究者の世界を多分、理解していない。我が世界で、もっとも「おいしい思い」をしているのは間違いなく、「政府に媚びている人」じゃなくて、「世論に媚びている人」だって。研究費は幾らとっても収入にはならないけど、一般受けする講演は露骨に収入になるからね。 約13時間前 TweetDeckから Retweeted by 100+ people

    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    お金を取ってる学者と御用学者がなぜイコール扱いなのかまったくわからない。あと世論が注目を浴びている分野に限ってお金になるんじゃないの?
  • 全国の大学情報データベース化…文科省方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は、全国の大学の教育内容、学費、卒業後の進路などの情報を一元化したデータベース(DB)の構築に乗り出す方針を固めた。 情報の項目を整理・共通化し、国や大学、関係団体が別々に管理している情報も集約することで、各大学の情報を比較可能な形で公表する。同省は、来年度予算に必要経費を盛り込み、数年後の運用開始を目指す。 大学の情報公開の透明度はまちまちで、入学者数などの基情報も今春から公表が義務化されたばかり。大学ホームページで情報を「公表」していても、たどり着くのが難しく透明度に問題がある大学もある。 DB化で大学同士が比較しやすくなり、大学の専門分野の得手と不得手が明確になる。受験生や企業にとっては、大学の特徴が分かりやすくなる一方、大学側も教育活動を点検し、組織改革などにつなげられる。

    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    こうして本当の就職率が出て絶望するんだな
  • FRB、デフォルト時の緊急対策を準備=地区連銀総裁 | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    なんかアメリカの野党が若手をコントロールできてないとかで意見まとまってないらしいな
  • 失言で辞任、松本前復興大臣を惜しむ声 「せめて環境大臣でいてほしかった」:日経ビジネスオンライン

    失言で辞任、松本前復興大臣を惜しむ声 「せめて環境大臣でいてほしかった」:日経ビジネスオンライン
    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    なぜ記事に書いてあることを出来る人が、同じ日本人で被災地の知事と同じ目線にまで降りて話をできなかったのだろう
  • 政府 「東北復興のために10兆円分増税するわ。国民みんなで負担してね(´・ω・)」

    ■編集元:ニュース速報板より「政府 「東北復興のために10兆円分増税するわ。国民みんなで負担してね(´・ω・)」」 1 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/07/20(水) 19:47:23.90 ID:rpM9Ppou0● ?BRZ(10077) ポイント特典 復興増税、10兆円規模で 所得・法人税軸に5~10年間 政府検討 http://goo.gl/OO9Ls 震災の復旧・復興予算の全体像 http://goo.gl/v7HDU 政府は東日大震災からの復旧・復興費用を賄うため、10兆円規模の臨時増税を実施する方向で検討に入った。 増税期間は5~10年とし、所得税や法人税を軸に税額を上乗せする。 子ども手当の見直しなど歳出削減に加え、国有財産の売却や剰余金で増税額をできるだけ抑える。 月内にもまとめる復興基方針に盛り込み、2011年度第3次補正予算案と同

    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    は?IMFの内政干渉受け入れたの?
  • ぼくはこうしてプログラミングを覚えた

    オリジナルはココです。フェイスブックのエンジニアでで史上ベスト3に入るといわれるEvan Priestley氏への質問「どうやってプログラミングを覚えましたか」に対する人からの答えです。 手短かに言えば 何年もの歳月の賜物というか。ぼくはただひたすらプログラミングが大好きで、(フェイスブックで働いていた)過去4年間、ほとんど他のことをしていない。その前も2.5年ほどプログラマーとして働いていたし、そのさらに前も6年くらい趣味でプログラミングをしていた。ぼくは高校も大学も中退しているので、それで空いた時間もプログラミングに費やした。つい最近フェイスブックを辞めたけど、未だに起きている時間のほとんどはプログラミングだ。 もっと詳しく言えば 月並みだが、ぼくはちっちゃい頃からコンピューターが好きで、我が家にあったヤツで(最初はMac Plusで途中からIIsiになった)で散々遊んだ。8歳か9歳

    A_Kamo
    A_Kamo 2011/07/21
    コレを見ると、本当に優秀なプログラマーってのはほとんどいないんだなって思える