2010年1月24日のブックマーク (4件)

  • Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて : さざなみ壊変

    PC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因 こちらの記事によると、Windowsでは操作してから反応があるまで最大3フレームの遅延を許容するようになっているらしく、特にWimdows 7とVistaではAeroをオンにしていると常に3フレームの遅延状態になってしまうそうです。 ・Windows Aeroを無効にする ・ビデオカードドライバの設定で「レンダリング前最大フレーム数」を0に設定する Wimdows 7とVistaは上記2つ、XPでは2つ目の項目について対策を行うとこの遅延はなくなるそうです。 「レンダリング前最大フレーム数」はGeForceの場合、NVIDIAコントロールパネル→3D設定の管理→グローバル設定ページ→レンダリング前最大フレーム数で設定可能だそうです。 RADEONの場合は「ATi Tray T

    Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて : さざなみ壊変
    Ag107
    Ag107 2010/01/24
    「レンダリング前最大フレーム数」なんていう設定あったのか。恐ろしいことに3フレームになっていた。
  • これはもう使用しない方がいいウェブデザインのトレンド

    昔流行ったけど、これはもう使用しない方がいいものや人気がすたれているウェブデザインのトレンドをWeb Design Ledgerから紹介します。 Most Used and Abused Web Design Trends of All Time 以下、その意訳です。 過激な表現も一部あるので、留意ください。 はじめに 鏡面反射 アクア フラリッシュ コーヒーカップ 地球 コミックフォント ストックフォト ペーパー ポラロイド 特大のRSSアイコン 音の自動再生 カウンター マーキー ブラックの背景 スプラッシュページ スキップの無いイントロ ブラックの背景 はじめに トレンドは、ウェブデザインにおける良くないキーワードではありません。実際に、下記のリストのものはその時々でウェブデザイナーを鼓舞させました。これらのアイデアは影響が非常に大きくかったので、大量のクローンが作りだされました。

    Ag107
    Ag107 2010/01/24
    フレームはもう死んだ
  • Dong Jing gaShi Jie Yi Mei Li De naDu Shi dearu 50 noLi You | CNN Travel

    編集者注: 取材協力:Matt Alt、Hiroko Yoda、Melinda Joe、Andrew Szymanski および W. David Marx(CNNGo 東京編集者) 1. 世界一優れた鉄道システム 地下鉄 13 路線、JR および他の私鉄 100 路線以上が縦横無尽に走る都市東京は、まるで世界記録を覆すために考案されたかのようだ。 電車と徒歩だけでたどり着けない場所は都内では皆無と言っても過言ではない。 唯一の欠点と言えば、政府も対処ままならない中年サラリーマンの痴漢行為だけ? 2. 一生訪れることのできない世界で一番美しい場所 都心の緑溢れる 3.5 平方キロメートルに構えられた皇居の不動産価格は、一時はカリフォルニア州の全不動産の総価値をしのぐと噂されたこともある。 皇居外側の庭園の一部は一般公開されているものの、内部の宮殿は我ら凡人の目に触れることはない。 皇居は、

    Ag107
    Ag107 2010/01/24
  • 2010年版 ユーザーインターフェース(UI)・ユーザビリティ必見サイト/必読書 - Feel Like A Fallinstar

    ウェブサイト 実はユーザー中心設計やユーザビリティ、インターフェースについてちゃんとまとまったサイトは国内には少数です。 ここに挙げたサイトはどれも大変充実したものだと思います。 ※残念ながら、海外の記事を紹介しているブログでよいものは見つからず。 劣化コピペサイトを紹介するのも気が引けるので割愛しました。 ヤコブ・ニールセンのAlert Box ユーザビリティ・ユーザ調査の世界的権威であるヤコブ・ニールセン博士のナレッジを発表しているサイトです。 実際の調査結果、そこに対する考察も含め、とてもよくまとまっています。 アップル ヒューマンインタフェースガイドライン Max OS Xのためのインターフェース資料に始まり、アプリケーションをデザインしている間、心に留めておくべき基礎となるデザイン原則がまとまっています。 もちろん、Windows / Linusユーザーにとっても必見。 ユーザビ