gameに関するAg107のブックマーク (4)

  • Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて : さざなみ壊変

    PC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因 こちらの記事によると、Windowsでは操作してから反応があるまで最大3フレームの遅延を許容するようになっているらしく、特にWimdows 7とVistaではAeroをオンにしていると常に3フレームの遅延状態になってしまうそうです。 ・Windows Aeroを無効にする ・ビデオカードドライバの設定で「レンダリング前最大フレーム数」を0に設定する Wimdows 7とVistaは上記2つ、XPでは2つ目の項目について対策を行うとこの遅延はなくなるそうです。 「レンダリング前最大フレーム数」はGeForceの場合、NVIDIAコントロールパネル→3D設定の管理→グローバル設定ページ→レンダリング前最大フレーム数で設定可能だそうです。 RADEONの場合は「ATi Tray T

    Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて : さざなみ壊変
    Ag107
    Ag107 2010/01/24
    「レンダリング前最大フレーム数」なんていう設定あったのか。恐ろしいことに3フレームになっていた。
  • 作者と読者の認識共有 - かの人へ届け優秀

    >VIPPERな俺 : ゲームのラストステージでよくありがちなこと これを見て思った。 RPGのラストダンジョンで、「若干強引だな」って思うやつがある。 最後だからか「ゲームとしてのラスダンっぽさ」を出したいがためにストーリーと関係ないSFチックなダンジョンにしたり。 「ゲーム」としては正しいのかもしれないけど、「物語」としては正しくない。 RPGってやってる途中が一番楽しいと感じるんだよね。 ワールドマップを自由に移動できるようになって、物語が動いて、幹部を倒したりラスボスの根城に乗り込んだりして白熱した流れから一気にエンディングを迎えたい。ラスボスが強くて倒せずにその流れを切るとかいうのは嫌。 真ん中に力をいれるか、最後に力を入れてほしいかは好みの問題として、こういうのは「終盤」ってわかってないと成り立たない。 敵を追っかけて・・・ここでラスダンか!?俄然やる気出てきた!!・・・と思っ

    作者と読者の認識共有 - かの人へ届け優秀
    Ag107
    Ag107 2010/01/22
  • MOUSE TIPS - forPCActionGamer Wiki*

    基礎知識 読み取り方式 厳密には現在製造されているマウスはタブレット式を除けば、ボール式やレーザー式などを含めて全て光学式マウスの一種と言えるが、ここではごく一般的な分類を紹介する。 各製品に搭載されているセンサーの詳細及び解説については「主なセンサー」の項を参照。 光学式 CMOSカメラで連続的に撮影した画像を処理する事で動作を検知するマウスで、光源にLEDを使うマウスの事を指す。 光源のLEDは可視光に限らず、赤外線LEDなど不可視光である場合もある。 レーザー式のほとんどが不可視光を採用しているため、光学式とレーザー式の区別を可視光の有無で判断するケースがあるが、誤りである。 赤外線LEDを採用した光学式センサーには、Razerの3G infrared sensor等がある。 かつては総合的に最も高性能・高精度とされていた。 2008年ごろにMicrosoft社が打ち出した「レーザー

    MOUSE TIPS - forPCActionGamer Wiki*
    Ag107
    Ag107 2010/01/17
    マウスレートの書き換え
  • ゲームの操作遅延問題について

    404 Error - Page Not Found. 指定されたページ(URL)は見つかりません GMOインターネットのページへ戻る Copyright (c) 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    Ag107
    Ag107 2010/01/17
    フレーム単位の正確さが要求されるゲームでは死活問題
  • 1